20/11/16(月)21:31:15 >感動の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)21:31:15 No.746791775
>感動のシーン貼る
1 20/11/16(月)21:33:26 No.746792567
マジいいシーンなんすよ…
2 20/11/16(月)21:34:17 No.746792880
>マジいいけど辛いシーンなんすよ…
3 20/11/16(月)21:34:36 No.746793016
は?
4 20/11/16(月)21:35:07 No.746793204
ほんとろくな目にあわねえ…
5 20/11/16(月)21:35:10 No.746793218
昔みたいなリアクションしちゃうのいいよね…
6 20/11/16(月)21:36:08 No.746793561
大阪編の邪鬼ユキ戦の明ァ!はSWEP1でダースモールと戦ってる時のオビワンみたいな感じで一番強いと思える…
7 20/11/16(月)21:36:24 No.746793669
折角第二部を生き延びたのに…
8 20/11/16(月)21:40:23 No.746795095
メインヒロインかと思ってたユキはギッギッ嫌アアアされて邪鬼になった!まじかよ!
9 20/11/16(月)21:40:53 No.746795261
取り出される味噌
10 20/11/16(月)21:41:11 No.746795363
明ァの悲惨さを更に加速させてしまった
11 20/11/16(月)21:41:44 No.746795542
本土行ったら地面に刀や矢が生えてないから弱体化したんだよね su4361638.jpg
12 20/11/16(月)21:41:59 No.746795641
吸血鬼化して再登場したときはネタ抜きにショックだったよ
13 20/11/16(月)21:42:15 No.746795753
まだ残ってるだろ! えーと…その… 加藤とか…
14 20/11/16(月)21:42:20 No.746795780
加藤まだ生きてたっけ…? 出番があったら危ないかもしれない
15 20/11/16(月)21:43:05 No.746796050
>加藤まだ生きてたっけ…? >出番があったら危ないかもしれない 加藤は師匠の娘といい雰囲気になって猿のようにやりまくってるよ
16 20/11/16(月)21:44:29 No.746796556
アーチャーとして最強だったユキがレイプされたのは普通にシコれた
17 20/11/16(月)21:44:33 No.746796581
隊長もサクッと切り捨てる明さんが一緒に行こう西山…するのおつらいよね…
18 20/11/16(月)21:44:37 No.746796614
初期メンバー関連で明が守り戦う理由が本当に加藤しかない
19 20/11/16(月)21:45:02 No.746796762
ユキ似の吸血鬼のほうにいってたほうがまだ幸せだったように思う
20 20/11/16(月)21:46:31 No.746797321
本土来たからには地元の商店街へは行ってほしいんだよなってずっと思ってる
21 20/11/16(月)21:47:09 No.746797535
そもそもなんで本土に来たんだよアホなのってなる
22 20/11/16(月)21:47:30 No.746797659
個人的にお辛かったのは雅様と邪鬼がいなくなって彼岸島からあっさり出れたこと
23 20/11/16(月)21:49:00 No.746798244
いま魚頭の邪鬼とかなにしてんの
24 20/11/16(月)21:49:21 No.746798364
ネタにされがちだけど辛いシーンはマジでめちゃくちゃ辛いよね… ちゅけ死亡とか
25 20/11/16(月)21:49:49 No.746798538
島にいても遅かれ早かれじゃないの?
26 20/11/16(月)21:50:18 No.746798709
正直ここらへんがマジでしんどそうだから彼岸島はまだちゃんと読めてない
27 20/11/16(月)21:50:26 No.746798748
加藤は明さん曇らせる為に取ってあるだけとしか思えないや
28 20/11/16(月)21:51:32 No.746799141
>加藤は明さん曇らせる為に取ってあるだけとしか思えないや あいつ死んで正直悲しいか?
