虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/16(月)20:36:02 最近や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)20:36:02 No.746771566

最近やっとライダーの名前おぼえられた

1 20/11/16(月)20:38:55 No.746772595

偉いぞ ママに誉めて貰ってこい

2 20/11/16(月)20:40:12 No.746773068

あぁ次は役名と役者名だ

3 20/11/16(月)20:41:42 No.746773590

ゲイツリリィだけ名前もライダー名もわかんない

4 20/11/16(月)20:41:50 No.746773645

一生役名で呼ぶんだから役者名は不要では

5 20/11/16(月)20:41:58 No.746773713

正直雰囲気でみてる

6 20/11/16(月)20:42:09 No.746773788

仮面ライダー剣斬 緋道蓮

7 20/11/16(月)20:42:20 No.746773843

>一生役名で呼ぶんだから役者名は不要では 失礼な奴だな…

8 20/11/16(月)20:42:32 No.746773921

とうま 倫太郎 賢人 mayちゃん おっさん 蓮 カリバー デザスト は覚えたけど残りの幹部2人が思い出せない

9 20/11/16(月)20:42:56 No.746774054

正直敵幹部は覚えられる気がしない…

10 20/11/16(月)20:43:22 No.746774205

幹部3人 レジエル ストリウス ズオス

11 20/11/16(月)20:43:54 No.746774418

オルフェノクも覚えられなくて苦労してるので気持ちは分かる…

12 20/11/16(月)20:44:09 No.746774495

面白いけど疲れる

13 20/11/16(月)20:46:20 No.746775354

敵幹部は粗暴なキャラが二人いて見分け付かない

14 20/11/16(月)20:47:19 No.746775731

半袖がズオス 残った方がレジエル

15 20/11/16(月)20:47:56 No.746775956

>とうま >倫太郎 >賢人 >mayちゃん >おっさん >蓮 >カリバー >デザスト >は覚えたけど残りの幹部2人が思い出せない スラッシュ…

16 20/11/16(月)20:47:59 No.746775976

スレ画の後にキラメイがあるのはバランスが良い

17 20/11/16(月)20:48:08 No.746776022

>面白いけど疲れる 展開早過ぎない?ってなる

18 20/11/16(月)20:48:49 No.746776254

ライダーが多い…!

19 20/11/16(月)20:49:20 No.746776448

上条トウマ ホモサピエンス アラビアンナイトのやつ ニンジャ 拝 刀鍛冶 名前覚えたの主人公と父上だけ

20 20/11/16(月)20:49:40 No.746776562

必殺技名もいこう

21 20/11/16(月)20:50:50 No.746776994

フォーム名は正直まったくわかってない 信号機コンボの名前とかわからん

22 20/11/16(月)20:50:59 No.746777046

神山飛羽真だよ

23 20/11/16(月)20:51:18 No.746777169

ブレイブ意外と背が低いよね あとボンヌがキモい

24 20/11/16(月)20:51:32 No.746777255

>必殺技名もいこう なんかエスパーダが妙にかっこいいのは覚えてる…

25 20/11/16(月)20:51:33 No.746777264

ブレイズ178か179だよ

26 20/11/16(月)20:51:44 No.746777343

>上条トウマ 先代と現在の炎の剣士を混ぜるな

27 20/11/16(月)20:52:25 No.746777615

>ブレイブ意外と背が低いよね 違う周りがデカすぎるんだよ…

28 20/11/16(月)20:52:27 No.746777626

倫太郎そんなあんなら他の連中でかいのか…?

29 20/11/16(月)20:52:30 No.746777640

子連れで拝は覚えやすいと思う

30 20/11/16(月)20:52:49 No.746777765

>ブレイブ意外と背が低いよね 周りがでかいんだよ! ブレイドの始状態

31 20/11/16(月)20:53:23 No.746778016

幹部はレジェンドストーリーズーなの覚えてれば何とかなる

32 20/11/16(月)20:53:39 No.746778092

飛羽真がすらっとしてて背が高くてかっこいいなあって印象はあるんだがOPで並んでるの見ると他もかなりデカイよね…

33 20/11/16(月)20:53:44 No.746778135

カリバーの人ケントデの親父で覚えてたのに違う人だったから覚え直さなきゃ… 誰あのおっさん!

