ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/16(月)21:01:57 No.746781239
設定的には強い
1 20/11/16(月)21:05:28 No.746782548
チマチマ光線で対抗するのかと思ったらいきなり胸貫いてる…
2 20/11/16(月)21:05:48 No.746782682
ギミックありきの超人の試合はつまらんと再認識
3 20/11/16(月)21:07:36 No.746783388
いきなりズボケオするのはパワフルすぎる…
4 20/11/16(月)21:09:35 No.746784135
完璧○式奥義!みたいな名乗りがほしい
5 20/11/16(月)21:10:54 No.746784623
着直しが自在なのはちょっと強過ぎるだろ!?
6 20/11/16(月)21:10:57 No.746784634
超神も認めるタフさ
7 20/11/16(月)21:12:46 No.746785221
プリズムカムバック!
8 20/11/16(月)21:13:05 No.746785329
この口のせいでずっと焦ってるように見える
9 20/11/16(月)21:15:01 No.746786053
>この口のせいでずっと焦ってるように見える 効いた…!?
10 20/11/16(月)21:15:41 No.746786304
めっちゃしつこい…
11 20/11/16(月)21:15:49 No.746786345
汗もかいてるし
12 20/11/16(月)21:16:01 No.746786424
先週は焦ってましたよね?
13 20/11/16(月)21:16:35 No.746786625
(普通の腕での突きで胸貫通)
14 20/11/16(月)21:16:51 No.746786695
ほぼ防戦一方かと思ったら意外と戦えているじゃないか
15 20/11/16(月)21:17:13 No.746786845
5200万パワーに超人特攻チート能力何で弱いいわれはない
16 20/11/16(月)21:17:50 No.746787069
>プリズムカムバック! レインボーシャワー!
17 20/11/16(月)21:18:01 No.746787127
>いきなりズボケオするのはパワフルすぎる… 5200万あるから出来る芸当なんだろうな… 単純計算で言えばただのパンチがウォーズマンが両手にベアクロー付けていつもの4倍のジャンプして8倍の回転つけたスクリュードライバー並みの威力がある訳だからな…
18 20/11/16(月)21:18:06 No.746787156
おしっこシャワーの一芸しかないからこそ それをカバーする超人強度の高さなのかもしれない
19 20/11/16(月)21:18:25 No.746787284
光線が毒かー!設定なの忘れられがちで無駄打ちしたあと急に逆転したとか思ってる人がたまにいる
20 20/11/16(月)21:19:32 No.746787630
>光線が毒かー!設定なの忘れられがちで無駄打ちしたあと急に逆転したとか思ってる人がたまにいる 死んだゼブラが骨になる印象が強すぎる…
21 20/11/16(月)21:19:35 No.746787648
スレ画が強いというか相手がそうでもないように見えた今回
22 20/11/16(月)21:20:38 No.746788025
こいつ鉱物の癖に腕が曲がるのが面白すぎる
23 20/11/16(月)21:20:41 No.746788047
>死んだゼブラが骨になる印象が強すぎる… そういやゼブラはいまだにリングに倒れてピクピクしてるの?
24 20/11/16(月)21:21:10 No.746788204
>スレ画が強いというか相手がそうでもないように見えた今回 舐め腐って油断は盛大にしてたと思う ジェロニモが超人もどきでなければそのまま砕かれてたとは思う
25 20/11/16(月)21:21:23 No.746788278
物理ダメージで傷付くバリア持ちでプロレスとか ちょっとリサーチが足りなすぎる…
26 20/11/16(月)21:21:48 No.746788432
>こいつ鉱物の癖に腕が曲がるのが面白すぎる 絶対砕けたと思ったのに骨折してるの面白過ぎる
27 20/11/16(月)21:21:49 No.746788441
こいつ別にパズルのピースとは何の関係もなかったのかよ!