29 20/11/16(月)21:51:37 No.746799169
ちゅけ関連はちゅけが不殺捨てたとこは本気で泣けた やっぱ先生ェは追い詰められた人間の心理描写がうまい
30 20/11/16(月)21:51:53 No.746799270
本名三村正和享年○○に散るとかやるわけにもいかないから加藤は死なないと思っている
31 20/11/16(月)21:52:07 No.746799357
>>加藤は明さん曇らせる為に取ってあるだけとしか思えないや >あいつ死んで正直悲しいか? 本土時代の友人で残ってるのあいつだけだし…
32 20/11/16(月)21:52:14 No.746799412
「(お神輿を見て)雅…なんて神々しいんだ……」 言うほど神々しいかなあ……?
33 20/11/16(月)21:52:37 No.746799525
>あいつ死んで正直悲しいか? 俺は別に… でも明さんは悲しむ
34 20/11/16(月)21:53:01 No.746799660
加藤は序盤にポンを「お前が一番役立たずだ!」とか言って生贄に差し出そうとしたから印象悪い
35 20/11/16(月)21:55:40 No.746800568
>ちゅけ関連はちゅけが不殺捨てたとこは本気で泣けた >やっぱ先生ェは追い詰められた人間の心理描写がうまい 兄貴外伝でどうしても吸血鬼を殺せなかった仲間の弟が 敵に捕らえられて恐怖と恥辱を味わった後の憎しみで 容赦なく殺せるようになったっていう説得力凄かった
36 20/11/16(月)21:56:17 No.746800771
ポンを生贄にしようとしたのは西山もなんだよなぁ
37 20/11/16(月)21:56:48 No.746800920
>「(お神輿を見て)雅…なんて神々しいんだ……」 >言うほど神々しいかなあ……? 知能にデバフかかるからな
38 20/11/16(月)21:57:08 No.746801024
>「(お神輿を見て)雅…なんて神々しいんだ……」 >言うほど神々しいかなあ……? マジで世紀末世界になっちゃったら暴力の頂点にいる雅は神になっちゃうかもしれない
39 20/11/16(月)21:57:23 No.746801102
加藤が死んだ時の悲しさはハゲの弟くらいのレベル
40 20/11/16(月)21:57:48 No.746801236
でもユキ戦めっちゃダイナミックに明が動くから好きなんだ
41 20/11/16(月)21:58:04 No.746801335
大阪編はここ辛いけどユキがあんな化け物になったのがマジでキツかったよ
42 20/11/16(月)21:58:25 No.746801455
>「(お神輿を見て)雅…なんて神々しいんだ……」 >言うほど神々しいかなあ……? 吸血鬼化すると雅カリスマ的なオーラが見えるようになるんだ
43 20/11/16(月)21:58:28 No.746801475
>でもユキ戦めっちゃダイナミックに明が動くから好きなんだ すごい真面目に作った映像作品で見てみたいよね
44 20/11/16(月)21:59:12 No.746801719
クソみてぇな旗も雅の暴力が支配する世界なら威圧としては十分意義あるだろうしな…
45 20/11/16(月)22:00:00 No.746802010
何気に亡者になったポンと再会した時に ユキもケンも憶えてた兄貴がポンの事憶えてなかったのが嫌なリアルさあった
46 20/11/16(月)22:00:10 No.746802069
>でもユキ戦めっちゃダイナミックに明が動くから好きなんだ よし…!これならいくら明でも死んだろ…!! ……………
47 20/11/16(月)22:00:57 No.746802339
まあユキがボロクソにレイプされて自分の無力感に打ちひしがれてるところに…って話だから…
48 20/11/16(月)22:01:17 No.746802476
この辺りパパとおっさんが死ぬとは思ってなかった
49 20/11/16(月)22:01:59 No.746802727
雅のフリしてた要素必要だったのかな…
50 20/11/16(月)22:02:23 No.746802873
今のメンツになってから死ににくくなった気がする 安心はできない
