虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/17(火)01:28:41 No.746866700

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/11/17(火)01:34:15 No.746867741

    なそ にん

    2 20/11/17(火)01:35:51 No.746868050

    さんすうが苦手…?

    3 20/11/17(火)01:36:11 No.746868123

    他作品の吸血鬼みたいにそこらの人間を吸血鬼にするような増え方はしないのが救いだ

    4 20/11/17(火)01:36:33 No.746868177

    人口が多いと0.2%も割と大した数字になる可能性わあるよね

    5 20/11/17(火)01:37:39 No.746868365

    >人口が多いと0.2%も割と大した数字になる可能性わあるよね 国内だけで20万人超えだよぅ…

    6 20/11/17(火)01:37:56 No.746868409

    人類じゃなくて人外の中での0.2%かもしれない

    7 20/11/17(火)01:37:58 No.746868414

    トラックを運ちゃんとハンドル残して消滅できるような化け物が0.2%も…

    8 20/11/17(火)01:38:11 No.746868449

    その吸血鬼全員が人を襲う獣になる可能性あるの怖すぎない?

    9 20/11/17(火)01:39:42 No.746868733

    覇王色は百万人に1人だっけ

    10 20/11/17(火)01:39:49 No.746868751

    えーと世界人口を70億人とすると 吸血鬼は1400万人いる…

    11 20/11/17(火)01:40:08 No.746868822

    数日血を飲まないとこうなります su4362353.jpg

    12 20/11/17(火)01:40:20 No.746868858

    ユダヤ人と同じくらいだとか

    13 20/11/17(火)01:40:37 No.746868915

    0.2‰でも多いな

    14 20/11/17(火)01:40:38 No.746868917

    >人口が多いと0.2%も割と大した数字になる可能性わあるよね 世界が1000人でも2人いるんだからヤバイ

    15 20/11/17(火)01:40:55 No.746868974

    >さんすうが苦手…? この場合は地理では? 日本人口も世界人口も知らないって意味で

    16 20/11/17(火)01:41:36 No.746869091

    >数日血を飲まないとこうなります >su4362353.jpg 一つの学校に一人はこうなるのが居るのは滅ぼすべきだな…

    17 20/11/17(火)01:41:36 No.746869092

    >その吸血鬼全員が人を襲う獣になる可能性あるの怖すぎない? 専用の血液サーバー契約すれば関係ないじゃん!

    18 20/11/17(火)01:42:15 No.746869198

    カタ割合と実数のマジック

    19 20/11/17(火)01:42:17 No.746869207

    世界で千五百二十万人

    20 20/11/17(火)01:42:48 No.746869295

    人工透析受けてる人よりちょっと少ないくらいか 多いな…

    21 20/11/17(火)01:43:01 No.746869329

    >su4362353.jpg ギャグ漫画かな?

    22 20/11/17(火)01:43:40 No.746869428

    プレーンなゾンビぐらいの強さなら良かったんだけどね…

    23 20/11/17(火)01:44:07 No.746869526

    駄菓子の地下に猛獣溢れてたり 集会や血液配送とか独自のネットワーク築いてたり 社会から隠れてるくせに怖すぎる

    24 20/11/17(火)01:44:20 No.746869550

    1/10,000,000 ぐらいが妥当だろ

    25 20/11/17(火)01:44:58 No.746869656

    なんならimg利用者を数千人としてスレが吸血鬼だけで普通に進行出来るレベル

    26 20/11/17(火)01:45:12 No.746869697

    東京都民は人類のうちの0.2%しかいない

    27 20/11/17(火)01:45:12 No.746869698

    吸血鬼だけの国とかあるレベル

    28 20/11/17(火)01:46:11 No.746869858

    この後「学校に1人いるかいないかってことか…」ってセリフあるから 別に0.2%の数字のイメージがついてないわけじゃないんだよな イメージした上で多くないと思ってる

    29 20/11/17(火)01:46:18 No.746869878

    満員電車に一人いる程度か

    30 20/11/17(火)01:46:29 No.746869905

    鳥取県の人口が日本の0.44%くらい

    31 20/11/17(火)01:46:41 No.746869933

    >su4362353.jpg この不可逆変化で人間社会に溶け込むのはもう不可能として 吸血鬼社会でどういう扱い受けるのか気になる

    32 20/11/17(火)01:46:46 No.746869942

    そんだけいたら新横浜くらい吸血鬼が社会に馴染んでそう

    33 20/11/17(火)01:46:47 No.746869950

    >吸血鬼は1400万人いる… 日本人口の10分の一くらいか 国が作れるぞ

    34 20/11/17(火)01:46:49 No.746869952

    ウチのマンションにも一人はいるのか…怖いな

    35 20/11/17(火)01:47:32 No.746870076

    多分作者の中では3人にひとりとかそのあたりが「多い」のイメージ

    36 20/11/17(火)01:47:40 No.746870096

    毎日水筒に血を入れて登校してる種族が学校に一人いるかどうかの割合で居るのヤバいでしょ

    37 20/11/17(火)01:47:46 No.746870115

    在日ベトナム人より大いのが 日本吸血鬼だ

    38 20/11/17(火)01:48:03 No.746870164

    「」もやろう血盟診断 su4362362.jpg

    39 20/11/17(火)01:48:06 No.746870169

    ネタ漫画としてふっ切れられそう?

    40 20/11/17(火)01:48:12 No.746870179

    今の彼岸島より多い

    41 20/11/17(火)01:48:33 No.746870218

    生体的に少数で通常人類に寄生してたほうがいいから 吸血鬼だけで国作る意味ほぼない

    42 20/11/17(火)01:48:48 No.746870264

    各学校に一頭ヒグマがいるくらいの感覚と思えば少ないと思えるだろ?

    43 20/11/17(火)01:49:29 No.746870359

    >この後「学校に1人いるかいないかってことか…」ってセリフあるから >別に0.2%の数字のイメージがついてないわけじゃないんだよな >イメージした上で多くないと思ってる 学校に1人のイメージが少ないとなってる時点でイメージがついていないのでは?

    44 20/11/17(火)01:49:45 No.746870396

    >「」もやろう血盟診断 >su4362362.jpg うわぁ

    45 20/11/17(火)01:49:55 No.746870419

    100万人に一人とか日本に100人とかくらいならギリかなぁ…

    46 20/11/17(火)01:49:55 No.746870420

    >生体的に少数で通常人類に寄生してたほうがいいから >吸血鬼だけで国作る意味ほぼない 欠陥種族すぎる…

    47 20/11/17(火)01:50:01 No.746870431

    単純に数字だけで多いか少ないかならまぁ少ないという感想もわかるよ その0.2%が人間に危害を加える可能性を持つ存在と考えたらまた違ってくると思う

    48 20/11/17(火)01:50:02 No.746870434

    >「」もやろう血盟診断 >su4362362.jpg 「りぼん」のオマケページにだって今どき無いノリ

    49 20/11/17(火)01:50:12 No.746870462

    隠れる必要ないだろもう 人類と共存するか絶滅戦争レベルだよ

    50 20/11/17(火)01:50:18 No.746870481

    0.2%のうち我慢できないやつが半分くらい居ただけで人類の0.1%を殺してるという恐怖

    51 20/11/17(火)01:50:30 No.746870515

    >「」もやろう血盟診断 >su4362362.jpg 大人気御礼ってあるぞどういうことだ「」 また嘘ついたのか

    52 20/11/17(火)01:50:41 No.746870556

    作者の発想の枠が学校サイズってこと?

    53 20/11/17(火)01:50:55 No.746870583

    学校に1人でも10人でもひっそりと暮らせる生態なら問題ないぞ

    54 20/11/17(火)01:51:05 No.746870603

    子どもですら衝動に任せて村滅ぼせるって考えると 同じ学校にとか絶対通わせたくないよね…

    55 20/11/17(火)01:51:06 No.746870609

    >さんすうが苦手…? この後学校に1人くらいってわざわざ言ってるから本当にこの数字なんだ…

    56 20/11/17(火)01:51:06 No.746870612

    1400万だとギニアやジンバブエぐらいの規模の国が作れるな…

    57 20/11/17(火)01:51:15 No.746870638

    リアルで献血センターが慢性的な血液不足で苦しんでるのを見ると この害獣ども滅ぼした方がいいんじゃないかなってなる

    58 20/11/17(火)01:51:18 No.746870646

    この吸血鬼単体なら人間よりちょっと強いだけとかならまだ良いんだが 普通に村滅ぼせるレベルだからもうどうしようもねえ

    59 20/11/17(火)01:51:21 No.746870661

    数万人でも多い気がする 数千人くらいならなんとかって感じ?

    60 20/11/17(火)01:51:31 No.746870691

    >作者の発想の枠が学校サイズってこと? むしろ学校に1人化け物が混ざってると思うと体感で1番怖さが分かりやすいから違う

    61 20/11/17(火)01:51:38 No.746870707

    いいのかよ学校に一人いて…

    62 20/11/17(火)01:51:40 No.746870712

    大体今のユダヤ人と同じくらいの数

    63 20/11/17(火)01:51:42 No.746870715

    それだけいても表向きはいないことにできてるんだから凄い頑張ってるな吸血鬼

    64 20/11/17(火)01:51:46 No.746870723

    東京だけで2万人ぐらいいるけど大丈夫?

    65 20/11/17(火)01:51:51 No.746870736

    なんでこの具体的な数字を知ってるのかも気になる 戸籍管理とかしてんの?

    66 20/11/17(火)01:52:07 No.746870774

    作者のIQはどれくらい?

    67 20/11/17(火)01:52:10 No.746870783

    >作者の発想の枠が学校サイズってこと? 作者の頭がアレでも少なくとも編集はいい大学出てるエリートなんだからそこは直してやれよ

    68 20/11/17(火)01:52:11 No.746870788

    露見しないこと考えればほとんどの吸血鬼我慢できてるんだよな

    69 20/11/17(火)01:52:22 No.746870815

    >子どもですら衝動に任せて村滅ぼせるって考えると >同じ学校にとか絶対通わせたくないよね… 心と言葉が同じなら人間か吸血鬼かなんてかんけーないじゃん

    70 20/11/17(火)01:52:28 No.746870833

    >それだけいても表向きはいないことにできてるんだから凄い頑張ってるな吸血鬼 今週小学校の校門前でトラック一台大破させたぞ吸血鬼

    71 20/11/17(火)01:52:38 No.746870852

    せめてもう一桁少なければ…

    72 20/11/17(火)01:52:44 No.746870867

    更に人間に取り憑く吸血獣まで現れるから人間が死ぬペース早すぎる

    73 20/11/17(火)01:52:54 No.746870898

    学校に一人は紛れてるって語感だけだと都市伝説レベルにはなるけど 社会の中全てに500人に1人は存在するってなると多すぎる

    74 20/11/17(火)01:52:56 No.746870908

    >心と言葉が同じなら人間か吸血鬼かなんてかんけーないじゃん 言葉は同じでも心は確実に違いますよね…?

    75 20/11/17(火)01:52:57 No.746870913

    学校に一匹の割合で人間を十人百人単位で殺せる化け物が混ざってる

    76 20/11/17(火)01:53:02 No.746870928

    >せめてもう一桁少なければ… 一桁減ったら2%になるぞ

    77 20/11/17(火)01:53:17 No.746870972

    >心と言葉が同じなら人間か吸血鬼かなんてかんけーないじゃん 捕食者側の王族は平気でそういう事言う

    78 20/11/17(火)01:53:27 No.746870991

    人数で言うと小島さんよりも多い

    79 20/11/17(火)01:53:28 No.746870993

    >リアルで献血センターが慢性的な血液不足で苦しんでるのを見ると >この害獣ども滅ぼした方がいいんじゃないかなってなる 古い血は捨てなきゃだめだからそれをリサイクルだ

    80 20/11/17(火)01:53:35 No.746871006

    >なんでこの具体的な数字を知ってるのかも気になる >戸籍管理とかしてんの? 政府側に吸血鬼が潜んでいるんだろう

    81 20/11/17(火)01:53:42 No.746871023

    数日間飢えるだけで殺人鬼になるやつが一学校に一人いる!

    82 20/11/17(火)01:53:44 No.746871028

    血液の配給の描写からしてこの数字なのは間違いないんだけどね…

    83 20/11/17(火)01:53:52 No.746871049

    0.2%は多いな… 珍しい血液型より多い

    84 20/11/17(火)01:54:00 No.746871069

    ヘルシングのアーカードが考えなしに血を吸ってたら増えるだけ増えてみんな終わりだぞみたいなこと言ってたのってもしかしてそれなりに理にかなってたのかな

    85 20/11/17(火)01:54:10 No.746871092

    >言葉は同じでも心は確実に違いますよね…? 自分を恐れて上っ面だけの付き合いをしてた友人に失望して村ごと滅ぼすくらいには人間的な感情持ってますが?

    86 20/11/17(火)01:54:12 No.746871097

    実際どれくらいならバランス取れるんだろう 1000万人に1人くらいかな

    87 20/11/17(火)01:54:12 No.746871100

    「」だって絶食させれば0.2%くらいは食人鬼になる奴が…

    88 20/11/17(火)01:54:15 No.746871107

    赤十字からバレない程度に横流しして維持できるのって何人くらい?

    89 20/11/17(火)01:54:22 No.746871132

    レベルEの好きになった相手を食べたくなっちゃう宇宙人も学校にいたよね

    90 20/11/17(火)01:54:41 No.746871191

    >自分を恐れて上っ面だけの付き合いをしてた友人に失望して村ごと滅ぼすくらいには人間的な感情持ってますが? 相容れない猛獣じゃん 絶滅させろ

    91 20/11/17(火)01:55:05 No.746871254

    存在してはいけない生き物だ

    92 20/11/17(火)01:55:09 No.746871264

    コロナ患者よりは多いかな?

    93 20/11/17(火)01:55:14 No.746871280

    動物の血でも一応何とかなるみたいだから…

    94 20/11/17(火)01:55:24 No.746871302

    この辺はツッコまれてる通り作中の会話の流れも結構いるな…?ってなってるシーンかと思ってた

    95 20/11/17(火)01:55:43 No.746871348

    >動物の血でも一応何とかなるみたいだから… 美食のために人殺してるみたいじゃないですか

    96 20/11/17(火)01:55:47 No.746871360

    地球上の中型~大型肉食獣で総数1000万頭超えるの居ないんじゃねえかなあ…

    97 20/11/17(火)01:55:59 No.746871388

    >コロナ患者よりは多いかな? 累計12万だからコロナ感染者数の倍いるな吸血鬼

    98 20/11/17(火)01:56:30 No.746871454

    人口1万人くらいの田舎町ですら20人はいるからな 多すぎるわ

    99 20/11/17(火)01:56:36 No.746871469

    >この辺はツッコまれてる通り作中の会話の流れも結構いるな…?ってなってるシーンかと思ってた 即少な…!って言ってるのがすごいよ即だぜ

    100 20/11/17(火)01:56:54 No.746871518

    >累計12万だからコロナ感染者数の倍いるな吸血鬼 社会問題になる規模過ぎる…

    101 20/11/17(火)01:57:20 No.746871566

    異種族というかそういう疾患として認知されてるレベル…

    102 20/11/17(火)01:57:31 No.746871601

    >レベルEの好きになった相手を食べたくなっちゃう宇宙人も学校にいたよね 心があったらから三人残して絶滅したやつな

    103 20/11/17(火)01:57:46 No.746871641

    学校に一人って言うのが主人公の学校に一人いるよくらいの感覚でしか理解できてない&吸血鬼を危険な怪物として描いてる自覚が足りないんだと思う どんな学校にも必ず一人は殺人鬼がいるって言われるくらいの感覚だって作者自身が気づいていない

    104 20/11/17(火)01:57:53 No.746871661

    我慢出来なくなるまでの期限が短過ぎる…

    105 20/11/17(火)01:57:55 No.746871666

    日光は普通に大丈夫だし 火が苦手なハズなのに怯む様子すらない

    106 20/11/17(火)01:57:59 No.746871670

    人類は家畜に快適な環境を提供しているけど この人たちは何かしてくれてるのか

    107 20/11/17(火)01:58:18 No.746871719

    血吸われたら下僕にされたりするの?

    108 20/11/17(火)01:58:37 No.746871757

    種族単位で隠れるの無理くさい数いるな 前近代までなら武力で支配階級になれるんじゃないか?

    109 20/11/17(火)01:58:37 No.746871758

    群れると食料問題起こすから皆単独行動でかなりばらけてるから実態掴めないのかもしれない… …無理だなこれ

    110 20/11/17(火)01:59:03 No.746871821

    人を轢いても逆ギレするから命の価値観がこの世界と違う可能性がある

    111 20/11/17(火)01:59:08 No.746871832

    こいつらこの数居て血を飲み続けないと人襲うんだよな…

    112 20/11/17(火)01:59:20 No.746871854

    何百年生きるみたいだけど何したら死ぬんだこの作品の吸血鬼は

    113 20/11/17(火)01:59:38 No.746871898

    6期の鬼太郎でそんなに強くない吸血妖怪コンビがきっかけで本当に鼠算式に世界が滅ぶ話やってて面白かったな

    114 20/11/17(火)01:59:40 No.746871903

    国内20万人って平野姓や小山姓ぐらいはいるんだな

    115 20/11/17(火)01:59:57 No.746871948

    舞台となってる地域が特別吸血鬼の多い場所にするとかが妥当かな

    116 20/11/17(火)02:00:00 No.746871957

    一日の吸血量考えたら日本にいる吸血鬼は日本国民の成人が毎日献血すれば賄えるらしいな …やっぱこれ人間社会に寄生され続けると困るわ

    117 20/11/17(火)02:00:03 No.746871967

    きっちり調査に協力したり発覚した吸血鬼が0.2%だから普通にもっといるよね?

    118 20/11/17(火)02:00:26 No.746872032

    そんな生態的に同種族で固めるのも無理とか…

    119 20/11/17(火)02:00:32 No.746872049

    吸血できずにいると理性を失った怪物になるのは彼岸島の吸血鬼と同じだな!

    120 20/11/17(火)02:00:37 No.746872066

    多分ハリポタの魔法使いくらいのノリだよね

    121 20/11/17(火)02:00:44 No.746872076

    管理できてないの含めて30万人くらいいるのはよく隠し通せてるな

    122 20/11/17(火)02:00:50 No.746872086

    ちょっと血を吸わないと暴走して 人間よりもはるかにヤバい身体能力持ってるだけだから 話し合えば人間とも仲良くなれる!

    123 20/11/17(火)02:00:59 No.746872105

    逆によく現代と同じような社会構造になれたな

    124 20/11/17(火)02:01:06 No.746872128

    >何百年生きるみたいだけど何したら死ぬんだこの作品の吸血鬼は ジャンプだから波紋の呼吸流すか鬼の手で切り裂くか日輪刀で首落とせば死ぬんじゃないか

    125 20/11/17(火)02:01:22 No.746872168

    >一日の吸血量考えたら日本にいる吸血鬼は日本国民の成人が毎日献血すれば賄えるらしいな 血液はそんなすぐに回復しないし無理だよね…

    126 20/11/17(火)02:01:28 No.746872180

    この漫画ちゃんと読んでなかった 盛り上がってる?

    127 20/11/17(火)02:01:43 No.746872223

    >6期の鬼太郎でそんなに強くない吸血妖怪コンビがきっかけで本当に鼠算式に世界が滅ぶ話やってて面白かったな なんていうエピソード?

