ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/16(月)23:27:33 No.746833007
カードラミングしてる?
1 20/11/16(月)23:33:41 No.746835030
そういうのもあるのか
2 20/11/16(月)23:35:14 No.746835537
これは楽しそう
3 20/11/16(月)23:35:44 No.746835706
電子ドラムってそんな静かなの? 苦情来ない?
4 20/11/16(月)23:37:05 No.746836096
>電子ドラムってそんな静かなの? >苦情来ない? そんな巨大な音漏れがヘッドホンからするんなら来るが
5 20/11/16(月)23:37:27 No.746836212
>電子ドラムってそんな静かなの? >苦情来ない? 部屋でやると割と来る だから車でやる
6 20/11/16(月)23:43:05 No.746838043
>そんな巨大な音漏れがヘッドホンからするんなら来るが 音漏れじゃなくてドラム叩いた時の音だよ! エレキギターならヘッドホン付けてても結構うるさいじゃん!
7 20/11/16(月)23:44:34 No.746838509
なんかシリコンみたいな素材じゃないっけ だから叩けばちょっとは音も出る
8 20/11/16(月)23:45:30 No.746838815
狭すぎて無理 スタジオ行くわ
9 20/11/16(月)23:45:58 No.746838966
足もドンドンと踏む訳だから普通に下に響く
10 20/11/16(月)23:47:00 No.746839315
繊細なジャズドラマーみたいにやっても結局何かを棒で叩いたり足をバタバタさせるのでアパートどころか一軒家でも外から聞こえる
11 20/11/16(月)23:47:32 No.746839506
河原かなんかでやってんだよね?
12 20/11/16(月)23:47:40 No.746839548
車の下に響いてもモグラくらいしか困らんだろ
13 20/11/16(月)23:48:15 No.746839735
相変わらず粗探しと文句だけは一人前だな
14 20/11/16(月)23:48:27 No.746839793
電子でやると変な癖つくからホントは本物叩いたほうがいいんだけどね 車じゃ防音しきれない
15 20/11/16(月)23:49:18 No.746840039
>電子でやると変な癖つくからホントは本物叩いたほうがいいんだけどね >車じゃ防音しきれない そもそもバンドやるわけでもなさそうだしな
16 20/11/16(月)23:49:40 No.746840169
特にペダル踏む音が下の階に響いてキレられるからね 車ならまあ大丈夫さ
17 20/11/16(月)23:49:56 No.746840265
>電子でやると変な癖つくからホントは本物叩いたほうがいいんだけどね >車じゃ防音しきれない 別にプロを目指してたりライブしたい訳じゃないならいいじゃん
18 20/11/16(月)23:50:09 No.746840324
よく河原沿いとか高架下の人気のないところでクルマがギシギシ動いてるのはこれかぁ~~~
19 20/11/16(月)23:50:14 No.746840362
バスドラとサスが連動して酔っちゃいそうで怖いな
20 20/11/16(月)23:51:24 No.746840717
河原とか電車の下でドラムの練習してる人いるね あなたは自身のドラムを持っているのかよ!?ってなるなった
21 20/11/16(月)23:52:31 No.746841092
>河原とか電車の下でドラムの練習してる人いるね ぶっちゃけ河川敷でやっても苦情が来るレベルでうるさい ドラムだけは本当に別枠
22 20/11/16(月)23:53:52 No.746841571
>よく河原沿いとか高架下の人気のないところでクルマがギシギシ動いてるのはこれかぁ~~~ 割と本当にそれはある
23 20/11/16(月)23:55:24 No.746842049
別にドラムだけじゃなく普通にどの楽器も河原でも苦情は来る 民家ないところ選ばんと
24 20/11/16(月)23:56:29 No.746842374
口笛ですら苦情だぜ
25 20/11/16(月)23:56:37 No.746842417
仕事で良く行った河原にトランペットおじさんいたけど 全然上達しなかったな…
26 20/11/16(月)23:57:10 No.746842560
>よく河原沿いとか高架下の人気のないところでクルマがギシギシ動いてるのはこれかぁ~~~ カーセックスじゃないんだ…
27 20/11/16(月)23:57:58 No.746842783
>ドラムだけは本当に別枠 高校の時軽音部だったんだけど 先輩のドラム叩く音が五月蠅すぎて苦情来てたわ
28 20/11/16(月)23:58:00 No.746842794
衝撃を吸収するシートとかもあるけど根本的な解決にはならないからね… 車の中でやるのはいい回答泣きがする
29 20/11/16(月)23:58:41 No.746842981
ステップワゴンってこんなに広かったっけ
30 20/11/16(月)23:58:52 No.746843028
考えてみれば家でやっても車でやっても外界との隔たりはガラス一枚か?
