20/11/16(月)20:25:36 鬼滅ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)20:25:36 No.746767668
鬼滅ドンジャラみんなでやろうぜ!
1 20/11/16(月)20:27:37 No.746768364
やっぱ岩柱の能力ヤバいって!
2 20/11/16(月)20:28:10 No.746768592
90°回転は豪快すぎる…
3 20/11/16(月)20:29:49 No.746769201
嫌がらせみたいな特殊ルール多くね?
4 20/11/16(月)20:32:08 No.746770101
実際にこのルールでプレイすると早い段階でリーチすると煉獄さんとしのぶさんにボコられるので 柱以外で役作りつつ河に柱を放出する作業が最初始まる あと卓は4回から10回ほど回転する
5 20/11/16(月)20:32:40 No.746770294
あくまで捨てたプレイヤーが~だから蛇とか風の効果は岩やられても多分そのままだよね なんでTCGみたいな話してんだよ
6 20/11/16(月)20:34:12 No.746770880
>あくまで捨てたプレイヤーが~だから蛇とか風の効果は岩やられても多分そのままだよね 岩で回転すると回転したところが自分の手持ち扱いになる
7 20/11/16(月)20:34:17 No.746770908
卓回転ってのはドンジャラ界隈ではメジャーな効果なのだろうか 絵面が面白すぎる
8 20/11/16(月)20:36:30 No.746771734
>岩で回転すると回転したところが自分の手持ち扱いになる マジかよ…予想外デス
9 20/11/16(月)20:36:37 No.746771767
めんどくさい効果多いな…
10 20/11/16(月)20:36:48 No.746771832
>柱以外で役作りつつ河に柱を放出する作業が最初始まる 恋と水を枯らさないと河の岩をリクルートされて使われまくるって話聞いて完全にTCGじゃんってなった
11 20/11/16(月)20:39:07 No.746772670
伊黒さんも強くねぇ?
12 20/11/16(月)20:39:53 No.746772944
楽しそうだな遊んでみたい
13 20/11/16(月)20:40:37 No.746773213
ドンジャラってこんな異能者バトルみたいなゲームだっけ…
14 20/11/16(月)20:41:29 No.746773519
血鬼術なのでは?
15 20/11/16(月)20:41:36 No.746773556
リーチが罠すぎる… ダマでいくしかないのでは?
16 20/11/16(月)20:43:39 No.746774309
息するように卓回転させんな
17 20/11/16(月)20:43:42 No.746774339
煉獄さんが強いでも弱いでもなく性格悪い能力持ってる
18 20/11/16(月)20:45:16 No.746774935
>リーチが罠すぎる… >ダマでいくしかないのでは? ドンジャラってダマなしでリーチからしか上がれないんじゃなかった?
19 20/11/16(月)20:46:26 No.746775383
岩柱さん変な鼓拾いませんでした?
20 20/11/16(月)20:47:06 No.746775652
>岩柱さん変な鼓拾いませんでした? 尺八も良いが鼓もまた良し…南無阿弥陀仏…
21 20/11/16(月)20:47:43 No.746775872
>リーチが罠すぎる… >ダマでいくしかないのでは? ドンジャラはリーチしないと上がれないんで 河の柱の枚数を把握してリーチしないとあかん
22 20/11/16(月)20:48:37 No.746776185
鬼滅ドンジャラて…と思ってたけど戦略性があるから予想以上に面白そうで困る
23 20/11/16(月)20:48:54 No.746776286
なんで脱衣麻雀のスキルみたいなシステムが
24 20/11/16(月)20:49:12 No.746776389
小生は岩柱だった…?
25 20/11/16(月)20:49:24 No.746776464
俺は弱くない
26 20/11/16(月)20:50:39 No.746776920
どうしてお前さんは相手の牌を盗むんだ
27 20/11/16(月)20:50:59 No.746777047
鬼滅ルールだと速攻で手ができてもほぼ意味がないので いかに手元に攻撃用の柱を置いておくかという点が重要 まあ岩投げられたら全部ご破産なんだけど…
28 20/11/16(月)20:51:30 No.746777249
小生は恋柱のパイを好き放題したい
29 20/11/16(月)20:52:40 No.746777700
麻雀しかやったことないけど卓回転はやってみたい
30 20/11/16(月)20:52:43 No.746777716
自分のパイを他家に握らせるな!
31 20/11/16(月)20:52:46 No.746777741
無一郎君の効果も酷すぎない?