    128 20/11/17(火)02:01:51 No.746872236

    >盛り上がってる? 順調に盛り下がってる

    129 20/11/17(火)02:02:11 No.746872288

    今週読むと吸血鬼じゃない普通の人間も頭おかしいってわかったので 舞台は根本的に異世界なんじゃないかな

    130 20/11/17(火)02:02:12 No.746872291

    >この漫画ちゃんと読んでなかった >盛り上がってる? 今週ドベだけどある意味盛り上がってる

    131 20/11/17(火)02:02:14 No.746872296

    >ちょっと血を吸わないと暴走して >人間よりもはるかにヤバい身体能力持ってるだけだから >話し合えば人間とも仲良くなれる! 滅ぼすか共生の道を探すかって世界の存続レベルの大問題にするべき部分を個人の良心レベルで押し切ろうとしてるのマジで狂ってるわ

    132 20/11/17(火)02:02:15 No.746872297

    >この漫画ちゃんと読んでなかった >盛り上がってる? 順調にドベまで最速で落ちて行っただけだからまだ大丈夫

    133 20/11/17(火)02:02:24 No.746872317

    >逆によく現代と同じような社会構造になれたな まあそういうのは呪術廻戦にも言えるから…

    134 20/11/17(火)02:02:32 No.746872335

    >何百年生きるみたいだけど何したら死ぬんだこの作品の吸血鬼は 水路をコンクリート化したり田んぼを果樹園に転作したりすると効果的なのかもしれない

    135 20/11/17(火)02:02:36 No.746872345

    人間に依存しきってるのに害しか及ぼさない被害者面

    136 20/11/17(火)02:02:37 No.746872346

    >逆によく現代と同じような社会構造になれたな 出来るだけ矛盾なく考えるならもうすでに完全な共存関係を築けているかもしくは吸血鬼が人間を支配下においてるかどっちかになるんだよなあ

    137 20/11/17(火)02:02:39 No.746872355

    自分からトラックの前に飛び出して轢かれた上に平然と化け物ムーブして運転手がパニックに陥ったら そら見ろ人間は野蛮だみたいなこと言う

    138 20/11/17(火)02:02:41 No.746872363

    よくわかんない絵が上手い高校の漫研作品からサイコ吸血鬼の話になって俺は好き

    139 20/11/17(火)02:02:51 No.746872388

    トラックのおかげである意味盛り上がりはしたな

    140 20/11/17(火)02:02:51 No.746872392

    いろんな吸血鬼漫画の二次創作みたいな感じ 彼岸島リスペクトも多いからな

    141 20/11/17(火)02:02:52 No.746872394

    >今週ドベだけどある意味盛り上がってる 打ち切りほぼ確定だなって漫画によく見られる現象のような

    142 20/11/17(火)02:03:16 No.746872443

    >いろんな吸血鬼漫画の二次創作みたいな感じ >彼岸島リスペクトも多いからな ハッ言いたい放題だな

    143 20/11/17(火)02:03:24 No.746872465

    >きっちり調査に協力したり発覚した吸血鬼が0.2%だから普通にもっといるよね? 発覚にリスクのある調査の場合は潜在的には5~20倍程度は見ないといけないみたいね…

    144 20/11/17(火)02:03:37 No.746872506

    よくその量の配給が賄えてるな いや賄えてないから溢れ出しそうになってんだろうか

    145 20/11/17(火)02:03:39 No.746872509

    サトラレみたいに社会貢献してるって設定生やそう

    146 20/11/17(火)02:03:45 No.746872519

    書き込みをした人によって削除されました

    147 20/11/17(火)02:03:46 No.746872524

    吸血鬼増えたら人間の数減って連鎖で吸血鬼も減るはずだから増える数には限度あるはず 問題は人間が文明築くレベルで繁栄出来なそうなことかな

    148 20/11/17(火)02:03:49 No.746872528

    これに突っ込み入れなかったのかな編集

    149 20/11/17(火)02:03:50 No.746872531

    >自分からトラックの前に飛び出して轢かれた上に平然と化け物ムーブして運転手がパニックに陥ったら >そら見ろ人間は野蛮だみたいなこと言う 轢いても舌打ちで済ませたり改めてもう一回轢きにくるのはまぁ…

    150 20/11/17(火)02:04:04 No.746872558

    人口が5万人程度なのかもしれないし…

    151 20/11/17(火)02:04:09 No.746872563

    一応首へし折ったりしたら死ぬみたいなので頭部切断で死ぬと思われる

    152 20/11/17(火)02:04:16 No.746872575

    >日本だけで2万人ぐらいいんの!? その十倍ほどいます

    153 20/11/17(火)02:04:23 No.746872592

    吸血鬼が1パーになったら緩やかに人間滅亡コースたどり方

    154 20/11/17(火)02:04:26 No.746872598

    >ハッ言いたい放題だな ?

    155 20/11/17(火)02:04:39 No.746872640

    >日本だけで2万人ぐらいいんの!? 東京だけでかな…日本だと20万人だ

    156 20/11/17(火)02:04:39 No.746872641

    >日本だけで2万人ぐらいいんの!? さんすうはにがてか?20万人だぞ

    157 20/11/17(火)02:04:41 No.746872644

    人間の人口増加に伴って近代以降に急激に数増やしたのかもしれないし

    158 20/11/17(火)02:04:44 No.746872649

    ヤバいのが「学校に1人くらいかー」って具体的な割合言った後に「少ないね」ってコメントするところ

    159 20/11/17(火)02:04:55 No.746872668

    >日本だけで2万人ぐらいいんの!? この話で街に数十人しか吸血鬼いないよ~みたいな描写あるから確実にいるしネットワークとコミニティ築いてる

    160 20/11/17(火)02:05:04 No.746872687

    日本の人口が1000万人の地球かもしれないし…

    161 20/11/17(火)02:05:12 No.746872702

    >発覚にリスクのある調査の場合は潜在的には5~20倍程度は見ないといけないみたいね… 甘く見ても人口の1%ぐらいか死んだわ人類

    162 20/11/17(火)02:05:17 No.746872715

    >? テメェクソ人間!

    163 20/11/17(火)02:05:18 No.746872719

    吸血鬼に記憶を操作する能力でもないとこの人数でしょっちゅうトラブル起こしてるのに隠蔽できるわけない気が

    164 20/11/17(火)02:05:40 No.746872764

    スレ画の設定だけならアレだけど 例えばルーマニアなんかは人口の半分が吸血鬼に乗っ取られてるとか 土着の吸血鬼伝承とか見せていくみたいのなら面白そう

    165 20/11/17(火)02:06:09 No.746872830

    学校に1人学校滅ぼせる奴が混ざってるのによく存続出来たよなマジで…

    166 20/11/17(火)02:06:10 No.746872831

    世界の死因の1%が吸血鬼とかになってない?天敵じゃない?

    167 20/11/17(火)02:06:17 No.746872853

    0.2%はめちゃくちゃ多いな!日本国内にいるイスラム教徒くらいいるぞ

    168 20/11/17(火)02:06:22 No.746872860

    >日本だけで2万人ぐらいいんの!? 世界累計ならユダヤ人を少し上回るくらいいるんだぞ 国が余裕で作れるレベル

    169 20/11/17(火)02:06:22 No.746872861

    覇王色の覇気ですら結構居るな…ってなるのに

    170 20/11/17(火)02:06:25 No.746872869

    学校に1匹ヒグマいるようなもの って例えあったけどヒグマは人間に害意無いからな... 害虫すぎるぞ吸血鬼

    171 20/11/17(火)02:06:27 No.746872872

    >テメェクソ人間! こんな漫画の定型使われても

    172 20/11/17(火)02:06:30 No.746872884

    ルーマニアの人口って1900万人位いるぞ

    173 20/11/17(火)02:06:40 No.746872909

    吸血鬼の支配地域があればおかしくない数字になるか…

    174 20/11/17(火)02:06:49 No.746872924

    変に数字出すもんじゃないな…

    175 20/11/17(火)02:07:15 No.746872986

    >>逆によく現代と同じような社会構造になれたな >まあそういうのは呪術廻戦にも言えるから… 人類社会は最終的に数の暴力で抑え込めるのが前提なところはあるから 個人が非常識な戦闘力持つと同じ社会になりそうもない

    176 20/11/17(火)02:07:18 No.746872998

    どっかに吸血鬼の国があって大半はそこで家畜飼って生きてるのかもしれんし… と思ったけど学校に1人って言ってるし無いわ

    177 20/11/17(火)02:07:18 No.746872999

    >こんな漫画の定型使われても それスレ画じゃなくて彼岸島の方の定型だからちくしょう!

    178 20/11/17(火)02:07:20 No.746873003

    日本に50人だっていて欲しくない害獣

    179 20/11/17(火)02:07:22 No.746873013

    せめて血飲まなくても普通にお腹すくだけだったら何とか共存できそうだけど

    180 20/11/17(火)02:07:27 No.746873026

    作者若そうだし組織に所属したの学校くらいなんじゃないかな…人物描写稚拙だし…

    181 20/11/17(火)02:07:37 No.746873042

    全世界1000人くらいでも多い

    182 20/11/17(火)02:07:43 No.746873059

    日本だけでも20万人ぐらいいる

    183 20/11/17(火)02:07:49 No.746873069

    むしろなんで彼岸島の名前出しておいて彼岸島の定型知らねえんだよ

    184 20/11/17(火)02:07:52 No.746873083

    暗殺教室で殺せん爆発の可能性1%なのになんでみんな殺そうとするんだ!ってキレてた話思い出した

    185 20/11/17(火)02:07:56 No.746873085

    >変に数字出すもんじゃないな… この作品はちゃんと描写でそれくらい日常に潜んでるわってやってるから数字はそこまで関係ない…

    186 20/11/17(火)02:08:02 No.746873105

    四大少年誌の吸血鬼物でジャンプが一番レベル低いと言われてて駄目だった

    187 20/11/17(火)02:08:20 No.746873142

    >変に数字出すもんじゃないな… 数字の価値が相対的に変動する戦闘力なんかと違って限りのある人口ベースだからな…

    188 20/11/17(火)02:08:24 No.746873149

    単体(しかも幼体)で数百人殺せる存在は 国内に百いるだけでも多すぎる

    189 20/11/17(火)02:08:34 No.746873171

    繁殖はしないの?

    190 20/11/17(火)02:08:52 No.746873206

    >四大少年誌の吸血鬼物でジャンプが一番レベル低いと言われてて駄目だった 今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ?

    191 20/11/17(火)02:09:05 No.746873230

    >四大少年誌の吸血鬼物でジャンプが一番レベル低いと言われてて駄目だった そう言えば今どの雑誌にも一つは載ってるんだな吸血鬼物の漫画

    192 20/11/17(火)02:09:05 No.746873231

    ジョジョ!

    193 20/11/17(火)02:09:08 No.746873235

    屍鬼って漫画あったじゃん? あれぐらいやって欲しい

    194 20/11/17(火)02:09:11 No.746873243

    >今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ? ジョジョとか

    195 20/11/17(火)02:09:15 No.746873257

    書き込みをした人によって削除されました

    196 20/11/17(火)02:09:18 No.746873263

    >>6期の鬼太郎でそんなに強くない吸血妖怪コンビがきっかけで本当に鼠算式に世界が滅ぶ話やってて面白かったな >なんていうエピソード? まぼろしの汽車

    197 20/11/17(火)02:09:25 No.746873294

    宝くじ当選者数おかしかった漫画とかもだけど打ち切り決まったからって編集露骨にやる気なくしてない?

    198 20/11/17(火)02:09:29 No.746873303

    >今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ? ジョジョとか…

    199 20/11/17(火)02:09:47 No.746873346

    夜ふかしとすぐ死ぬと…何だっけ?

    200 20/11/17(火)02:09:49 No.746873348

    今週のトラックの運ちゃんは確かにジョジョにいてもおかしくないが

    201 20/11/17(火)02:09:49 No.746873349

    マガジンは物語シリーズでチャンピオンはすぐ死ぬか サンデーもまた吸血鬼あるの?

    202 20/11/17(火)02:09:57 No.746873357

    >>四大少年誌の吸血鬼物でジャンプが一番レベル低いと言われてて駄目だった >今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ? 鬼滅は結局吸血鬼で良かったんだろうか

    203 20/11/17(火)02:09:57 No.746873358

    >今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ? ジョジョ一部二部

    204 20/11/17(火)02:09:58 No.746873361

    >>今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ? >ジョジョとか 真紅のロマンホラー伝説だったな…

    205 20/11/17(火)02:09:58 No.746873362

    >>逆によく現代と同じような社会構造になれたな >まあそういうのは呪術廻戦にも言えるから… 行方不明者でカウントされる程度の被害者数なら問題ないような

    206 20/11/17(火)02:10:00 No.746873366

    そもそもこんな欠陥昆虫が0.2%も繁殖できるほうがおかしいって!

    207 20/11/17(火)02:10:10 No.746873387

    Dioが学校に一人いるのか…

    208 20/11/17(火)02:10:16 No.746873400

    >今まで吸血鬼ものでジャンプで売れたのってあったっけ? 鬼滅は正直吸血鬼ものではあるはずなんだよな…

    209 20/11/17(火)02:10:17 No.746873401

    鬼滅は吸血鬼ではなく人食いの鬼でしょ

    210 20/11/17(火)02:10:18 No.746873402

    >夜ふかしとすぐ死ぬと…何だっけ? 化物語

    211 20/11/17(火)02:10:30 No.746873437

    マガジンとサンデーでなんか吸血鬼ものやってたっけ…ってサンデーはよふかしか マガジンはUQ?

    212 20/11/17(火)02:10:53 No.746873482

    そもそも「」は世の中に0.2%程度しかいないんですよ

    213 20/11/17(火)02:10:54 No.746873485

    マガジンは化物語でしょ

    214 20/11/17(火)02:10:55 No.746873486

    >Dioが学校に一人いるのか… 問題なのはディオより遙かにクソ馬鹿で自重もできないってところだ

    215 20/11/17(火)02:11:04 No.746873508

    >鬼滅は結局吸血鬼で良かったんだろうか ジョジョのオマージュもあるらしいので半分ぐらいは 吸血鬼じゃなくて人食い鬼だから厳密な吸血鬼カウントではないかもしれない

    216 20/11/17(火)02:11:08 No.746873519

    >轢いても舌打ちで済ませたり改めてもう一回轢きにくるのはまぁ… トラックではねたのに相手に舌打ちして文句言ってきた上に 無事とわかるとビビってまた轢きにいくのはもう行動がバグってるとしか…

    217 20/11/17(火)02:11:09 No.746873521

    屍鬼いいよね 田舎を乗っ取ろうとしても お地蔵様が塞き止めてるから破壊してからやって来るとか

    218 20/11/17(火)02:11:10 No.746873523

    作中の描写と比較しておかしいだろこの数字!じゃなくて作中の描写とマッチする数字なので 作品全体の世界観がやばいのが如実に現れていると言える

    219 20/11/17(火)02:11:12 No.746873529

    すぐ死ぬは案外真面目に吸血鬼の生態について考察した結果を漫画に興してて面白いなと思う 住みたいもん新横浜

    220 20/11/17(火)02:11:19 No.746873542

    ほぼほぼ吸血鬼でいいんじゃねえかな鬼滅の鬼…

    221 20/11/17(火)02:11:19 No.746873543

    >そもそも「」は世の中に0.2%程度しかいないんですよ 十万単位でいるの!?

    222 20/11/17(火)02:11:21 No.746873546

    >そもそも「」は世の中に0.2%程度しかいないんですよ 人類はもうだめだ

    223 20/11/17(火)02:11:25 No.746873554

    >ジョジョ一部二部 3部も一応敵の親玉は吸血鬼ではある

    224 20/11/17(火)02:11:32 No.746873577

    >そもそも「」は世の中に0.2%程度しかいないんですよ 0.002%もいるんだぜ 恐ろしいよな

    225 20/11/17(火)02:11:40 No.746873589

    血吸蝙蝠や蚊も入ってるかも知れないし…

    226 20/11/17(火)02:11:47 No.746873600

    ああ化物語か…あれあんまり吸血鬼ものってイメージないんだよな いや傷はストレートに吸血鬼ものか

    227 20/11/17(火)02:11:48 No.746873602

    >そもそも「」は世の中に0.2%程度しかいないんですよ 心と言葉どっちも違うから今すぐ滅ぼそう

    228 20/11/17(火)02:12:13 No.746873661

    鬼滅の鬼に吸血鬼イメージは無いなあ… 食い散らかすし人食いでしょあれは

    229 20/11/17(火)02:12:28 No.746873695

    >現在1667人くらいが見てます >現在3匹くらいの吸血鬼が見てます

    230 20/11/17(火)02:12:48 No.746873740

    太陽に弱いって弱点が付与されてるからややこしい鬼

    231 20/11/17(火)02:12:50 No.746873743

    >>>6期の鬼太郎でそんなに強くない吸血妖怪コンビがきっかけで本当に鼠算式に世界が滅ぶ話やってて面白かったな >>なんていうエピソード? >まぼろしの汽車 調べたら鬼太郎でタイムリープものとかやってたのか

    232 20/11/17(火)02:12:52 No.746873752

    毎朝の満員電車にも2両に1人は吸血鬼いるぞ

    233 20/11/17(火)02:12:52 No.746873753

    食人鬼と吸血鬼はちょっと違うよね でも適当に増やした下等個体なんかは 理性ないから人肉も食いそう

    234 20/11/17(火)02:13:01 No.746873774

    わりといる…

    235 20/11/17(火)02:13:15 No.746873800

    >すぐ死ぬは案外真面目に吸血鬼の生態について考察した結果を漫画に興してて面白いなと思う >住みたいもん新横浜 すぐ死ぬは半分吸血鬼トリビア漫画みたいな所ある

    236 20/11/17(火)02:13:15 No.746873806

    >太陽に弱いって弱点が付与されてるからややこしい鬼 親の血で増えるってのも

    237 20/11/17(火)02:13:18 No.746873813

    別に連載漫画に歩調を合わせる義務があるわけではないが鬼滅を連載してた雑誌でよくこんな話が描けたなって展開ばっかりだ

    238 20/11/17(火)02:13:22 No.746873820

    ある程度いないと作中で何人も出てきた時に集まりすぎじゃね?ってなるだろうし…

    239 20/11/17(火)02:13:26 No.746873828

    日光に弱いのはだいぶ吸血鬼っぽい気がする鬼滅の鬼

    240 20/11/17(火)02:13:39 No.746873862

    この漫画はどうであれ 吸血鬼が出てくる漫画ってのは 普遍的な面白さはあるはずなんだが…

    241 20/11/17(火)02:13:48 No.746873891

    セラフって面白かったんだなって

    242 20/11/17(火)02:13:53 No.746873902

    ヴァンパイアマスカレードという作品とかだったら正体がバレれる様な無様な奴は血の掟で粛清されて情報操作されたりする 自分たちが弱い種族なのを知ってるからバカで無茶な血族と派閥争いしたりするけどあんまり派手にすると天敵の狼男がやってきてダメだされるバランス

    243 20/11/17(火)02:13:54 No.746873905

    鬼滅の鬼はどちらかというとゾンビじゃないか?

    244 20/11/17(火)02:13:56 No.746873908

    でも鬼滅の鬼もなんか稀血とか求めたりしてたし…

    245 20/11/17(火)02:14:05 No.746873935

    >ある程度いないと作中で何人も出てきた時に集まりすぎじゃね?ってなるだろうし… 問題はこんなのが何匹もいたら困るっていう害虫だってことなんだ

    246 20/11/17(火)02:14:06 No.746873939

    関係ないけどブラムストーカーのドラキュラ読んでたら別に日を浴びても灰とかにならないのね 弱るとか苦手くらいで いつから日光浴びたら灰になるみたいな後付け即死ギミックの方が主流になったの

    247 20/11/17(火)02:14:14 No.746873952

    >覇王色は百万人に1人だっけ 覇王色の場合はそもそも覇気に目覚める母数が少ないから

    248 20/11/17(火)02:14:16 No.746873955

    鬼滅の鬼ってブラックライトで完封できそうなんだよなぁ

    249 20/11/17(火)02:14:21 No.746873965

    >セラフって面白かったんだなって 真祖から10人くらいの広がりで世界滅んでるんですが…

    250 20/11/17(火)02:14:27 No.746873986

    忍者と極道でいう極道に該当するのかな

    251 20/11/17(火)02:14:27 No.746873987

    >セラフって面白かったんだなって 最近は?

    252 20/11/17(火)02:14:33 No.746873994

    >ある程度いないと作中で何人も出てきた時に集まりすぎじゃね?ってなるだろうし… スタンド使いは惹かれ合う

    253 20/11/17(火)02:14:38 No.746874002

    >いつから日光浴びたら灰になるみたいな後付け即死ギミックの方が主流になったの 映画になってから追加されて一気に広まったらしい

    254 20/11/17(火)02:14:44 No.746874007

    >四大少年誌の吸血鬼物でジャンプが一番レベル低いと言われてて駄目だった 他は全部アニメ化作品かアニメ化経験有りの作者だけど ジャンプだけ同人作家だからな…

    255 20/11/17(火)02:14:55 No.746874032

    >普遍的な面白さはあるはずなんだが… 今週面白かったでしょギャグ漫画として

    256 20/11/17(火)02:14:58 No.746874038

    >最近は? 鏡貴也だなって………あと絵はやっぱ綺麗

    257 20/11/17(火)02:15:01 No.746874046

    現代社会舞台に異能物やってひとつの地域に居る人数を物語に都合のいい数にすると世界全体の総数がやばいことになるってのはある

    258 20/11/17(火)02:15:04 No.746874054

    >問題はこんなのが何匹もいたら困るっていう害虫だってことなんだ 言葉が通じるなら吸血鬼も人間も変わらないじゃん

    259 20/11/17(火)02:15:08 No.746874062

    吸血鬼怖いから弱点増やそってされたのを全部受け止めた結果クソみたいな生態になったすぐ死ぬ吸血鬼

    260 20/11/17(火)02:15:11 No.746874069

    >食人鬼と吸血鬼はちょっと違うよね ただ伝承の吸血鬼はただのグールじゃね?ってやつ多い気はする

    261 20/11/17(火)02:15:12 No.746874070

    >この漫画はどうであれ >吸血鬼が出てくる漫画ってのは >普遍的な面白さはあるはずなんだが… だって今言われてる状況で共存して仲良くできるよ!って吸血鬼側のトップが言ってんだもん それこそジョジョとか鬼滅はもっと数少なくても人類の敵として戦うのに

    262 20/11/17(火)02:15:18 No.746874086

    血界戦線の吸血鬼は 強すぎて弱点なんかは全部克服してるな

    263 20/11/17(火)02:15:21 No.746874096

    >覇王色は百万人に1人だっけ 実際大海賊の長になるような連中は必ずと言っていいほど持ってるし設定と合致してるな

    264 20/11/17(火)02:15:22 No.746874097

    >鬼滅の鬼ってブラックライトで完封できそうなんだよなぁ 大正時代で終わってるからなんとも言えないけど 第二次大戦以降だと軍事の発展で火力で押しきれそうな気もする

    265 20/11/17(火)02:15:26 No.746874112

    >太陽に弱いって弱点が付与されてるからややこしい鬼 太陽に弱くて昼間は出てこれないは結構昔話にもあるぞ 地元の山なんかもそうやって夜のうちに鬼が作って出来たって民話あるからな…

    266 20/11/17(火)02:15:32 No.746874125

    >この漫画はどうであれ >吸血鬼が出てくる漫画ってのは >普遍的な面白さはあるはずなんだが… ヤングジャンプでなんかやってたけどどうなったんだろう 新型コロナウイルスのせいでいつも読みに行ってたところに行けなくなってしまった

    267 20/11/17(火)02:15:37 No.746874131

    >ジャンプだけ同人作家だからな… 本当かー?本当に同人ででも人の目に触れさせたかー?

