ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/16(月)20:31:24 No.746769806
天穂のサクナヒメ配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 今年の肥料管理は大丈夫! きっとだいじょうぶ!
1 20/11/16(月)20:31:44 No.746769965
流れるようなセクハラ紹介でだめだった
2 20/11/16(月)20:32:05 No.746770082
レイドしてくれた人にそんなセクハラしていっていいの?
3 20/11/16(月)20:33:09 No.746770465
エルナちゃんに感謝しながらご飯作って
4 20/11/16(月)20:34:19 No.746770920
僕の実家ではジジイ同士で水の取り合いしていざこざがあるって聞く
5 20/11/16(月)20:35:26 No.746771329
前橋は水いっぱいありそうだけどな
6 20/11/16(月)20:35:47 No.746771464
お互い譲り合いなのに自分勝手しちゃうようになってしまうのが人間の愚かさ
7 20/11/16(月)20:35:54 No.746771510
群馬のど田舎は怖いのぅ兄ちゃん その点うちはすぐそばが大河だから安心じゃ
8 20/11/16(月)20:36:36 No.746771762
スキル開花うれしいなあ
9 20/11/16(月)20:36:38 No.746771775
これはたうえもんいかじゃのう
10 20/11/16(月)20:37:16 No.746772005
タウエモン「そろそろ任せてもらってもいいですか?」
11 20/11/16(月)20:37:39 No.746772142
このゲームのあるあるすぎる… というか夫婦植えで植え方としては完成されてる
12 20/11/16(月)20:37:48 No.746772186
ヒメさまは思い立ったら吉日だからな
13 20/11/16(月)20:37:48 No.746772190
まあ200程度ならどんな植え方したところでね
14 20/11/16(月)20:39:37 No.746772843
そういや農作業経験値アップの笠かぶらないの?
15 20/11/16(月)20:39:56 No.746772958
植えた稲が浮かんでこないから上手い!
16 20/11/16(月)20:40:31 No.746773173
「」うえもん基準の話をするでない!
17 20/11/16(月)20:41:51 No.746773649
合鴨農法ー!早く来てくれー!
18 20/11/16(月)20:41:58 No.746773706
おっなかなかいいトライフォースになって来たね
19 20/11/16(月)20:42:27 No.746773893
子供の頃だと力不足で足が抜けなくなってよくこけたりする
20 20/11/16(月)20:42:41 No.746773972
まぁしまむーは稲作畑違いだから しまむーの本気はファーミングシミュレーターで見れるはず
21 20/11/16(月)20:43:05 No.746774106
いそのー!田んぼに手押しポンプ設置して楽に給水しようぜー!
22 20/11/16(月)20:44:28 No.746774617
水全開100%にしてこれで合ってるんじゃろ?した「」もいるくらいこのゲームは幅が広い
23 20/11/16(月)20:44:33 No.746774648
しまむー優しいな
24 20/11/16(月)20:45:04 No.746774847
そうだね
25 20/11/16(月)20:45:14 No.746774922
いくら煽っても配信続けてくれるから優しい
26 20/11/16(月)20:45:17 No.746774943
圧が強い優しさ
27 20/11/16(月)20:45:22 No.746774977
ラードでできています
28 20/11/16(月)20:45:25 No.746775008
そうだね×1
29 20/11/16(月)20:45:35 No.746775071
農家だからね 冬はハメっこするよね
30 20/11/16(月)20:45:51 No.746775170
ナスの殆どは水分でしょ
31 20/11/16(月)20:46:07 No.746775282
はめっこできないしまむーに悲しい今・・・
32 20/11/16(月)20:46:23 No.746775369
ミルテと太右衛門もしてるの?
33 20/11/16(月)20:46:39 No.746775461
たうえもんjrつくる
34 20/11/16(月)20:46:52 No.746775553
その春画ならさっき見たのう…
35 20/11/16(月)20:46:54 No.746775569
何?自分で自分を締め上げちゃうの?
