虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/16(月)21:36:55 クソ映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)21:36:55 No.746793858

クソ映画無くなったらラムちゃんの存在もなかったことになりそう

1 20/11/16(月)21:37:41 No.746794143

名作映画も紹介してるだろうがよえーっ!

2 20/11/16(月)21:38:15 No.746794332

そんな地球から猫が消えるみたいなありえない仮定出されても…

3 20/11/16(月)21:39:49 No.746794897

少なくともサメのクソ映画を消すには歴史に名を遺したと言ってもいいジョーズを消さないといけないな…

4 20/11/16(月)21:40:28 No.746795129

>名作映画も紹介してるだろうがよえーっ! 名作ももちろん紹介してるけどラムちゃんはクソ映画が無かったら生まれてないと思う

5 20/11/16(月)21:41:15 No.746795389

意味不明

6 20/11/16(月)21:41:53 No.746795598

クソ映画は大抵名作映画の便乗で生まれてる世界だ

7 20/11/16(月)21:42:01 No.746795660

フレディvsジェイソンは珍しく手放しで絶賛してるなと思った

8 20/11/16(月)21:42:14 No.746795748

クソ映画がなくなるなんて世界から不幸な人間を消すのと同じくらい難しいことだよ

9 20/11/16(月)21:42:16 No.746795763

あれ普通に面白いからな…

10 20/11/16(月)21:42:42 No.746795922

イタ来た紹介していたっけ なんかしてた記憶ある

11 20/11/16(月)21:42:45 No.746795932

>そんな地球から猫が消えるみたいなありえない仮定出されても… なんかそんな映画あったな

12 20/11/16(月)21:44:21 No.746796507

フレディVSジェイソンは前世のヌークリアー饅頭の時も絶賛してなかったっけ あれジェイソンXだったっけ…?

13 20/11/16(月)21:44:29 No.746796554

どんなクソからも良かったポインツを探り出すラムチャンに緑の巨人伝を任せて様子を見たい

14 20/11/16(月)21:44:38 No.746796615

>フレディvsジェイソンは珍しく手放しで絶賛してるなと思った ジェイソンの水に弱い設定がうーん…とはなるけど 真っ当にVSしてるからね

15 20/11/16(月)21:44:46 No.746796675

ホロライブのキズナアイ春名

16 20/11/16(月)21:45:22 ID:SMUZTkbg SMUZTkbg No.746796905

カタキズナアイ

17 20/11/16(月)21:45:52 No.746797082

>どんなクソからも良かったポインツを探り出すラムチャンに緑の巨人伝を任せて様子を見たい ……!?……??………???

18 20/11/16(月)21:46:11 No.746797196

VS映画なのに本当に戦ってる!?すごい!

19 20/11/16(月)21:46:26 No.746797287

いいよね苦い顔して黙るの

20 20/11/16(月)21:46:28 No.746797299

ジェイソンって確か溺死してなかったっけ

21 20/11/16(月)21:47:02 No.746797495

su4361655.jpg よわよわアナザーラムちゃんは何ができるの

22 20/11/16(月)21:47:12 No.746797559

>ジェイソンの水に弱い設定がうーん…とはなるけど >真っ当にVSしてるからね しかも両サイド見せ場があって株を落とさない

23 20/11/16(月)21:47:40 No.746797721

>どんなクソからも良かったポインツを探り出すラムチャンに緑の巨人伝を任せて様子を見たい ラムちゃん本当に無理な奴は動画にしないんだ プリンセストヨトミとか

24 20/11/16(月)21:47:49 No.746797779

>いいよね苦い顔して黙るの 本当に言葉が捻り出せない時の間が好き

25 20/11/16(月)21:48:12 No.746797924

アナザーラムちゃんにはえっちな映画レビューして欲しい

26 20/11/16(月)21:48:37 No.746798094

気になってフレディの出生調べたら想像以上にお辛い感じでなんかどんよりした

27 20/11/16(月)21:49:24 No.746798382

ザ・サードはアナザーと同時出演が基本なのかな

28 20/11/16(月)21:49:24 No.746798392

と言うかジェイソンは一作目では殺人鬼でさえないからな…

29 20/11/16(月)21:49:27 No.746798404

ラムちゃんのレビューだとデスフォレストシリーズのレビューが好き

30 20/11/16(月)21:49:53 No.746798567

>気になってフレディの出生調べたら想像以上にお辛い感じでなんかどんよりした ジェイソンもいじめられっ子だし基本おつらい

31 20/11/16(月)21:50:08 No.746798652

ヒでチェンソーマンの話してるけど映画好きだとさらに楽しいのだろうかアレ

32 20/11/16(月)21:51:12 No.746799026

>ヒでタフの話してるけど映画好きだとさらに楽しいのだろうかアレ

33 20/11/16(月)21:51:40 No.746799192

>ヒでチェンソーマンの話してるけど映画好きだとさらに楽しいのだろうかアレ たまにこれ元ネタかもって映画があるにはある 武器人間はサブタイでストレートに名前出してたが