34 20/11/16(月)20:54:01 No.746778232

倫太郎は倫太郎って呼びすぎてライダー名が出てこない

35 20/11/16(月)20:54:08 No.746778261

おっさんはタツ兄のインパクト強すぎてもうタツ兄覚えてる

36 20/11/16(月)20:54:45 No.746778493

ブレイド ブレイズ ブレイブ グレイブ

37 20/11/16(月)20:54:59 No.746778588

展開早いよね だいたいこの辺ってどうでもいい敵を倒しながら敵の説明とかする時期じゃないの

38 20/11/16(月)20:55:09 No.746778661

先代おじさん 火炎剣の持ってた時の衣装じゃそうとは全く感じなかったのに スーツになったらすごいホモっぽく見えちゃった

39 20/11/16(月)20:55:18 No.746778729

>ブレイド >ブレイズ >ブレイブ 何がアレってこいつらみんな剣使うんだよな!

40 20/11/16(月)20:55:36 No.746778847

メイちゃんが誰と言っていたあの謎の女も黒服だから敵幹部の可能性もあるんだよね(敵幹部+カリバー変身者も黒服)

41 20/11/16(月)20:55:38 No.746778869

Mayちゃん普通に美人だな…って思えてきた

42 20/11/16(月)20:56:23 No.746779160

2クール目からお悩み相談始めなければ温かい目で見守りたい

43 20/11/16(月)20:56:27 No.746779184

>何がアレってこいつらみんな剣使うんだよな! しかもブレイブは伝説の剣を使う青い剣士という 要素だけ切り取るとほっとんど同じじゃねえか!

44 20/11/16(月)20:56:33 No.746779210

大秦寺…何だっけ下の名前

45 20/11/16(月)20:56:39 No.746779254

暗がりだとズオスの短パンが見づらくて一瞬下半身裸に見えるのどうにかしたい

46 20/11/16(月)20:56:49 No.746779308

>大秦寺…何だっけ下の名前 てつを

47 20/11/16(月)20:57:06 No.746779415

>大秦寺…何だっけ下の名前 ゆ゛る゛さ゛ん゛

48 20/11/16(月)20:57:48 No.746779644

最終的にライダー10人以上出るって言ってたけど諸々含めて20人くらい出そう

49 20/11/16(月)20:58:54 No.746780064

とーま mayちゃん おっさん 青いひと 黄色い人 忍者 鍛冶ロンゲ カリバー わるいイケメン軍団 きおくりょくがほしい

50 20/11/16(月)20:59:02 No.746780113

カリバーの人はスーツ着たシーンでああこの人か!ってなったわ 一話の姿は全然雰囲気違うから分かんなかったわ

51 20/11/16(月)20:59:03 No.746780121

フォーム名はまったくわかんない

52 20/11/16(月)20:59:16 No.746780206

>2クール目からお悩み相談始めなければ温かい目で見守りたい 始めたら?

53 20/11/16(月)20:59:50 No.746780437

>Mayちゃん普通に美人だな…って思えてきた 美人でしょ

54 20/11/16(月)21:00:00 No.746780511

>フォーム名はまったくわかんない ワンダーライダー!よし

55 20/11/16(月)21:00:34 No.746780753

ワンダーライドブックへの印象が思ったよりも薄く感じる

56 20/11/16(月)21:00:52 No.746780853

>フォーム名はまったくわかんない あれは覚えさせる気ないんじゃねぇかな…

57 20/11/16(月)21:00:52 No.746780854

フォームに関しては明夫ボイスがSEとかと被って聞き取りづらいのもある

58 20/11/16(月)21:01:13 No.746780977

なんか鎧武の焼き回し感ある 最初から仲のいい鎧武というか 年内に本編中に7人もライダーいたり主人公と関わりがあるのが2号じゃなくて3号とかストーリーテラー的キャラが参戦してくるとか サウザンベースにもライダーいるてことはゲネシス組みたいな扱いだろうし