    268 20/11/17(火)02:15:46 No.746874151

    飢えたら通じないですよね?

    269 20/11/17(火)02:15:48 No.746874155

    ふつうに「」より多いんだな吸血鬼

    270 20/11/17(火)02:15:49 No.746874156

    >関係ないけどブラムストーカーのドラキュラ読んでたら別に日を浴びても灰とかにならないのね >弱るとか苦手くらいで >いつから日光浴びたら灰になるみたいな後付け即死ギミックの方が主流になったの なんもかんも映画が悪い 狼男の銀の弾丸もあれ映画の演出とか聞くし

    271 20/11/17(火)02:15:50 No.746874158

    吸血鬼血盟軍を結成して王位争奪戦とかやりそうな気すらしてきた

    272 20/11/17(火)02:16:15 No.746874212

    まぁ捕食種としての共存なら寄生獣だろうな

    273 20/11/17(火)02:16:21 No.746874222

    俺の学校にも給食の時に持参した水筒の中身しか飲まないヤツいたわ とか匿名掲示板に書き込まれてそう

    274 20/11/17(火)02:16:24 No.746874226

    >吸血鬼血盟軍を結成して王位争奪戦とかやりそうな気すらしてきた 勝手に争え!

    275 20/11/17(火)02:16:26 No.746874232

    女って吸血鬼好きだよね

    276 20/11/17(火)02:16:30 No.746874238

    トラックのあれまさかこの漫画と思わなかったからページめくって結構ダメだった

    277 20/11/17(火)02:16:31 No.746874240

    0.2%なことより統計取れてるんだ…ってなる

    278 20/11/17(火)02:16:51 No.746874281

    >ふつうに「」より多いんだな吸血鬼 社会に影響のある一勢力を築ける数だから困惑している

    279 20/11/17(火)02:16:54 No.746874288

    >現代社会舞台に異能物やってひとつの地域に居る人数を物語に都合のいい数にすると世界全体の総数がやばいことになるってのはある 数自体は少なくても独自のネットワーク抱えてますとか似たもの同士引かれますとかいくらでも解決手段あるような 単純に数増やすのは珍しい気がする

    280 20/11/17(火)02:17:01 No.746874304

    ポーの一族でも読んで漫画を勉強してほしい

    281 20/11/17(火)02:17:01 No.746874305

    この漫画の問題点って?

    282 20/11/17(火)02:17:03 No.746874310

    >飢えたら通じないですよね? 飢えたら通じなくなるのは人間も吸血鬼も変わらないじゃん 仲直りしよう

    283 20/11/17(火)02:17:07 No.746874316

    猫を追っかけて道路に飛び出すのが許されるのは小学生までだよね…

    284 20/11/17(火)02:17:23 No.746874354

    >0.2%なことより統計取れてるんだ…ってなる 吸血鬼コミニュティの参加者数がそんなもんなんだろう ヤベェなクソでかいコミニュティだ

    285 20/11/17(火)02:17:49 No.746874405

    何がダメかより良いところを探そうぜ!

    286 20/11/17(火)02:17:49 No.746874407

    >>鬼滅の鬼ってブラックライトで完封できそうなんだよなぁ >大正時代で終わってるからなんとも言えないけど >第二次大戦以降だと軍事の発展で火力で押しきれそうな気もする ただ鬼側も普通に使ってくるし無惨があれであんま人類に敵意ないだけで本気で鬼増やされたら手つけられないと思う

    287 20/11/17(火)02:17:50 No.746874410

    せめて 「日本の吸血鬼は1万人ほどいます…世界だと分かりません」 とかでいいじゃん

    288 20/11/17(火)02:17:56 No.746874429

    トラックアタックでもダメとなると銃も効くか怪しいな... ...上手いこと隔離すれば空腹で自滅するのでは? 吸血鬼共滅ぼす手段は飢えかもしれない

    289 20/11/17(火)02:18:16 No.746874462

    単行本で0.02%とかに修正されたりして

    290 20/11/17(火)02:18:25 No.746874474

    >この漫画の問題点って? 美人を美人たらしめる画力とセンス

    291 20/11/17(火)02:18:29 No.746874480

    >この漫画の問題点って? 被害者は人間なのに吸血鬼側の事情ばっか説明する

    292 20/11/17(火)02:18:29 No.746874482

    この数なら国家築けるとは早々に言われてる

    293 20/11/17(火)02:18:37 No.746874500

    >単行本で0.02%とかに修正されたりして 5000人に1人でも多い いてほしくない

    294 20/11/17(火)02:18:38 No.746874502

    無惨って原爆とかで巻き込まれて死にそう

    295 20/11/17(火)02:18:38 No.746874504

    >この漫画の問題点って? 描きたいシーンや設定ばっかが先行して話の整合性とかそこに至るまでの道筋が作者の脳内でしか進行してない 同人呼ばわりされる所以

    296 20/11/17(火)02:18:51 No.746874524

    日の光はうわーまぶし…苦手だな~!くらいだったのが映画で灰になるのがインパクトあるからって受けてみんな真似し始めて吸血鬼と言えば日光で即死してこそですよね!みたいな変な後付けが流行って そこから今度は即死だと話が作りにくいから日光はまあ苦手みたいな先祖返りするやつとか完全克服までするやつとかでてきて…

    297 20/11/17(火)02:18:56 No.746874533

    描きたいシーンもないだろ

    298 20/11/17(火)02:18:58 No.746874536

    >何がダメかより良いところを探そうぜ! さ…作者が楽しそう…

    299 20/11/17(火)02:19:01 No.746874542

    日本の警察職員が28万人くらいだから警察官くらいの数いることになるから怖いよね

    300 20/11/17(火)02:19:08 No.746874557

    国勢調査で吸血鬼の人口とか判ってたら面白い

    301 20/11/17(火)02:19:09 No.746874562

    >トラックアタックでもダメとなると銃も効くか怪しいな... >...上手いこと隔離すれば空腹で自滅するのでは? >吸血鬼共滅ぼす手段は飢えかもしれない 飢えたら吸血獣という人に取り憑く怪物になるんですよこの世界の吸血鬼

    302 20/11/17(火)02:19:15 No.746874573

    >せめて >「日本の吸血鬼は1万人ほどいます…世界だと分かりません」 >とかでいいじゃん 配達する相手の数言うくらいでいいんじゃないかな… 多分それでも多いな言われそうだけど

    303 20/11/17(火)02:19:18 No.746874577

    やばい なんか面白い気がしてきた いま10話だからもっと読み込んだほうがいい?

    304 20/11/17(火)02:19:36 No.746874610

    主人公が吸血鬼と人間の橋渡し役になると思いきや人間側に一ミリも興味がないのは新しいと思う

    305 20/11/17(火)02:19:41 No.746874619

    >やばい >なんか面白い気がしてきた >いま10話だからもっと読み込んだほうがいい? やめろ頭吸血鬼になるぞ

    306 20/11/17(火)02:19:43 No.746874622

    >>この漫画の問題点って? >被害者は人間なのに吸血鬼側の事情ばっか説明する 子供吸血鬼が子供襲った流れも 子供の方対して触れずに子供吸血鬼可哀想!みたいな流れだったのが怖い

    307 20/11/17(火)02:19:47 No.746874633

    >ポーの一族でも読んで漫画を勉強してほしい メリーベルと銀のばらおつらくていいよね

    308 20/11/17(火)02:19:55 No.746874651

    人類のために滅んでくれないか?

    309 20/11/17(火)02:20:04 No.746874669

    >日本の警察職員が28万人くらいだから警察官くらいの数いることになるから怖いよね 特に意識してなくても警察官って割と見るよな エンカウント率それ並みかー…

    310 20/11/17(火)02:20:06 No.746874673

    >主人公が吸血鬼と人間の橋渡し役になると思いきや人間側に一ミリも興味がないのは新しいと思う 吸血鬼側にも興味ないよ 友達殺した吸血鬼に思うとこなさそうだもん

    311 20/11/17(火)02:20:09 No.746874681

    吸血鬼物なんて先行作いっぱいあるんだから研究すればよかったのに

    312 20/11/17(火)02:20:13 No.746874687

    >やばい >なんか面白い気がしてきた >いま10話だからもっと読み込んだほうがいい? 吸血鬼の才能あるよ

    313 20/11/17(火)02:20:21 No.746874698

    百人だろうが三人だろうが1人暴走したら確実に罪のない人間が1人理不尽に死ぬんだ 少ないとか多いとかそんな問題じゃないんだ

    314 20/11/17(火)02:20:28 No.746874715

    燃やせば死ぬっぽいから火攻めか...

    315 20/11/17(火)02:20:32 No.746874720

    国民の0.2%ほどがコロナの重症患者だぜ!ですら割とヤバいのに吸血鬼じゃ洒落にならないだろう…

    316 20/11/17(火)02:20:33 No.746874723

    >やばい >なんか面白い気がしてきた >いま10話だからもっと読み込んだほうがいい? クソ漫画愛好家の扉が開かれたな

    317 20/11/17(火)02:20:34 No.746874727

    なんで最近ケツのスレ伸びてるんだ 「」はこれの魅力知るの遅すぎるだろ

    318 20/11/17(火)02:20:40 No.746874742

    >描きたいシーンや設定ばっかが先行して話の整合性とかそこに至るまでの道筋が作者の脳内でしか進行してない >同人呼ばわりされる所以 編集って作者と読者の間に立って話膨らませたり違和感感じたらツッコミ入れて整合性取れるようにアドバイスするものだと思ってたけどそういうのないの?

    319 20/11/17(火)02:20:49 No.746874758

    チャンピオンって吸血鬼物いまあるのか マガジンは彼岸島?化物語?

    320 20/11/17(火)02:20:53 No.746874767

    >やめろ頭吸血鬼になるぞ そこは頭血盟だろ 吸血鬼自体はあんまり愚弄して欲しくない 吸血鬼もので面白いものは多い

    321 20/11/17(火)02:21:17 No.746874816

    >なんで最近ケツのスレ伸びてるんだ >「」はこれの魅力知るの遅すぎるだろ 今まで空気だった王が急にキャラ濃くなってきたからな

    322 20/11/17(火)02:21:18 No.746874820

    被害者面してんのがサイコ感ある

    323 20/11/17(火)02:21:20 No.746874833

    500人に1人は確率的に余裕で街歩いてりゃすれ違える数

    324 20/11/17(火)02:21:25 No.746874838

    >なんで最近ケツのスレ伸びてるんだ >「」はこれの魅力知るの遅すぎるだろ いや1話と2話の威力で結構伸びてたよ

    325 20/11/17(火)02:21:39 No.746874869

    島根県の住民全員吸血鬼とかなるよね…?

    326 20/11/17(火)02:21:46 No.746874887

    □男性 □女性 ☒吸血鬼

    327 20/11/17(火)02:21:57 No.746874905

    >特に意識してなくても警察官って割と見るよな >エンカウント率それ並みかー… 警察は巡回のお仕事があるけど吸血鬼はどうなのかな… 住処に篭ってるのもいるだろうし

    328 20/11/17(火)02:22:00 No.746874911

    >百人だろうが三人だろうが1人暴走したら確実に罪のない人間が1人理不尽に死ぬんだ >少ないとか多いとかそんな問題じゃないんだ 会話が通じようが心があろうが 何かの拍子で人殺すんなら相容れないわな…

    329 20/11/17(火)02:22:01 No.746874912

    ジャンプ本誌はどうしちゃったの?

    330 20/11/17(火)02:22:02 No.746874914

    >なんで最近ケツのスレ伸びてるんだ >「」はこれの魅力知るの遅すぎるだろ 読み切りもあった気がする

    331 20/11/17(火)02:22:11 No.746874927

    血液の配達してる感じだと500人に1人もわりとリアリティーありそうなんだよ 少なっ だけが猛烈ないわかんある

    332 20/11/17(火)02:22:18 No.746874938

    チャンピオンは吸血鬼すぐ死ぬがある

    333 20/11/17(火)02:22:19 No.746874941

    バチカン市国より多い?

    334 20/11/17(火)02:22:21 No.746874943

    作者はDグレ好きそうとか言われてるの他作品に対する中傷だと思う

    335 20/11/17(火)02:22:26 No.746874951

    もう全員集めて島に引っ越しさせた方が良くない 彼岸島あたりに

    336 20/11/17(火)02:22:31 No.746874962

    なんだっけ統計的に柴田さんって苗字くらいは吸血鬼いるんだよね いすぎだな

    337 20/11/17(火)02:22:49 No.746874995

    ストーリーが全力で頭悪いのはともかくとして作画がウンコ未満なのはどうあがいても擁護無理だよ

    338 20/11/17(火)02:22:51 No.746874999

    小さめの市なら半数弱の人間飼いながら乗っ取れちゃう数だからな…

    339 20/11/17(火)02:22:56 No.746875013

    >島根県の住民全員吸血鬼とかなるよね…? 一番人口の少ない鳥取の45%くらいだからそこまでではない

    340 20/11/17(火)02:23:09 No.746875043

    >子供吸血鬼が子供襲った流れも >子供の方対して触れずに子供吸血鬼可哀想!みたいな流れだったのが怖い あの事件、子供が二人失踪して一人だけ死体で発見され 見つからないもう一人の子供の親も何故かいなくなったんだよな

    341 20/11/17(火)02:23:18 No.746875061

    問題は数が多いことより危険度が高いことだと思う 基本無害な存在なら0.2%でもいいわけだし

    342 20/11/17(火)02:23:32 No.746875089

    >ジャンプ本誌はどうしちゃったの? アクタージュしちゃった

    343 20/11/17(火)02:23:37 No.746875100

    作者って吸血鬼なの?

    344 20/11/17(火)02:23:43 No.746875111

    >バチカン市国より多い? バチカンはそもそも住んでる人のほとんどがスイス兵だから純粋な国民はほぼいないよ

    345 20/11/17(火)02:23:46 No.746875119

    企画とかネームの段階で誰も何も言わなかったのか

    346 20/11/17(火)02:23:46 No.746875120

    >なんだっけ統計的に柴田さんって苗字くらいは吸血鬼いるんだよね >いすぎだな 俺の親戚吸血鬼だったんだ…

    347 20/11/17(火)02:23:52 No.746875135

    間に合ったな

    348 20/11/17(火)02:23:54 No.746875142

    >ジャンプ本誌はどうしちゃったの? なんかおかしいだろって連載はまあずーっとしてるもんなので… 無味無臭とかわざわざ掘り返されないだけで… 最近だと魔女とかああいうの

    349 20/11/17(火)02:23:56 No.746875148

    >会話が通じようが心があろうが >何かの拍子で人殺すんなら相容れないわな… 仲直りすればいーじゃん

    350 20/11/17(火)02:24:00 No.746875162

    >ジャンプ本誌はどうしちゃったの? 本誌はとりあえず連載させてみようが昔からのスタイルだよ 当たれば御の字外れても別にいいんだ

    351 20/11/17(火)02:24:05 No.746875168

    >もう全員集めて島に引っ越しさせた方が良くない >彼岸島あたりに 飢えに死ぬほど弱いから2日くらいで全員邪鬼みたいになるよ

    352 20/11/17(火)02:24:06 No.746875171

    >バチカンはそもそも住んでる人のほとんどがスイス兵だから純粋な国民はほぼいないよ へー無知無知ですまん

    353 20/11/17(火)02:24:07 No.746875175

    厄介なだけの設定だし吸血鬼止めて今からエルフにしよう 長命なのは一緒だ

    354 20/11/17(火)02:24:09 No.746875178

    俺の友達のしばたん(プライバシーに配慮して名字は伏せる)も吸血鬼かもしれないのか

    355 20/11/17(火)02:24:16 No.746875192

    >>バチカン市国より多い? >バチカンはそもそも住んでる人のほとんどがスイス兵だから純粋な国民はほぼいないよ しら そん

    356 20/11/17(火)02:24:21 No.746875201

    身体能力的にはどうなん?

    357 20/11/17(火)02:24:28 No.746875211

    2話でいきなり日常回やり始めてビビった なんだよあのやりたいこと描きたい為に不自然に湧いて出てきたガキ

    358 20/11/17(火)02:24:36 No.746875226

    すぐ死ぬ吸血鬼でもハンター稼業が成立するというのに

    359 20/11/17(火)02:24:39 No.746875233

    >最近だと魔女とかああいうの 魔女は読み切りだとまあまあに思えたけどどうしてああなっちゃったの

    360 20/11/17(火)02:24:42 No.746875238

    定型できた?

    361 20/11/17(火)02:24:46 No.746875245

    そういやからくりサーカスも増えこそしないけど初期は吸血鬼ものっぽさあったなと思い出した

    362 20/11/17(火)02:24:54 No.746875264

    >読み切りもあった気がする 読み切りもあったね 人間と吸血鬼のバディモノで王族を追われた吸血鬼が吸血鬼社会に立ち向かう って骨子はそのままなんだけど 連載版は何か読み切りよりも違和感というか単純に面白くない感じがする不思議が

    363 20/11/17(火)02:25:01 No.746875275

    >身体能力的にはどうなん? 今週のやつ読めよ トラックに跳ねられても無傷で逆に運転手とハンドルを残して消し炭に出来る

    364 20/11/17(火)02:25:33 No.746875338

    すぐ死ぬはすぐ死ぬけど厄介な能力持ち多いから…

    365 20/11/17(火)02:25:39 No.746875347

    こいつら活かしとくメリットが人類にあるんならそれくらいの割合でいてもいいんじゃない 寄生してるだけなら人類は絶滅させることに戸惑いを持たないだろうけど

    366 20/11/17(火)02:25:41 No.746875350

    吸血鬼が吸血鬼の血吸うのはやっぱタブーなの?そこら辺の設定は流石にありそう

    367 20/11/17(火)02:25:45 No.746875360

    >身体能力的にはどうなん? ワンパンで運転手とハンドルだけ残してトラックだけ消し飛ばしたりする

    368 20/11/17(火)02:25:49 No.746875364

    ていうかスレ画の回で未遂とはいえ同じ街の一般吸血鬼が2人人間に襲い掛かろうとしてるからな まあそのあと刺客が現れて本当に人間殺すけど …やばくない?

