20/11/16(月)20:44:08 上から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)20:44:08 No.746774488
上から下から言語が違い過ぎる… 文化とか食もだけど
1 20/11/16(月)20:45:17 No.746774942
あのこれ字…
2 20/11/16(月)20:45:35 No.746775074
縦に長すぎる 上下で分けて
3 20/11/16(月)20:46:06 No.746775271
粟島まで描いてるのに字…
4 20/11/16(月)20:48:15 No.746776052
下が上越 上が下越
5 20/11/16(月)20:49:31 No.746776498
村上の方言凄いよね 何言ってるのか全くわからん
6 20/11/16(月)20:50:08 No.746776724
だすけさーって言うのはどの辺?
7 20/11/16(月)20:50:41 No.746776929
山奥まで行かなければそんなに訛ってないんだけど所々変な単語とか表現が混じるよね 下越の若干変な単語とか中越のガーとか上越のおまんだとか西寄りの言語とか
8 20/11/16(月)20:50:41 No.746776933
都に近いほうが上なのだ
9 20/11/16(月)20:51:12 No.746777130
>だすけさーって言うのはどの辺? 旧北蒲原郡あたりかな?
10 20/11/16(月)20:52:09 No.746777491
じょんのび村(こわいフォント)
11 20/11/16(月)20:54:01 No.746778231
都って京都のこと?
12 20/11/16(月)20:54:10 No.746778283
んだすけそだらばこというもんじゃねーが
13 20/11/16(月)20:55:45 No.746778901
> 新湯県
14 20/11/16(月)20:57:34 No.746779572
さーみ とか あっちぇ は方言だという事する忘れちゃうよね
15 20/11/16(月)20:58:23 No.746779868
>さーみ >とか >あっちぇ >は方言だという事する忘れちゃうよね 方言なn!?
16 20/11/16(月)20:59:06 No.746780142
>都って京都のこと? 京都に近い方から越前越中越後だったのが そのまま上越中越下越になったと聞く
17 20/11/16(月)20:59:37 No.746780342
>下が上越 >上が下越 昔で言う京に近い所が上扱いって聞いてからすんなり理解できたなこれ
18 20/11/16(月)21:00:17 No.746780623
みのわ!
19 20/11/16(月)21:02:23 No.746781397
翁飴くれよ あれ大好きなんだ
20 20/11/16(月)21:15:43 No.746786316
レスでだからなをだっけなって書きがち
21 20/11/16(月)21:16:19 No.746786522
笹飴もいいぞ
22 20/11/16(月)21:16:58 No.746786744
だっけさって方言?
23 20/11/16(月)21:17:31 No.746786963
ゴールデンカムイの宇佐美がまさかの新発田でうわぁ…ってなった ちょっと大げさな書き方だったけどおおむね方言がちゃんと書かれてておぉ…ってなった
24 20/11/16(月)21:17:38 No.746787004
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 20/11/16(月)21:19:57 No.746787761
今は宝石みのわよりケイバッカのCMよくやってる
26 20/11/16(月)21:20:03 No.746787790
>下越の若干変な単語とか中越のガーとか上越のおまんだとか西寄りの言語とか 俺のとこだと~らーとか~らてとか言うな 俺も言う
27 20/11/16(月)21:23:30 No.746789039
ブルボンって個々の企業だったのね 今度から贔屓するわ
28 20/11/16(月)21:24:39 No.746789460
あんげとかそんげはついつい自然に出てきちゃう がっととかひゃんでとか
29 20/11/16(月)21:24:40 No.746789468
本土んもんはだちかんって言わん
30 20/11/16(月)21:26:15 No.746789996
knee gat mail
31 20/11/16(月)21:27:13 No.746790344
新シ写県と書くのは最近見ない気がする