31 20/11/16(月)23:59:32 No.746843238
叩くだけで楽しいというのは健全でいいと思う
32 20/11/16(月)23:59:33 No.746843246
海外の人は楽器どこで演奏や練習してるんだろう
33 20/11/17(火)00:00:03 No.746843398
海外は家が広いやろがい
34 20/11/17(火)00:00:24 No.746843484
>相変わらず粗探しと文句だけは一人前だな いや本当狭すぎて無理だよ…
35 20/11/17(火)00:00:48 No.746843616
よくこの人こんなに貧乏性のニッチ趣味みたいのばっか出てくるな
36 20/11/17(火)00:00:57 No.746843653
>相変わらず粗探しと文句だけは一人前だな 話題的に粗探してるんじゃなくて(興味あるけど)音響かない?みたいな方が多くないか
37 20/11/17(火)00:01:13 No.746843738
>海外の人は楽器どこで演奏や練習してるんだろう 自宅地下
38 20/11/17(火)00:01:24 No.746843777
海外といえばガレージか地下室のスタジオみたいなイメージがある
39 20/11/17(火)00:01:45 No.746843880
海外のバンドだとガレージで練習してたみたいな話はよく聞くな
40 20/11/17(火)00:02:27 No.746844096
近所の川原だと高校生の吹奏楽やってる子が練習してる 超ヘタクソだし毎年代替わりするもんだから常にヘタクソだけど頑張れって気持ちになる
41 20/11/17(火)00:02:34 No.746844118
ガレージ(音楽ジャンル)があるからな…
42 20/11/17(火)00:02:34 No.746844121
楽器やる人向けの防音室付きマンションとか日本でもあるぞ
43 20/11/17(火)00:02:48 No.746844194
北欧は冬の間は家でギター弾いてるしかやることが無いからメタルバンドが多いとかなんとか
44 20/11/17(火)00:03:39 No.746844435
ガレージって音漏れして近隣住民から苦情来ない?
45 20/11/17(火)00:03:50 No.746844493
>楽器やる人向けの防音室付きマンションとか日本でもあるぞ 防音っていっても漏れるもんは漏れるんだけど そういうマンションだと多少聞こえようがお互い様だろうからいいよね
46 20/11/17(火)00:04:44 No.746844760
>いや本当狭すぎて無理だよ… 本格的にやろうとするとそりゃ無理だけど 単にストレス発散のために叩くだけなんだから別に大丈夫じゃね
47 20/11/17(火)00:05:10 No.746844862
車は…アリだな 全く思いつかなかったわ
48 20/11/17(火)00:05:32 No.746844975
偶然ドラムを試すって日本語変じゃない?
49 20/11/17(火)00:05:35 No.746844986
海外の集合住宅に住んでる人もバンドマンの演奏にうるせ~~!!!って壁ドンすんのかな
50 20/11/17(火)00:05:37 No.746845000
楽器屋で何度か叩いてみたけど結構べこんべこんうるさいよね 意外とお安い
51 20/11/17(火)00:06:14 No.746845201
>北欧は冬の間は家でギター弾いてるしかやることが無いからメタルバンドが多いとかなんとか 最近ってほど最近でもないけどパソコン普及してからはそれこそ家でパソコンしかやることねぇって人も増えて 忍耐強くて腕のいいプログラマーも多いとかなんとか
52 20/11/17(火)00:06:25 No.746845260
>偶然ドラムを試すって日本語変じゃない? どこが?
53 20/11/17(火)00:06:33 No.746845303
>北欧は冬の間は家でギター弾いてるしかやることが無いから うn >メタルバンドが多いとかなんとか 別にフォークでもロックでもいいだろ!?