59 20/11/16(月)21:01:38 No.746781114

タッセルはタッセル

60 20/11/16(月)21:01:41 No.746781142

中盤には敵出版社が執筆五番勝負仕掛けてくるよ

61 20/11/16(月)21:02:03 No.746781268

剣撃5番勝負なら見たいんだけどな…

62 20/11/16(月)21:02:24 No.746781405

2クール目はほぼ確実に北極ベースVS南極ベースって展開でしょ 背景モブすら別撮り合成で最低限人の接触避けてるのにお悩み相談なんてやるわけない

63 20/11/16(月)21:02:35 No.746781467

文豪要素が思った以上に感じない

64 20/11/16(月)21:02:55 No.746781578

タッセルは毎週自己紹介してくれるから一番最初に名前覚えた人多そう

65 20/11/16(月)21:03:19 No.746781725

情報をワッと浴びせてはくるけど今のところ難しいこと考えずに見れていい そろそろメインキャラ掘り下げてほしいとは思う

66 20/11/16(月)21:03:21 No.746781742

見た目も一番覚えやすいもんタッセル…

67 20/11/16(月)21:03:31 No.746781808

>倫太郎そんなあんなら他の連中でかいのか…? 飛羽真と賢人と大秦寺さんが187 蓮が178おっさんが177

68 20/11/16(月)21:03:34 No.746781817

>文豪要素が思った以上に感じない ずーっと戦ってばっかだからな… 一区切り付いて描写増えればいいかなってぐらい

69 20/11/16(月)21:04:12 No.746782061

>飛羽真と賢人と大秦寺さんが187 なそ にん >蓮が178おっさんが177 視覚バグるわ

70 20/11/16(月)21:04:31 No.746782180

皆身長高すぎない…?

71 20/11/16(月)21:05:00 No.746782361

いつものあの川にあの恰好の知念里奈いるのなんか可笑しいな

72 20/11/16(月)21:05:05 No.746782395

歴代主役でも一番背が高くて スーパー弁護士とゴローちゃんの中間で 伊達さんの方の岩永さんと同じで神の方の岩永さんより大きい

73 20/11/16(月)21:05:06 No.746782401

沢山のライダーと協力する話は日常回が欲しい 新しくなったED映像いいよね

74 20/11/16(月)21:05:07 No.746782405

敵幹部どれも同じに見えてしまう

75 20/11/16(月)21:05:17 No.746782470

ボンヌレクチュールはロマネスクTOBIとかいう芸名もぶっ飛んでる

76 20/11/16(月)21:05:18 No.746782472

倫太郎は179

77 20/11/16(月)21:05:20 No.746782484

su4361510.jpg みんな全体的に黒い中燦然と輝く鮮やかなグリーンxピンクのおっさん

78 20/11/16(月)21:05:42 No.746782649

まぁモチーフなんて触り程度でもいいって公式も確か明言してたしな 仲間と物語を描きたいっていうのは好きだよ

79 20/11/16(月)21:06:13 No.746782844

展開早く感じるのは商品展開の兼ね合いもあってぶっちゃけ平成2期以降だいたいそうだからそこは慣れだ ゼロワンですら序盤は展開早いって言われてたし

80 20/11/16(月)21:06:42 No.746783041

イメージだとバスターが一番デカそうなんだけどあの並びだと下から数えた方が早いんだよなタツ兄

81 20/11/16(月)21:06:43 No.746783047

>沢山のライダーと協力する話は日常回が欲しい コロナが落ち着いたらやれるかな…

82 20/11/16(月)21:06:48 No.746783074

なんならレ・ロマネスクTOBIが1番初めに覚えられた

83 20/11/16(月)21:07:45 No.746783456

>歴代主役でも一番背が高くて >スーパー弁護士とゴローちゃんの中間で >伊達さんの方の岩永さんと同じで神の方の岩永さんより大きい 他の作品と比べると異常な高身長なのがわかるな…

84 20/11/16(月)21:07:46 No.746783462

おいレン!

85 20/11/16(月)21:07:48 No.746783468

タッセルがそこら辺のメモ帳を握ったあとトウマに中間フォーム用ライドブック渡すの?