32 20/11/16(月)21:28:40 No.746790830
東北なのか中部なのか北陸なのか
33 20/11/16(月)21:29:49 No.746791227
長岡と新潟の境で半分に割れば中部と東北でしっくり来る
34 20/11/16(月)21:30:16 No.746791401
越前越中越後で北陸でいいよ 間になんか挟まってるけど
35 20/11/16(月)21:30:51 No.746791623
fu31955.jpg ひるめし
36 20/11/16(月)21:31:10 No.746791725
>中越のガーとか これ高野不動産だったかのアヒルパペットCMで初めて知っていや方言でもいわないだろこんなのって思ったりしたな… こんな地域差あるとは知らなかったんだ…
37 20/11/16(月)21:31:12 No.746791740
>ブルボンって個々の企業だったのね >今度から贔屓するわ 長岡工場の外壁には洋風の城の絵が描いてあって おまけに夜も明かりつけて稼働してるから 立った当時は周囲からラブホと勘違いされてたそうな ソースはうちの親父
38 20/11/16(月)21:32:55 No.746792405
長岡へ通学するようになったらそこの友達がみんなガーガー言ってて面食らったなぁ
39 20/11/16(月)21:33:10 No.746792485
子供の頃ポッポ焼きをローカルと知ってかなり驚いた記憶 あれおいしいのに…
40 20/11/16(月)21:33:16 No.746792515
関東甲信越!
41 20/11/16(月)21:33:43 No.746792691
高野不動産のCMは誇張と思うかもしれないけど両親が純長岡だと若い人でもガーガー言うんだ
42 20/11/16(月)21:34:46 No.746793074
今日中央区をイノシシが走ってたってニュース見て耐えられなかった
43 20/11/16(月)21:34:54 No.746793125
>fu31955.jpg >ひるめし レトルトがこのボリューム再現するために1.5人前になっててダメだった
44 20/11/16(月)21:35:10 No.746793216
だめんがっけ そいがっけ やるがっけ がの後にっけを付ける言い回しはよく聞く
45 20/11/16(月)21:36:00 No.746793517
そらヤボだっちゃ
46 20/11/16(月)21:36:16 No.746793610
>今日中央区をイノシシが走ってたってニュース見て耐えられなかった 夏頃に関屋浜で目撃情報あったな
47 20/11/16(月)21:37:03 No.746793897
私が
48 20/11/16(月)21:37:06 No.746793915
上越の海は長野県民の海である
49 20/11/16(月)21:37:25 No.746794042
イノシシって山ないといないよね? 角田山から?それとも新津の方から?
50 20/11/16(月)21:37:53 No.746794210
去年は暖冬今年はコロナで近所のスキー場が多分今年で死ぬ
51 20/11/16(月)21:38:36 No.746794452
>イノシシって山ないといないよね? >角田山から?それとも新津の方から? 赤塚の松林伝って角田の方から来たんじゃないだろうか そもそも新潟県内に生息してなかったんだけどな
52 20/11/16(月)21:38:39 No.746794479
>角田山から?それとも新津の方から? 西区と西蒲区の平野にはもう出てる
53 20/11/16(月)21:39:06 No.746794648
最近佐渡の海が蹂躙されてる 北は北海道から南は九州までイカ釣りに来てる...
54 20/11/16(月)21:41:01 No.746795301
おめさんなにいてがーやー そんつらがんらめらろー
55 20/11/16(月)21:41:44 No.746795550
>最近佐渡の海が蹂躙されてる ちゅうごくが北の国からありもしない漁業権を買ったとかなんとか
56 20/11/16(月)21:42:06 No.746795694
熊は落ち着いた?
57 20/11/16(月)21:42:08 No.746795706
>おめさんなにいてがーやー >そんつらがんらめらろー 何言ってっかわかんねわ
58 20/11/16(月)21:42:27 No.746795828
>今は宝石みのわよりケイバッカのCMよくやってる 行こうぜ!ダムズぅ!
59 20/11/16(月)21:43:06 No.746796053
>おめさんなにいてがーやー >そんつらがんらめらろー そーいがー?