51 20/11/16(月)22:02:43 No.746803006
>雅のフリしてた要素必要だったのかな… それにしても顔焼くのは意味不明過ぎた
52 20/11/16(月)22:02:46 No.746803033
メインキャラにも容赦なさすぎる
53 20/11/16(月)22:03:12 No.746803179
>よし…!これならいくら明でも死んだろ…!! >…………… (いや明だからなぁ…)
54 20/11/16(月)22:03:25 No.746803266
>加藤は序盤にポンを「お前が一番役立たずだ!」とか言って生贄に差し出そうとしたから印象悪い 序盤のあたりのホラー感怖いよね
55 20/11/16(月)22:03:32 No.746803311
su4361724.jpg
56 20/11/16(月)22:04:27 No.746803653
ここら辺は邪鬼なったユキと言い辛すぎる
57 20/11/16(月)22:04:40 No.746803753
>su4361724.jpg 右下の二人がすげェ懐かしい
58 20/11/16(月)22:05:09 No.746803955
>大阪編はここ辛いけどユキがあんな化け物になったのがマジでキツかったよ おまけに吸血鬼にレイプされてる……
59 20/11/16(月)22:05:59 No.746804268
この漫画のカップルってろくな目に合ってないな 48日後の最初の夫婦くらいじゃないのか魔の手から逃れられたの
60 20/11/16(月)22:06:23 No.746804392
ここまで巻数進んだらもう聖域じゃない?ってレベルの初期メンバーでも 容赦なく死んでいくのはせんせぇの凄い所だと思う
61 20/11/16(月)22:06:40 No.746804506
>雅のフリしてた要素必要だったのかな… そうまでしてとりあえず生き延びさせて明さんと戦わさせるのはわりと尊厳破壊というか雅様大勝利世界の現れなような気はする
62 20/11/16(月)22:07:11 No.746804693
西山が部下の吸血鬼に明との関係を語ってるところ好き そこであいつは恐ろしく強くなった
63 20/11/16(月)22:07:13 No.746804703
>(いや明だからなぁ…) ……よし、確認しよ って行くのは流石仲間であり理解者だなと思った
64 20/11/16(月)22:07:34 No.746804836
まあカップルが酷い目にあうのはホラーの王道でもあるしな
65 20/11/16(月)22:07:35 No.746804841
お堀に入ればセーフ理論
66 20/11/16(月)22:08:29 No.746805212
>48日後の最初の夫婦くらいじゃないのか魔の手から逃れられたの あれも本編外でどうなってるか分からんしなぁ 少なくともあんな世界じゃ先行きは常に不安定
67 20/11/16(月)22:08:44 No.746805305
>ここまで巻数進んだらもう聖域じゃない?ってレベルの初期メンバーでも >容赦なく死んでいくのはせんせぇの凄い所だと思う この漫画の聖域は明さんだけだし……
68 20/11/16(月)22:09:07 No.746805454
右下の二人どうなったんだっけ
69 20/11/16(月)22:09:56 No.746805756
48日最初の夫婦は深読みすると表紙で吸血鬼化してて漫画読んで生き残ってるのに驚いた
70 20/11/16(月)22:09:56 No.746805757
>右下の二人どうなったんだっけ この後に写真見せて観念した西山に促されて介錯
71 20/11/16(月)22:09:57 No.746805761
命乞いからの殺してくれの流れがまるっきり兄貴の時と一緒だからちくしょう!
72 20/11/16(月)22:10:10 No.746805819
>ここまで巻数進んだらもう聖域じゃない?ってレベルの初期メンバーでも >容赦なく死んでいくのはせんせぇの凄い所だと思う わしは今でもかっちゃんが殺されるか戦々恐々してるよ
73 20/11/16(月)22:10:31 No.746805941
>48日最初の夫婦は深読みすると表紙で吸血鬼化してて漫画読んで生き残ってるのに驚いた つまり後に吸血鬼化する?