28 20/11/16(月)21:21:56 No.746788488
憤怒の神の試合展開が明らかに冷静さを欠いているので確かに押してはいるのだが 攻め切れていないうえに油断が多い
29 20/11/16(月)21:22:08 No.746788573
バイコーンクソ弱そうって感想しか出てこない
30 20/11/16(月)21:22:17 No.746788618
基礎ステがやたら高いせいで神へのダメージがすごい
31 20/11/16(月)21:22:29 No.746788687
>こいつ鉱物の癖に腕が曲がるのが面白すぎる あのページめっちゃ笑った…バイコーンめっちゃ憤怒してそう
32 20/11/16(月)21:22:50 No.746788805
>こいつ別にパズルのピースとは何の関係もなかったのかよ! まあプリズマン人形でも威力が低いけど似たような成分の光線だせるし
33 20/11/16(月)21:23:37 No.746789087
前提としてコイツごときに負けると言われてもコイツがわりと強いからな…塩試合メーカーなのはともかく
34 20/11/16(月)21:24:08 No.746789264
超人への侮った評価を修正できないまま負けるかもな
35 20/11/16(月)21:24:09 No.746789270
よくよく考えたらこのバリア カピラリア光線がもし誤作動なり敵に悪用されたりして自分らに照射された時に無効化する為のもんだから 直接戦闘の物理攻撃での耐久性とかは別に考慮してないのか
36 20/11/16(月)21:24:12 No.746789291
超神は始祖どころかラジナンですらいけそう
37 20/11/16(月)21:25:04 No.746789590
たかが神なんだから実力派超人なら余裕だろ
38 20/11/16(月)21:25:15 No.746789658
光線の毒デバフがあってこんくらいだと他の奴は相当するものがないうえにこの試合で超神が油断もしてくれなくなるかもしれんという
39 20/11/16(月)21:25:25 No.746789717
やっぱあの光線撃てるのおかしいって!
40 20/11/16(月)21:25:43 No.746789828
スレ画が強い弱いじゃなくて対戦相手が弱いんだよ
41 20/11/16(月)21:26:02 No.746789929
少なくとも超神よりピラミッドパワーの方が格上ってのはわかる
42 20/11/16(月)21:26:14 No.746789995
ここからバイコーンが突然冷静になった場合が怖い
43 20/11/16(月)21:26:20 No.746790023
>超神は始祖どころかラジナンですらいけそう というか超神でくくって横並びにもできなさそう 調和が格が上みたいなこと言われてたし
44 20/11/16(月)21:26:47 No.746790175
超神は全員素人だし…
45 20/11/16(月)21:28:00 No.746790596
傷付けてバリア破ると光線が通るのかこれ
46 20/11/16(月)21:28:00 No.746790598
>超神は始祖どころかラジナンですらいけそう 確実に行けるでしょ ラジナン、始祖、Ωはグラウンドの攻防が出来るのに対して 超神はギミック頼りなのは明らかに意識して描いてる
47 20/11/16(月)21:28:02 No.746790608
バカの一つ覚えでテクニックのなさはすごく感じる
48 20/11/16(月)21:28:27 No.746790747
>超神は全員素人だし… 本当に現状のあ奴や始祖と同じだったら10億年の鍛錬の意味って…になるしな
49 20/11/16(月)21:29:09 No.746791002
>超神は始祖どころかラジナンですらいけそう ラジナンも上と下の差割とでかいからな…
50 20/11/16(月)21:29:15 No.746791036
2戦連続で脇役が善戦しちゃうと超人側が頑張ったと言うより超神側が大したことねぇって感じになっちゃうよな
51 20/11/16(月)21:29:32 No.746791146
超神達の下天前のあやつとの思い出とか出てくるのかなあ
52 20/11/16(月)21:29:33 No.746791151
>(普通の腕での突きで胸貫通) おそらくベル赤で付けた背中の傷の部分に刺しこんだんじゃなかろうか
53 20/11/16(月)21:29:49 No.746791231
ラジナンにはネメシスとネプも含まれるのでラジナンで阻止できないならワンサイドゲームである
54 20/11/16(月)21:29:51 No.746791240
十二人も居る訳だから超人パワーにかまけた馬鹿も数人居ないと話進まんからな 後半の超神は流石にガンマン級とかジャスティス級とか出てくると思う
55 20/11/16(月)21:30:05 No.746791331
角使った技連発してるけど倒れないってのもなんか弱く見えるな それ含めてプロレスさせてるなら大したもんだ
56 20/11/16(月)21:30:12 No.746791371
ニューマシンガンズとなんか仲良いなおまえ!?