34 20/11/16(月)21:52:17 No.746799425

>気になってフレディの出生調べたら想像以上にお辛い感じでなんかどんよりした 娘に自分の過去見せて俺こんなに悲惨な人生送ってるんだぜぇ~?可愛そうだろ~?ってするからクソ野郎

35 20/11/16(月)21:53:02 No.746799671

VSから入るとまず初代13日の金曜日のオチシーンで爆笑する事になってしまうからな

36 20/11/16(月)21:53:05 No.746799688

>ヒでチェンソーマンの話してるけど映画好きだとさらに楽しいのだろうかアレ 見開きの構図とか台詞回しとかキャラの造形とか食べ物とか映画が元ネタになってるの多い

37 20/11/16(月)21:53:15 No.746799738

リメイクのフレディが気持ち悪かった

38 20/11/16(月)21:55:11 No.746800418

su4361688.jpg

39 20/11/16(月)21:55:25 No.746800499

>VSから入るとまず初代13日の金曜日のオチシーンで爆笑する事になってしまうからな あの湖にいるのよ…あの子が…(本当にいる)

40 20/11/16(月)21:56:07 No.746800722

前作の生き残りを尽く殺すことで有名なフレディの説明でふく ジェイソンも1作目の生き残り殺ってるじゃねーかよ!

41 20/11/16(月)21:57:53 No.746801264

a

42 20/11/16(月)21:58:19 No.746801426

ラムちゃんの生みの親やっぱりあの饅頭だったんだ…

43 20/11/16(月)21:58:41 No.746801546

最近なんかちょっとかわいくなってた

44 20/11/16(月)21:59:21 No.746801779

aがどこで出てたネタなのか実は未だに知らない…

45 20/11/16(月)21:59:33 No.746801850

>前作の生き残りを尽く殺すことで有名なフレディの説明でふく >ジェイソンも1作目の生き残り殺ってるじゃねーかよ! 一作目の生き残りはママの仇だから…

46 20/11/16(月)21:59:48 No.746801927

>ヒでチェンソーマンの話してるけど映画好きだとさらに楽しいのだろうかアレ だって頭チェンソーな主人公がサメに乗って台風と爆弾に挑むんだぜ?

47 20/11/16(月)22:00:08 No.746802063

ナチスが消えてる世界なので何でもあり そう思うと負けたら糞映画の悪魔を食わされるのかデンジくん…

48 20/11/16(月)22:00:28 No.746802182

>VS映画なのに本当に戦ってる!?すごい! どうせネタ映画だろと思ったらしっかりバトルしてんだよなあ…対決理由もフレディの自業自得だけど納得行くものだったのも驚いた

49 20/11/16(月)22:00:44 No.746802272

>aがどこで出てたネタなのか実は未だに知らない… ホロのサメ つまりキズナアイだ

50 20/11/16(月)22:01:08 No.746802408

ホロライブのキズナアイだぞ! 口を慎め!

51 20/11/16(月)22:01:13 No.746802447

どうしておっぱいライン隠したんです?どうして…

52 20/11/16(月)22:01:46 No.746802644

名作映画しかない世界ってどんな感じなんだろ… 供給量一緒で全部名作なのかそれとも単に糞映画だけ排除されるのか

53 20/11/16(月)22:02:36 No.746802969

頭についてる左右のヒレが むにむに上下するのがかわいい

54 20/11/16(月)22:03:17 No.746803203

名作しかなかったらその中で駄作が決められるだけさ

55 20/11/16(月)22:04:20 No.746803602

https://pbs.twimg.com/media/Em8SrWZUwAAhmZH.jpg

56 20/11/16(月)22:05:03 No.746803915

>su4361655.jpg >よわよわアナザーラムちゃんは何ができるの 灘新陰流とか?

57 20/11/16(月)22:06:06 No.746804303

前世でやってたグダグダな円卓の騎士の映画とか途中からメタ展開になる映画とかラムちゃんでもやってほしい

58 20/11/16(月)22:06:34 No.746804464

>https://pbs.twimg.com/media/Em8SrWZUwAAhmZH.jpg やっぱりホロライブのキズナアイだったんだ…

59 20/11/16(月)22:06:58 No.746804622

メカデストラクターは消えるには惜しい奴よ

60 20/11/16(月)22:08:50 No.746805339

やはりキズナアイだったか

61 20/11/16(月)22:10:08 No.746805806

>https://pbs.twimg.com/media/Em8SrWZUwAAhmZH.jpg かんたん浅井ラム…

62 20/11/16(月)22:10:27 No.746805919

>メカデストラクターは消えるには惜しい奴よ 折角作ったんだしな

63 20/11/16(月)22:11:05 No.746806149

ちょいちょい内臓隠さなくなってきたなこのホロライブのキズナアイ…

64 20/11/16(月)22:13:01 No.746806812

メカデストラクターのバズーカ男が誤射して大丈夫か?!って駆け寄るとこ好き

65 20/11/16(月)22:14:04 No.746807176

ホロライブのキズナアイは5ちゃんとニコニコのハイブリッドだろ!?

