虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 欺瞞! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/17(火)00:53:38 No.746858749

    欺瞞!

    1 20/11/17(火)00:55:52 No.746859357

    許せない

    2 20/11/17(火)00:58:18 No.746859970

    貴方を詐欺罪と詐欺罪で訴えます!!!!! 理由はもちろんおわかりですね!!!!! 裁判所にも問答無用できてもらいます!!! しても許されるレベル

    3 20/11/17(火)00:59:37 No.746860298

    久しぶりに温まったポテサラが食べたくなった

    4 20/11/17(火)01:00:42 No.746860526

    コイツァ許せねえな

    5 20/11/17(火)01:00:43 No.746860533

    これやられる大分信頼度下がる

    6 20/11/17(火)01:01:26 No.746860709

    少なくとも二度と行かない

    7 20/11/17(火)01:01:39 No.746860754

    これやるためにわざわざ半分にスライスするコストかけてるのが爆笑ポイント

    8 20/11/17(火)01:03:45 No.746861225

    カロリーや脂質を気にされる貴方に

    9 20/11/17(火)01:04:18 No.746861354

    >これやるためにわざわざ半分にスライスするコストかけてるのが爆笑ポイント 半分にスライスするのにコストがかかると思ってるのが爆笑ポイント

    10 20/11/17(火)01:04:42 No.746861462

    上げ底とどっちが罪深いか

    11 20/11/17(火)01:04:53 No.746861496

    ゴミみたいな次元の喧嘩してんじゃねえよ

    12 20/11/17(火)01:05:06 No.746861550

    俺がマスク大尉だったら貴様ァ~~!!!ふざけているのかァぁぁぁぁぁ~~!!!ってなってるやつ

    13 20/11/17(火)01:06:03 No.746861814

    作った人間も半分にされても仕方ないレベル

    14 20/11/17(火)01:06:57 No.746862041

    女性やお子様にも食べきりやすいサイズに変更しました!

    15 20/11/17(火)01:10:43 No.746862969

    食べ物の恨みはおそろしいって学校で習わなかったのかと心配になる

    16 20/11/17(火)01:12:11 No.746863331

    ハンバーグメインだしそこまで怒るかな?とは思う

    17 20/11/17(火)01:12:33 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746863405

    なー

    18 20/11/17(火)01:12:59 No.746863493

    これが仮に断面側が表になってたらそこまで怒らないと思う

    19 20/11/17(火)01:14:26 No.746863819

    >ハンバーグメインだしそこまで怒るかな?とは思う は?怒るに決まってんだろ お前仏か?

    20 20/11/17(火)01:15:25 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746864069

    なー

    21 20/11/17(火)01:16:06 No.746864222

    >598円の弁当ならがっかりするけど498円なら妥当 (税抜)

    22 20/11/17(火)01:16:08 No.746864234

    >西友の弁当なら普通だ >知らないやつが余計なこと言うな マジかよ近所になくて良かった

    23 20/11/17(火)01:16:11 No.746864242

    セコさが垣間見える

    24 20/11/17(火)01:17:24 No.746864498

    初めから知ってればそりゃ何とも思わないが…

    25 20/11/17(火)01:18:18 No.746864659

    量が半分になってる事より半分に切れたことで歯ごたえ変わるのが嫌 短くする方向に切ってほしい

    26 20/11/17(火)01:18:20 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746864666

    なー

    27 20/11/17(火)01:19:03 No.746864799

    そんな2度と行かないとか根に持つほどじゃないがこれされたらえぇ…とはなるな…

    28 20/11/17(火)01:19:19 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746864855