57 20/11/16(月)21:30:47 No.746791599
こう見るとサタン様はプロレス上手かったんだなって思う ギミックじゃなく体術でも魅せてたし
58 20/11/16(月)21:30:54 No.746791644
角を使って戦う超人はバッファローマンとガンマンを超える奴はもう出ないんだろうなって
59 20/11/16(月)21:30:59 No.746791670
>2戦連続で脇役が善戦しちゃうと超人側が頑張ったと言うより超神側が大したことねぇって感じになっちゃうよな つーても始祖何人か倒した悪魔6騎士なんか7人の悪魔超人のほうが正義超人への勝ち星多いそれまでの戦歴だったしな
60 20/11/16(月)21:30:59 No.746791672
プリズマンの必殺技これ自分の腹の尖ってる部分を相手の頭に叩きつけてるのか
61 20/11/16(月)21:31:04 No.746791693
でもラージナンバーズであんまりパッとしなかったマーリンマンやマーベラスあたりよりはだいぶ強そう
62 20/11/16(月)21:32:08 No.746792134
>2戦連続で脇役が善戦しちゃうと超人側が頑張ったと言うより超神側が大したことねぇって感じになっちゃうよな でもこの後やべー奴が出てきたら即 やっぱ超神やべえよ…ってなるんでしょ
63 20/11/16(月)21:32:12 No.746792155
>角使った技連発してるけど倒れないってのもなんか弱く見えるな というか先週の毒貰ってないときは踏み付けで砕きかけてたし光線の毒デバフが相当効いてるんだろう 今週途中から苦し気な汗かきだしてるし
64 20/11/16(月)21:32:17 No.746792184
>こう見るとサタン様はプロレス上手かったんだなって思う 一方的にボコられたとは言えブチ切れてる馬鹿相手に試合の体を保ったのは凄いよサタン様
65 20/11/16(月)21:32:54 No.746792390
>ニューマシンガンズとなんか仲良いなおまえ!? 全超人の運命を決める戦いでもあるから妙な仲間意識が芽生えているのでは
66 20/11/16(月)21:33:02 No.746792440
>でもこの後やべー奴が出てきたら即 >やっぱ超神やべえよ…ってなるんでしょ というか始祖のときもそんな変遷だったしな ジャンクが買ったとこまでは始祖大したことないって空気強かったし
67 20/11/16(月)21:33:11 No.746792492
バイコーンは見た目が劣化スカーみたいでな…
68 20/11/16(月)21:33:18 No.746792523
今となっては信じられないけどミラージュアビスペインと続いた時は 始祖大したことねぇなって感想も結構溢れてたんだ
69 20/11/16(月)21:33:36 No.746792638
>こう見るとサタン様はプロレス上手かったんだなって思う >ギミックじゃなく体術でも魅せてたし サタン様が1番上手いのはマイクパフォーマンスな気がする
70 20/11/16(月)21:33:39 No.746792660
おしっこないからって残りの奴は普通に圧勝したら笑う
71 20/11/16(月)21:34:06 No.746792819
>今となっては信じられないけどミラージュアビスペインと続いた時は >始祖大したことねぇなって感想も結構溢れてたんだ 二人はそりゃ悪魔将軍相手だしって感じだけど ジャンクマンに負けたのはさすがにどうだろう
72 20/11/16(月)21:34:14 No.746792862
バイコーンが時々ムキムキな女の子に見えてムラムラする
73 20/11/16(月)21:34:36 No.746793015
これでバイコーンが勝ってもこんな醜態さらしちゃ他の超神による制裁で死亡までありそう…
74 20/11/16(月)21:34:37 No.746793023
>今となっては信じられないけどミラージュアビスペインと続いた時は >始祖大したことねぇなって感想も結構溢れてたんだ もしかして今の十分に成長した現代の超人たちならいけるのではみたいなところあったよね
75 20/11/16(月)21:34:47 No.746793080
>>でもこの後やべー奴が出てきたら即 >>やっぱ超神やべえよ…ってなるんでしょ >というか始祖のときもそんな変遷だったしな >ジャンクが買ったとこまでは始祖大したことないって空気強かったし 実際は大金星もいいところだった