36 20/11/16(月)20:46:57 No.746775601
おれきんたがほしい
37 20/11/16(月)20:47:10 No.746775682
今年は中干しのちょうど良さを掴むのと 分けつ時の雑草害を抑えるのが課題かな
38 20/11/16(月)20:47:28 No.746775782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 20/11/16(月)20:48:57 No.746776304
体操着だと汚れ落としにくいからね
40 20/11/16(月)20:49:48 No.746776599
キジ鬼大将は癒やし
41 20/11/16(月)20:50:42 No.746776943
鹿に比べたらキジなぞ赤子も同然よ
42 20/11/16(月)20:51:50 No.746777380
きっとアナウサギに違いない
43 20/11/16(月)20:54:51 No.746778528
弓兎の配置がいやらしい
44 20/11/16(月)20:55:50 No.746778933
今日は枝魂解放ばかりやって全然ストーリー進まなかった いや楽しいねこれ!
45 20/11/16(月)20:56:44 No.746779281
一度たうえもんに1年任せてみましょう! 彼だってやればできる子なんです!
46 20/11/16(月)20:56:51 No.746779330
米と狩りの二毛作は楽しいのぉ
47 20/11/16(月)20:57:05 No.746779409
こんばんは 田植えモンは使えるヤツに成長しました?
48 20/11/16(月)20:57:11 No.746779435
ククク…鬼退治より田んぼが気になって仕方なかろう… まるで台風が来た時のおじいちゃんみたいだ
49 20/11/16(月)20:57:15 No.746779461
日中は田んぼ、夜は探索と忙しい
50 20/11/16(月)20:58:03 No.746779739
アンダーテールも似たようなもんだったし…
51 20/11/16(月)20:58:27 No.746779900
おひいさまが神様じゃなかったらとっくに過労死してそうな仕事量だ
52 20/11/16(月)20:58:32 No.746779931
でも去年たうえもんに任せたおかげで 米の取れ高上がったんですよね?
53 20/11/16(月)20:59:03 No.746780123
しまむー農業上手いからもうストーリー後半みたいなステータスになってきてる
54 20/11/16(月)20:59:14 No.746780194
しまむーさぁ… たうえもんの頑張りを否定するのよくないと思うよ
55 20/11/16(月)20:59:17 No.746780214
タウエモン「手柄横取りは良くないと思います」
56 20/11/16(月)20:59:19 No.746780231
たうえもんの手柄奪うとかやはり邪神...
57 20/11/16(月)20:59:22 No.746780262
まるでたうえもんが役立たずみたいに言うじゃないか
58 20/11/16(月)20:59:53 No.746780462
しまむーは結果主義だからな
59 20/11/16(月)21:00:17 No.746780622
そのたうえもんも気象予報士としてだんだん見直されてるらしいな
60 20/11/16(月)21:00:18 No.746780633
頑張ってはいるが成果が伴っているとは言っていない
61 20/11/16(月)21:00:19 No.746780641
なんでもかんでも初めから言われた通りにできたら苦労しないんですよ
62 20/11/16(月)21:00:51 No.746780846
便蔵庫は倫理的にまずいのじゃ 食料が全てホンオフェになってしまうのじゃ
63 20/11/16(月)21:01:16 No.746780991
農業ガチ勢のたうえもんの評価厳しいな
64 20/11/16(月)21:01:21 No.746781024
たうえもんの天候予測能力あったら確実に村長クラスになれる 宗教始めたら教祖になれる
65 20/11/16(月)21:01:34 No.746781097
たうえもんがいなかったら女子供五人のか細いうんこしかなくて肥料が足りなくなる
66 20/11/16(月)21:01:50 No.746781204
いくら食事中にうんこうんこ言う世界でも便にウンコ突っ込むのはな
67 20/11/16(月)21:02:11 No.746781328
3か月先までの天気予報出来るからたうえもんは凄い優秀だ
68 20/11/16(月)21:02:15 No.746781342
日照時間少ないとやっぱりでき悪いね
69 20/11/16(月)21:02:33 No.746781450
さっきの英語はなんで姫様は農家になったの?って聞いたんだぞ
70 20/11/16(月)21:03:20 No.746781733
食糧庫を爆破したから追放されたんだよ
71 20/11/16(月)21:03:26 No.746781763
働いてない豊穣神にバチが当たっただけじゃ
72 20/11/16(月)21:03:27 No.746781772
ニートのタダ飯ぐらいだったからね。しょうがないね