    369 20/11/17(火)02:25:52 No.746875369

    >トラックに跳ねられても無傷で逆に運転手とハンドルを残して消し炭に出来る なんで天下取れねぇんだよ

    370 20/11/17(火)02:25:58 No.746875376

    >今週のやつ読めよ >トラックに跳ねられても無傷で逆に運転手とハンドルを残して消し炭に出来る ますます人類の未来のために滅さなければならないように思えてきた

    371 20/11/17(火)02:26:05 No.746875381

    >読み切りもあったね >人間と吸血鬼のバディモノで王族を追われた吸血鬼が吸血鬼社会に立ち向かう >って骨子はそのままなんだけど >連載版は何か読み切りよりも違和感というか単純に面白くない感じがする不思議が そんなことないどっちもちゃんと面白くない

    372 20/11/17(火)02:26:08 No.746875391

    こうやってスレが盛り上がるってことは 面白いのかもしれない

    373 20/11/17(火)02:26:22 No.746875418

    >最近だと魔女とかああいうの 現在進行形で仄見える少年が無味無臭の打ち切り漫画の道をたどっているように思う 終わってもまあ…そうだな…くらいで言われてみればあった気もするなと言う数年後には忘れさられてそうな感じの

    374 20/11/17(火)02:26:25 No.746875421

    というか普通にみんな太陽克服してるよな

    375 20/11/17(火)02:26:27 No.746875422

    >吸血鬼が吸血鬼の血吸うのはやっぱタブーなの?そこら辺の設定は流石にありそう なさそう

    376 20/11/17(火)02:27:01 No.746875485

    >こうやってスレが盛り上がるってことは >面白いのかもしれない 笑わせると笑われるは180度違うって100万回は言われ続けてる

    377 20/11/17(火)02:27:01 No.746875487

    >なさそう あっない…

    378 20/11/17(火)02:27:04 No.746875497

    >吸血鬼が吸血鬼の血吸うのはやっぱタブーなの?そこら辺の設定は流石にありそう 親父が人間の長男に自分の血飲ませてたけど弟には不味いからやめろと飲ませなかったから恐らく飲めない

    379 20/11/17(火)02:27:06 No.746875499

    >こうやってスレが盛り上がるってことは >面白いのかもしれない 面白い漫画もつまらない漫画もどっちもスレは盛り上がるんだ

    380 20/11/17(火)02:27:07 No.746875500

    仄はヒロインがちょっとかわいいだろ

    381 20/11/17(火)02:27:07 No.746875503

    >こうやってスレが盛り上がるってことは >面白いのかもしれない どう見るかだ

    382 20/11/17(火)02:27:32 No.746875542

    倫理観で話題取るのやめてほしい

    383 20/11/17(火)02:27:38 No.746875548

    >>最近だと魔女とかああいうの >現在進行形で仄見える少年が無味無臭の打ち切り漫画の道をたどっているように思う >終わってもまあ…そうだな…くらいで言われてみればあった気もするなと言う数年後には忘れさられてそうな感じの 絵と演出は結構頑張ってるんだけどね…

    384 20/11/17(火)02:27:42 No.746875554

    そんなに数いるなら血液のどの成分が必要なのかとか分析されて人工血液とか開発されてそうなのに…

    385 20/11/17(火)02:27:42 No.746875555

    吸血鬼が人類に対してネガキャンする為に書かれた漫画

    386 20/11/17(火)02:27:43 No.746875557

    読み切りはどっかで見た感じのお耽美吸血鬼モノ要素詰め合わせファンサブみたいな感じで今ほどじゃなかったと思う

    387 20/11/17(火)02:27:54 No.746875575

    >そんなことないどっちもちゃんと面白くない ひどい

    388 20/11/17(火)02:28:09 No.746875604

    >終わってもまあ…そうだな…くらいで言われてみればあった気もするなと言う数年後には忘れさられてそうな感じの 数年もいらないでしょぶっちゃけ数週で十分 稀に変な噴射で一部フレーズだったりキャラが生き残ってたりするけどねおはようドスサントスとか

    389 20/11/17(火)02:28:09 No.746875605

    >仄はヒロインがちょっとかわいいだろ 性格が苦手だわ 急に超パワーアップしててビックリした

    390 20/11/17(火)02:28:14 No.746875611

    トラックにはねられてカスダメで子供が村一つ滅ぼせるとかなんで現代までそんな隠れてるのかわからねえ 天下取れてたろ

    391 20/11/17(火)02:28:18 No.746875616

    >面白い漫画もつまらない漫画もどっちもスレは盛り上がるんだ 凄く面白いってほどではないけどつまらないことはないくらいの漫画が一番キツい

    392 20/11/17(火)02:28:20 No.746875624

    吸血鬼が吸血鬼の血を取り込むと多くは爆発四散するが血の負荷に耐えきった者はアマルガムとなる

    393 20/11/17(火)02:28:37 No.746875651

    吸血鬼の1日のご飯のために人間1人に献血(400ml)してもらうとする 日本には大体25万人の吸血鬼がいるので毎日25万人に献血してもらわなければならない ちなみに赤十字が掲げている1日辺りの目標は1万3千人 現在の赤十字の目標の20倍献血してもらわなければならない

    394 20/11/17(火)02:28:39 No.746875654

    作者が否定したくて出したキャラの言い分の方が共感できたりするのが多すぎてな

    395 20/11/17(火)02:29:00 No.746875685

    >吸血鬼が吸血鬼の血を取り込むと多くは爆発四散するが血の負荷に耐えきった者はアマルガムとなる そんな感じのタイトルの打ち切り漫画があった気がする 何年前だろう

    396 20/11/17(火)02:29:03 No.746875691

    仄見えはクソでは無いけど面白くもないっていうなんの話題にもならない立ち位置がやばい

    397 20/11/17(火)02:29:10 No.746875703

    >トラックにはねられてカスダメで子供が村一つ滅ぼせるとかなんで現代までそんな隠れてるのかわからねえ >天下取れてたろ だって人滅ぼしたらご飯食べられなくなるし 増えればその分紛れ込めるから楽に襲えるし

    398 20/11/17(火)02:29:21 No.746875719

    そのうち馬鹿でかい師匠キャラが丸太持って出てくるのか

    399 20/11/17(火)02:29:27 No.746875727

    >現在の赤十字の目標の20倍献血してもらわなければならない よしゼツメツ!

    400 20/11/17(火)02:29:29 No.746875731

    読み切り版は吸血鬼の存在が一般人にも知られててちゃんと種族対立ものになってたからマシと聞いた

    401 20/11/17(火)02:29:43 No.746875760

    前話の回想だと動物の血で生活できてたみたいだし 別に人の血でなくとも大丈夫なんだよね?

    402 20/11/17(火)02:29:55 No.746875777

    >仄見えはクソでは無いけど面白くもないっていうなんの話題にもならない立ち位置がやばい 何ていうか引っかかりが無いよね 無味というか…

    403 20/11/17(火)02:30:00 No.746875783

    >仄見えはクソでは無いけど面白くもないっていうなんの話題にもならない立ち位置がやばい そんな位置だった夜桜さんが結構調子よくなってるからこのまま弾が不作なら生き残るポジかなって

    404 20/11/17(火)02:30:06 No.746875794

    >作者が否定したくて出したキャラの言い分の方が共感できたりするのが多すぎてな 割とジャンプだから結構なそれは通るか!?はいいと思うんだよ個人的には それカバーするなんかがないとそこほじくられてどうしようもない

    405 20/11/17(火)02:30:09 No.746875804

    こんな欠陥害虫は自然淘汰するのでは?

    406 20/11/17(火)02:30:10 No.746875806

    >読み切り版は吸血鬼の存在が一般人にも知られててちゃんと種族対立ものになってたからマシと聞いた また読み切りよりダメになってるパターンか…

    407 20/11/17(火)02:30:11 No.746875809

    25万人の献血無理なら素直に殺し合うしかない気がする

    408 20/11/17(火)02:30:32 No.746875835

    そんな力あるならそれこそ彼岸島のやつみたいに樽に詰めたあれみたいなのやれよ…

    409 20/11/17(火)02:30:54 No.746875872

    >こんな欠陥害虫は自然淘汰するのでは? タチ悪いことに人と同じ姿言葉でコミュニケーション取れちゃうんですよね

    410 20/11/17(火)02:30:54 No.746875873

    夜桜さんは双刃おねーちゃんが出てくる限りは続いて欲しい

    411 20/11/17(火)02:31:07 No.746875895

    ほのみえの絵の人は前作のニンジャスクワッドもなんかこう特にフックのないまま終わった 原作ついたのにやっぱりフックが無い…

    412 20/11/17(火)02:31:21 No.746875926

    >前話の回想だと動物の血で生活できてたみたいだし >別に人の血でなくとも大丈夫なんだよね? 動物の血は人間の血よりまずいから

    413 20/11/17(火)02:31:27 No.746875934

    彼岸島の方が人数少なさそうだけど瞬く間に本土蹂躙したからな…

    414 20/11/17(火)02:31:36 No.746875950

    これと灰見えは別方向でキャラがなんか好感持てない

    415 20/11/17(火)02:31:41 No.746875967

    天下取ってると約束のネバーランドと被るから…

    416 20/11/17(火)02:31:43 No.746875968

    現在進行形で同級生を食い荒らす吸血鬼とか平気で沸いてくるのどうのかならんのか

    417 20/11/17(火)02:31:47 No.746875972

    >>読み切り版は吸血鬼の存在が一般人にも知られててちゃんと種族対立ものになってたからマシと聞いた >また読み切りよりダメになってるパターンか… 週間で話広げるにあたってしょうがない部分もあると思うんだけどね 逆にアグラとか割とよくそのまんまでやってるし生きてるなって面白いし

    418 20/11/17(火)02:32:00 No.746875991

    >タチ悪いことに人と同じ姿言葉でコミュニケーション取れちゃうんですよね 害獣が人の言葉を話すのは欺く為だろ 殺せってフリーレン様が言ってた

    419 20/11/17(火)02:32:01 No.746875993

    彼岸島はまぁ蚊とかあったし

    420 20/11/17(火)02:32:02 No.746875997

    個人でトラック破壊する戦力持った24万匹だから殲滅されるのは日本人かもしれん

    421 20/11/17(火)02:32:11 No.746876014

    >動物の血は人間の血よりまずいから 贅沢言ってんじゃねえ!ってなったよ

    422 20/11/17(火)02:32:30 No.746876055

    つーか社会に紛れ込んで馴れ合いまくってんのに今さら「人間とはこんな種族なのか…」とかほざくなよ 何百年も人里離れて隠居してた吸血鬼とかじゃあるまいし

    423 20/11/17(火)02:32:35 No.746876062

    悪い意味で話題になる作品は作者より編集がなんとか出来なかったのかなって思うことが多い

    424 20/11/17(火)02:32:35 No.746876063

    美味しいから殺しにかかってくるってもうそれ敵じゃん

    425 20/11/17(火)02:32:35 No.746876066

    >ほのみえの絵の人は前作のニンジャスクワッドもなんかこう特にフックのないまま終わった >原作ついたのにやっぱりフックが無い… 忍びスクワットも原作ついてたんすよ…

    426 20/11/17(火)02:32:42 No.746876082

    >彼岸島の方が人数少なさそうだけど瞬く間に本土蹂躙したからな… まず初手で感染広げて仲間増やしたからな

    427 20/11/17(火)02:32:50 No.746876095

    何よりヤバいのは作者の吸血鬼知識が「ルーマニア」しか無さそうなのが 多分ルーマニアがどこにあるかも知らないぞ

    428 20/11/17(火)02:32:51 No.746876096

    400ml献血は10週間後にまた行える 25万人×70日(10週間)=1750万人が吸血鬼のために献血しなくちゃならない

    429 20/11/17(火)02:33:00 No.746876105

    見た目も言葉も人間なのにまさしく無双や一騎当千出来るやつがいたら この非対称戦争の時代だからこそどうしようもない なんで天下取ってねえんだ寧ろ

    430 20/11/17(火)02:33:15 No.746876121

    >吸血鬼の1日のご飯のために人間1人に献血(400ml)してもらうとする 昼食用の水筒忘れただけで空腹になるから1日1パックでは足りないのでは

    431 20/11/17(火)02:33:15 No.746876122

    >現在進行形で同級生を食い荒らす吸血鬼とか平気で沸いてくるのどうのかならんのか わかりあえるから…!

    432 20/11/17(火)02:33:17 No.746876125

    こいつら現代人に存在知られてないのに人間に恨み持ってるの本当怖い

    433 20/11/17(火)02:33:32 No.746876149

    仄見えはキャラの魅力がないけど代わりに不快な部分もないから完全にフラットな精神状態で読める

    434 20/11/17(火)02:33:42 No.746876164

    >これと灰見えは別方向でキャラがなんか好感持てない それでもさすがにスレ画よりはキャラいいと思うよ仄見え

    435 20/11/17(火)02:33:58 No.746876194

    >こいつら現代人に存在知られてないのに人間に恨み持ってるの本当怖い 人間に恨まれてるとか思わないのかね 美味しい神戸牛に恨まれてるとか思わないか

    436 20/11/17(火)02:33:58 No.746876195

    織田の家臣に吸血鬼いたの?

    437 20/11/17(火)02:34:04 No.746876206

    言葉じゃなくて鳴き声だよ鳴き声

    438 20/11/17(火)02:34:06 No.746876210

    コロナ患者の割合かな?

    439 20/11/17(火)02:34:07 No.746876212

    >>現在進行形で同級生を食い荒らす吸血鬼とか平気で沸いてくるのどうのかならんのか >わかりあえるから…! 無理では?

    440 20/11/17(火)02:34:13 No.746876218

    >こいつら現代人に存在知られてないのに人間に恨み持ってるの本当怖い 精神がDMCのゴボウみたいな奴らなんだろう

    441 20/11/17(火)02:34:23 No.746876232

    >人間に恨まれてるとか思わないのかね >美味しい神戸牛に恨まれてるとか思わないか 天災に遭ったと思って諦めればいい

    442 20/11/17(火)02:34:35 No.746876251

    言葉だけが通じて一切心が分かり合えてない最悪のパターンじゃねぇか 真っ先に害虫駆除で吸血鬼ハンターが仕事になるレベルだよ

    443 20/11/17(火)02:34:45 No.746876264

    田中とかBOZEやレッスプを立ち上げた実績を持つ編集が何とかできると思う?

    444 20/11/17(火)02:34:45 No.746876265

    >>わかりあえるから…! >無理では? 言葉と心が同じだから… 同じ…?

    445 20/11/17(火)02:34:58 No.746876289

    >>こいつら現代人に存在知られてないのに人間に恨み持ってるの本当怖い >精神がDMCのゴボウみたいな奴らなんだろう 人口の0.2%がクラウザーさんはヤベえぞ!

    446 20/11/17(火)02:34:58 No.746876290

    >>人間に恨まれてるとか思わないのかね >>美味しい神戸牛に恨まれてるとか思わないか >天災に遭ったと思って諦めればいい 無惨の台詞が出てきたらまだ悪役ってわかるけど分かり合えるとかいうからな

    447 20/11/17(火)02:34:59 No.746876292

    忍スクワッドや仄あじやニライカナイやスレ画もそうだけど変に達観したつもりの主人公って見ててあんまり面白くない

    448 20/11/17(火)02:35:02 No.746876303

    >>こいつら現代人に存在知られてないのに人間に恨み持ってるの本当怖い >人間に恨まれてるとか思わないのかね >美味しい神戸牛に恨まれてるとか思わないか 関係ないじゃん

    449 20/11/17(火)02:35:03 No.746876304

    >>こいつら現代人に存在知られてないのに人間に恨み持ってるの本当怖い >人間に恨まれてるとか思わないのかね >美味しい神戸牛に恨まれてるとか思わないか 人間の間では伝説的存在になった 吸血鬼たちは変わらず憎んでる

    450 20/11/17(火)02:35:29 No.746876332

    >>人間に恨まれてるとか思わないのかね >>美味しい神戸牛に恨まれてるとか思わないか >天災に遭ったと思って諦めればいい 数にして1万人の潜在無惨様が日本に潜んでいるのか... 鬼殺隊って確か数百名だったよね...

    451 20/11/17(火)02:35:30 No.746876334

    >天災に遭ったと思って諦めればいい 無惨はお前は存在しちゃいけない生き物とはっきり作中で言われてるからな…

    452 20/11/17(火)02:35:48 No.746876360

    東京都民全員が吸血鬼サマのために血を捧げても日本の吸血鬼養えないとかやべえって...

    453 20/11/17(火)02:35:50 No.746876364

    >田中とかBOZEやレッスプを立ち上げた実績を持つ編集が何とかできると思う? 待てよ!田中とBOZEはともかくレッドスプライトは俺好きだったぞ! まあ続くタイプじゃなかったけど!

    454 20/11/17(火)02:35:54 No.746876371

    外人とはわかり合えないから…!

    455 20/11/17(火)02:35:54 No.746876374

    吸血鬼は生きていることで人間側に何か利益もたらしてくれるの?

    456 20/11/17(火)02:36:15 No.746876407

    鬼滅の鬼の実数とか作中で一切言及されなかったし下手に数を言うもんじゃないな

    457 20/11/17(火)02:36:23 No.746876420

    >吸血鬼は生きていることで人間側に何か利益もたらしてくれるの? 吸血獣や悪しき吸血鬼から人間を守ってる

    458 20/11/17(火)02:36:27 No.746876427

    まだ諦めて欲しいって言う無惨の方が謙虚

    459 20/11/17(火)02:36:32 No.746876439

    二話で出てきた人間のガキとちゃんと仲良くなってればまだマシだと思うけど あのガキ全然出てこない

    460 20/11/17(火)02:36:40 No.746876452

    >無惨の台詞が出てきたらまだ悪役ってわかるけど分かり合えるとかいうからな 寧ろだからこそ悪役だと思う 牛豚を飼ってるのは共生のひとつの形ではあるが これを以て僕らは仲良しとは言わんだろうに

    461 20/11/17(火)02:36:42 No.746876457

    一滴とかせめてガムシロ一個くらいならともかく水筒で足りないって…

    462 20/11/17(火)02:36:49 No.746876465

    >言葉だけが通じて一切心が分かり合えてない最悪のパターンじゃねぇか >真っ先に害虫駆除で吸血鬼ハンターが仕事になるレベルだよ 一人一人あぶり出していって交友関係辿ってさらにあぶり出して始末していく必要があるよね

    463 20/11/17(火)02:36:49 No.746876466

    >>吸血鬼は生きていることで人間側に何か利益もたらしてくれるの? >吸血獣や悪しき吸血鬼から人間を守ってる マッチポンプじゃねえか

    464 20/11/17(火)02:36:50 No.746876468

    人間が一方的にデメリット呑み込むのは仲直りとか共存とか言えねえ

    465 20/11/17(火)02:36:57 No.746876478

    >逆によく現代と同じような社会構造になれたな 普通はSQのセラフみたいに吸血鬼に支配された世界になるよぬ

    466 20/11/17(火)02:37:01 No.746876485

    >>レベルEの好きになった相手を食べたくなっちゃう宇宙人も学校にいたよね >心があったらから三人残して絶滅したやつな 心のない獣だから吸血鬼は無軌道に増殖出来てるんだな…

    467 20/11/17(火)02:37:01 No.746876488

    無残再評価ってよっぽどな倫理観だぞ

    468 20/11/17(火)02:37:07 No.746876496

    >外人とはわかり合えないから…! テレビから流れてくる女の子が吸血鬼に食い荒らされたニュースを聞いて心を痛める人間性はみんな持っとるわ 我らが王は一ミリも関心ないのに

    469 20/11/17(火)02:37:12 No.746876504

    >>無惨の台詞が出てきたらまだ悪役ってわかるけど分かり合えるとかいうからな >寧ろだからこそ悪役だと思う >牛豚を飼ってるのは共生のひとつの形ではあるが >これを以て僕らは仲良しとは言わんだろうに シックスかな

    470 20/11/17(火)02:37:32 No.746876533

    >二話で出てきた人間のガキとちゃんと仲良くなってればまだマシだと思うけど >あのガキ全然出てこない あの2話は本編に全然関係ないから本当に謎のアンソロジー感がすごい

    471 20/11/17(火)02:37:53 No.746876568

    見えない胃袋の方は だからこそ最近死ぬことばかり考えてるって言葉と泣き顔で終わらせたのに…

    472 20/11/17(火)02:37:57 No.746876584

    多少吸血鬼の方が強いぐらいかもしくは明確な弱点がありゃわかるんだけどな

    473 20/11/17(火)02:38:01 No.746876589

    >吸血獣や悪しき吸血鬼から人間を守ってる それヤクザの言い分じゃないか

    474 20/11/17(火)02:38:08 No.746876600

    >吸血鬼は生きていることで人間側に何か利益もたらしてくれるの? ない 完全な捕食側で餓死状態になるとどんなに善人の吸血鬼でも変身して人襲うようになるからまじで害獣

    475 20/11/17(火)02:38:16 No.746876607

    セラフは一応作中の時代になるまでは人間から離れてコミュニティ作ってたけどね

    476 20/11/17(火)02:38:19 No.746876616

    「俺ら欠陥品じゃね?」と思い至る吸血鬼いないあたり残念なオツムだ

    477 20/11/17(火)02:38:21 No.746876618

    >それでもさすがにスレ画よりはキャラいいと思うよ仄見え それはそう

    478 20/11/17(火)02:38:40 No.746876647

    どうやらうちの吸血鬼は悪い吸血鬼から街を守るいい吸血鬼だったらしい

    479 20/11/17(火)02:38:43 No.746876653

    誰だってあのガキなんかこう敵の大物とかこうなんか重要キャラの欺いた姿って思うじゃないですか…!

    480 20/11/17(火)02:38:45 No.746876658

    ネバランの鬼たちだって人間が美味しく育つように環境整えたり教育したりしてたのに…

    481 20/11/17(火)02:39:19 No.746876699

    輸血用血液の倉庫や輸送車襲撃してそう

    482 20/11/17(火)02:39:23 No.746876708

    >見えない胃袋の方は >だからこそ最近死ぬことばかり考えてるって言葉と泣き顔で終わらせたのに… あの食人宇宙人は薬で衝動を抑止するくらいには倫理観高かったよね 生態と倫理観の板挟みで自滅しちゃったけど

    483 20/11/17(火)02:39:34 No.746876722

    >>吸血鬼は生きていることで人間側に何か利益もたらしてくれるの? >吸血獣や悪しき吸血鬼から人間を守ってる 公務員とヤクザを使い分けて表と裏両方で守る誠実な吸血鬼の話だったのか…

    484 20/11/17(火)02:39:43 No.746876735

    主人公が鬼側の鬼滅の刃かな

    485 20/11/17(火)02:39:48 No.746876745

    >無残再評価ってよっぽどな倫理観だぞ というか鬼滅は倫理観はしっかりしてるから 鬼は虚しくて悲しい生き物だしどんな事情があろうと人の意識がなくなって暴走してようと人を食ったことは許さないってスタンスは一貫してるし 珠世様も人食い鬼だったから最後は地獄に行ったし

    486 20/11/17(火)02:39:54 No.746876755

    食人種族との共生ってたまにテーマになるけどだいたい破綻するよな というか納得のいく解決がなされたことってあるんだろうか

    487 20/11/17(火)02:39:56 No.746876758

    ちなみに王族の弟は力行使すると周りにいる吸血獣がその力に影響されて人襲い始める

    488 20/11/17(火)02:39:59 No.746876763

    まあ多分どうやっても死ぬから解決策生えてくると思うよ 美味しい人口なんとかが開発されたとか

    489 20/11/17(火)02:39:59 No.746876764

    >忍びスクワットも原作ついてたんすよ… 俺の漫画は理解されないとかヒで言ってた人だっけ

    490 20/11/17(火)02:40:22 No.746876800

    好きな女の子がいるんだ 時々そのコをすごく食べたくなる でも食べたくないんだ どうしていいかわからなくて 何でぼくみたいな生き物がいるんだろうって考えると気が変になりそうで…

    491 20/11/17(火)02:40:26 No.746876806

    >吸血獣や悪しき吸血鬼から人間を守ってる >それヤクザの言い分じゃないか 俺の兄貴は優しい吸血鬼でさ… 女子供も数えるぐらいしか吸い殺してなくて 昔気質のいい吸血鬼だった…

    492 20/11/17(火)02:40:29 No.746876815

    >食人種族との共生ってたまにテーマになるけどだいたい破綻するよな >というか納得のいく解決がなされたことってあるんだろうか 約束のネバーランド…いや読者全員が納得したかはともかくちゃんと完結したし

    493 20/11/17(火)02:40:42 No.746876829

    >食人種族との共生ってたまにテーマになるけどだいたい破綻するよな >というか納得のいく解決がなされたことってあるんだろうか 東京喰種は人工肉で解決だっけか

    494 20/11/17(火)02:40:44 No.746876838

    >>見えない胃袋の方は >>だからこそ最近死ぬことばかり考えてるって言葉と泣き顔で終わらせたのに… >あの食人宇宙人は薬で衝動を抑止するくらいには倫理観高かったよね >生態と倫理観の板挟みで自滅しちゃったけど 実はこんな宇宙人がすでに地球にはたくさん存在しているんですよ

    495 20/11/17(火)02:40:47 No.746876841

    吸血獣から人間を守る正義の吸血鬼でさぁ 女子供も数えるほどしか殺したことないんだと

    496 20/11/17(火)02:40:50 No.746876846

    ちゃんと読んでないけど人口が…だめだ%で出されるとどうやっても破綻する 1日5ccぐらいの献血パックで一月は持つぐらいの燃費だったりしない?

