虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/17(火)00:37:45 何か深... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)00:37:45 No.746854564

何か深海っぽいもの貼って寝る

1 20/11/17(火)00:39:13 No.746854953

なんだ海藻が歩いてるだけか

2 20/11/17(火)00:43:03 No.746855995

どうしよう…なんかこれめっちゃ怖い…

3 20/11/17(火)00:44:09 No.746856280

外宇宙生物なんだよね

4 20/11/17(火)00:45:07 No.746856528

地上にこんなのいても困る

5 20/11/17(火)00:46:21 No.746856844

深海生物はちょっとバージェス感高いよね

6 20/11/17(火)00:46:23 No.746856854

ウミグモの仲間かな

7 20/11/17(火)00:46:32 No.746856894

今日の夢はこれにしよう

8 20/11/17(火)00:49:15 No.746857595

ウミユリ

9 20/11/17(火)00:54:02 No.746858844

>今日の夢はこれにしよう てめぇ見つけたぞ俺の夢に変なモン送りつけてきやがって… 飛び起きたわ

10 20/11/17(火)00:54:57 No.746859094

どうにかして進化させたい

11 20/11/17(火)00:59:08 No.746860175

見上げるくらい大きくしたいね

12 20/11/17(火)01:09:38 No.746862732

植物かと思ったら動物だったとか多そう

13 20/11/17(火)01:15:35 No.746864119

深海のルール無用って感じ好き

14 20/11/17(火)01:16:02 No.746864213

火の鳥に出てきそう

15 20/11/17(火)01:18:34 No.746864719

動物かと思わせて植物のやつ好き

16 20/11/17(火)01:19:37 No.746864909

テヅルモヅルとかヒトデの仲間かな?

17 20/11/17(火)01:19:53 No.746864966

>深海生物はちょっとバージェス感高いよね いいよねムカデメリベ

18 20/11/17(火)01:20:37 No.746865117

>テヅルモヅルとかヒトデの仲間かな? うーみーゆーりー!

19 20/11/17(火)01:23:03 No.746865656

本当に地球の生物なの?

20 20/11/17(火)01:23:04 No.746865661

>>テヅルモヅルとかヒトデの仲間かな? >うーみーゆーりー! そんな上っ面だけキレイなフリしたって無駄だぞ! テヅルモヅルだ!

21 20/11/17(火)01:23:26 No.746865747

きっといつも俺が寝たあとベッドの下からこんなのが這い出てきて ひとしきり部屋の中をうろついたあと夜が明ける前に鼻の穴から俺の中に潜り込んでるんだ…

22 20/11/17(火)01:24:00 No.746865849

>きっといつも俺が寝たあとベッドの下からこんなのが這い出てきて >ひとしきり部屋の中をうろついたあと夜が明ける前に鼻の穴から俺の中に潜り込んでるんだ… つげ義春っぽくて好き

23 20/11/17(火)01:37:59 No.746868416

カサカサカサ

24 20/11/17(火)01:51:38 No.746870708

大きさが気になる

25 20/11/17(火)01:52:10 No.746870786

>本当に地球の生物なの? 宇宙人から見たら深海と地上では環境が違いすぎて同じ星に住んでいる動物だと認識されないかもしれな

26 20/11/17(火)01:57:45 No.746871638

人間は深海に行くだけで潰れるからなあ こんな形でもしてないと生きれないんだろう それにしても不思議な生態してるね

27 20/11/17(火)02:00:26 No.746872031

タテゴトカイメンいいよね

28 20/11/17(火)02:00:40 No.746872071

深海に水族館が出来るぐらい技術が発展するまでは死ねない

29 20/11/17(火)02:05:50 No.746872784

あまり知られていないが、ウミユリとかイソギンチャク的な生物は皆んな触手を足代わりにして逆立ち状態で高速移動出来るのだ… 特にウミユリは原始的なので余りじっとしていられず しょっちゅうスレ画みたいな高速移動でくっつく場所を変えてる

30 20/11/17(火)02:16:13 No.746874206

>オオグチボヤいいよね

31 20/11/17(火)02:17:28 No.746874363

テキオー灯使って海底で寝てたらスレ画みたいなのがワサワサ寄って来るんだろうな…コワー…

↑Top