73 20/11/16(月)21:03:30 No.746781798
実家の蔵を爆発させて怒られたので農奴で反省中
74 20/11/16(月)21:03:38 No.746781845
なるほど…つまり最近流行の追放系か
75 20/11/16(月)21:04:17 No.746782089
ニートが叩き出されたんじゃなかったのか
76 20/11/16(月)21:04:21 No.746782111
かいまるいい加減成長して・・・
77 20/11/16(月)21:04:47 No.746782285
ゼルダ姫絶賛の食糧の蛙だ美味い
78 20/11/16(月)21:04:48 No.746782287
戦災難民が逃げてきて食糧食べてるのを 悪さしてるっていうのもちょっと
79 20/11/16(月)21:05:27 No.746782541
貴種流離譚は物語の定番だね
80 20/11/16(月)21:05:38 No.746782607
神様への捧げものを保管した部屋に入り込んだ人間を追い払おうとしたら火がついて爆発した責任をとらされた
81 20/11/16(月)21:05:42 No.746782644
カエルは美味しいけれど日本のカエルは大きくないから牛蛙を放とう
82 20/11/16(月)21:05:45 No.746782669
勝ったな コンビニでおにぎり買ってくる
83 20/11/16(月)21:05:46 No.746782672
盗み食いしなかったらもう飢えて死ぬしかないからな
84 20/11/16(月)21:05:47 No.746782675
難民だからといって不法侵入して人の家の蔵の米食っていいわけではない
85 20/11/16(月)21:06:10 No.746782821
でもかいまるってきんたより少し小さい程度だし遠くまで歩けるし赤子ではないよな…
86 20/11/16(月)21:06:14 No.746782847
ああ! よかえのころ飯じゃ!
87 20/11/16(月)21:06:19 No.746782887
ネコもいるの?
88 20/11/16(月)21:06:32 No.746782970
米盗み食いする前にも高い壺壊してるからな…
89 20/11/16(月)21:06:33 No.746782976
しんじうさんかわいいねかわいいね
90 20/11/16(月)21:06:34 No.746782987
シッポガード!
91 20/11/16(月)21:06:47 No.746783066
ネコは抱っこすると伸びるらしい
92 20/11/16(月)21:07:01 No.746783145
猫3犬3になった まだ増えるのかな?
93 20/11/16(月)21:07:06 No.746783177
犬になってココロワちゃんと戯れたい
94 20/11/16(月)21:07:16 No.746783242
ぬは液体
95 20/11/16(月)21:07:21 No.746783272
尻尾が長いから江戸時代よりも後のネコだなとか細かいことは言わないことにしよう
96 20/11/16(月)21:07:25 No.746783297
looooooooong
97 20/11/16(月)21:07:31 No.746783348
所詮は山賊と山賊の子供と宣教師と戦災孤児と○○じゃからな 倫理感なぞ求めても仕方ない
98 20/11/16(月)21:07:31 No.746783349
猫は液体
99 20/11/16(月)21:07:40 No.746783424
かいまるについては人物紹介のところですでにお辛いことが書かれている
100 20/11/16(月)21:08:02 No.746783561
あの長い猫もういないんだよね悲しいね
101 20/11/16(月)21:09:16 No.746784033
動物は本当に親愛を示してくれるからいいよね…
102 20/11/16(月)21:09:24 No.746784074
タウエモン「手伝いは必要ありますか?」
103 20/11/16(月)21:09:49 No.746784228
タウエモン「それはちょっとむずかしいです」
104 20/11/16(月)21:10:09 No.746784345
両親を目の前で殺されたから喋れないって言ってるし 実際はもうちょっと年齢的に上なのでは?
105 20/11/16(月)21:10:09 No.746784349
一日中持ち場を離れない人間たちはいったいいつ別の田に手を入れてるの?
106 20/11/16(月)21:11:23 No.746784772
飛燕成長させたら2連続できるのかな
107 20/11/16(月)21:12:28 No.746785138
たっぷんたっぷん
108 20/11/16(月)21:12:43 No.746785209
まぁ台風の日に田んぼの様子見に行きたくなるよねぇ
109 20/11/16(月)21:12:58 No.746785284
タウエモン「水の管理は大事ですから姫様ちゃんとしてもらわないと」
110 20/11/16(月)21:13:01 No.746785304
深さだけで言うなら25でちょうどいい浅さだから雨降ってたら20まで下げてた
111 20/11/16(月)21:13:15 No.746785393
虫も病気もでないのはいったいどんな塩をやったんです?