54 20/11/17(火)00:06:36 No.746845319
壁ドン(銃撃)
55 20/11/17(火)00:07:09 No.746845491
地下が音漏れ対策最高って聞くけど本当かな
56 20/11/17(火)00:07:13 No.746845514
ゲーセンでやれ
57 20/11/17(火)00:07:29 No.746845613
夜中に突然「あっ叫びて…」ってなったら家の近くの道路グルーっと回りながら叫んだり歌ったりするけど結構近いかな
58 20/11/17(火)00:07:57 No.746845739
>夜中に突然「あっ叫びて…」ってなったら家の近くの道路グルーっと回りながら叫んだり歌ったりするけど結構近いかな 警察呼ばれないようにね…
59 20/11/17(火)00:07:58 No.746845745
サンボマスターはタクシーの中でドラム叩いてたし余裕だろ
60 20/11/17(火)00:08:02 No.746845755
>地下が音漏れ対策最高って聞くけど本当かな まあ漏れる先がないしな… 上は自分家だろうし
61 20/11/17(火)00:08:31 No.746845901
>>北欧は冬の間は家でギター弾いてるしかやることが無いから >うn >>メタルバンドが多いとかなんとか >別にフォークでもロックでもいいだろ!? 動き激しいから温まるだろ
62 20/11/17(火)00:08:57 No.746846053
地下鉄の構内に隙間見つけてドラムセットすればいいのか
63 20/11/17(火)00:09:13 No.746846143
>夜中に突然「あっ叫びて…」ってなったら家の近くの道路グルーっと回りながら叫んだり歌ったりするけど結構近いかな 割りとやべぇ奴だ!
64 20/11/17(火)00:09:17 No.746846161
ごめん家の近くの道路を「車で」って付けるの忘れてた
65 20/11/17(火)00:09:20 No.746846173
>>地下が音漏れ対策最高って聞くけど本当かな >まあ漏れる先がないしな… >上は自分家だろうし 確かに防音室は地下に造る人多いね
66 20/11/17(火)00:10:03 No.746846396
>夜中に突然「あっ叫びて…」ってなったら家の近くの道路グルーっと回りながら叫んだり歌ったりするけど結構近いかな 統合失調症のエッセイで読んだけどタオルを口に入れて叫ぶといいらしい
67 20/11/17(火)00:10:20 No.746846474
ステーション・ドラム! …駅前でたまにいるな!
68 20/11/17(火)00:10:21 No.746846477
車に防音効果なんてあるのか?
69 20/11/17(火)00:10:50 No.746846633
>車に防音効果なんてあるのか? ある程度はあるだろ 車種にもよるが
70 20/11/17(火)00:11:17 No.746846773
>電子ドラムってそんな静かなの? >苦情来ない? 引っ越したら隣の部屋の人が休日昼夜問わず電子ドラム叩く人だったので管理会社に言ってやめさせてもらったよ 個人的に騒音には鈍感な方だと思うんだけど寝てたらバスドラの振動で起こされるのはちょっと無理だったわ…
71 20/11/17(火)00:11:17 No.746846777
防音効果がなかったらカーセックスなんて出来ねぇぜ!
72 20/11/17(火)00:12:22 No.746847122
>車に防音効果なんてあるのか? 運転中に歌うの好きなんだけど漏れてたりするのかな
73 20/11/17(火)00:12:23 No.746847125
これなら発電機の方がうるさいわ
74 20/11/17(火)00:13:10 No.746847363
>偶然ドラムを試すって日本語変じゃない? >相変わらず粗探しと文句だけは一人前だな
75 20/11/17(火)00:13:22 No.746847420
>>車に防音効果なんてあるのか? >運転中に歌うの好きなんだけど漏れてたりするのかな まあ信号で隣になったチャリの運転手とかなら聞こえるかもね
76 20/11/17(火)00:13:36 No.746847488
趣味で太鼓叩いてる人って目標とかあるのかな 叩くこと自体がゴールなのかな
77 20/11/17(火)00:13:59 No.746847609
他の楽器ならまだしも車の中で電子ドラムという発想がなかった
78 20/11/17(火)00:14:03 No.746847634
>>車に防音効果なんてあるのか? >運転中に歌うの好きなんだけど漏れてたりするのかな 運転中なら移動してるから多少漏れてても問題ないだろ 後はエンジン音とかもあるし
79 20/11/17(火)00:14:23 No.746847730
>趣味で太鼓叩いてる人って目標とかあるのかな >叩くこと自体がゴールなのかな Youtubeに演奏動画とか上げてる人いるし
80 20/11/17(火)00:15:14 No.746847975
逆に一人で運転してる時に恥ずかしい歌を熱唱しない人なんているのか?