86 20/11/16(月)21:08:24 No.746783689

蓮(髪型はゲイツ)

87 20/11/16(月)21:08:30 No.746783726

飛び出すライダーキックだけは見慣れなかったから普通のライダーキックに戻ってよかったと思う

88 20/11/16(月)21:08:41 No.746783801

蓮は身軽な忍者キャラってイメージのせいで小柄に感じるけどおっさんより1㎝高い

89 20/11/16(月)21:08:56 No.746783904

当初はバスターが死にそう死にそう言われてたけどもう大丈夫かな

90 20/11/16(月)21:09:48 No.746784223

そろそろ僕も~ 彼に会わなければ

91 20/11/16(月)21:10:15 No.746784391

忍者がサイコっぽくて怖いから早いうちに掘り下げやってほしい

92 20/11/16(月)21:10:43 No.746784550

緑色のライダーのくせに本名緋道とかふざけてんのか

93 20/11/16(月)21:11:25 No.746784783

OPとEDで全員出てくるようになったから一安心

94 20/11/16(月)21:11:55 No.746784938

>蓮は身軽な忍者キャラってイメージのせいで小柄に感じるけどおっさんより1㎝高い アニメ的にやるとしたらみんなより小柄な生意気なガキポジションよね

95 20/11/16(月)21:12:02 No.746784982

>当初はバスターが死にそう死にそう言われてたけどもう大丈夫かな これから賢人パパまわりが掘り下げられていくごとに逆に危険な気もする

96 20/11/16(月)21:12:04 No.746784994

そんなんじゃここからケントのお父さんも出てくるのについていけないぞ

97 20/11/16(月)21:12:04 No.746784996

まだ何人かは増えるだろうけど敵側の増員もあるかな…

98 20/11/16(月)21:12:10 No.746785039

ED新しくなったけどみんなで踊るわけではないんだね… そこだけ残念

99 20/11/16(月)21:12:45 No.746785215

ベテラン組て大奏寺さんいくつなの…

100 20/11/16(月)21:13:00 No.746785301

尾上さんとてつを同じくらいなのか…?

101 20/11/16(月)21:13:20 No.746785435

>ED新しくなったけどみんなで踊るわけではないんだね… >そこだけ残念 最終回か劇場版ではきっと敵味方全員で踊ってくれるさ

102 20/11/16(月)21:14:04 No.746785686

むぅ…真顔でキレッキレの踊りを見せるスラッシュ…

103 20/11/16(月)21:14:07 No.746785710

まだ増えるの…

104 20/11/16(月)21:14:12 No.746785736

>緑色のライダーのくせに本名緋道とかふざけてんのか Bladesなのは分かるけど水属性でブレイズもなかなか混乱の元

105 20/11/16(月)21:14:24 No.746785796

>まだ何人かは増えるだろうけど敵側の増員もあるかな… サウザンドベース側のライダー(剣士?)がまるっと敵になちゃうのかなぁ

106 20/11/16(月)21:14:30 No.746785837

ここで言われて気づいたけどとうまの苗字神山だよな… 上条じゃどっかのぶち殺す人になっちゃうもんな…

107 20/11/16(月)21:14:43 No.746785923

>まだ増えるの… 南極にも居ると明言されたし…映画にもいるし…

108 20/11/16(月)21:15:01 No.746786050

>まだ増えるの… 制作発表の時点で10人は出すよって言ってるので

109 20/11/16(月)21:15:04 No.746786069

ベテランって言ってもおっさんも中の人もまだ36だからな…

110 20/11/16(月)21:15:10 No.746786118

だいしんじさんがライダーガチ勢すぎて だいしんじ「ソードライバーのCSM楽しみですよね!」 尾上「しーえす…なに?」 ってなってたの笑った

111 20/11/16(月)21:15:50 No.746786354

映画のヒモはどこから生えてくるんだろうか

112 20/11/16(月)21:16:13 No.746786491

テンポ早くてこれ一年持つのかって最初は不安になったが 実際は密度多すぎてこのやたら早いテンポでも話の進行がゆっくりでちょっとした恐ろしさを感じる

113 20/11/16(月)21:16:21 No.746786534

ライダーはもう既にセイバー/ブレイズ/エスパーダ/バスター/剣斬/スラッシュ/カリバー/ファルシオンと8人もいるんだな… 年明けにはまた最低1人は追加されるだろうし10任意超えるのも時間の問題かな

114 20/11/16(月)21:16:30 No.746786600

EDのダンスは賢人も混ぜてやりなよ…ってなる

115 20/11/16(月)21:16:32 No.746786610

>まだ何人かは増えるだろうけど敵側の増員もあるかな… (ピーマン嫌いなニンジャの記憶を宿した鎧剣士)