112 20/11/16(月)21:13:58 No.746785662
わかりました隣の畑に塩撒きます
113 20/11/16(月)21:14:16 No.746785758
塩は魔を祓う神聖なものなんですけおおおお 現代でも田畑に白いもの撒くんですけおおおおお
114 20/11/16(月)21:14:43 No.746785927
農業やったことな人は怖いな・・・
115 20/11/16(月)21:15:08 No.746786103
植え方だけは真っ直ぐ丁寧に植えたいなら技は解除だね そのうちどうでもよくなるから8本植えだ!
116 20/11/16(月)21:16:00 No.746786418
稲の成長と合わせて土の養分がどんどん減ってくるのだけど、肥料で三角形をうめるくらいにしないといけないのかな
117 20/11/16(月)21:16:28 No.746786580
トンチキ農法報告もそれはそれで笑えるので好き
118 20/11/16(月)21:16:50 No.746786693
じゃあ夏は葉とか穂があればいいのか
119 20/11/16(月)21:16:58 No.746786742
塩でトライフォースを作るのじゃ フォースを信じろ
120 20/11/16(月)21:17:03 No.746786773
わざと成長させすぎてから剪枝の妙薬投入では遅いかしら
121 20/11/16(月)21:17:57 No.746787106
うんこっぽく見えたけど、かぐわしい匂いのしそうなチーズだった
122 20/11/16(月)21:18:13 No.746787208
さすが田右衛門に任せてひどい目にあったエルフだ 言葉の重みが違う
123 20/11/16(月)21:18:22 No.746787265
おはしまむー 1億稼いでて偉いね♡ 7万位目指すの?
124 20/11/16(月)21:18:27 No.746787295
チーズも臭い奴はほんとすごいにおいするもんな
125 20/11/16(月)21:19:09 No.746787510
裂けるチーズも好き
126 20/11/16(月)21:19:54 No.746787745
ワシじゃ どんぐりじゃ
127 20/11/16(月)21:20:09 No.746787840
どうせ腐るんだからどんどんぶっこんで
128 20/11/16(月)21:21:04 No.746788176
しまむらの田んぼが虫まみれだ! 燃やせ!
129 20/11/16(月)21:22:04 No.746788544
素朴な味ならタラの芽が一番好き
130 20/11/16(月)21:22:07 No.746788564
おじいちゃんごはんは先週食べたでしょ
131 20/11/16(月)21:22:48 No.746788799
そういやテイルズのソシャゲでスレイヤーズコラボやるらしいな
132 20/11/16(月)21:23:14 No.746788937
魚油から油を作るんじゃ…魚をたくさんとるんじゃ…
133 20/11/16(月)21:23:19 No.746788978
神へのお供えなんて週一でいいんだよ オラッ!24時間働け!
134 20/11/16(月)21:23:48 No.746789150
毎日茶とご飯をお供えして
135 20/11/16(月)21:24:36 No.746789435
まあ元から富士見は角川の一部門だったはずだし
136 20/11/16(月)21:26:01 No.746789923
詠唱覚える層か
137 20/11/16(月)21:26:49 No.746790190
テイルズもずっとやってる人は筋金入りよね
138 20/11/16(月)21:27:00 No.746790259
チンポニャ!
139 20/11/16(月)21:27:46 No.746790517
テイルズオブチンポニア
140 20/11/16(月)21:27:52 No.746790549
ドラゴンマガジンってまだあるのかな?
141 20/11/16(月)21:27:55 No.746790571
鬼狩りしなきゃねえ!!!
142 20/11/16(月)21:28:14 No.746790673
この配信は住友化学の提供でお送りします
143 20/11/16(月)21:28:49 No.746790891
住友化学血迷ったの?
144 20/11/16(月)21:29:49 No.746791230
タウエモン「人には向き不向きがあるゆえ・・・」
145 20/11/16(月)21:30:49 No.746791611
たうえもんは絶対その水門?壊す