76 20/11/16(月)21:34:58 No.746793153
サタン様は総格に対応できなかっただけでプロレスの受け身テク自体は身に着けてそう
77 20/11/16(月)21:35:00 No.746793166
六騎士は将軍様の威厳がマシマシになったのに伴って強キャラ感引き上げられてたけど知性チームはフェニが悪いって訳じゃないけどなんかイマイチ…
78 20/11/16(月)21:35:33 No.746793366
つまり次の試合は知らないおっさんみたいな超神が必要
79 20/11/16(月)21:35:34 No.746793380
>一方的にボコられたとは言えブチ切れてる馬鹿相手に試合の体を保ったのは凄いよサタン様 並の相手なら三階の馬鹿が演説できるまえに木っ端微塵にされるもんな… 連載当時も言われてたけどサタン様はすげえよ
80 20/11/16(月)21:35:39 No.746793396
>サタン様は総格に対応できなかっただけでプロレスの受け身テク自体は身に着けてそう 相手が悪いよー相手がー
81 20/11/16(月)21:35:53 No.746793474
>ラジナンも上と下の差割とでかいからな… 始祖抜きでもサダハルを頂点に設定ではそれに次ぐ熊ちゃんやタフすぎて損は無いターボがいると思えば 麺にしばりプレイで負けたのまでいたりするしな
82 20/11/16(月)21:36:01 No.746793521
マンモスの活躍が楽しみ 後世に語り継がれるほどすごい試合すんのかな
83 20/11/16(月)21:36:24 No.746793665
今のところ超神が知性チーム1人と正義2人を倒せる気がしない 3人倒しても悪魔と完璧も残ってるし大丈夫なの超神…
84 20/11/16(月)21:36:33 No.746793727
>今となっては信じられないけどミラージュアビスペインと続いた時は >始祖大したことねぇなって感想も結構溢れてたんだ ミラアビは相手が悪いけどジャンクに負けたペインは言われるよね ジャンクってプリズマンより弱そうだし
85 20/11/16(月)21:36:41 No.746793767
始祖のやばさを感じはじめたのはガンマン辺りだなぁ その後のジャスティスにサイコにシルバーと来て他の始祖の評価も上がった
86 20/11/16(月)21:36:47 No.746793812
始祖で下等相手に黒星付いた組はメンタル崩れてたのと本気じゃなかったでバランス取ってたし 超神も本来ならマジであやつ級だけど慢心と油断と鍛錬不足でバランス取ってんだと思う
87 20/11/16(月)21:36:59 No.746793884
>連載当時も言われてたけどサタン様はすげえよ というかサタニックブランディングのリングの衝撃描写見てるとあそこまでやれる奴そうそういないんで現代超人相手ならちゃんとボスらしく振舞えたと思う
88 20/11/16(月)21:37:19 No.746794009
スレ画はドタバタながらも健闘してる方だと思う
89 20/11/16(月)21:37:20 No.746794011
序盤の始祖と違うのはキャラ立ち度合いというか あっちは将軍の元同僚って設定活かしつつどいつもいい味出してたからなあ
90 20/11/16(月)21:37:33 No.746794089
>始祖で下等相手に黒星付いた組はメンタル崩れてたのと本気じゃなかったでバランス取ってたし >超神も本来ならマジであやつ級だけど慢心と油断と鍛錬不足でバランス取ってんだと思う あやつは神のなかでも別格じゃないっけ
91 20/11/16(月)21:37:50 No.746794188
ペインとかジャンク以外だと正義超人含めてもマジに勝ち目ないすぎる…
92 20/11/16(月)21:38:04 No.746794277
ジャンクは後で見ると何百戦やって一度あるかないかの大金星だったことは分かる
93 20/11/16(月)21:38:14 No.746794321
超神がやばくなかったら面白くならんしそれは既定路線だと思うが バイコーンは侮ったまま負ける可能性が結構あると思うな
94 20/11/16(月)21:38:16 No.746794335
始祖は下等を試してたみたいなところがあったけど超神はガチで殺しにきてこの醜態だし…まだ2人目だからこれから強いのも出てくるとは思うけど…