32 20/11/16(月)20:52:54 No.746777810
ドンジャラのようなTCGでは?
33 20/11/16(月)20:53:12 No.746777951
南無阿弥陀仏…って言いながら卓回転はやってみたい
34 20/11/16(月)20:53:41 No.746778105
ヤバい結構楽しそう
35 20/11/16(月)20:53:57 No.746778201
何このトリッキーなルール
36 20/11/16(月)20:54:59 No.746778591
煉獄さんはこんな卑怯なことはしない
37 20/11/16(月)20:55:06 No.746778640
リーチ後に煉獄さん飛んでくるとほぼ上がるの不可能になるので そっからそいつが荒らしまくる展開になりがち
38 20/11/16(月)20:55:29 No.746778794
麻雀でしか見たことないよ卓回し!
39 20/11/16(月)20:55:46 No.746778911
こんなん異常者の集まりじゃん…
40 20/11/16(月)20:56:46 No.746779296
他がクソゲーにしてくる中 この殺人鬼みたいな顔してる柱すごいまともな能力だな
41 20/11/16(月)20:57:47 No.746779642
>麻雀でしか見たことないよ卓回し! 麻雀であんのかよ!
42 20/11/16(月)20:58:16 No.746779824
コラボ系ドンジャラってこういう特殊効果アリ多いのかな
43 20/11/16(月)20:58:28 No.746779906
リーチ後でも煉獄さん通じるんだ… それあがれなくならない?
44 20/11/16(月)20:58:45 No.746780007
川から拾うのは定番だけど卓を回すのは流石に近麻でも見た覚えがない
45 20/11/16(月)20:59:07 No.746780149
>麻雀であんのかよ! 哲也でやってた
46 20/11/16(月)20:59:20 No.746780239
>麻雀であんのかよ! マガジンの哲也でやってた
47 20/11/16(月)20:59:40 No.746780355
>麻雀であんのかよ! 哲也でやってなかった?
48 20/11/16(月)20:59:56 No.746780479
哲也ならやるだろうな…
49 20/11/16(月)21:00:01 No.746780519
他プレイヤーにドンジャラ!されたから何だと言うのか 他プレイヤーは幸運だったと思いゲームを続ければ済むこと ドンジャラ!されることは大災に遭ったのと同じだと思え 何も難しく考える必要はない 雨が風が山が噴火が大地の揺れがどれだけパイを倒そうとも天変地異に復讐しようという者はいない 終わったゲームがやり直しになることはないのだ いつまでもそんな事にこだわっていないでパイを混ぜて静かに次のゲームを始めれば良いだろう 殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない? 理由はひとつ鬼狩りは異能力者の集まりだからだ 異能力者の相手は疲れた いい加減普通にドンジャラしたいのは私の方だ
50 20/11/16(月)21:00:25 No.746780679
10あるゲームの内8つがドンジャラと関係ない鬼滅ドンジャラ! https://toy.bandai.co.jp/manuals/manual.php?id=2540820&time=1605527898&sig=15d0a7bd78f4d6e049fbd80120a867c3
51 20/11/16(月)21:00:28 No.746780707
>異能力者の相手は疲れた >いい加減普通にドンジャラしたいのは私の方だ そうだね…
52 20/11/16(月)21:00:29 No.746780716
祭の神の能力は冨岡さんや恋柱のほぼ上位版に見える
53 20/11/16(月)21:00:50 No.746780841
>近麻のバードでやってた
54 20/11/16(月)21:00:55 No.746780876
トリプル哲也ロンきたな…
55 20/11/16(月)21:00:56 No.746780879
岩柱だけめちゃくちゃやってんじゃねーよ!
56 20/11/16(月)21:02:09 No.746781313
派手柱は地味だな…
57 20/11/16(月)21:02:35 No.746781459
得点倍だけ大人しいな
58 20/11/16(月)21:03:05 No.746781634
捨てたら発動がクソすぎる… 暗カンで発動くらいにしようよ
59 20/11/16(月)21:03:40 No.746781859
上弦の鬼の牌とかあったら更なるクソゲーが見れそうだったのが惜しい
60 20/11/16(月)21:04:37 No.746782222
まあ岩は武器回すからな…
61 20/11/16(月)21:04:46 No.746782277
>得点倍だけ大人しいな 河にあるだけで適用されるから滅茶苦茶強い 大体これを恋柱でのリクルート優先候補だぞ
62 20/11/16(月)21:04:54 No.746782328
ドンジャラってドラえもん麻雀をもじってドンジャラじゃないの?