74 20/11/16(月)22:10:40 No.746805997
>>ここまで巻数進んだらもう聖域じゃない?ってレベルの初期メンバーでも >>容赦なく死んでいくのはせんせぇの凄い所だと思う >わしは今でも佐吉が殺されるか楽しみにしてるよ
75 20/11/16(月)22:10:46 No.746806032
su4361752.jpg この頃はマジで破滅エンドしか見えなかった それか北斗の拳
76 20/11/16(月)22:12:04 No.746806491
>>48日最初の夫婦は深読みすると表紙で吸血鬼化してて漫画読んで生き残ってるのに驚いた >つまり後に吸血鬼化する? 表紙で吸血鬼化してるやつは勝っちゃんとあの夫婦だからむしろ生存フラグなんじゃ ちゃんと読んでおるのか 先生のクソ漫画を
77 20/11/16(月)22:12:31 No.746806631
読者が一番キレたのは隊長を斬ったときなんだよね
78 20/11/16(月)22:12:57 No.746806787
>表紙で吸血鬼化してるやつは勝っちゃんとあの夫婦だからむしろ生存フラグなんじゃ >ちゃんと読んでおるのか 先生のクソ漫画を 勝っちゃんも腕変異しちゃったじゃん!
79 20/11/16(月)22:13:51 No.746807108
聖域なのもう明さんだけだからな…
80 20/11/16(月)22:13:55 No.746807126
>読者が一番キレたのは隊長を斬ったときなんだよね あれ意外と感慨なかった むしろ冷静になって思い返して隊長も初めクソ吸血鬼だったなと割り切れたよ
81 20/11/16(月)22:13:58 No.746807141
デブは自衛隊バリアあるだろうから…ちくしょう最初は嫌いだったのにいつのまにかクソ自衛隊を好きになっている自分がいやがる
82 20/11/16(月)22:14:00 No.746807156
個人的に隊長は元々吸血鬼だったからぶっちゃけ言うほどショックなかったな 画像達の方が数倍きつかった
83 20/11/16(月)22:14:19 No.746807278
>そもそもなんで本土に来たんだよアホなのってなる まあ 島では普通に戦力として機能してたしな
84 20/11/16(月)22:14:34 No.746807369
めっちゃハードだよな基本の話は
85 20/11/16(月)22:15:12 No.746807615
隊長自体なんでパートナーになったかを思い返すと意味不明だからな
86 20/11/16(月)22:15:24 No.746807685
>デブは自衛隊バリアあるだろうから…ちくしょう最初は嫌いだったのにいつのまにかクソ自衛隊を好きになっている自分がいやがる 正直次週か次々週で新しい敵来て自衛隊壊滅とかそっちになる気もしてる まとまった戦力って安牌だから邪魔だし
87 20/11/16(月)22:15:26 No.746807698
>デブは自衛隊バリアあるだろうから…ちくしょう最初は嫌いだったのにいつのまにかクソ自衛隊を好きになっている自分がいやがる つーか世界観と戦局的にあれくらい神経質になるのも当然だからチクショウ!
88 20/11/16(月)22:15:36 No.746807754
>読者が一番キレたのは隊長を斬ったときなんだよね 隊長ロスが一番きつかった
89 20/11/16(月)22:15:43 No.746807808
絶対吸血鬼殺すマンの明さんだからどこかで隊長は殺さなきゃだからいつかああなるんだろうなって…和解出来るとも思わないしな…
90 20/11/16(月)22:16:03 No.746807932
カップルがろくな目に遭わないのはそうだがそれ以上に女がろくな目に遭わねえ
91 20/11/16(月)22:16:21 No.746808040
>勝っちゃんも腕変異しちゃったじゃん! 今週腕変異を治すチャンス見つけたよ!