    なー

    29 20/11/17(火)01:21:19 No.746865265

    >欺瞞欺瞞と言うけれど一丁前に人の形しといて役に立たない己は欺瞞じゃないのかね? なんか上手い事言ってやろうという気持ちだけは伝わった

    30 20/11/17(火)01:21:38 No.746865343

    ハンバーグは小麦粉の量増やして肉パン状態にしてもコンビニ弁当食ってるような層は気づかないから…

    31 20/11/17(火)01:22:40 No.746865579

    半分になったソーセージは単純に食感が悪い ハンバーグ半分のほうがマシ

    32 20/11/17(火)01:22:51 No.746865612

    でもオレは許しちゃう

    33 20/11/17(火)01:23:20 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746865726

    なー

    34 20/11/17(火)01:25:31 No.746866135

    >>これやるためにわざわざ半分にスライスするコストかけてるのが爆笑ポイント >半分にスライスするのにコストがかかると思ってるのが爆笑ポイント 人件費はコストじゃない わかります

    35 20/11/17(火)01:25:51 No.746866197

    こんなの出くわしたら値段や味は忘れてせこいな…という気持ちでいっぱいになりそう

    36 20/11/17(火)01:26:38 No.746866338

    道端のステーキとメロン探しそうな「」居るな…

    37 20/11/17(火)01:26:50 No.746866375

    ソーセージなんてこの弁当の中で四番手くらいなんだからこれくらいの量でいいよ…

    38 20/11/17(火)01:27:19 No.746866456

    ソーセージ半分のコストは浮くかもしれんがそれでリピーターを失っちゃ世話ないぜ

    39 20/11/17(火)01:28:07 No.746866608

    消費者を小馬鹿にしたような商法を忘れさせないポータルサイトとか欲しい

    40 20/11/17(火)01:28:29 No.746866664

    そっちかぁ~!

    41 20/11/17(火)01:28:40 No.746866696

    半分に切るより半分の大きさで切らない方がコスト安くできそう

    42 20/11/17(火)01:28:43 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI No.746866709

    >半分になったソーセージは単純に食感が悪い この手のソーセージに食感もクソもあるかよ 茹でたてのプリプリとでも思ってんのか

    43 20/11/17(火)01:28:47 No.746866718

    野菜の欺瞞は別にいいけど肉には真摯であって欲しかった

    44 20/11/17(火)01:29:14 No.746866796

    >消費者を小馬鹿にしたような商法を忘れさせないポータルサイトとか欲しい すてるす値上げまとめはあるんだけどな…

    45 20/11/17(火)01:29:30 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746866833

    なー

    46 20/11/17(火)01:30:09 No.746866952

    >茹でたてのプリプリとでも思ってんのか 皮が両側にないのは大きいぞ

    47 20/11/17(火)01:33:14 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746867538

    なー

    48 20/11/17(火)01:33:31 No.746867600

    >どのみちこれに文句言ってんのは貧乏人だから悲しくなる そりゃ金持ちはこんなもん食わないんだから当たり前じゃん

    49 20/11/17(火)01:35:07 No.746867917

    >>どのみちこれに文句言ってんのは貧乏人だから悲しくなる >そりゃ金持ちはこんなもん食わないんだから当たり前じゃん よぅ素寒貧!

    50 20/11/17(火)01:35:13 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746867940

    なー

    51 20/11/17(火)01:35:42 No.746868036

    俺は見るからに駄目なのが分かるから欺瞞もクソもないだろ

    52 20/11/17(火)01:36:20 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746868144

    なー

    53 20/11/17(火)01:36:22 No.746868149

    >>そりゃ金持ちはこんなもん食わないんだから当たり前じゃん >よぅ素寒貧! 弁当買う金ぐらいはあるからキレてんだろうが!!