    497 20/11/17(火)02:40:51 No.746876849

    >どうやらうちの吸血鬼は悪い吸血鬼から街を守るいい吸血鬼だったらしい 楽様帰れや!帰ってください…

    498 20/11/17(火)02:40:58 No.746876864

    >好きな女の子がいるんだ >時々そのコをすごく食べたくなる >でも食べたくないんだ >どうしていいかわからなくて >何でぼくみたいな生き物がいるんだろうって考えると気が変になりそうで… 最近は死ぬことばかり考えてる

    499 20/11/17(火)02:41:12 No.746876885

    セラフやっぱ絵綺麗だし序盤は特に優アホだけど分かりやすいな…最近はうをん

    500 20/11/17(火)02:41:14 No.746876891

    >まあ多分どうやっても死ぬから解決策生えてくると思うよ >美味しい人口なんとかが開発されたとか グールじゃん!

    501 20/11/17(火)02:41:32 No.746876925

    >吸血獣から人間を守る正義の吸血鬼でさぁ うん! >女子供も数えるほどしか殺したことないんだと 駄目じゃねーか!

    502 20/11/17(火)02:41:37 No.746876933

    ネバランの鬼は人を食わないと知能低下する上に供給が間に合わない事情も抱えてた

    503 20/11/17(火)02:41:40 No.746876936

    >それヤクザの言い分じゃないか 最終話で楽さんが言ってたセリフだ

    504 20/11/17(火)02:41:41 No.746876937

    >実はこんな宇宙人がすでに地球にはたくさん存在しているんですよ うんうん (やべぇコイツ頭イってる…)

    505 20/11/17(火)02:41:42 No.746876939

    >>食人種族との共生ってたまにテーマになるけどだいたい破綻するよな >>というか納得のいく解決がなされたことってあるんだろうか >東京喰種は人工肉で解決だっけか まとめとしては大雑把だけど鬼滅と同じで科学で解決したパターンだね

    506 20/11/17(火)02:41:44 No.746876942

    >ちゃんと読んでないけど人口が…だめだ%で出されるとどうやっても破綻する >1日5ccぐらいの献血パックで一月は持つぐらいの燃費だったりしない? 1日水筒一本分です

    507 20/11/17(火)02:41:45 No.746876945

    >ちなみに王族の弟は力行使すると周りにいる吸血獣がその力に影響されて人襲い始める この設定マジでクソ迷惑でどうしたらいいんだよってなる

    508 20/11/17(火)02:41:53 No.746876957

    チェンソーマンのヤクザの孫定型は欺瞞が溢れてて分かりやすいな…

    509 20/11/17(火)02:41:55 No.746876960

    寄生獣は結局おれらじゃ人間に勝てねーわエンドだっけ

    510 20/11/17(火)02:42:06 No.746876976

    >吸血獣から人間を守る正義の吸血鬼でさぁ >女子供も数えるほどしか殺したことないんだと 読む漫画変えるか

    511 20/11/17(火)02:42:12 No.746876981

    >セラフやっぱ絵綺麗だし序盤は特に優アホだけど分かりやすいな…最近はうをん シノアちゃんというキャラを生み出しただけで価値がある

    512 20/11/17(火)02:42:20 No.746876995

    こっから現実を知らない綺麗事を言う王族が飢えて大切な人傷つける布石なのかなと思うけどあまりに世間知らず過ぎて

    513 20/11/17(火)02:42:22 No.746876998

    >ネバランの鬼は人を食わないと知能低下する上に供給が間に合わない事情も抱えてた 稀血で食わなくてもなんとかなるぜはいい落としどころではあったと思う その上で分断したしな

    514 20/11/17(火)02:42:24 No.746877001

    >>まあ多分どうやっても死ぬから解決策生えてくると思うよ >>美味しい人口なんとかが開発されたとか >グールじゃん! ちょっと路線違うけど作者好きそうじゃん?

    515 20/11/17(火)02:42:29 No.746877005

    >1日5ccぐらいの献血パックで一月は持つぐらいの燃費だったりしない? 既に書かれてるけど水筒でも一日保つかレベルだから無理

    516 20/11/17(火)02:42:41 No.746877032

    親父も人間に殺された! 女子供10人ぽっち吸っただけで…血も涙もねぇ!

    517 20/11/17(火)02:42:58 No.746877057

    >最終話で楽さんが言ってたセリフだ 女子供だって数えるほどしか殺してねえ

    518 20/11/17(火)02:43:08 No.746877072

    血界戦線ぐらいもう理不尽に強くて なんか気まぐれで人類滅んでないぐらいなら 納得というか諦めもつくんだが

    519 20/11/17(火)02:43:21 No.746877087

    >東京喰種は人工肉で解決だっけか 初めから「共生のために人工肉を開発します」ってマンガならわかるけどあれこれ悩んだ挙げ句に人工肉できた!はテーマと向き合ってると言えるのだろうか

    520 20/11/17(火)02:43:22 No.746877088

    血の配達遅れただけで人殺しそうになってたり ちょっと殺しに対して気軽すぎる…

    521 20/11/17(火)02:43:23 No.746877092

    >親父も人間に殺された! >女子供10人ぽっち吸っただけで…血も涙もねぇ! 英雄なんだよなぁ…

    522 20/11/17(火)02:43:25 No.746877096

    >寄生獣は結局おれらじゃ人間に勝てねーわエンドだっけ だから賢いのはより人間の食生活に変えたりして上手く混ざった

    523 20/11/17(火)02:43:25 No.746877098

    なんでどこでもヤクザの話になるとチェンソーマンとニセコイと忍者と極道が出てくるんだよ!

    524 20/11/17(火)02:43:35 No.746877106

    >シノアちゃんというキャラを生み出しただけで価値がある いいよね…真昼も好き

    525 20/11/17(火)02:43:36 No.746877110

    >こっから現実を知らない綺麗事を言う王族が飢えて大切な人傷つける布石なのかなと思うけどあまりに世間知らず過ぎて ちょっとドレスローザ編のバカの父親みたいな話に思えてきた

    526 20/11/17(火)02:43:38 No.746877113

    どっちかというと極道だよね 何故よぉ!人間なぜよぉ!

    527 20/11/17(火)02:43:44 No.746877122

    >チェンソーマンのヤクザの孫定型は欺瞞が溢れてて分かりやすいな… 倫理観ぶっ壊れた描写を書くには前提として倫理観しっかりしてないと行けないからな... ヤクザの孫の話聞いてふーん...位のいいイカレ方してるチェンソーマン好き

    528 20/11/17(火)02:43:51 No.746877133

    別に王のキャラが薄かろうが今まではそれだけで済んだのに前回の話で急に吸血鬼と人間の共生を訴えてきたからこれまでの設定の安売りが津波みたいに押し寄せてくる

    529 20/11/17(火)02:43:55 No.746877143

    >寄生獣は結局おれらじゃ人間に勝てねーわエンドだっけ というか寄生生物たちは生物たちなりに人間社会に適応した 人を食わなくても生きていくには何の支障もないことは作中でも出てたし突発的衝動があるわけでもない (使命感みたいなのはあるが) だから合理的に人食いをやめた奴らもいると思う

    530 20/11/17(火)02:43:57 No.746877154

    >こっから現実を知らない綺麗事を言う王族が飢えて大切な人傷つける布石なのかなと思うけどあまりに世間知らず過ぎて 王族の弟は兄の血しか飲めないけど兄がいる限りは飢えはしない 血液パックである兄がいたから今まで一度も飢えたことはない

    531 20/11/17(火)02:44:12 No.746877171

    >セラフは一応作中の時代になるまでは人間から離れてコミュニティ作ってたけどね 世界が滅ぶまでは超天才の呪術士+何百人の命を犠牲にして得た力<<<そこらの一般吸血鬼の素手ってぐらいには力の差あったからな ここまでくるとわざわざ支配して管理なんて面倒なことしなくてよくなる

    532 20/11/17(火)02:44:15 No.746877175

    >初めから「共生のために人工肉を開発します」ってマンガならわかるけどあれこれ悩んだ挙げ句に人工肉できた!はテーマと向き合ってると言えるのだろうか 手塚神のジャングル大帝にもそれ言えるの? 言えるけど

    533 20/11/17(火)02:44:23 No.746877187

    su4362393.jpg

    534 20/11/17(火)02:44:27 No.746877200

    >なんでどこでもヤクザの話になるとチェンソーマンとニセコイと忍者と極道が出てくるんだよ! この漫画に出てくるようなうまく言語化できないけどすごく不愉快な連中をうまく敵として描けてるからだと思う

    535 20/11/17(火)02:44:39 No.746877219

    だってニセコイもチェンソーマンも忍者と極道も まさにヤクザの自己欺瞞書いてるし…

    536 20/11/17(火)02:45:14 No.746877278

    >この漫画に出てくるようなうまく言語化できないけどすごく不愉快な連中をうまく敵として描けてるからだと思う ひとつ敵じゃないよ!

    537 20/11/17(火)02:45:16 No.746877280

    とっくに滅んでいるか 人類を家畜化しているか その2択だよ吸血鬼

    538 20/11/17(火)02:45:16 No.746877283

    作者の考え方が中二病とかにありがちな選ばれしものはかっこよくてモブに人権はないって感じに見えるので人間側の意見とかそういうの作中に期待するの無駄だと思う

    539 20/11/17(火)02:45:18 No.746877287

    極道は被害者面で主人公陣営っぽいことを言い放つからあれ?おかしいのこいつらだよな?ってなるからな

    540 20/11/17(火)02:45:23 No.746877296

    >というか寄生生物たちは生物たちなりに人間社会に適応した >人を食わなくても生きていくには何の支障もないことは作中でも出てたし突発的衝動があるわけでもない >(使命感みたいなのはあるが) >だから合理的に人食いをやめた奴らもいると思う 理性と情緒が成長して人食い欲求を克服した感じかな それはそれで生まれてきた意味を哲学するパラサイトも出そうではあるけど

    541 20/11/17(火)02:45:25 No.746877298

    やっぱ鏡貴也風呂敷広げるのは上手いよね

    542 20/11/17(火)02:45:32 No.746877309

    言葉も心も同じなら市民か極道かなんてかんけーないじゃん

    543 20/11/17(火)02:45:41 No.746877320

    チェンソーマンと極道は意図して描いてたけど楽さまはナチュラルボーンだし王と何か通じ合えるものがあるかもしれん

    544 20/11/17(火)02:45:42 No.746877321

    まあそれはつまり逆に言うとこの漫画の主人公格である筈の弟は 楽様や孫や極道連中並みにクソってことなんだが…

    545 20/11/17(火)02:45:43 No.746877323

    >>1日5ccぐらいの献血パックで一月は持つぐらいの燃費だったりしない? >1日水筒一本分です 飲み過ぎだろ!トマトジュース感覚か

    546 20/11/17(火)02:45:43 No.746877324

    「」もういいよ 帰ろう

    547 20/11/17(火)02:45:49 No.746877334

    >>ちゃんと読んでないけど人口が…だめだ%で出されるとどうやっても破綻する >>1日5ccぐらいの献血パックで一月は持つぐらいの燃費だったりしない? >1日水筒一本分です 多くね?

    548 20/11/17(火)02:45:56 No.746877343

    >ネバランの鬼は人を食わないと知能低下する上に供給が間に合わない事情も抱えてた その知能低下を支配者も意図的に利用してるから鬼側に食べないほうがいいメリットがあってかなりうまく着地させた方だと思う

    549 20/11/17(火)02:46:08 No.746877365

    >作者の考え方が中二病とかにありがちな選ばれしものはかっこよくてモブに人権はないって感じに見えるので人間側の意見とかそういうの作中に期待するの無駄だと思う 兄弟吸血鬼モノの時点でな…イケメン以外人権ないと思う

    550 20/11/17(火)02:46:33 No.746877398

    先週の読み直したら動物と死人の血でも食いつなげるようだ

    551 20/11/17(火)02:46:36 No.746877400

    絵柄的にも勢いで乗り切るタイプのマンガじゃなさそうだし 基本設定とか整合性なんて連載前に担当と詰めておくもんなんじゃないの? 漫画ばっかり描いてる漫画家の頭はアレでも編集者って高学歴なんでしょ?

    552 20/11/17(火)02:47:09 No.746877456

    10話しかやってないのに基本設定が頭に入ってこない

    553 20/11/17(火)02:47:21 No.746877478

    死人の血は国内じゃ無理だろうからなあ…

    554 20/11/17(火)02:47:43 No.746877523

    人間見下してるのに被害者意識はいっちょ前なのが気持ち悪い 人間側が吸血鬼ハンターとか組織してるならまだしも基本しらないっぽいし

    555 20/11/17(火)02:47:47 No.746877530

    >10話しかやってないのに基本設定が頭に入ってこない そもそも頭に押し込むほど設定が存在しない 作者としては美形兄弟のイチャラブが描きたいだけだから

    556 20/11/17(火)02:47:49 No.746877534

    吸血鬼は高学歴が多くて医者がたくさんいるから取れるのかもしれない

    557 20/11/17(火)02:47:52 No.746877542

    >漫画ばっかり描いてる漫画家の頭はアレでも編集者って高学歴なんでしょ? 漫画の編集やりたくて出版社に入りましたって人間いるのかな

    558 20/11/17(火)02:47:54 No.746877544

    >10話しかやってないのに基本設定が頭に入ってこない 多分この二次創作の元ネタ読めば入ってくると思うんだ

    559 20/11/17(火)02:47:54 No.746877545

    0.2%もいるの!?って反応だったら そんなにいるなら対策は必要だよねって話になるんだが…

    560 20/11/17(火)02:48:02 No.746877557

    >先週の読み直したら動物と死人の血でも食いつなげるようだ 数が足りねえだろ 人間社会に存在している最も多い生物は人間だし死体は不潔だから始末するようになってるんだから

    561 20/11/17(火)02:48:03 No.746877561

    >絵柄的にも勢いで乗り切るタイプのマンガじゃなさそうだし >基本設定とか整合性なんて連載前に担当と詰めておくもんなんじゃないの? >漫画ばっかり描いてる漫画家の頭はアレでも編集者って高学歴なんでしょ? 編集者様は賢いから先のある漫画にはアドバイスしてない漫画は数合わせ要員としてリソース振らないぞ

    562 20/11/17(火)02:48:18 No.746877579

    今週出たトラックに轢かれた敵も作者の美学めちゃくちゃ感じるからたぶん仲間になるぞ

    563 20/11/17(火)02:48:19 No.746877583

    1話と2話マジでやる意味ないね しかし駄菓子屋の地下も正直どうでもいいという

    564 20/11/17(火)02:48:20 No.746877585

    >死人の血は国内じゃ無理だろうからなあ… 牧場経営するしかないか

    565 20/11/17(火)02:48:32 No.746877604

    上にもあるけど日本の吸血鬼を全部養うには日本赤十字の献血ノルマの20倍の血液が必要なので今日もどこかで発狂している吸血鬼がいる

    566 20/11/17(火)02:48:38 No.746877617

    人間を見下しながら人間に寄生して人間を害する存在が被害者面して主人公がそれに同調してる地獄

    567 20/11/17(火)02:48:48 No.746877629

    >漫画の編集やりたくて出版社に入りましたって人間いるのかな 昔ならともかく今はかなりいると思う 出版業界で黒字出る部署なんて漫画しか無いんだぞ

    568 20/11/17(火)02:48:58 No.746877643

    学校に一人はこのレベルの化物がいるって 作品内で言われてるのに反応が「少な…」なのが本当に分からねえ…

    569 20/11/17(火)02:48:58 No.746877646

    0.2%自体はその作品の設定だからいい ただ料理の仕方が

    570 20/11/17(火)02:49:06 No.746877658

    数とか率に関してはもうちょい調べようぜってのは結構あるよな ソーマでもあったな

    571 20/11/17(火)02:49:07 No.746877660

    >上にもあるけど日本の吸血鬼を全部養うには日本赤十字の献血ノルマの20倍の血液が必要なので今日もどこかで発狂している吸血鬼がいる なんでそれでばれないんです?

    572 20/11/17(火)02:49:19 No.746877674

    腹減って発狂間近なのを駆除するって地道な活動していけば吸血鬼減らせるのでは?

    573 20/11/17(火)02:49:32 No.746877687

    突発的に血を吸っちゃってドン引きとかならともかく殺しにかかってくるのがほんと…

    574 20/11/17(火)02:49:49 No.746877720

    兄さんが人間だから共存しようって言ってるだけで本物の吸血鬼だったら容赦なく人間滅ぼすよ弟は

    575 20/11/17(火)02:49:55 No.746877732

    今日もどこかで吸血鬼 今日もどこかで吸血鬼ー

    576 20/11/17(火)02:49:55 No.746877734

    明さんや桃太郎卿の力を借りたいところだ

    577 20/11/17(火)02:49:56 No.746877735

    幽白で食人テーマぶん投げた冨樫が見えない胃袋で「やっぱ高い知能と情緒を持った食人種族とか罪悪感にまみれながら生きて最終的に自殺するしかねーわ」ってなったのいいよね…

    578 20/11/17(火)02:50:04 No.746877746

    >>上にもあるけど日本の吸血鬼を全部養うには日本赤十字の献血ノルマの20倍の血液が必要なので今日もどこかで発狂している吸血鬼がいる >なんでそれでばれないんです? 作者の設定が甘いからだよ

    579 20/11/17(火)02:50:25 No.746877767

    トラックすら消し飛ばすやつをどうやって殺せばいいんだ

    580 20/11/17(火)02:50:46 No.746877789

    大量の血をどっから供給してんだよってなるんだけどちゃんと考えてるんだろうか

    581 20/11/17(火)02:50:48 No.746877793

    >突発的に血を吸っちゃってドン引きとかならともかく殺しにかかってくるのがほんと… チンピラにからまれた! こいつは殺していい人間!

    582 20/11/17(火)02:50:54 No.746877803

    というか人間の血がないと発狂するのはわかるけど死ぬわけじゃないの?

    583 20/11/17(火)02:50:56 No.746877808

    別にこんな漫画があってもいいと思うけどこれが日本一売れてる漫画雑誌に載ってるという事実が いや最近のジャンプこんなんばっかだな…

    584 20/11/17(火)02:51:00 No.746877815

    大抵の吸血鬼は弱いわけでもなく普通にその辺の吸血鬼が人襲おうとしてるからな

    585 20/11/17(火)02:51:17 No.746877840

    >トラックすら消し飛ばすやつをどうやって殺せばいいんだ 火には弱いらしい

    586 20/11/17(火)02:51:20 No.746877844

    人間に溶け込めるのなら個人で牧場でも開拓して業務の裏で隠れて動物の血を採血して配給するシステムでも作ればいいのに

    587 20/11/17(火)02:51:25 No.746877852

    >というか人間の血がないと発狂するのはわかるけど死ぬわけじゃないの? 死ぬまで発狂したまんまなんで…

    588 20/11/17(火)02:51:28 No.746877855

    >トラックすら消し飛ばすやつをどうやって殺せばいいんだ 野良アンデルセン神父でもいるんじゃないか

    589 20/11/17(火)02:51:35 No.746877863

    チンピラとか死刑囚の血をあてがえばいいとか言い出す人が作品中に出てきそうだがそれ絶対に足りないよなってなりそう

    590 20/11/17(火)02:51:41 No.746877876

    人間も火には弱い気が…

    591 20/11/17(火)02:51:50 No.746877888

    >>というか人間の血がないと発狂するのはわかるけど死ぬわけじゃないの? >死ぬまで発狂したまんまなんで… めっちゃ迷惑!