92 20/11/16(月)22:16:27 No.746808079
歳とって作風優しくなってく漫画家も多いしかっちゃんも治るはず…
93 20/11/16(月)22:16:45 No.746808195
>>「(お神輿を見て)雅…なんて神々しいんだ……」 >>言うほど神々しいかなあ……? >吸血鬼化すると雅カリスマ的なオーラが見えるようになるんだ 斧神も吸血鬼になって雅の理想?とやらに心酔したし よく考えるとこれブレインジャックを応用したチャームか?
94 20/11/16(月)22:17:03 No.746808300
>隊長自体なんでパートナーになったかを思い返すと意味不明だからな 下半身ない頭の焼けたおっさんを主人公のパートナーにするの松本くらいだよな
95 20/11/16(月)22:17:43 No.746808552
吸血鬼はアウト ハゲはセーフ 勝っちゃんは
96 20/11/16(月)22:17:59 No.746808633
西山って隊長や師匠に次ぐ彼岸島読者のアイドルだったんだよな そこそこ強いしネタ豊富だったし
97 20/11/16(月)22:18:07 No.746808689
>>隊長自体なんでパートナーになったかを思い返すと意味不明だからな >下半身ない頭の焼けたおっさんを主人公のパートナーにするの松本くらいだよな テメェ、先生ェをつけろやクソ人間!!
98 20/11/16(月)22:18:07 No.746808690
隊長は癒し枠だったし別れるだろうとは思ってたけど斬るとはなあ
99 20/11/16(月)22:18:36 No.746808873
読者が愛着持ったタイミングで殺すのやめてくだち…
100 20/11/16(月)22:19:28 No.746809152
>この頃はマジで破滅エンドしか見えなかった >それか北斗の拳 今のパーティーがバランスよくてどことなく楽しそうだから誰からいなくなるのかと思うとハラハラする というかかっちゃん死ぬかと…
101 20/11/16(月)22:20:15 No.746809429
細かいとこ覚えてないけどワクチン開発した吸血鬼博士が希望を持ち始めた直後に死んだのが切なかった…
102 20/11/16(月)22:21:14 No.746809780
>細かいとこ覚えてないけどワクチン開発した吸血鬼博士が希望を持ち始めた直後に死んだのが切なかった… 細かいこと覚えてると再登場した途端ゴラムになったのが笑えてしょうがない
103 20/11/16(月)22:21:38 No.746809933
もしかしてさ 彼岸島って今日本で安全な場所の1つじゃないかな
104 20/11/16(月)22:22:35 No.746810288
なんだかんだ明とユキがくっつく王道展開期待してたからショック大きすぎた
105 20/11/16(月)22:22:44 No.746810335
>細かいとこ覚えてないけどワクチン開発した吸血鬼博士が希望を持ち始めた直後に死んだのが切なかった… 最近読んだけどいきなりザンされてビビった でも兄貴より早く着いてたとしても結局人間に戻れないし悲し…
106 20/11/16(月)22:23:47 No.746810708
あの見た目でも隊長を明さんが殺した時はマジで辛かった
107 20/11/16(月)22:23:49 No.746810720
殺されなければ吸血鬼のままでも良くない?
108 20/11/16(月)22:25:06 No.746811251
>もしかしてさ >彼岸島って今日本で安全な場所の1つじゃないかな 雅いないし吸血鬼も絶滅してそう
109 20/11/16(月)22:25:31 No.746811394
一見すると一発ギャグみたいなキャラだらけなのに言動でキャラ立てて愛着持たせる作劇には確かな手腕を感じないでもない
110 20/11/16(月)22:28:34 No.746812452
>もしかしてさ >彼岸島って今日本で安全な場所の1つじゃないかな だから隊長も止めた
111 20/11/16(月)22:29:11 No.746812662
本土では忍者のかわりに自衛隊が生えるようになるのかなと思ってる
112 20/11/16(月)22:29:22 No.746812727
隊長と明さんが半年楽しく二人暮らししてたってだけで面白い