95 20/11/16(月)21:38:26 No.746794394
なんというか「善戦」と一言で言っても 男塾の富樫とか虎丸みたいなドタバタ劇な感じに思える
96 20/11/16(月)21:38:34 No.746794441
2人ともプロレス下手でモタモタしてる感じする
97 20/11/16(月)21:38:35 No.746794450
>超神も本来ならマジであやつ級だけど慢心と油断と鍛錬不足でバランス取ってんだと思う あやつは始祖達とずっと鍛錬してたからな…
98 20/11/16(月)21:39:00 No.746794615
ジャンクは運もあったからな… あのリングがもし屋外だっただけでペインに勝てなかった
99 20/11/16(月)21:39:06 No.746794650
>あやつは神のなかでも別格じゃないっけ そして調和はそれと同格といわれてるので神でも差はあるんだろう だって邪悪五大神だって神という意味では同格だけど受肉してあ奴と同じ強さ発揮するかといわれると絶対ないと思うし
100 20/11/16(月)21:39:21 No.746794733
ザマンは超人になった後も鍛え続けてるし超神より上のレベルだろう
101 20/11/16(月)21:39:23 No.746794744
>マンモスの活躍が楽しみ >後世に語り継がれるほどすごい試合すんのかな なんとなくパワーでも絡めてでも完封されて「やっぱスゲェぜ…超神!!」となりそうな気がする さすがに教官ほどじゃないだろうけど そうなるとサタンクロスあたりがどっちにも振れそうな
102 20/11/16(月)21:39:29 No.746794783
バイコーンはデザインもなんか服装はともかく普通のイケメン超人で得体の知れなさがない
103 20/11/16(月)21:39:32 No.746794805
ラジナンや始祖より強いならもっと前に来てるだろうし調和以外はたいしたことないのかも
104 20/11/16(月)21:39:32 No.746794810
数字と立場はあやつと同格とは言え地上で何億年も鍛えてるあやつより弱いのは当然かなって
105 20/11/16(月)21:39:33 No.746794820
>2人ともプロレス下手でモタモタしてる感じする 胸を全力でぶち破る辺りが盛り上げようとしてやっちゃった感すごい
106 20/11/16(月)21:39:38 No.746794837
>バイコーンは侮ったまま負ける可能性が結構あると思うな バイコーンの負けがきっかけでようやく超神たちが本気出したりするのかもね
107 20/11/16(月)21:40:17 No.746795053
こいつが頑張れば頑張るほど超神大したことないなーって思っちゃう
108 20/11/16(月)21:40:29 No.746795140
後で超神ヤベェ!になるとは思うんだけど バイコーンがこのまま負けても始祖みたいに後からアイツヤバかったんだな…とはならん気がする
109 20/11/16(月)21:40:39 No.746795197
現代トップクラスの破壊力のやつが地の利を得て過去の経験を活かし かつその試合内でさらに成長して見せてそれでようやくだから
110 20/11/16(月)21:40:40 No.746795202
誰かしら強いキャラは生贄になると思うけどマンモスかジャスティスかネメシスか…
111 20/11/16(月)21:40:45 No.746795234
というかバイコーンはかなり油断してるよね… リング外トークに反応して拘束緩めるし
112 20/11/16(月)21:40:51 No.746795253
ベインは他の始祖にもあのクッション割られたことないってのが恐ろしすぎる
113 20/11/16(月)21:41:15 No.746795388
ランペイジマンは凄味のあるデザインなのにバイコーンはなんかそうでもない
114 20/11/16(月)21:41:56 No.746795612
>誰かしら強いキャラは生贄になると思うけどマンモスかジャスティスかネメシスか… ジャスティスは一度も負けずにどっか行って欲しい
115 20/11/16(月)21:42:04 No.746795678
背中から貫かれるとか恥もいいとこ 完璧始祖を見習って欲しい
116 20/11/16(月)21:42:08 No.746795701