    592 20/11/17(火)02:51:50 No.746877890

    >別にこんな漫画があってもいいと思うけどこれが日本一売れてる漫画雑誌に載ってるという事実が >いや最近のジャンプこんなんばっかだな… 連載始まってすぐ巻末の方に行くような漫画はかなり前からだいたいこんなもんじゃねぇかな…

    593 20/11/17(火)02:51:51 No.746877891

    >>トラックすら消し飛ばすやつをどうやって殺せばいいんだ >火には弱いらしい 強い生物ってなんだよ

    594 20/11/17(火)02:51:51 No.746877893

    0.2%って割合の多さは一応作者が正しく把握してるのよ ただ吸血鬼一個体当たりに設定を盛りすぎてそれが現実になったときにどうなるかを一切イメージ出来てない想像力の低さが問題

    595 20/11/17(火)02:51:54 No.746877903

    >というか人間の血がないと発狂するのはわかるけど死ぬわけじゃないの? 血がしばらく絶たれても吸血獣になって数ヶ月は活動できそうな雰囲気はある

    596 20/11/17(火)02:51:59 No.746877907

    >火には弱いらしい 奇遇だな 俺も火には弱いんだ

    597 20/11/17(火)02:52:00 No.746877909

    来週の新連載は正直スレ画以上にジャンプ臭くない作品だから反応が怖いぞい

    598 20/11/17(火)02:52:02 No.746877912

    >0.2%自体はその作品の設定だからいい >ただ料理の仕方が いやマズイよ 人口比0.2%の吸血鬼が何人になるのかそいつらが必要とする血液の量はどれくらいかって計算ができてないもの

    599 20/11/17(火)02:52:04 No.746877920

    >というか人間の血がないと発狂するのはわかるけど死ぬわけじゃないの? 発狂して怪物化して人を襲いだすけど 襲う対象がいない場合の末路はまだ明かされてない

    600 20/11/17(火)02:52:05 No.746877922

    >数とか率に関してはもうちょい調べようぜってのは結構あるよな 学校に一人とか言ってるしちゃんと把握した上でやってる ただどうも作者の中では吸血鬼がヤバいもんって意識がかなり薄いから一般的な感覚と齟齬が出る こんな生き物と仲良くできるわけねえだろ殺るか殺られるかしかないだろって普通はなると思うんだが

    601 20/11/17(火)02:52:12 No.746877929

    >というか人間の血がないと発狂するのはわかるけど死ぬわけじゃないの? 吸血獣って化け物になる

    602 20/11/17(火)02:52:27 No.746877951

    >幽白で食人テーマぶん投げた冨樫が見えない胃袋で「やっぱ高い知能と情緒を持った食人種族とか罪悪感にまみれながら生きて最終的に自殺するしかねーわ」ってなったのいいよね… 言葉も価値観も同じならばこそ生きていけないんだよな食人鬼… 何より当人のモラルが生きる邪魔をする そういう意味では鬼滅のボスの名前が無惨なのはまさに恥知らずで納得

    603 20/11/17(火)02:52:37 No.746877971

    >人間も火には弱い気が… つまり人間も吸血鬼も変わらないじゃん!

    604 20/11/17(火)02:52:53 No.746877993

    >いや最近のジャンプこんなんばっかだな… ばっかってほどじゃねえよ! おかしい漫画は1~2本常に載ってる感じだけど!

    605 20/11/17(火)02:52:55 No.746878000

    >トラックすら消し飛ばすやつをどうやって殺せばいいんだ 人間の血液をそんな短期間に必要とする時点で生理的な不完全性があるから研究すれば吸血鬼特攻の薬品とか作れるよ多分

    606 20/11/17(火)02:53:00 No.746878008

    血を供給するには多過ぎて放置すると暴走する 人の数減らすための地球の抗体とかならわかる設定

    607 20/11/17(火)02:53:04 No.746878016

    この作品の吸血鬼の設定だからどうでもいいっちゃいいんだけど 吸血鬼の集会所が地下水路っての読んで 流れる水は特に弱点じゃないんだこいつら…ってなった 流れる水が弱点は現代舞台だと書きにくいことこの上無いことはわかるんだけど

    608 20/11/17(火)02:53:05 No.746878018

    今まで害獣のように処理してた吸血獣は同胞の末路だったがそれに対して思うところはないらしい やっぱ相互理解は無理だよこの獣

    609 20/11/17(火)02:53:15 No.746878030

    学校に1人吸血鬼がいるならそいつを頭目にして 学校単位での陣取りヤンキーバトルものの方が楽しそうだな

    610 20/11/17(火)02:53:18 No.746878035

    >そういう意味では鬼滅のボスの名前が無惨なのはまさに恥知らずで納得 人間性を取り戻すと死ぬってのもその通りなんだな

    611 20/11/17(火)02:53:26 No.746878045

    >吸血獣って化け物になる もうどこか無人島でまとめて住んで野ネズミの血でも啜って生きてて欲しい

    612 20/11/17(火)02:53:28 No.746878047

    設定を聞く限り生きていてはいけない化け物なのでは?

    613 20/11/17(火)02:53:50 No.746878077

    >幽白で食人テーマぶん投げた冨樫が見えない胃袋で「やっぱ高い知能と情緒を持った食人種族とか罪悪感にまみれながら生きて最終的に自殺するしかねーわ」ってなったのいいよね… その正直よくわかる結論を うるせ~~~!!知らね~~~~!ぼくらの                     血盟 した高尚な作品なのかも知れないし…

    614 20/11/17(火)02:53:58 No.746878086

    >人の数減らすための地球の抗体とかならわかる設定 人間こそが地球に救った寄生虫…いや寄生獣か!

    615 20/11/17(火)02:54:05 No.746878099

    >今まで害獣のように処理してた吸血獣は同胞の末路だったがそれに対して思うところはないらしい 彼岸島の吸血鬼のほうがまだましなレベルなのでは?

    616 20/11/17(火)02:54:13 No.746878111

    作者のひと何も考えてないから思いついた事に沿って設定を生やすしそれまでと矛盾しても気にしないよ 予想では長命設定にそろそろメスが入りそうな気がする

    617 20/11/17(火)02:54:19 No.746878127

    ここんとこのジャンプ編集部はだいぶあれだが 補正期間切れたとたんドべに落ちるあたり読者はまだまともだな なんかタイパクのときにも言った気がするが

    618 20/11/17(火)02:54:22 No.746878133

    >設定を聞く限り生きていてはいけない化け物なのでは? 心があって言葉も一緒なら人間か吸血鬼かなんて関係ないじゃん

    619 20/11/17(火)02:54:27 No.746878137

    >いや最近のジャンプこんなんばっかだな… 昔からこんなもんだと思うぞ打ち切り漫画は 凡百の無味無臭とたまにこういう変な方向にネタにされる打ち切り漫画との大量の屍の上に築き上げてきてるシステムだし

    620 20/11/17(火)02:54:36 No.746878160

    作者が描きたい美形兄弟のイチャラブに血のやり取りは一切出てこないし余計吸血鬼を題材にする意味が分からん 全てが雑だから設定が大渋滞してる

    621 20/11/17(火)02:54:51 No.746878184

    この世界の人間は血液10リットルぐらい失っても平気だし水飲んで美味しいご飯食べれば翌日には元に戻るのさ そういうことにしとこう

    622 20/11/17(火)02:54:56 No.746878190

    >>設定を聞く限り生きていてはいけない化け物なのでは? >心があって言葉も一緒なら人間か吸血鬼かなんて関係ないじゃん せめて…せめて人間がこの台詞言ってたなら…

    623 20/11/17(火)02:54:56 No.746878191

    >設定を聞く限り生きていてはいけない化け物なのでは? だから存在をひた隠して生きている そもそも吸血鬼は世の中に0.2%程度しかいないんですよ

    624 20/11/17(火)02:55:10 No.746878214

    >今まで害獣のように処理してた吸血獣は同胞の末路だったがそれに対して思うところはないらしい >やっぱ相互理解は無理だよこの獣 仲間の吸血鬼の隠れ家の地下に同胞の末路である吸血獣放し飼いして殺してるのとかそこら辺も倫理観やばいよな

    625 20/11/17(火)02:55:23 No.746878235

    >だから存在をひた隠して生きている >そもそも吸血鬼は世の中に0.2%程度しかいないんですよ なそ にん

    626 20/11/17(火)02:55:27 No.746878241

    早く人間に兄ちゃん殺させるべきだと思う その上で兄貴の意思だからって共存を貫くか絶望して滅ぼしにかかるかして欲しい でも絶対そうはならないだろうな…

    627 20/11/17(火)02:55:35 No.746878251

    >この世界の人間は血液10リットルぐらい失っても平気だし水飲んで美味しいご飯食べれば翌日には元に戻るのさ モリキングの昆虫たちかよ

    628 20/11/17(火)02:55:47 No.746878268

    >作者が描きたい美形兄弟のイチャラブに血のやり取りは一切出てこないし余計吸血鬼を題材にする意味が分からん >全てが雑だから設定が大渋滞してる そういう方向性でやりたいなら兄弟の血のやり取りとか絶対気合い入れて描くシーンだよな普通は

    629 20/11/17(火)02:55:52 No.746878275

    >いや最近のジャンプこんなんばっかだな… ネタにはなってるけどGファンタジーに出てるような味付けが気を引いただけでゴーレムハーツぐらいのレベルだと思うな

    630 20/11/17(火)02:56:00 No.746878283

    フリーレンの魔族みたいに言葉という「鳴き声」を使う生き物か 無惨みたいに仏の道も何も無く恥知らずに生きるか そういうのでもないと成立させにくいんだよな 言葉を使いながらも完全に人類に敵対する人外って

    631 20/11/17(火)02:56:03 No.746878293

    >今まで害獣のように処理してた吸血獣は同胞の末路だったがそれに対して思うところはないらしい >やっぱ相互理解は無理だよこの獣 人間は家畜扱いで同族に対しても同胞意識が希薄な傲慢で冷酷な生き物か… 作者が独特の価値観をおもちだと飛び抜けてグロテスクなモンスターが産まれるな

    632 20/11/17(火)02:56:03 No.746878294

    >だから存在をひた隠して生きている >そもそも吸血鬼は世の中に0.2%程度しかいないんですよ 多すぎてコワ~…

    633 20/11/17(火)02:56:05 No.746878303

    >今まで害獣のように処理してた吸血獣は同胞の末路だったがそれに対して思うところはないらしい なんか一話の頃は害獣駆除したあとに念仏みたいの唱えてた記憶がある 駄菓子屋の地下でやってたかは忘れたが

    634 20/11/17(火)02:56:21 No.746878328

    主要キャラはともかくモブの行動原理や感情まで気が回ってないの おもろいつまらんの前に馬鹿にされてる感じがして冷めちゃうんだよな…この辺り富樫とか上手い気がする

    635 20/11/17(火)02:56:31 No.746878347

    吸血鬼ハンターDの貴族だって大概な連中だけど 俺ら行き詰まってるなあ…って思う程度の倫理観はあるんだよな

    636 20/11/17(火)02:56:55 No.746878385

    でもこの世界醜悪な人間としてあのトラックの運ちゃんが普通に出てくる世界だからな…

    637 20/11/17(火)02:56:59 No.746878390

    ていうか吸血獣でわードロップアイテムだー みたいなのしてたの設定考えたら頭おかしいよ…

    638 20/11/17(火)02:57:09 No.746878409

    養子を引き取って血液サーバーにするのが貴族のやり方

    639 20/11/17(火)02:57:25 No.746878438

    吸血獣狩ってる主人公側も力使うと吸血獣を活性化させるし もう存在そのものが人類にとっての害すぎる…

    640 20/11/17(火)02:57:29 No.746878440

    >作者が描きたい美形兄弟のイチャラブに血のやり取りは一切出てこないし余計吸血鬼を題材にする意味が分からん 兄が弟に血液ちゅっちゅさせてるじゃん むしろそれやりたいがために厄介過ぎる設定抱え込んでる

    641 20/11/17(火)02:57:31 No.746878448

    >おもろいつまらんの前に馬鹿にされてる感じがして冷めちゃうんだよな…この辺り富樫とか上手い気がする 心理描写がうまい作者は大体そこ気にしてるよね松井先生とかワニとか

    642 20/11/17(火)02:57:57 No.746878502

    いいから冨樫は漫画描け

    643 20/11/17(火)02:58:01 No.746878509

    なんか途中めちゃくちゃ楽しそうに獣殺してたけどあれ元吸血鬼の成れの果てなんだよな 彼岸島ですら成れの果ての邪鬼倒す時にすまぬすまぬするのに

    644 20/11/17(火)02:58:09 No.746878518

    >養子を引き取って血液サーバーにするのが貴族のやり方 貴族っていうか全員それしないと常に発狂の危機と隣り合わせなのでは

    645 20/11/17(火)02:58:11 No.746878520

    吸血鬼が一番自分たちの生態理解してないまである

    646 20/11/17(火)02:58:13 No.746878522

    血盟の設定を鑑みたら全部の吸血鬼が血盟結べばいいだろとしかならんのだけど

    647 20/11/17(火)02:58:58 No.746878601

    ですらっていうか彼岸島はめちゃくちゃシュールで思わず ハ やりたい放題だな ってなる場面は多いけど キャラの覚悟や悲哀はきちんと書けてる方だよ…

    648 20/11/17(火)02:59:05 No.746878615

    恐ろしいか人間!

    649 20/11/17(火)02:59:39 No.746878665

    やっぱ吸血鬼血盟軍結成して敵対勢力と仲良くなるための陣形考えたりするパートが必要だよ

    650 20/11/17(火)02:59:50 No.746878686

    どの角度から見ても害しかない生き物

    651 20/11/17(火)02:59:51 No.746878687

    >キャラの覚悟や悲哀はきちんと書けてる方だよ… というかそのへんしっかりやってないと雑誌違うとはいえこんな長く人気出て続かねえよ

    652 20/11/17(火)02:59:57 No.746878695

    怖いか人間よ!己の非力を嘆くがいい!

    653 20/11/17(火)03:00:06 No.746878710

    >なんか途中めちゃくちゃ楽しそうに獣殺してたけどあれ元吸血鬼の成れの果てなんだよな >彼岸島ですら成れの果ての邪鬼倒す時にすまぬすまぬするのに 同胞殺しに罪の意識も無いから人間殺しても罪悪感が全く無いのには説得力あるな 作者そこまで考えてないだろうけど…

    654 20/11/17(火)03:00:15 No.746878719

    世界に100人とかそういうことにしたらよかったのに 1500万人は驚異過ぎるだろ

    655 20/11/17(火)03:00:26 No.746878736

    クソみてぇなトラックで突っ込んできやがって…

    656 20/11/17(火)03:00:36 No.746878753

    >怖いか人間よ!己の非力を嘆くがいい! こういうこと言うなら分かるけど人間は本当にしょうがないって被害者面してるのが怖いよ

    657 20/11/17(火)03:00:53 No.746878784

    >キャラの覚悟や悲哀はきちんと書けてる方だよ… あの独特の間やセリフ回しないとひたすら鬱で陰惨なホラーバトルアクション漫画になると思う

    658 20/11/17(火)03:01:02 No.746878800

    トラックのシーンギャグでかいてないならすごい作家だなって

    659 20/11/17(火)03:01:14 No.746878817

    先生ェが変な漫画のスレで評価されてるからチクショウ!

    660 20/11/17(火)03:01:31 No.746878841

    でもこの世界じゃ人類が一億人くらいしかいないとかかもしれないだろ!

    661 20/11/17(火)03:01:37 No.746878845

    美形兄弟描きたかったなら雅様みたいにマスターヴァンパイア一匹でよくない? 0.2%が人間社会に溶け込んでる設定いる?

    662 20/11/17(火)03:01:41 No.746878849

    >あの独特の間やセリフ回しないとひたすら鬱で陰惨なホラーバトルアクション漫画になると思う 明さんこれまで何人殺され何人殺して来たかっていうね

    663 20/11/17(火)03:02:09 No.746878895

    雅様くらいエンジョイしてれば分かる

    664 20/11/17(火)03:02:52 No.746878967

    抜き出してみたら変になっちゃうだけで読んでる間は本当に怖いから彼岸島は偉いよ……

    665 20/11/17(火)03:02:57 No.746878973

    >でもこの世界じゃ人類が一億人くらいしかいないとかかもしれないだろ! 全世界人口がどれだけだろうとパーセンテージは母数に対しての比率なんだから脅威度はなにひとつ変わらねえよ

    666 20/11/17(火)03:03:04 No.746878983

    割合的には新横浜の高等吸血鬼よりちょっと多そうだな… でかい蚊とか含めれば新横のが多いだろうが

    667 20/11/17(火)03:03:14 No.746878995

    地球人の総数がアグラビティボーイズくらいだったら0.2%でも問題ないな

    668 20/11/17(火)03:03:14 No.746878997

    >0.2%が人間社会に溶け込んでる設定いる? 雑兵どもと主人公カップルは違うんですのよという比較対象なのだ

    669 20/11/17(火)03:03:22 No.746879004

    雅様も長い人生で人間に失望してああなったからやはりこのマンガ彼岸島オマージュなのでは

    670 20/11/17(火)03:03:23 No.746879007

    一応この作品の弟もクソみてぇな旗立てそうではある

    671 20/11/17(火)03:04:00 No.746879058

    むしろ俺このコマでこの漫画の楽しみ方やっとわかったよ

    672 20/11/17(火)03:04:04 No.746879064

    0.2%が十人ずつ殺したら人類の2%が死ぬ

    673 20/11/17(火)03:04:12 No.746879080

    >地球人の総数がアグラビティボーイズくらいだったら0.2%でも問題ないな 8人しか残ってねえからゼロじゃねーか!

    674 20/11/17(火)03:04:25 No.746879100

    連載会議通ってるんだよなぁ…ある程度のコンセプトと目的は固めるもんだと思うが

    675 20/11/17(火)03:04:26 No.746879102

    >フリーレンの魔族みたいに言葉という「鳴き声」を使う生き物か >無惨みたいに仏の道も何も無く恥知らずに生きるか >そういうのでもないと成立させにくいんだよな >言葉を使いながらも完全に人類に敵対する人外って 後はセラフみたいに完全に人間に対する上位種としておくか

    676 20/11/17(火)03:04:29 No.746879108

    >血盟の設定を鑑みたら全部の吸血鬼が血盟結べばいいだろとしかならんのだけど ただ血盟結ぶとその人間の血しか飲めなくなるし吸血鬼は数百年生きるから どう足掻いても人間側の寿命が先に尽きて吸血獣化するんじゃない?

    677 20/11/17(火)03:04:31 No.746879112

    >>地球人の総数がアグラビティボーイズくらいだったら0.2%でも問題ないな >8人しか残ってねえからゼロじゃねーか! 問題ないじゃん!

    678 20/11/17(火)03:04:57 No.746879146

    実際に轢いた人間に轢きそうになったキャラが良く言うタイプのセリフ言わすのやめろ

    679 20/11/17(火)03:05:19 No.746879174

    >連載会議通ってるんだよなぁ…ある程度のコンセプトと目的は固めるもんだと思うが モリキングを見ろ 一ヶ月ででっち上げたらなぜか連載会議通っちゃってなにも固めてないぞ!

    680 20/11/17(火)03:05:26 No.746879186

    ジャンプなんて常に何かしらダメ漫画抱えてるもんだしこれ一つで雑誌丸ごと心配されても最近読み始めたのかなとしか

    681 20/11/17(火)03:05:36 No.746879204

    >連載会議通ってるんだよなぁ…ある程度のコンセプトと目的は固めるもんだと思うが というかあの飛び飛びの2話3話は編集会議では読まれてるんだよなって失望する

    682 20/11/17(火)03:05:50 No.746879220

    >でもこの世界醜悪な人間としてあのトラックの運ちゃんが普通に出てくる世界だからな… いきなり横から飛び出してきて轢いた形とはいえ 第一声が相手を心配するんじゃなくて舌打ち&罵倒ってのが 地味にすごいメンタルの運ちゃんだよね…

    683 20/11/17(火)03:06:11 No.746879252

    ゲスな発想だけど作者のヒかpixivの垢見てみたいと思った

    684 20/11/17(火)03:06:11 No.746879254

    数なんてはっきりさせない方がいいよね どうせ統計とる奴がいなきゃわからないんだし隠れてるなら統計なんて取れるわけないんだから

    685 20/11/17(火)03:06:47 No.746879310

    一般人のトラック運転手がパワーちゃん以下の精神なの怖すぎる

    686 20/11/17(火)03:06:49 No.746879311

    パンツ野郎はああ見えて天才タイプだから比較対象にすると他の漫画家が泣くからやめて欲しい…

    687 20/11/17(火)03:06:51 No.746879317

    >ただ血盟結ぶとその人間の血しか飲めなくなるし吸血鬼は数百年生きるから >どう足掻いても人間側の寿命が先に尽きて吸血獣化するんじゃない? 十分生きたし寿命ってことで自殺してくれない?

    688 20/11/17(火)03:06:54 No.746879322

    この漫画ふわっふわしたことしか言わないので主人公らが何をしたいのか全くわからん 吸血鬼を生かしたいのか人間と融和したいのか 親を殺した奴とか今の敵対組織をどうしたいのか

    689 20/11/17(火)03:06:55 No.746879323

    新大久保とかに吸血鬼街できてそう

    690 20/11/17(火)03:07:05 No.746879338

    二回食事したら失血死させるような化物が1500万人潜伏してる絶望感が凄い しかも半日食事抜いたら発狂付き 割と現在の連載漫画の中でもトップクラスに絶望的な世界観なのでは

    691 20/11/17(火)03:07:06 No.746879340

    最低でも0.2%くらいのノリなんだよな 人類の死因1%くらいは吸血鬼なんじゃないの

    692 20/11/17(火)03:07:06 No.746879342

    つまりよお吸血鬼も今年あったけど真面目に国勢調査に参加しているって事だろ?