    54 20/11/17(火)01:37:21 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746868317

    なー

    55 20/11/17(火)01:37:31 No.746868343

    今まで半分のソーセージに疑問を抱いたことなかったわ

    56 20/11/17(火)01:38:04 No.746868427

    >>>そりゃ金持ちはこんなもん食わないんだから当たり前じゃん >>よぅ素寒貧! >弁当買う金ぐらいはあるからキレてんだろうが!! 確かにその通りだな… すまんこ

    57 20/11/17(火)01:38:15 No.746868468

    半分にされてるソーセージでレスポンチできる「」は流石だよな…

    58 20/11/17(火)01:38:25 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746868500

    なー

    59 20/11/17(火)01:39:18 No.746868645

    こういうスレでいつも出てくる別に気にしない人はどこまで値段を釣り上げられたら怒りを覚えるのか気になる

    60 20/11/17(火)01:39:44 ID:FCcnD8QI FCcnD8QI [なー] No.746868741

    なー

    61 20/11/17(火)01:39:50 No.746868756

    別に食べてお腹いっぱいになりゃいいし いちいちケチられたとかなんとか考えながらご飯食べる感性もわからん

    62 20/11/17(火)01:40:06 No.746868815

    うわっ…

    63 20/11/17(火)01:40:16 No.746868853

    え?

    64 20/11/17(火)01:40:26 No.746868882

    >ID:FCcnD8QI >よくソーセージが半分なだけで必死になれるな

    65 20/11/17(火)01:40:39 No.746868925

    >こういうスレでいつも出てくる別に気にしない人はどこまで値段を釣り上げられたら怒りを覚えるのか気になる スレ画で2000円とかだったらふざけんな!ってなるかもしれない スレ立てて批判したりネガキャンしたりはないかな…

    66 20/11/17(火)01:40:43 No.746868935

    金持ちになれれば弁当二つ買ってソーセージ一本に再生できるのに…

    67 20/11/17(火)01:41:07 No.746869009

    買った方が早インパラはどう思う?

    68 20/11/17(火)01:41:22 No.746869050

    >弁当の底上げ容器とかでブーブー言ってるやつの延長でしょ >一生その視点で生活してんだから生き辛いだろうなって うんこ付きは生き辛いよな

    69 20/11/17(火)01:41:36 No.746869093

    >金持ちになれれば弁当二つ買ってソーセージ一本に再生できるのに… 金持ちはすげえや…

    70 20/11/17(火)01:41:41 No.746869103

    デター

    71 20/11/17(火)01:41:53 No.746869137

    自演もしてるんだね

    72 20/11/17(火)01:42:11 No.746869186

    >金持ちになれれば弁当二つ買ってソーセージ一本に再生できるのに… だけど半分に割られた皮の食感はもう……

    73 20/11/17(火)01:42:13 No.746869193

    値段がいくらかで矛を収める

    74 20/11/17(火)01:42:21 No.746869217

    ID出て恥ずかしくなちゃったかな?

    75 20/11/17(火)01:42:26 No.746869230

    明らかに一人だけ擁護に必死になってるやついると思ったら...自演レスもしてるし...

    76 20/11/17(火)01:42:35 No.746869253

    かわいそ…

    77 20/11/17(火)01:42:38 No.746869257

    悲し…

    78 20/11/17(火)01:42:46 No.746869287

    かわうそ…

    79 20/11/17(火)01:42:56 No.746869317

    >>金持ちになれれば弁当二つ買ってソーセージ一本に再生できるのに… >だけど半分に割られた皮の食感はもう…… もうソーセージ茹でなさいよ…

    80 20/11/17(火)01:43:38 No.746869420

    女性に配慮したサイズだぞ

    81 20/11/17(火)01:43:40 No.746869429

    バカIDはわざとキチガイのフリしてるつもりのキチガイだ

    82 20/11/17(火)01:43:40 No.746869431

    たかだか弁当のソーセージでなぜ… されどソーセージの気持ちも分かるけどさあ…

    83 20/11/17(火)01:44:29 No.746869576

    ソーセージ一本丸々入ってたら重すぎて腕に負担かかるからな 製造者の優しさが伝わる

    84 20/11/17(火)01:49:40 No.746870381

    弁当の量が少なくなっただの具の少ないサンドイッチだの何回も騙されてあげるのはマジいい消費者だよね ネットで騒ぐだけで結局買うんだしさ そりゃカモにされるよ

    85 20/11/17(火)01:50:37 No.746870543

    2つ食えば済む話なのにこんな簡単なこともわからないデブ?