66 20/11/16(月)22:14:39 No.746807404

>>メカデストラクターは消えるには惜しい奴よ >折角作ったんだしな クソ映画がこの世から消えたらスレ画は自分の力作を単なるゴミとしか認識できなくなるのか…

67 20/11/16(月)22:15:40 No.746807783

>ホロライブのキズナアイは5ちゃんとニコニコのハイブリッドだろ!? 逃げるなふたば…(ズォ

68 20/11/16(月)22:16:04 No.746807944

ニオコマドとマイクOは流行りだったのか…

69 20/11/16(月)22:17:02 No.746808288

>ホロライブのキズナアイはタフとジョジョネタのハイブリッドだろ!?

70 20/11/16(月)22:19:08 No.746809050

>>ヒでチェンソーマンの話してるけど映画好きだとさらに楽しいのだろうかアレ >見開きの構図とか台詞回しとかキャラの造形とか食べ物とか映画が元ネタになってるの多い フミヒロvsクァンシの構図とか元ネタあったらしいから映画詳しい人なら俺じゃなきゃ見逃しちゃうねって楽しめるんじゃない?

71 20/11/16(月)22:19:12 No.746809067

貴様はゆっくり解説だろう

72 20/11/16(月)22:19:12 No.746809069

町ヴァーさんネタとか誰も知らねぇだろ!?

73 20/11/16(月)22:19:38 No.746809211

>ちょいちょい「」なの隠さなくなってきたなこのホロライブのキズナアイ…

74 20/11/16(月)22:20:43 No.746809608

二階建てバスの一階がなくなったらただ無駄に縦に長いバスになるだけだとシンジくんも言っているぜ マキマさんとデンジくんもそういうことさ

75 20/11/16(月)22:20:50 No.746809652

貴様は「」だろう

76 20/11/16(月)22:20:56 No.746809693

そのうちムジーナもネタにしそう

77 20/11/16(月)22:21:21 No.746809825

これから元ネタをググるでだめだった

78 20/11/16(月)22:21:59 No.746810069

>貴様は「」だろう 滅相もない タフはこの様に壺発祥のネタで…

79 20/11/16(月)22:22:02 No.746810085

いっそ普通にジョーズをレビューしてほしい

80 20/11/16(月)22:22:38 No.746810306

>フミヒロvsクァンシの構図とか元ネタあったらしいから映画詳しい人なら俺じゃなきゃ見逃しちゃうねって楽しめるんじゃない? ザ・レイドかな? su4361786.gif su4361787.jpg

81 20/11/16(月)22:23:41 No.746810674

>ザ・レイドかな? >su4361786.gif >su4361787.jpg よく見つけてくるなぁ…

82 20/11/16(月)22:24:03 No.746810825

ヒでギンガ時間にも参加したホロライブのキズナアイ

83 20/11/16(月)22:24:06 No.746810851

>そのうちムジーナもネタにしそう ムジーナは単独でキャラグッズ化するぐらい世間一般に広まってるから…

84 20/11/16(月)22:24:28 No.746810999

そんな…鮫映画がクソ映画みたいな…

85 20/11/16(月)22:24:37 No.746811064

>>https://pbs.twimg.com/media/Em8SrWZUwAAhmZH.jpg >かんたん浅井ラム… ばあちゃる学園前尻怪獣アスラ部名誉顧問だからな…

86 20/11/16(月)22:25:07 No.746811265

>いっそ普通にジョーズをレビューしてほしい 急に敬語でレビューしそう

87 20/11/16(月)22:25:10 No.746811273

そのシーン思い浮かばなかったけどあれザ・レイドっぽいなって思ってたらザ・レイドだった アクション物凄い映画だから記憶に残る

88 20/11/16(月)22:25:22 No.746811341

>ザ・レイドかな? >su4361786.gif >su4361787.jpg こういうのってパロディなんだろうかパクリなんだろうか

89 20/11/16(月)22:25:23 No.746811351

でもキズナアイはどこの人か聞かれた時俺は壺の人だって…

90 20/11/16(月)22:26:06 No.746811599

貴様はデスマンだろう

91 20/11/16(月)22:26:14 No.746811646

a って言え!