116 20/11/16(月)21:16:46 No.746786679

倫太郎さんですら平均より高いんだな…

117 20/11/16(月)21:17:09 No.746786816

サウザンベースの剣士と剣豪5番勝負やるか

118 20/11/16(月)21:17:17 No.746786875

逆手持ちでブックセットするのがカッコいいぞ大秦寺さん 変身ポーズ自分で考えたのかな大秦寺さん

119 20/11/16(月)21:17:23 No.746786909

テレサ?の剣士列伝スラッシュバスターでも剣斬出てない…ベテラン組でも無ければ新世代組扱いでもない…

120 20/11/16(月)21:17:57 No.746787109

どうでもいいけどライダーに変身する人は名前に神が付いてるんだね

121 20/11/16(月)21:18:06 No.746787157

>テンポ早くてこれ一年持つのかって最初は不安になったが >実際は密度多すぎてこのやたら早いテンポでも話の進行がゆっくりでちょっとした恐ろしさを感じる 単純にキャラ多いしいくらでもエピソード作って個人回作れるって考えだとか?

122 20/11/16(月)21:18:32 No.746787319

最終的に剣士は13人になってセイバーを中心にした円卓の騎士になるね間違いない

123 20/11/16(月)21:18:33 No.746787325

>テレサ?の剣士列伝スラッシュバスターでも剣斬出てない…ベテラン組でも無ければ新世代組扱いでもない… いや賢人の後輩だから普通に若手じゃないの

124 20/11/16(月)21:18:45 No.746787403

Thousand baseじゃなくてSouthern baseじゃねえかな…

125 20/11/16(月)21:19:07 No.746787496

今更だけど…戦隊より多い!

126 20/11/16(月)21:19:28 No.746787600

剣斬が変身した後手裏剣にライドブックセットするとき めちゃくちゃ余ってるスペースでダメだった

127 20/11/16(月)21:19:44 No.746787688

>Thousand baseじゃなくてSouthern baseじゃねえかな… 1000%南極の方のサウザンですね

128 20/11/16(月)21:19:48 No.746787706

>Thousand baseじゃなくてSouthern baseじゃねえかな… 45歳が残した傷跡は大きすぎる…

129 20/11/16(月)21:20:16 No.746787872

ウチも戦隊ピンクみたいに戦いたい!

130 20/11/16(月)21:20:19 No.746787902

>テレサ?の剣士列伝スラッシュバスターでも剣斬出てない…ベテラン組でも無ければ新世代組扱いでもない… 雰囲気的にとーま達より若い次世代枠に見える 小中学生くらいの

131 20/11/16(月)21:20:39 No.746788030

そういやセイバーの強化形態第1弾って アーサー? それともワンダーコンボ? 両方ともそういうのじゃない?

132 20/11/16(月)21:20:43 No.746788057

>どうでもいいけどライダーに変身する人は名前に神が付いてるんだね つまり知らない姉ちゃんもライダーに変身するってことか…

133 20/11/16(月)21:20:43 No.746788059

多人数だけど戦隊っぽいわけじゃないし勿論今までのライダーとも違うし 現状かなり新鮮な感じでそれだけで楽しい

134 20/11/16(月)21:21:15 No.746788231

サウザって聞くだけでアレの顔が浮かんでくるような身体にはなりたくない…

135 20/11/16(月)21:21:36 No.746788371

ワンダーコンボはジンバーでアーサーがカチコミあたりじゃないの

136 20/11/16(月)21:21:52 No.746788464

サウザーベースか

137 20/11/16(月)21:21:52 No.746788465

>そういやセイバーの強化形態第1弾って >アーサー? >それともワンダーコンボ? >両方ともそういうのじゃない? ワンダーコンボってベストマッチとかオーズの同色コンボくらいの位置な気がする