>>2人ともプロレス下手でモタモタしてる感じする >胸を全力でぶち破る辺りが盛り上げようとしてやっちゃった感すごい 人気超人ラーメンの頭えぐった新人のウォーズがそれをやらかしたので 以降制裁として噛ませ超人として負けブックを飲まされたなんて考察を思い出した
117 20/11/16(月)21:42:10 No.746795728
とりあえず知性チーム戦だとマンモスあたりが倒されたら衝撃的だし敵の強さも際立つ気はする サムソンティーチャーはどうなるのか読めねえ…
118 20/11/16(月)21:42:12 No.746795739
>バイコーンがこのまま負けても始祖みたいに後からアイツヤバかったんだな…とはならん気がする 胸のど真ん中ぶち破られても割と元気なのはそれなりにヤバい気はする
119 20/11/16(月)21:42:23 No.746795808
>ランペイジマンは凄味のあるデザインなのにバイコーンはなんかそうでもない 露出度高すぎて武器になるのが角しかねぇ…
120 20/11/16(月)21:42:27 No.746795831
ペインマン様はめっちゃ良い人だったのが印象的だったな ジャンクマンも敬意払ってたし
121 20/11/16(月)21:42:34 No.746795879
調和の神がマンと互角の強さだったらマン以外の超人1人で蹂躙できちゃいそうだよね…
122 20/11/16(月)21:43:00 No.746796020
ジャスティスは生贄に最適だけどザマンの前で神越え達成させてやってほしい
123 20/11/16(月)21:43:24 No.746796152
ランペイジもバイコーンも肉体にもプロレスにも慣れてない感じはする
124 20/11/16(月)21:43:36 No.746796239
今のところジャスティスが負ける所が全く見えないや
125 20/11/16(月)21:43:36 No.746796241
超人パワーで優劣決まらないのは散々見せつけられてきたからあやつと同じく9999万パワー誇られても読んでる側には焦り伝わらないね
126 20/11/16(月)21:43:37 No.746796250
>ランペイジマンは凄味のあるデザインなのにバイコーンはなんかそうでもない 変身前の知らないおっさんの方がなんか強さに説得力ありそう
127 20/11/16(月)21:44:14 No.746796463
バイコーンが強そうに見えないのは本人の失態が多いからだろうなあ ペインやシングは相性で勝ってるから格保ててるけどバイコーンはジェロニモに気を取られて逃げられたりと間抜けなとこが目立つし
128 20/11/16(月)21:44:15 No.746796472
三階の馬鹿が負けるとしたら調和かなぁ
129 20/11/16(月)21:44:39 No.746796625
始祖は何だかんだで現代超人たちに感化されて 受け入れるってストーリーラインが出来たからより大物感が増したと思うけど まだ今回の神々は下等ども死ねーッ!!だけで動いてるからなぁ…
130 20/11/16(月)21:44:42 No.746796645
フェニの考えでは知性チームメイト一人につき超神3体受け持つ算段だったんだよな やっぱ無理があるし最初から捨て石のつもりなんじゃ…
131 20/11/16(月)21:44:46 No.746796668
なんか最近の話も面白そうではあるんだな…
132 20/11/16(月)21:44:51 No.746796697
あやつは超人強度とか関係なしにプロレスうまくて技も凄まじいのばっかだったからな
133 20/11/16(月)21:45:06 No.746796789
調和以外サタン様程度の雑魚なのでは…
134 20/11/16(月)21:45:23 No.746796910
始祖がほとんど死んでからやってくるような連中だし…
135 20/11/16(月)21:45:41 No.746797016
>調和以外サタン様程度の雑魚なのでは… サタン様はジャスティスよりは弱っちいけど雑魚ではなかろう
136 20/11/16(月)21:45:51 No.746797073
>超人パワーで優劣決まらないのは散々見せつけられてきたからあやつと同じく9999万パワー誇られても読んでる側には焦り伝わらないね というかバイコーン自身確定的に超人に勝ってる部分はここだけと言っちゃってるからね それ以外で逆転される目はある