92 20/11/16(月)22:26:35 No.746811788

>こういうのってパロディなんだろうかパクリなんだろうか パクリでいいと思う

93 20/11/16(月)22:27:13 No.746811999

洗脳されてる…とか今よ!セーラームーン!なんかここに10年以上いないとわからないネタなんじゃ…

94 20/11/16(月)22:28:15 No.746812349

11/01の件からもう言い訳できない

95 20/11/16(月)22:28:22 No.746812393

>洗脳されてる…とか今よ!セーラームーン!なんかここに10年以上いないとわからないネタなんじゃ… そこらへんのネタだとヒやまとめサイトを通してお外に流出してるからむしろ知ってる人が多い気がする マイク・Oはここでしか見た事ない…

96 20/11/16(月)22:28:28 No.746812423

>こういうのってパロディなんだろうかパクリなんだろうか オマージュじゃねえかな… パロディとオマージュの違いよく分かんないけど

97 20/11/16(月)22:28:28 No.746812426

>>VS映画なのに本当に戦ってる!?すごい! >どうせネタ映画だろと思ったらしっかりバトルしてんだよなあ…対決理由もフレディの自業自得だけど納得行くものだったのも驚いた しかも勝ち負けがつく と見せかけて痛み分けっぽくはあるけど

98 20/11/16(月)22:28:53 No.746812569

>洗脳されてる…とか今よ!セーラームーン!なんかここに10年以上いないとわからないネタなんじゃ… 今よ!セーラームーン!はケツみてぇな口入ってなければセーフだから…

99 20/11/16(月)22:29:09 No.746812652

>よく見つけてくるなぁ… もしかして…

100 20/11/16(月)22:29:14 No.746812682

>名作映画しかない世界ってどんな感じなんだろ… >供給量一緒で全部名作なのかそれとも単に糞映画だけ排除されるのか 工場で不良品はじく感じで発表前につまらないのは抹殺されたりして

101 20/11/16(月)22:29:30 No.746812772

>>こういうのってパロディなんだろうかパクリなんだろうか >パクリでいいと思う いやパロディだろ 作者が映画好きだしわざわざこの場面をパクる必要ないし

102 20/11/16(月)22:30:08 No.746812962

マイクOだけはお外で全く流行らないな…

103 20/11/16(月)22:30:36 No.746813142

はい!ギンガマンはお外のネタですよ(ニコニコ

104 20/11/16(月)22:30:41 No.746813169

脚本のパクリは許されないけど構図のパクリは許される感あるよねジョジョとか

105 20/11/16(月)22:30:50 No.746813234

この前BS中の人見かけたけど喋りも達者なんだな

106 20/11/16(月)22:30:57 No.746813297

>マイクOだけはお外で全く流行らないな… だって意味わからないし…

107 20/11/16(月)22:31:10 No.746813383

ニオコ・マドはルールで禁止っスよね

108 20/11/16(月)22:31:36 No.746813557

風刺的な笑いの為にするのがパロディ 尊敬や経緯の為にするのがオマージュやインスパイア 書くための技術が無いからそのまま使うのがパクリ

109 20/11/16(月)22:31:58 No.746813654

ジョジョもゴルゴも国民的漫画なのでたまたまここのネタと被ってもなんら不思議ではない世界だ

110 20/11/16(月)22:32:25 No.746813821

妹の夫は逆鱗ネタでそれなりに知名度あるのにマイク・Oときたら

111 20/11/16(月)22:32:31 No.746813857

そもそも各所に出没してネタを漁ってるからな…

112 20/11/16(月)22:33:40 No.746814262

判事やってくれねえかなあ…

113 20/11/16(月)22:33:41 No.746814266

>風刺的な笑いの為にするのがパロディ >尊敬や経緯の為にするのがオマージュやインスパイア >書くための技術が無いからそのまま使うのがパクリ 1番下のパクリでも日頃からこれが好きなんです!ってアピールしてると好きだからやってるんだなってオマージュとして許される感がある

114 20/11/16(月)22:34:31 No.746814578

>判事やってくれねえかなあ… 恥を知りなさいッ!

115 20/11/16(月)22:34:39 No.746814626

5ちゃんのせい 5ちゃんが言ってた 知らない すんだこと

116 20/11/16(月)22:34:52 No.746814711

まじかよ…最低だなアルバトロス これからは元ネタググります

117 20/11/16(月)22:35:09 No.746814819

>判事やってくれねえかなあ… あれは内蔵の方のキャリアを傷つけるだけの威力があるから厳しいって!

118 20/11/16(月)22:35:16 No.746814863

直接判事を扱うかはとにかく判時に合わせてツイートとか動画投稿はやりそう

119 20/11/16(月)22:35:49 No.746815039

>直接判事を扱うかはとにかく判時に合わせてツイートとか動画投稿はやりそう ゴローちゃんだけならなんの問題もない画像だしな…

↑Top