    86 20/11/17(火)01:51:17 No.746870644

    >2つ食えば済む話なのにこんな簡単なこともわからないデブ? 二つ買ったらまるまる一本分少ないんだけどデブ的には許せるの?

    87 20/11/17(火)01:52:43 No.746870865

    これって下の画像見て気づいたけどソーセージが実質的に半分の大きさになってるよな

    88 20/11/17(火)01:53:11 No.746870961

    >二つ買ったらまるまる一本分少ないんだけどデブ的には許せるの? シャウエッセンをチンする

    89 20/11/17(火)01:54:00 No.746871071

    >これって下の画像見て気づいたけどソーセージが実質的に半分の大きさになってるよな 1本の短いソーセージを半分に切って縦に二つ接合してるからそんなことないよ

    90 20/11/17(火)01:54:19 No.746871121

    >>二つ買ったらまるまる一本分少ないんだけどデブ的には許せるの? >シャウエッセンをチンする チーズをたっぷり

    91 20/11/17(火)01:54:26 No.746871141

    これ本当にムカつくけど結構あるんだよな…

    92 20/11/17(火)01:55:37 No.746871333

    ソーセージを縦半分に切る努力してまで詐欺弁当売るのか…呆れるな 某セブンの上げ底弁当開発担当と親友になれるわ

    93 20/11/17(火)01:57:05 No.746871539

    このスパゲティ見ただけで不味いってわかる スパゲティはハンバーグの下に敷くもんだろうが

    94 20/11/17(火)01:57:56 No.746871667

    材料費の節約分以上に客の信頼にダメージいってない?

    95 20/11/17(火)01:58:34 No.746871751

    ハンバーグも半分に切ろう

    96 20/11/17(火)01:58:44 No.746871773

    パンとかでもたまにある奴

    97 20/11/17(火)01:58:59 No.746871811

    まあこんなんされたら2度と買わないよな

    98 20/11/17(火)01:59:40 No.746871906

    なぜ人はドロリッチの過ちを繰り返してしまうのか……

    99 20/11/17(火)02:00:02 No.746871960

    量とコスト的には大きいの半分と小さいの1本は大して変わらないと思うんだけど見た目のお得感はかなり違うよね それを利用しているテクニック…と言いたい所だけど個人的には詐欺に近いと思う最近の食品業界

    100 20/11/17(火)02:00:03 No.746871966

    セブンの底上げはこの先一年以内にどんだけ不格好な容器になるんだろうとワクワクできる

    101 20/11/17(火)02:04:00 No.746872551

    >このスパゲティ見ただけで不味いってわかる >スパゲティはハンバーグの下に敷くもんだろうが 昔の耐熱性弱かった容器を限界から守るためレンジで加熱され易い油を吸うためだけに敷かれたパスタに何を… いや肉汁パスタうまいけど…

    102 20/11/17(火)02:05:01 No.746872680

    >ハンバーグも半分に切ろう 闇討ちされそう

    103 20/11/17(火)02:05:10 No.746872699

    美味しければふつーにまた買う

    104 20/11/17(火)02:06:15 No.746872841

    底上げは何がムカつくって食いづらいのがムカつく

    105 20/11/17(火)02:06:16 No.746872843

    付け合せのスパゲティなんてケチャップの味しかしねぇってくらいでいいんだよ

    106 20/11/17(火)02:11:30 No.746873567

    これ割とマジでひどい

    107 20/11/17(火)02:12:36 No.746873713

    コンビニやスーパーは必死に弁当や惣菜の上げ底詐欺してるけど専業の弁当屋だと少ない気がする

    108 20/11/17(火)02:13:29 No.746873839

    でも画像のはご飯にゴマとかじゃなくパセリ?青海苔?ですませてるし ハンバーグの下もレタス一枚っぽいし金かけてないのは見え見えじゃない?