81 20/11/17(火)00:15:35 No.746848097
郊外の幹線道路でほぼ人が通らない道でたまに青空ドラムやってる人がいる
82 20/11/17(火)00:15:57 No.746848176
>逆に一人で運転してる時に恥ずかしい歌を熱唱しない人なんているのか? 事故った時ドライブレコーダーにバッチリ録られてる以外は問題ないな
83 20/11/17(火)00:15:57 No.746848177
そもそも音楽に何したらゴールっていうのも中々難しい事だな…
84 20/11/17(火)00:16:08 No.746848238
>趣味で太鼓叩いてる人って目標とかあるのかな >叩くこと自体がゴールなのかな 大ヒットゲームにもなってるから目標とか別に…
85 20/11/17(火)00:16:20 No.746848299
最近はドラレコに録音されてたりするからうかつに歌えない 歌うけど
86 20/11/17(火)00:16:45 No.746848427
太鼓の音はダメだ我慢できるもんじゃない
87 20/11/17(火)00:17:08 No.746848541
なんか事故の動画でおっさんがムーンライト伝説歌いながらなんやコイツゥしてるの見たことあるわ
88 20/11/17(火)00:17:15 No.746848577
音が出ることが楽しい人種は無敵だ 俺もそのころに帰りたい
89 20/11/17(火)00:17:39 No.746848688
>叩くこと自体がゴールなのかな そうなんだろう 漫画読んだりゲームしたりするのにゴールなんか無いように
90 20/11/17(火)00:17:47 No.746848720
>音が出ることが楽しい人 赤子みたいやな
91 20/11/17(火)00:18:33 No.746848922
>北欧は冬の間は家でギター弾いてるしかやることが無いからメタルバンドが多いとかなんとか あと家で家畜とか育ててるからいつでも悪魔崇拝系のバンドパフォーマンスも出来るぞ!
92 20/11/17(火)00:19:04 No.746849081
人気ない場所に停まってるバンがギシギシしてて うひょー!カーセックスだ! って覗いたら家でドラム叩くのがご法度なおっさんが いい汗かいてドラミングしてたりするのか…
93 20/11/17(火)00:19:18 No.746849129
近所の空き地に夜な夜なハーモニカマンが来てたけど 同じような人だったのだろうか
94 20/11/17(火)00:19:24 No.746849175
趣味にゴールなんてないぞ 好きだとか楽しいだとかでやってるんだから
95 20/11/17(火)00:19:39 No.746849242
青春じゃんそんなの…
96 20/11/17(火)00:19:46 No.746849282
趣味にゴールがあるって発想が若い
97 20/11/17(火)00:20:23 No.746849496
>赤子みたいやな 楽器ってさわり始めそんなもんじゃね?
98 20/11/17(火)00:20:33 No.746849545
>趣味にゴールがあるって発想が若い オタクは全員クリエイターにならないといけないな
99 20/11/17(火)00:21:05 No.746849703
imgのゴールって何処だろう…
100 20/11/17(火)00:21:11 No.746849733
こんなスレで若さを発揮するのやめろ
101 20/11/17(火)00:21:21 No.746849786
>近所の空き地に夜な夜なハーモニカマンが来てたけど >同じような人だったのだろうか 生音の楽器は家で練習するのは難しいからな 特に管楽器みたいな吹く系のは全力で音出さないと練習にならないし
102 20/11/17(火)00:21:42 No.746849900
>imgのゴールって何処だろう… 生まれたばかりの掲示板です お友達にも教えてあげてくださいね☆
103 20/11/17(火)00:22:05 No.746850031
本気のハーモニカも中々音量デカいからな…
104 20/11/17(火)00:22:09 No.746850047
ドラムを叩くのって音が出ればいい扱いなのか
105 20/11/17(火)00:22:21 No.746850106
近所の公園には夕方サックスサンバーがよくいる
106 20/11/17(火)00:22:30 No.746850151
楽器を思いっきり演奏しても何も言われない環境がほしい
107 20/11/17(火)00:23:52 No.746850552
だんぼっちを導入するかいつも悩んでしまう
108 20/11/17(火)00:23:57 No.746850579
>ドラムを叩くのって音が出ればいい扱いなのか はたから見ればきちんと刻めてないと気持ち悪いだろうけど 始めたての頃はタイミング合わせて思いっきりシンバル叩くだけで楽しい いやホントそんなもんよ
109 20/11/17(火)00:26:53 No.746851442
サックスなんて独学でやったらそれこそまず音が鳴ったら御の字である 遠回りすぎて独学は基本お勧めはしない
110 20/11/17(火)00:27:17 No.746851553
譜面はないけどヘッドホンでメロディー流しながらリズム刻めば楽しそうだな
111 20/11/17(火)00:27:48 No.746851704
>よくこの人こんなに貧乏性のニッチ趣味みたいのばっか出てくるな これ最高に僻み根性丸出しで好き
112 20/11/17(火)00:28:46 No.746851996
フレームドラムとかダラブッカみたいな音の小さい楽器を車でやったりはするかな…
113 20/11/17(火)00:30:51 No.746852600
日本の地下は湿気がな…