137 20/11/16(月)21:47:03 No.746797502
>フェニの考えでは知性チームメイト一人につき超神3体受け持つ算段だったんだよな あやつのとこに集まった連中はそれぞれ分かれて参戦するだろうし 悪魔超人からも応援来るくらいは計算してるだろうからそこまで負担は大きくないと見積もってそう まぁ先鋒で相手の力図って勝利するくらいの負担増はあるが
138 20/11/16(月)21:47:10 No.746797542
バイコーンが弱そうに見えるのはランペイジと違って一技一殺にもなってないのが大きいと思う しかもそれでいてパワータイプばかりの角超人の中で技巧派を描写しようとして妙に決定打不足な面ばかり強調されてるから如何せん神としての格みたいなのが感じられないよね…
139 20/11/16(月)21:47:18 No.746797592
億年単位で鍛えてたっていう背景ある始祖と違って降りてきたばっかだからなぁ超神
140 20/11/16(月)21:47:41 No.746797726
例えばこれで次ジェロが勝ったりしたら見たいなこと言われるけどジェロの描写の強さラインがジェシー以上ディクシア以下という幅が広すぎる強さ描写しかないからな
141 20/11/16(月)21:47:47 No.746797770
超人強度の差だけの話ならもう大昔にダディが1億マリポーサ倒しちゃってるからそこまでヤバいって感じ無いんだよな… その点始祖は1500万程度でアレだったの!?ってのは強キャラ感出すの成功させてる
142 20/11/16(月)21:47:56 No.746797824
バイコーンが読者が困惑するレベルでしょっぱすぎるのがいけない
143 20/11/16(月)21:48:25 No.746798016
>その点始祖は1500万程度でアレだったの!?ってのは強キャラ感出すの成功させてる 馬鹿が1500万なのはオーバーフローかバグの一種だと思ってる
144 20/11/16(月)21:48:30 No.746798054
アビスガーディアンがあればベル赤もその後の攻撃も防げたな
145 20/11/16(月)21:49:24 No.746798388
太郎の事だから超神をばらけさせたのはサタン様のバリアで封印されてた正義と悪魔が駆けつけるための時間稼ぎもある気がする 実際テリーたち来てるし
146 20/11/16(月)21:49:56 No.746798578
大技で大技をつなぐしょっぱいアメプロレスラーみたいなイメージだわバイコーン
147 20/11/16(月)21:50:21 No.746798719
>超人強度の差だけの話ならもう大昔にダディが1億マリポーサ倒しちゃってるからそこまでヤバいって感じ無いんだよな… ダディはシルバーさんの構想を汚すのは許しませんよニャガビーム!があったし なんだかんだでメイルストロームパワーもあるってことになるからいいけど スグルがクソ力抜きでゼブラ倒して太郎と互角のレスリングやっちゃってるしな…
148 20/11/16(月)21:50:31 No.746798768
最終決戦までにアリスちゃん達間に合うかな…間に合うよね?
149 20/11/16(月)21:51:00 No.746798947
ゆでは過去キャラの株上げ展開に飽きたんだろうか
150 20/11/16(月)21:51:01 No.746798956
>馬鹿が1500万なのはオーバーフローかバグの一種だと思ってる そしてサイコに至っては牛と同じ1000万という
151 20/11/16(月)21:51:13 No.746799031
バイコーンの試合は勝っても負けてもこれきりなんだろうなってのは何となく予想付く というかランペイジと違って現状でもおしっこチャンピオンに辛勝なんだからこれでテリーとジェロに挑まれても反応に困る
152 20/11/16(月)21:51:49 No.746799244
>スグルがクソ力抜きでゼブラ倒して太郎と互角のレスリングやっちゃってるしな… というかクソ力で沸いたパワー抜きましたって根源の部分引っこ抜いてないからそれってまたそのうち戻るんじゃ感がある
153 20/11/16(月)21:51:56 No.746799282
プリズマンの体を一撃でヒビ入れたりしてるしパワーはめっちゃ凄いんだよね…?