    109 20/11/17(火)02:14:40 No.746874004

    >ハンバーグも半分に切ろう ウィンナーならまだ二度と買わねえ…で済むけどハンバーグでこれされたら流石に引く

    110 20/11/17(火)02:15:44 No.746874148

    発想がせこい

    111 20/11/17(火)02:16:03 No.746874186

    でも実際のとこ弁当買わなきゃいけない環境をどうにかできないから買ってるわけで 結局また買うんですよね

    112 20/11/17(火)02:16:03 No.746874187

    ちくわの磯辺揚げでこれされた時イラッとした

    113 20/11/17(火)02:16:26 No.746874230

    >発想がせこい 消費者も大概だと思う…

    114 20/11/17(火)02:16:48 No.746874276

    ちくわの磯部揚げは普通半分では…?

    115 20/11/17(火)02:19:47 No.746874632

    >ちくわの磯部揚げは普通半分では…? そうなんだけど元々のちくわの四分の一と考えると複雑

    116 20/11/17(火)02:20:05 No.746874671

    このせこいやり方に文句を言ったら意地汚い扱いされるのも嫌い

    117 20/11/17(火)02:21:19 No.746874824

    というか元からこういうのって普通は半分じゃね

    118 20/11/17(火)02:22:07 No.746874921

    箱重ねて大きく見せてる弁当もあるよね

    119 20/11/17(火)02:22:40 No.746874975

    ソーセージでえ~ってなって ハンバーグ食べたら肉肉しさの無いつなぎたっぷりハンバーグで ライス食べたら容器が傾斜してて想像の半分くらいしか無いんだよね…

    120 20/11/17(火)02:22:47 No.746874986

    小賢しさにイラッとするわこういうの

    121 20/11/17(火)02:23:10 No.746875045

    >ソーセージでえ~ってなって >ハンバーグ食べたら肉肉しさの無いつなぎたっぷりハンバーグで >ライス食べたら容器が傾斜してて想像の半分くらいしか無いんだよね… そこまで来たら買う前に持った時点で分かるわ

    122 20/11/17(火)02:23:24 No.746875067

    これだったら横半分に切ってあるほうが印象悪くならないだろ 隠してるから印象悪くなる

    123 20/11/17(火)02:25:17 No.746875303

    よく見たらポテサラのキュウリも少なくてわびしい

    124 20/11/17(火)02:26:19 No.746875414

    最近は弁当の見た目よりも容器の底を触って上げ底されていないか軽すぎないか調べるのと 表示カロリーが低すぎないかチェックする方が重要

    125 20/11/17(火)02:27:16 No.746875518

    なんか一つこういうのあると全部セコく見えてくる 鶏肉二切れだけかよとか

    126 20/11/17(火)02:28:58 No.746875681

    タコさんウィンナーにすれば半分ってのも気にならないし印象悪くはならなそう

    127 20/11/17(火)02:35:00 No.746876296

    びんぼっちゃまはやりすぎると優良誤認になりそう

    128 20/11/17(火)02:38:17 No.746876611

    あれこれ元々一本じゃなかった?美味しくて結構買ってたんだけど

    129 20/11/17(火)02:38:27 No.746876626

    既視感あるなと思い出してみると関東のスーパーでよく見る弁当だけど一箇所で作られてて卸売りされてるんだろうか 確か398円とかで売られてたはず

    130 20/11/17(火)02:42:54 No.746877050

    またセブンイレブン?

    131 20/11/17(火)02:44:14 No.746877174

    美味しくなって新登場したんだろ

    132 20/11/17(火)02:58:35 No.746878569

    もっと高いもの買えばこんなことにはならないのに