    693 20/11/17(火)03:07:47 No.746879397

    吸血鬼の倫理観が低いので人間の倫理観も下げてバランスをとるって寸法よ

    694 20/11/17(火)03:08:12 No.746879435

    吸血鬼もPCR検査受けたりしてるのかな

    695 20/11/17(火)03:08:29 No.746879455

    >つまりよお吸血鬼も今年あったけど真面目に国勢調査に参加しているって事だろ? 「『あなたは吸血鬼ですか?』…まるっと」 ※プライバシー保護は完璧です

    696 20/11/17(火)03:08:49 No.746879477

    ニュースだと少女2人誘拐されたことになってんだけど 人間様の警察組織に吸血鬼のガキ探させてんの?

    697 20/11/17(火)03:08:58 No.746879486

    su4362411.jpg

    698 20/11/17(火)03:09:15 No.746879506

    まあ描かれてないだけで人類の繁殖効率が10倍くらいなのかも知れないし…

    699 20/11/17(火)03:09:21 No.746879518

    飢えを知らない吸血鬼の王は仲良くしろという

    700 20/11/17(火)03:09:24 No.746879523

    >二回食事したら失血死させるような化物が1500万人潜伏してる絶望感が凄い >しかも半日食事抜いたら発狂付き >割と現在の連載漫画の中でもトップクラスに絶望的な世界観なのでは やっぱりこの吸血鬼漫画一回当たりの吸血量と吸血頻度と吸血鬼の人口のバランスがメチャクチャだよ!

    701 20/11/17(火)03:09:51 No.746879553

    >一般人のトラック運転手がパワーちゃん以下の精神なの怖すぎる パワーちゃんはやらかした事を認識した上で記憶改竄するからな… ナチュラルに過失意識が無いヤベー奴には勝てないわ

    702 20/11/17(火)03:10:22 No.746879588

    少年漫画に整合性求める事が間違いなのだろう

    703 20/11/17(火)03:10:22 No.746879589

    >su4362411.jpg 何がやばいって人間も吸血鬼も倫理観死んだそうなところ

    704 20/11/17(火)03:10:26 No.746879599

    トラック大破の描写でロボ子の画力の高さがわかるのいいね

    705 20/11/17(火)03:10:34 No.746879609

    2020年ジャンプは空前のトラック破壊ブーム

    706 20/11/17(火)03:10:41 No.746879620

    この漫画でわかるのは人類は終わりだということくらいだ

    707 20/11/17(火)03:10:46 No.746879631

    補正期間終わって即ドベなのに安心したよ

    708 20/11/17(火)03:10:57 No.746879642

    血盟も兄は満足してるけど人間側にとってはただ食用扱いされるだけの契約だからな…

    709 20/11/17(火)03:11:22 No.746879675

    さすがにトラック吹き飛ばした新キャラはやべー奴として描かれてるだろ…

    710 20/11/17(火)03:11:22 No.746879676

    せめて可愛い女の子とかならな…

    711 20/11/17(火)03:11:24 No.746879679

    血盟結んだ弟も兄が死んだら餓死確定なの設定としてどうなんだ?

    712 20/11/17(火)03:11:26 No.746879682

    >やっぱりこの吸血鬼漫画一回当たりの吸血量と吸血頻度と吸血鬼の人口のバランスがメチャクチャだよ! リポビタンD一滴で復活するくらい燃費よくなるべきだよな

    713 20/11/17(火)03:11:40 No.746879700

    普通は(トラックで轢く)→「お、おいアンタ大丈夫か!?」→(衝突した吸血鬼がグチャグチャ再生してる人外っぽいシーン)→「ヒィッ化け物!!」 だと思うんだよね俺… この作品はトラックで轢いた後で運転手がキレてくるのがもう作品の都合で生まれたキャラすぎて凄い… 更に凄いのはそんな劣悪なクズおっさんが別に殺される訳じゃなく「コイツを助けたかったらツラ貸せや」的な人質展開のノリになってるのが凄い

    714 20/11/17(火)03:11:42 No.746879703

    たまにちょっと舐める程度の量の血で満足するならいいんだけど 必要量と0.2%がかみ合ってこいつら生かしといちゃいけないってなる

    715 20/11/17(火)03:11:42 No.746879704

    >少年漫画に整合性求める事が間違いなのだろう 生合成取ろうとしてるか何も考えてないかの隔たりは大きい

    716 20/11/17(火)03:11:59 No.746879729

    >su4362411.jpg 轢かれたことに関しては完全に自業自得だからこうしてトラックの運ちゃんをクズにする 血盟ワールドできた!

    717 20/11/17(火)03:12:02 No.746879734

    >さすがにトラック吹き飛ばした新キャラは猫好きな良い奴として描かれてるだろ…

    718 20/11/17(火)03:12:13 No.746879748

    貴族連中はともかく一般吸血鬼はその量の血どうしてんだよ

    719 20/11/17(火)03:12:24 No.746879764

    >血盟も兄は満足してるけど人間側にとってはただ食用扱いされるだけの契約だからな… 兄貴も戦闘要員だった気がするけど あれ素の力でやってたの!?

    720 20/11/17(火)03:12:33 No.746879779

    パワーちゃんですら轢いた時は明らかにやべぇよ…ってなってたのにな… ウヌの車じゃ

    721 20/11/17(火)03:12:46 No.746879800

    一週間に200mlの血液でいい、街に吸血鬼は自分含めて二人だけみたいな難易度でも「人間と共存しながら」の条件満たそうとすると難易度跳ね上がるんだけどな…

    722 20/11/17(火)03:13:13 No.746879829

    猫好きに悪い奴はいないからな…

    723 20/11/17(火)03:13:39 No.746879853

    >せめて可愛い女の子とかならな… 美学で美人な男しかでません

    724 20/11/17(火)03:14:09 No.746879890

    ビビったとして 逃げるんじゃなくトドメ刺しに来るのは分からん

    725 20/11/17(火)03:14:14 No.746879900

    >更に凄いのはそんな劣悪なクズおっさんが別に殺される訳じゃなく「コイツを助けたかったらツラ貸せや」的な人質展開のノリになってるのが凄い こんなクズでも助けようとする主人公尊いにしようとしてるのか後で殺しても批判こなさそうなキャラにしたのか

    726 20/11/17(火)03:14:18 No.746879906

    何が描きたいかって言うか何が好きかはわかりやすい作者だと思う

    727 20/11/17(火)03:14:29 No.746879920

    >少年漫画に整合性求める事が間違いなのだろう リアルかどうかはともかくリアリティを放棄するならこれギャグ漫画にカテゴライズされるけどいい?

    728 20/11/17(火)03:15:08 No.746879978

    ロボコのトラック破壊は7月掲載分なんだけど作者読んでないんだなって…

    729 20/11/17(火)03:15:12 No.746879983

    >何が描きたいかって言うか何が好きかはわかりやすい作者だと思う 妖怪アパートみたいなノリで読めばいいのか

    730 20/11/17(火)03:15:18 No.746879994

    人轢いて悪態付く運ちゃんはイカれてるけど 猫追い立てて2匹で飛び出さなければ事故ってないのに人間は残虐だって何だよ

    731 20/11/17(火)03:15:40 No.746880034

    >何が描きたいかって言うか何が好きかはわかりやすい作者だと思う 分かるけどそれ以外の粗がでかすぎて作者の美学にまるで興味が向かねえんだ

    732 20/11/17(火)03:15:41 No.746880035

    >何が描きたいかって言うか何が好きかはわかりやすい作者だと思う 種族間の壁を超えた絆を持つ兄弟ってテーマはシンプルなのになんでこんなにぐちゃぐちゃなのか正直全然わからん

    733 20/11/17(火)03:15:46 No.746880044

    この世界の人間がトラックの運ちゃんみたいなのだとすればバランス取れてんじゃない? ニ、三人消えても気にしなさそうだし

    734 20/11/17(火)03:15:57 No.746880064

    2話の山の中の家に迷い込んできたガキや今週のメンタルやべーおっさんも舞台装置としては死ぬほど不自然なんだよな

    735 20/11/17(火)03:16:23 No.746880101

    多順一位…やはり大人気か

    736 20/11/17(火)03:16:23 No.746880102

    イケメン無罪は心に刻め

    737 20/11/17(火)03:16:26 No.746880104

    あのおっさんがクソ野郎でそのクソ野郎が人質でも 主人公達がそのために戦うってのはお話上大事なポイント になるってのは想像つくけど(陳腐だけど) 轢いて舌打ちはクソ野郎とかそういうのを超えた何かだ

    738 20/11/17(火)03:16:26 No.746880106

    漫画内に設定されたリアリティラインさえ順守してれば必ずしも現実に即してる必要はないんだよな 血盟は最初の線引きさえしてなさそうだけど

    739 20/11/17(火)03:16:55 No.746880155

    >この漫画でわかるのは人類は終わりだということくらいだ 以前のスレで大体一年くらいで世界人口が減り始めるとか計算されてたな

    740 20/11/17(火)03:17:02 No.746880164

    作者は鬼滅のアンチテーゼ描こうとしてるの? 数が多すぎるので鬼よりも邪悪度高いぞ

    741 20/11/17(火)03:17:29 No.746880199

    >>この漫画でわかるのは人類は終わりだということくらいだ >以前のスレで大体一年くらいで世界人口が減り始めるとか計算されてたな 人間(われわれ)はかよわい あまりいじめるな

    742 20/11/17(火)03:17:30 No.746880201

    この生態と力関係だと昔の吸血鬼は必死で節制しながらコミュニティの規模を 極少の家族単位に絞ってとにかく吸血鬼を増やさないようにしてたとか そういう設定じゃないと人類社外が現代まで成長できるかすら怪しいと思うの

    743 20/11/17(火)03:17:33 No.746880207

    何度か言われてるけど自分の描きたいキャラや展開を常に最優先で それに世界観や周りを無理やり合わせる(から粗が目立つ)タイプだよね

    744 20/11/17(火)03:17:36 No.746880209

    書き込みをした人によって削除されました

    745 20/11/17(火)03:17:44 No.746880221

    >この世界の人間がトラックの運ちゃんみたいなのだとすればバランス取れてんじゃない? >ニ、三人消えても気にしなさそうだし 世界観自体が現実と違っていると描写していれば突っ込みも減るだろうね

    746 20/11/17(火)03:17:51 No.746880234

    >兄貴も戦闘要員だった気がするけど >あれ素の力でやってたの!? 吸血獣狩ってドロップアイテムから対吸血獣用装備作ってる

    747 20/11/17(火)03:17:56 No.746880242

    「動物が好きな優しい吸血鬼」「自身の行為を悪びれないクズ人間」「人間を悪と断じる吸血鬼」が描きたいんだなって事はしっかり伝わってくる フィクション補正を加味してもどう考えても倫理観とか狂い過ぎて酷いだけで

    748 20/11/17(火)03:18:00 No.746880250

    >多順一位…やはり大人気か めでたいことに掲載順も一位だ

    749 20/11/17(火)03:18:02 No.746880253

    SQに預けたいけど もうこういうの間に合ってるよね…

    750 20/11/17(火)03:18:15 No.746880272

    >イケメン無罪は心に刻め つまり無残様もスレ画の世界でなら伸び伸びと暮らせる?

    751 20/11/17(火)03:19:13 No.746880347

    >ロボコのトラック破壊は7月掲載分なんだけど作者読んでないんだなって… 読んでる上でこれ書いてたらパロディ可のギャグ漫画確定じゃん!

    752 20/11/17(火)03:19:14 No.746880350

    >>イケメン無罪は心に刻め >つまり無残様もスレ画の世界でなら伸び伸びと暮らせる? 人間に戻りたいなんて言う心の機微が描写されるとは思えないのでハイ

    753 20/11/17(火)03:19:21 No.746880359

    ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ

    754 20/11/17(火)03:19:25 No.746880365

    >妖怪アパートみたいなノリで読めばいいのか この作者が成功して年取ればあんな感じなりそう

    755 20/11/17(火)03:19:34 No.746880375

    >つまり無残様もスレ画の世界でなら伸び伸びと暮らせる? でも無惨様いざとなったらイケメン顔捨てるし…

    756 20/11/17(火)03:19:49 No.746880401

    >「動物が好きな優しい吸血鬼」「自身の行為を悪びれないクズ人間」「人間を悪と断じる吸血鬼」が描きたいんだなって事はしっかり伝わってくる >フィクション補正を加味してもどう考えても倫理観とか狂い過ぎて酷いだけで 美学が伝わってるんだからセーフ

    757 20/11/17(火)03:19:53 No.746880405

    妖アパやタイパクほどの邪悪さは感じないかな 作者個人の怨念めいた負のパワーとかじゃなくガチの天然っぽいからか

    758 20/11/17(火)03:20:13 No.746880431

    俺は今おっさんの生死が気になって仕方ないよ 友達を気遣うロリは殺して禁断の二度轢きするおっさんが生き残ってしまうのかい

    759 20/11/17(火)03:20:49 No.746880475

    カテゴリ的には塩と同じな気がする

    760 20/11/17(火)03:20:52 No.746880480

    >ちょっと勘弁してよォッ!! >法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ 吸血鬼に人権が無いなら許されるのでは?

    761 20/11/17(火)03:20:53 No.746880482

    今時イカツイ男がかわいい猫が好きだけでキャラ立てようとしてくる敵吸血鬼も大概ヤバイ なんなんだよその眼鏡が活発みたいな初歩の初歩で満足したズラしは…

    762 20/11/17(火)03:20:55 No.746880487

    >妖アパやタイパクほどの邪悪さは感じないかな >作者個人の怨念めいた負のパワーとかじゃなくガチの天然っぽいからか 天然じゃないと今週のトラックの流れは描けないわ

    763 20/11/17(火)03:21:11 No.746880508

    まあ無惨様もこの世界ならイケメンさえ保ってれば「人の肉を食わないといけないなんて…太陽の光を浴びられないなんて…何だか吸血鬼の方が生きづらそうだな…」って同情されて終わると思う

    764 20/11/17(火)03:21:16 No.746880517

    二度も轢き殺そうとしてくるとはな ってセリフだけは共感できたよ

    765 20/11/17(火)03:21:17 No.746880519

    >妖アパやタイパクほどの邪悪さは感じないかな >作者個人の怨念めいた負のパワーとかじゃなくガチの天然っぽいからか クズはよく出てくるけど記号的でなんか具体的な人間への恨みつらみは見えてこないから不快ではないよね

    766 20/11/17(火)03:21:21 No.746880522

    優しい吸血鬼最高ってのを描きたいだけなのに倫理観とかそんな些細なもの気にしてどうする

    767 20/11/17(火)03:21:25 No.746880527

    作者の人そこまで考えてないと思うよの典型的なやつ

    768 20/11/17(火)03:21:33 No.746880536

    読者はまだ弟がどんなやつか殆ど知らない状態の2話で成長しましたね!するあたり構成とか知らねえ描きたいもんを描きたい順に描く!!1という強い意志が見える

    769 20/11/17(火)03:21:41 No.746880548

    アイヌ民族より多いと聞いてダメだった

    770 20/11/17(火)03:21:44 No.746880552

    マッシュルの方が真っ当なのがすごい気がしてきた

    771 20/11/17(火)03:21:53 No.746880560

    いや 今回のトラックの件は 「シリアスな笑い」としてはかなりハイレベルと言っていい クソマンガ界隈でセンセーションを巻き起こすだけはある

    772 20/11/17(火)03:22:01 No.746880570

    Dグレとか好きそう

    773 20/11/17(火)03:22:09 No.746880578

    この倫理観のチグハグさはU19を思い出したよ

    774 20/11/17(火)03:22:09 No.746880579

    >クズはよく出てくるけど記号的でなんか具体的な人間への恨みつらみは見えてこないから不快ではないよね 凄まじくシンプルにまず人間が書けてないからかなあ

    775 20/11/17(火)03:22:16 No.746880589

    >作者の人そこまで考えてないと思うよの典型的なやつ そこまでっつーか何も考えてないだろ

    776 20/11/17(火)03:22:24 No.746880594

    いやなんで二度目行ったのマジで

    777 20/11/17(火)03:22:29 No.746880598

    作者の倫理観や価値観が根本的おかしい系じゃなくて 描きたいモノ描くのを優先したら作中世界の設定や整合性が ものすごい勢いで加速度的におかしくなった系だとは思う

    778 20/11/17(火)03:22:32 No.746880601

    人間憎い滅ぼしてえ~!じゃなく美形吸血鬼描きてえ~!だからな…

    779 20/11/17(火)03:22:56 No.746880621

    >妖アパやタイパクほどの邪悪さは感じないかな >作者個人の怨念めいた負のパワーとかじゃなくガチの天然っぽいからか 妄想の中の理想像以外は敵視してそうな内向性が見えるから個人的にはタイパクよりも性格悪く見える

    780 20/11/17(火)03:23:06 No.746880632

    >いやなんで二度目行ったのマジで 一回じゃ死ななかったから

    781 20/11/17(火)03:23:13 No.746880641

    ヒトラーが吸血鬼を排除しようとしてああなったのは知っているな?

    782 20/11/17(火)03:23:20 No.746880647

    描きたいものがしっかりしてるのはいいね!でも…うn…

    783 20/11/17(火)03:23:22 No.746880650

    0.2%も居たら 轢かれて死なないって人外の害獣野郎かよ人権ねーんだよ死ねやって咄嗟に思うくらいには認知されてそうじゃない?

    784 20/11/17(火)03:23:29 No.746880655

    トラックの運ちゃんとかも多分素で描いてるだけだよね 一周してシリアスな笑いになってるだけで

    785 20/11/17(火)03:23:32 No.746880659

    追い轢きという新概念

    786 20/11/17(火)03:23:43 No.746880669

    やりたい事は明確だからな 読者がそれについていくかは別なだけで

    787 20/11/17(火)03:23:52 No.746880681

    読み切りで兄弟BL描いてればいいと思う

    788 20/11/17(火)03:23:58 No.746880688

    コミティアとかだと少数のファンが付いて細々とやっていけそうな感じではあるんだが

    789 20/11/17(火)03:23:58 No.746880689

    たぶん作者の頭の中の原作では魅力的な吸血鬼なんだろ それをアンソロジーとして出してるのがこの漫画だ

    790 20/11/17(火)03:24:05 No.746880696

    来るなァァァって叫びながらアクセル踏んでるのはパニック描写にしても何のギャグだよ

    791 20/11/17(火)03:24:13 No.746880706

    >同人で兄弟BL描いてればいいと思う

    792 20/11/17(火)03:24:15 No.746880708

    亜人よりは認知されやすそうなのよね

    793 20/11/17(火)03:24:50 No.746880747

    兄さんが好きな弟だけが描きたくて兄さんさえ究極的には興味なさそう

    794 20/11/17(火)03:24:54 No.746880753

    マジでジャンプブランドの耐久値でも測ってんのか最近?

    795 20/11/17(火)03:25:10 No.746880771

    >来るなァァァって叫びながらアクセル踏んでるのはパニック描写にしても何のギャグだよ ギアをBに入れ忘れたんだろう

    796 20/11/17(火)03:25:11 No.746880773

    馬鹿な漫画家は下手な数値を出すもんだな

    797 20/11/17(火)03:25:16 No.746880780

    絵は上手い?

    798 20/11/17(火)03:25:20 No.746880787

    多分この作者の描きたいものは週刊連載の漫画で表現するのに適してない

    799 20/11/17(火)03:25:26 No.746880796

    夜桜とどっちが面白い?