154 20/11/16(月)21:52:17 No.746799428
二世で阿修羅が言ってたアレを実践してるからだろう
155 20/11/16(月)21:52:25 No.746799470
>最終決戦までにアリスちゃん達間に合うかな…間に合うよね? リアルの時間で数年後だろうし 作中で数日くらいしか経って無くてもしれっと参加しそう というか後々計算したらもうΩ出たくらいとかもある
156 20/11/16(月)21:52:55 No.746799620
>プリズマンの体を一撃でヒビ入れたりしてるしパワーはめっちゃ凄いんだよね…? うん それがフェイバリットでもヒビも入れられないあたり光線の毒が回ってるんだと思う
157 20/11/16(月)21:52:55 No.746799621
>バイコーンの試合は勝っても負けてもこれきりなんだろうなってのは何となく予想付く 技をボンボン出してこれ以上のフェイバリットなさそうな感もあるしな
158 20/11/16(月)21:53:31 No.746799838
>おしっこチャンピオン ロビンとごっちゃになってダメだった というかロビンてどうなったっけ
159 20/11/16(月)21:54:16 No.746800098
ビームだけじゃなくこんくらいの力もあるってことになると よく引き分けに持ち込んだな人間もどきNo2となる
160 20/11/16(月)21:54:22 No.746800128
>ゆでは過去キャラの株上げ展開に飽きたんだろうか とっさでも光線のこと忘れてないようになったからプリズマンお株は上がったよ あいつ王位編はテンパるとフェニに言われるまで光線打つの忘れてたからな
161 20/11/16(月)21:54:32 No.746800188
フェイバリットもろに受けても芯があればカムバック!で戻せるのズルくない?
162 20/11/16(月)21:55:39 No.746800565
>技をボンボン出してこれ以上のフェイバリットなさそうな感もあるしな 技をボンボン出してまだあれ以上のフェイバリットありそうなテントウムシダマシもいるし…
163 20/11/16(月)21:55:39 No.746800566
あんだけ派手にやられたフェニックスが1日で復帰してるし 馬鹿のワープで戻ったならΩ勢も割とすぐに駆けつけそう
164 20/11/16(月)21:55:42 No.746800576
ギミック一辺倒な見た目の癖に意外と技巧派だなコイツ…
165 20/11/16(月)21:56:48 No.746800926
>ギミック一辺倒な見た目の癖に意外と技巧派だなコイツ… ギミックなのは間違いないんだがそのギミックが割と芸があるなって感じ
166 20/11/16(月)21:57:04 No.746801001
>というかロビンてどうなったっけ 変に死んだ死んだじゃあいつ生き返るんだと注目されたせいで出しにくくなってる気がする ある意味ディクシアとおなじくらいな状況かもしれない 今シリーズでもゼブラやティーチャー以外の知性2人くらいに説明もなく生きててもよさそうなもんだが
167 20/11/16(月)21:57:17 No.746801071
相手の必殺技を耐えてカウンターするスタイルは知性を感じる
168 20/11/16(月)21:57:32 No.746801149
>技をボンボン出してまだあれ以上のフェイバリットありそうなテントウムシダマシもいるし… あいつはフルメタルジャケッツとの敗戦を糧に編み出した新必殺技とかやりかねない…
169 20/11/16(月)21:58:08 No.746801354
効いたよな!ってテリーに確認してるところが面白い
170 20/11/16(月)21:58:42 No.746801549
>効いたよな!ってテリーに確認してるところが面白い ))
171 20/11/16(月)21:59:05 No.746801675
>>効いたよな!ってテリーに確認してるところが面白い >)) ((