138 20/11/16(月)21:21:56 No.746788490

人数も多いしほとんど実力者だからなんだろうけど序盤から幹部級とバンバン戦わされるのは中々ハードだわ

139 20/11/16(月)21:22:05 No.746788553

>そういやセイバーの強化形態第1弾って >アーサー? >それともワンダーコンボ? アーサーは例年のロボ枠と捉えてる

140 20/11/16(月)21:22:32 No.746788712

アーサーは普通に巨大ロボ枠でしょ

141 20/11/16(月)21:22:54 No.746788827

私が視聴者の心に残った確率1000%…

142 20/11/16(月)21:22:55 No.746788836

ジャオウドラゴンの味方版みたいなやつが年明けあたり来るだろうし強化フォームはそっちじゃね

143 20/11/16(月)21:23:05 No.746788888

>どうでもいいけどライダーに変身する人は名前に神が付いてるんだね "かみ"やま "しん"どう ふ"かみ"や お"がみ" あ"かみ"ち だい"しん"じ "かみ"じょう マジだ…

144 20/11/16(月)21:23:10 No.746788912

>私が視聴者の心に残った確率1000%… 否定はしないけどさ

145 20/11/16(月)21:23:13 No.746788932

ロボ変形はともかく剣召喚はかっこいいからいっぱい使って欲しい

146 20/11/16(月)21:23:27 No.746789022

鎧武・セイバー バロン・ブレイズ 龍玄・エスパーダ グリドン・バスター 黒影・剣斬 ブラーボ・スラッシュ 斬月・カリバー 武神鎧武・ファルシオン まだキャラ数的には前例レベルの数

147 20/11/16(月)21:23:53 No.746789179

アーサーはスイカとかブレイキングマンモスとかあの辺よね フォームチェンジにカウントされる巨大ロボ枠

148 20/11/16(月)21:24:16 No.746789319

序盤からオバロが出てる鎧武って考えるとまあ多いよなって

149 20/11/16(月)21:25:12 No.746789641

むしろペンでドラゴンだったりカリバーだったり明らかにアーサー王伝説意識してるのにアーサーをそこで消費しちゃうんだ…ってなったそ俺

150 20/11/16(月)21:25:13 No.746789650

>まだキャラ数的には前例レベルの数 武神はTVレギュラーじゃないだろー!?

151 20/11/16(月)21:25:25 No.746789713

>は覚えたけど残りの幹部2人が思い出せない 幹部1人足りない…

152 20/11/16(月)21:25:32 No.746789754

>>まだキャラ数的には前例レベルの数 >武神はTVレギュラーじゃないだろー!? ファルシオンもね!

153 20/11/16(月)21:25:33 No.746789760

>武神はTVレギュラーじゃないだろー!? ファルシオンもそうだろ!?

154 20/11/16(月)21:27:01 No.746790264

どこかでドラゴンライオンランプのロマン形態が出ても同色3冊より弱いんだよな

155 20/11/16(月)21:28:12 No.746790658

>どこかでドラゴンライオンランプのロマン形態が出ても同色3冊より弱いんだよな 最終話か映画でやりそう

156 20/11/16(月)21:29:24 No.746791095

大谷亮平っぽい顔がストリウスで 木村昴っぽい顔がレジエルで ズオスちゃんがズオスちゃんって「」から教えてもらった

157 20/11/16(月)21:30:12 No.746791370

ソードライバー組は今後も強化が続くけど、他3名の強化は果たしてあるのか

158 20/11/16(月)21:30:21 No.746791434

>どこかでドラゴンライオンランプのロマン形態が出ても同色3冊より弱いんだよな ベストマッチじゃないベストマッチとかもあるし…

159 20/11/16(月)21:31:42 No.746791963

最近見始めたけどいきなり4号ライダーが出てきて驚いた 子育て王は予想外すぎる…

160 20/11/16(月)21:31:50 No.746792012

>ソードライバー組は今後も強化が続くけど、他3名の強化は果たしてあるのか プレバンかVシネになりそう

161 20/11/16(月)21:32:48 No.746792353

2クール目でゲネシスライダー4人増えるんだから鎧武マジで多いな…

162 20/11/16(月)21:32:54 No.746792388

間違いなくロボ枠なんだけど あの扱いでロボ枠終わりだとちょっと勿体ない設定だな…

163 20/11/16(月)21:35:20 No.746793286

レジエルとストリウスはマジでわからん

164 20/11/16(月)21:35:33 No.746793364

>2クール目でゲネシスライダー4人増えるんだから鎧武マジで多いな… キャラ的には3人しか増えてないけどね! サウザンベースから何人増えることやら

↑Top