    800 20/11/17(火)03:25:35 No.746880806

    バケモノだからパニくってなんか防御反応が攻撃に転じるってのはわからなくもない 問題は演出がなんか当たり所が良かったのか?で済みそうなレベルというか あのトラックの運ちゃん冷静に事態を全部把握でき過ぎてる…

    801 20/11/17(火)03:25:44 No.746880819

    トラックの運転手も別に深い事考えてああ言うキャラ設定と行動にした訳じゃなくて 「よーし酷い人間に絡まれるシーン描くぞー」以上の事をほぼ何も考えてないだけなんだろうな…とは感じる

    802 20/11/17(火)03:25:45 No.746880820

    >マジでジャンプブランドの耐久値でも測ってんのか最近? 鬼滅で全回復したからガンガン耐久値減らしても気にしないんだろう

    803 20/11/17(火)03:25:53 No.746880829

    >妄想の中の理想像以外は敵視してそうな内向性が見えるから個人的にはタイパクよりも性格悪く見える 興味ない相手に露骨に関心がない態度が出るだけで敵意はないよ

    804 20/11/17(火)03:26:12 No.746880855

    >>この漫画の問題点って? >美人を美人たらしめる画力とセンス このセンスの方がないのがよりどうしようもない 五条先生が素顔が美形すぎてバズったけどあれは単にイケメンだからじゃなくて普段隠してるって演出もあるよね 耽美なお話目指してるはずなのに貧乏くさいし

    805 20/11/17(火)03:26:12 No.746880857

    >兄さんが好きな弟だけが描きたくて兄さんさえ究極的には興味なさそう 弟は作者の理想アバターっぽいから執着してるのは兄でしょ

    806 20/11/17(火)03:26:22 No.746880868

    禁断のトラック二度轢き

    807 20/11/17(火)03:26:27 No.746880874

    >絵は上手い? ポセ学辺りと比べたら上手いんじゃないかな

    808 20/11/17(火)03:26:44 No.746880891

    >描きたいモノ描くのを優先したら作中世界の設定や整合性が >ものすごい勢いで加速度的におかしくなった系だとは思う まあだからこそ知らん作品の二次創作だの言われてたというか 書き方が凄い同人じみてるんだよね

    809 20/11/17(火)03:27:27 No.746880946

    多分好きな作品の二次創作やったら結構人気出ると思う

    810 20/11/17(火)03:27:51 No.746880990

    夢小説とか好きそう

    811 20/11/17(火)03:27:57 No.746880998

    タフと彼岸島と東京喰種を腐女子を混ぜて 濾した漫画がこれだ

    812 20/11/17(火)03:28:37 No.746881042

    もっとこう…まつ毛バッサー!ってなってるとかエレガントな髪型してるとかキレてる目付きとか…って感じの奴に「美人」って言って欲しい 主人公の兄はどう見ても「美人」には見えない

    813 20/11/17(火)03:28:51 No.746881056

    人間憎んでるのは過去に殲滅戦でもあったの

    814 20/11/17(火)03:29:00 No.746881070

    カッコ良さげなシーンを置いておけば読者は喜ぶ なんてのはオリジナルのやり方じゃねえよなあ

    815 20/11/17(火)03:29:09 No.746881080

    友達の妹と弟が人質になってバトル展開の時すら 実は話と話に空白があったっていう筋金入りだから 来週が気になる

    816 20/11/17(火)03:29:17 No.746881092

    >興味ない相手に露骨に関心がない態度が出るだけで敵意はないよ なかったらモブあんなクズに描くかなあ 対人経験少なく人が嫌いだと思う 妖アパは方向性似てるけどこっちはもっと社会性低い

    817 20/11/17(火)03:29:54 No.746881138

    >多分好きな作品の二次創作やったら結構人気出ると思う それもたぶん敵側に感情移入してニッチな二次創作とかしちゃうタイプだと思うわ

    818 20/11/17(火)03:30:07 No.746881150

    >タフと彼岸島と東京喰種を腐女子を混ぜて >濾した漫画がこれだ それらの漫画混ぜて画力も漫画力もどこに落っことしてきたんだ

    819 20/11/17(火)03:30:25 No.746881168

    時間停止AVくらい少ないな…

    820 20/11/17(火)03:30:30 No.746881177

    >なかったらモブあんなクズに描くかなあ >対人経験少なく人が嫌いだと思う >妖アパは方向性似てるけどこっちはもっと社会性低い クズの方が話に都合がいいからクズにしてるだけだと思う 人嫌いとかそういうのも感じない

    821 20/11/17(火)03:31:06 No.746881221

    人間への敵意でこんななってる感じはしない 多分無関心なだけ

    822 20/11/17(火)03:31:13 No.746881227

    人間嫌いだったらもっとクズの解像度上がるとは思う

    823 20/11/17(火)03:31:40 No.746881258

    主要キャラ以外が本当に描写薄くててて

    824 20/11/17(火)03:31:44 No.746881261

    この漫画を考察することに意味はあるの

    825 20/11/17(火)03:31:49 No.746881266

    トラックの運ちゃんは感じの悪い人には描いたとは思うけど 多分読者が受け取った狂人としては描いたつもりないと思う作者の人

    826 20/11/17(火)03:31:59 No.746881277

    身内に運送業の人いないんだろうなってのは精神分析して分かった

    827 20/11/17(火)03:32:01 No.746881280

    多分同族が暴走したら狩る奴がいるんじゃないかな

    828 20/11/17(火)03:32:16 No.746881292

    >それもたぶん敵側に感情移入してニッチな二次創作とかしちゃうタイプだと思うわ 今週のトラックの運転手みたいのまんま出てきて死ぬのは想像できる

    829 20/11/17(火)03:32:24 No.746881302

    人間も物語動かす為に基本使い捨てだよな まじで兄が好きな弟を描きたくて都合のいいモブを書いてる

    830 20/11/17(火)03:32:45 No.746881328

    二度轢きはクズ役として配置したからクズとしてやってるんであって普通に考えたらそもそも一回轢いてる時点で別のアクション起こすと思う

    831 20/11/17(火)03:32:58 No.746881350

    書き込みをした人によって削除されました

    832 20/11/17(火)03:33:20 No.746881386

    タイパクの菊瀬とか妖アパの青木とかは嫌いで仕方ないんだろうけどちゃんとキャラとして作り込んでるけどこの漫画ヘイトにしても観察力を出さない…

    833 20/11/17(火)03:33:34 No.746881401

    この漫画の倫理観を切り取って敵キャラ作ったらそれなりのものができそう

    834 20/11/17(火)03:33:43 No.746881417

    妖アパは普通の人生を普通に生きてきた人間は無価値で 中学生の妄想みたいな特別な体験してた人間(ホモ)が最高 って作者の脳ミソが分かりやすく狂ってるからなあ

    835 20/11/17(火)03:33:52 No.746881423

    >この漫画を考察することに意味はあるの この歪な世界観を考察するの割と楽しいよ

    836 20/11/17(火)03:34:28 No.746881464

    >この漫画を考察することに意味はあるの 完全に打ち切りコースに乗ってるから意味は無いかな… でもクソ漫画を語り合うのって楽しいじゃない?

    837 20/11/17(火)03:34:29 No.746881466

    >この漫画の倫理観を切り取って敵キャラ作ったらそれなりのものができそう 身内殺しまくっておいて僕たち友達って真顔で言ってくる系ラスボス

    838 20/11/17(火)03:34:36 No.746881476

    フィクションで事故りそうになった車の運転手が毒づく よくある描写を何も考えずに本当に事故起こしたヤツに言わせただけだと思う 両者が全然別物だってことに意識が行ってないんだなとは思うけど なんか敵意を持ってるとは正直感じられないな

    839 20/11/17(火)03:34:36 No.746881477

    >この漫画を考察することに意味はあるの こんな時間にimg見てる奴のレスとは思えないや…

    840 20/11/17(火)03:34:43 No.746881483

    >タイパクの菊瀬とか妖アパの青木とかは嫌いで仕方ないんだろうけどちゃんとキャラとして作り込んでるけどこの漫画ヘイトにしても観察力を出さない… 菊瀬さんは最後良いとこ持ってったヒロインだよ

    841 20/11/17(火)03:34:48 No.746881489

    身内だけにしか関心がない薄っぺらいガキはわりと敵としてはよくいるよね

    842 20/11/17(火)03:34:56 No.746881503

    「猫を助ける優しい吸血鬼」を見せたいから猫を生やして 「猫を殺そうとする悪い人間」を見せたいから運転手がド級の劣悪野郎になって 「主人公とのバトル、悪い人間でも助ける?」が描きたいからおっさんが生かされて …くらいのノリで話が組み立てられてると思う

    843 20/11/17(火)03:35:14 No.746881519

    >それらの漫画混ぜて画力も漫画力もどこに落っことしてきたんだ 作者の皮下脂肪になったよ

    844 20/11/17(火)03:35:45 No.746881562

    2話のガキとかもめちゃくちゃ不自然だったじゃん アレも意図してあんなやったんじゃなくて 突然館に来るガキを出そうって思ったから無邪気に出したんだと思う その結果どんだけ奇妙になるかは考えず

    845 20/11/17(火)03:35:55 No.746881579

    >トラックの運ちゃんは感じの悪い人には描いたとは思うけど >多分読者が受け取った狂人としては描いたつもりないと思う作者の人 変な悪意とかはなくある意味テンプレな「ガラの悪い運転手」程度で描いてるっぽいよね 結果としてキチ手前のヤバい人になっただけで

    846 20/11/17(火)03:36:13 No.746881599

    身近にこういう奴いたんだな…って感じることないよねこの漫画

    847 20/11/17(火)03:36:43 No.746881647

    ケツバットとトラックと0.2と 本当にいろいろ見所があるな

    848 20/11/17(火)03:37:07 No.746881667

    ぼくらのケツバット

    849 20/11/17(火)03:37:17 No.746881677

    イチャラブっていうけどジャンプの他の漫画の方がよっぽど男同士イチャイチャしてるだろ 血盟の兄弟は人前でだけ百合営業してるみたいな感じで普段ラインも交換してなそう

    850 20/11/17(火)03:37:49 No.746881714

    >身近にこういう奴いたんだな…って感じることないよねこの漫画 作者がBL吸血鬼だと仮定するなら一般的な世界なのかもしれない

    851 20/11/17(火)03:38:12 No.746881742

    su4362420.jpg

    852 20/11/17(火)03:38:17 No.746881746

    個人的には2話がかなりきてる 2話目で話読み飛ばしたと焦った漫画これしかない

    853 20/11/17(火)03:38:26 No.746881759

    仲良くする描写ってのも経験か何かないとどうしてもね…

    854 20/11/17(火)03:38:43 No.746881780

    今のジャンプトップ層なら 猫を可愛がるおっさんでキャラ立てようとしたら 本当に猫可愛がって満足して帰らせるぐらいの事はするからね

    855 20/11/17(火)03:38:47 No.746881782

    血の繋がらない男兄弟の絆ならしまぶーが今週1話でしっかり書き上げたな

    856 20/11/17(火)03:39:15 No.746881808

    おっさんが生かされてるのも 仲間になるキャラで悪い吸血鬼じゃないんだから人間殺させるとキャラの経歴が汚れるじゃん くらいのノリで殺さないようにされてるように思う

    857 20/11/17(火)03:40:00 No.746881871

    ケツバットは本格的にこの作者アクション無理だなってなったシーン 止め絵ですらシュールなのはもうあかんて!

    858 20/11/17(火)03:40:16 No.746881892

    >仲良くする描写ってのも経験か何かないとどうしてもね… 漫画しか読んでなくても普通大好きな相手が偽物と入れ替わってたらすぐ気付くのがセオリーってわかるじゃん…?

    859 20/11/17(火)03:40:26 No.746881908

    >何度か言われてるけど自分の描きたいキャラや展開を常に最優先で >それに世界観や周りを無理やり合わせる(から粗が目立つ)タイプだよね 美学といえ

    860 20/11/17(火)03:40:34 No.746881919

    あのトラックワンパン野郎絶対仲間になるよね… なんか嬉しくないわ

    861 20/11/17(火)03:41:08 No.746881956

    どれだけこの漫画がやばかろうとこれを載せる編集がいる現実の方が数倍やばい

    862 20/11/17(火)03:41:20 No.746881981

    >>多順一位…やはり大人気か >めでたいことに掲載順も一位だ このジャンプの表紙広告スペース広いな…

    863 20/11/17(火)03:41:32 No.746881991

    作者はコミカライズが適役だね

    864 20/11/17(火)03:41:41 No.746882000

    >…くらいのノリで話が組み立てられてると思う でんじゃらすじーさんの作者が描きたいシーンを描く為には その間の膨大なシーンを描かないといけないって 漫画家になってから気が付いたって言ってたけど 描きたいシーン以外があまりに雑だとこういう作品が出来上がるんだな…

    865 20/11/17(火)03:41:51 No.746882012

    >作者はコミカライズが適役だね 今書いてるやつじゃん

    866 20/11/17(火)03:41:56 No.746882019

    ジャンプを自由帳にした女だ 誇っていいぞ

    867 20/11/17(火)03:42:05 No.746882027

    ニライカナイとどっちが面白い?

    868 20/11/17(火)03:42:55 No.746882083

    面白いのベクトルが違うので比較できません

    869 20/11/17(火)03:43:00 No.746882088

    仲間になるかまではわからんけど 敵の中でも良心的なヤツもいるんです系のキャラとして 描かれてるっぽいのはわかる

    870 20/11/17(火)03:43:10 No.746882101

    同人としても熱量とかこれ描きたい!を感じなくて 腐女子がたいして好きじゃない原作のコミカライズ任されて 辛うじてまあまあ好みの兄主役にしたぐらいの感じ

    871 20/11/17(火)03:43:30 No.746882123

    >ニライカナイとどっちが面白い? ニライちょっと前のシリアス章と今週わりと面白かったぞ

    872 20/11/17(火)03:43:36 No.746882131

    サム8魔女守といいこれといいなんで超漫画を動かしづらい設定を組み込んじゃうのか

    873 20/11/17(火)03:44:17 No.746882173

    原作でこの兄弟たいして人気カップリングじゃなかったと思う

    874 20/11/17(火)03:44:37 No.746882196

    今週は結構好きだよニライカナイ

    875 20/11/17(火)03:46:39 No.746882306

    ニライカナイはおっぱいがないと流し読み安定

    876 20/11/17(火)03:47:26 No.746882351

    勘違いしてはいけないが ホモを描きたいのであって吸血鬼を描きたいわけではないんだ

    877 20/11/17(火)03:47:52 No.746882371

    ニライカナイそれなりに好きだからこれと比べられるの腹立つ

    878 20/11/17(火)03:48:06 No.746882385

    比較対象にしまぶーもってくるの残酷すぎるから駄目だろ…

    879 20/11/17(火)03:48:12 No.746882387

    そろそろ美学に背いて巨乳女キャラとか出し始めたら編集がテコ入れさせたなってなるだろうな

    880 20/11/17(火)03:48:37 No.746882415

    >勘違いしてはいけないが >ホモを描きたいのであって吸血鬼を描きたいわけではないんだ じゃあガチのBL雑誌に載ってたら人気出るかというとそれもないと思う ホモも描けてない

    881 20/11/17(火)03:49:04 No.746882442

    ホモにも興味ないと思う 作者の愛が兄にだけ大きすぎてそこしか力入れてないよ

    882 20/11/17(火)03:49:05 No.746882443

    片乳しか描けないでしょこの作者

    883 20/11/17(火)03:49:25 No.746882464

    つまり学校に一人くらいいるってことか?

    884 20/11/17(火)03:49:33 No.746882470

    >勘違いしてはいけないが >ホモを描きたいのであって吸血鬼を描きたいわけではないんだ ホモですらないと思う 兄が好きな生意気ショタ描きたいだけ

    885 20/11/17(火)03:49:38 No.746882474

    耽美が描きたいんであってホモじゃないんだ

    886 20/11/17(火)03:50:31 No.746882519

    >兄が好きな生意気ショタ描きたいだけ この漫画の主軸は兄というか兄を慕うショタも兄の付属物じゃないかな

    887 20/11/17(火)03:51:05 No.746882549

    ベクトルとしては田中の作者が田中(後半は最川強兵)大好きなのと同じ部類な気がする 自分の考えた最高のオリキャラが大好きなだけと言うか

    888 20/11/17(火)03:51:26 No.746882574

    その大好きな兄が全然キャラ立ってねえんだ

    889 20/11/17(火)03:52:19 No.746882619

    兄今のところ1話で謎パンチしたのとケツバットしかしてないからな…

    890 20/11/17(火)03:52:26 No.746882622

    ベルゼの作者は大人しく悪魔ファンタジー描きゃいいんだ

    891 20/11/17(火)03:54:03 No.746882705

    二話の何がすごいってガキがどうやって侵入したかとかまるで気にしないですすむところ

    892 20/11/17(火)03:54:12 No.746882713

    しかしジャンプでホモが見たい層は勝手に熱い友情をホモにするのでは…

    893 20/11/17(火)03:54:20 No.746882719

    「」は好きなものだけ詰め込んで細かいことは気にしないみたいな漫画大好物だったはずなのになんで…

    894 20/11/17(火)03:55:02 No.746882745

    >「」は好きなものだけ詰め込んで細かいことは気にしないみたいな漫画大好物だったはずなのになんで… この作品の『細かいこと』はちょっと大きすぎる

    895 20/11/17(火)03:55:17 No.746882756

    仲直りしたらいーじゃん

    896 20/11/17(火)03:56:02 No.746882784

    詰め込んでるのはわかるけど梱包が甘くて 俺の所に届く前に全部こぼれちゃってるなって思いました

    897 20/11/17(火)03:56:20 No.746882794

    >しかしジャンプでホモが見たい層は勝手に熱い友情をホモにするのでは… お腐れ様が他にいくらでもイケメンいるジャンプ買ってこれ選ぶの 弁当買ってつまようじだけ食ってるようなもんだと思う ありえん

    898 20/11/17(火)03:56:39 No.746882806

    >兄今のところ1話で謎パンチしたのとケツバットしかしてないからな… 見開きで凄んでなんかかっこいい?とことかあったろ!

    899 20/11/17(火)03:56:55 No.746882821

    >血の繋がらない男兄弟の絆ならしまぶーが今週1話でしっかり書き上げたな 主人公のキャラデで敬遠してたがやっぱ面白い少年漫画描くなあ… 食住と来たかが衣は流石に描かないよな

    900 20/11/17(火)03:57:21 No.746882847

    >「」は好きなものだけ詰め込んで細かいことは気にしないみたいな漫画大好物だったはずなのになんで… 作者の好きなものが全然魅力的じゃないからですかね…

    901 20/11/17(火)03:57:59 No.746882882

    好きなんだろうなとは分かるものの熱量が全く伝わってこないんだよね

    902 20/11/17(火)03:58:32 No.746882903

    >「」は好きなものだけ詰め込んで細かいことは気にしないみたいな漫画大好物だったはずなのになんで… 数年前にやってたたくばつは好感持つタイプの好きなもの描きました感だったな

    903 20/11/17(火)03:59:17 No.746882936

    なんで弟が兄を慕うのかよくわからん… お兄様のクソコテ妹ですら最初はお兄様避けてたんだぞ

    904 20/11/17(火)04:00:17 No.746883001

    >なんで弟が兄を慕うのかよくわからん… ビジンだろ?

    905 20/11/17(火)04:00:43 No.746883031

    >好きなんだろうなとは分かるものの熱量が全く伝わってこないんだよね この作者の机の引き出しには人に見せられないレベルの性癖絵がなさそう

    906 20/11/17(火)04:01:15 No.746883058

    なにも知らん内に血を吸わされてそのせいでバイアスかかってんじゃねえかな…

    907 20/11/17(火)04:02:10 No.746883098

    美形であることは全てに勝るんだよ 今まで何読んできたんだ

    908 20/11/17(火)04:03:44 No.746883177

    じゃあ美形に描ける画力身につけてくれ モブ顔がキャーキャー言われてるのいたたまれん

    909 20/11/17(火)04:04:15 No.746883203

    物語の詰まんなさが閾値を超えると美形や美少女でもフォロー効かないんだなと思った

    910 20/11/17(火)04:05:24 No.746883256

    もっと美形描写頑張れよって思うけど 兄の造形はなんかそれ専用のキャラじゃなくて 少年誌キャラをターゲッティングする人っぽさはあるかも知れない

    911 20/11/17(火)04:05:53 No.746883270

    仕事しんどいしんどい言ってるアシさんのつぶやきが今月2日で止まってるから 打ち切り宣告されて一人で描いてるのかな

    912 20/11/17(火)04:07:14 No.746883340

    >美形であることは全てに勝るんだよ >今まで何読んできたんだ 前回の呪術アニメぐらいの美形描けたらそう言えるかも知れんな

    913 20/11/17(火)04:08:05 No.746883375

    su4362439.jpg

    914 20/11/17(火)04:09:51 No.746883436

    仕事の愚痴めっちゃつぶやくアシ嫌だな

    915 20/11/17(火)04:10:05 No.746883451

    これが次の粘着作品?

    916 20/11/17(火)04:10:24 No.746883467

    設定的に弟が成長しなきゃいけないハズなのに兄ばっか描写するのが二次創作っぽい

    917 20/11/17(火)04:13:13 No.746883566

    >これが次の粘着作品? 次もクソももう終わると思うぞケツ

    918 20/11/17(火)04:13:20 No.746883573

    作者は馬鹿なの?

    919 20/11/17(火)04:15:56 No.746883659

    どういう世界観か知らないけど20万人も居るなら戸籍とか普通にあるんだろうしいわゆる吸血鬼と同じ能力があるなら普通に日本滅ぶ

    920 20/11/17(火)04:38:37 No.746884409

    ジョジョリオンの岩人間はどれくらいいたっけか…

    921 20/11/17(火)04:40:14 No.746884469

    岩人間は休眠期あるのと怪しまれるポイント割とあって知る人ぞ知るって感じだったからここまで害獣ではない まあ社会の寄生虫だけど

    922 20/11/17(火)04:40:45 No.746884489

    >岩人間は休眠期あるのと怪しまれるポイント割とあって知る人ぞ知るって感じだったからここまで害獣ではない >まあ社会の寄生虫だけど そもそも人間側もスタンドで対抗できるから…

    923 20/11/17(火)04:43:34 No.746884579

    なんというか社会に順応してるやつが出てこないよね 潜伏してるだけでいつか事件起こしそうなやつばっか 普通に働いて、動物の血とかで生活してるような一般吸血鬼とかいないのかな

    924 20/11/17(火)05:09:38 No.746885399

    創作にたまにある1%を低く見積もるやつ

    925 20/11/17(火)05:36:54 No.746886240

    大人気漫画じゃん