63 20/11/16(月)21:05:03 No.746782381
蛇と岩強過ぎね? 岩豪快すぎる…
64 20/11/16(月)21:05:44 No.746782659
鬼殺隊最強だからな
65 20/11/16(月)21:06:06 No.746782803
>https://toy.bandai.co.jp/manuals/manual.php?id=2540820&time=1605527898&sig=15d0a7bd78f4d6e049fbd80120a867c3 無惨様とかまぼこ隊がただのバニラで駄目だった
66 20/11/16(月)21:06:48 No.746783073
麻雀すら覚えるの面倒なのに余計なルールを…
67 20/11/16(月)21:07:32 No.746783354
マジャンみたいなもんか
68 20/11/16(月)21:08:01 No.746783550
柱が異常者の集まりなのに対してかまぼこ隊がバニラなのが柱と一般の隊士の格の違いを感じさせますね
69 20/11/16(月)21:09:06 No.746783966
まあ鬼滅を入り口に麻雀やる人が増えるのはいいことだ
70 20/11/16(月)21:09:15 No.746784025
ドンジャラってこんなsakiみたいなことになってるのか パーティーゲームだから許すが…
71 20/11/16(月)21:09:29 No.746784096
>無惨様とかまぼこ隊がただのバニラで駄目だった 上でも言われてるけど柱は攻撃用の弾なんで基本的にかまぼこ隊中心で組むことになる
72 20/11/16(月)21:09:56 No.746784277
麻雀系YouTuberが集まってガチ対局とかありそうだな
73 20/11/16(月)21:10:44 No.746784560
全集中パイ積み合戦でだめだった
74 20/11/16(月)21:11:52 No.746784918
風柱捨てると有利に働く鬼滅…?
75 20/11/16(月)21:11:53 No.746784923
普通の麻雀より頭使いそう
76 20/11/16(月)21:12:03 No.746784984
兄上 ドンジャラはそう難しいものではない 麻雀の簡略化だから麻雀より簡単にできるのだ
77 20/11/16(月)21:12:04 No.746784995
スレ画の効果が使える牌はそれぞれ1枚しか無いのでは?
78 20/11/16(月)21:13:10 No.746785363
まぁ岩柱は最強だからめちゃくちゃやっても許すが…
79 20/11/16(月)21:13:24 No.746785454
岩柱はこれ喧嘩にならない?
80 20/11/16(月)21:13:39 No.746785536
最後に鬼舞辻無惨のパイが手元に残った奴が負けってゲームがあってなんかだめだった
81 20/11/16(月)21:13:57 No.746785655
滅マークついてるのは6枚中1枚だけだからそんなカオスなことにはならないか
82 20/11/16(月)21:14:16 No.746785757
攻撃的な効果多いな…
83 20/11/16(月)21:14:40 No.746785900
ああ流石に滅マークあるの6つの中で一つだけなのか
84 20/11/16(月)21:14:45 No.746785933
>最後に鬼舞辻無惨のパイが手元に残った奴が負けってゲームがあってなんかだめだった 書いてあるの読むとただのババ抜き…
85 20/11/16(月)21:15:05 No.746786076
>スレ画の効果が使える牌はそれぞれ1枚しか無いのでは? 甘露寺と冨岡さんで再利用されるし、 あと負け確の奴が煉獄さんとかしのぶさん使って他の奴に送り込むんで 一度河に出ると3回以上回る
86 20/11/16(月)21:15:07 No.746786095
>祭の神の能力は冨岡さんや恋柱のほぼ上位版に見える 富岡さんや恋柱は柱の再利用が出来るからヤバイ
87 20/11/16(月)21:15:38 No.746786280
最初の数回は能力確認の為にゲームストップしてグダりそうだけど全員がそらで能力把握出来る様になったらかなり楽しそう
88 20/11/16(月)21:15:39 No.746786285
>甘露寺と冨岡さんで再利用されるし、 >あと負け確の奴が煉獄さんとかしのぶさん使って他の奴に送り込むんで >一度河に出ると3回以上回る 大惨事じゃん
89 20/11/16(月)21:15:39 No.746786288
「滅!!」って結界師かよ
90 20/11/16(月)21:15:41 No.746786306
>>スレ画の効果が使える牌はそれぞれ1枚しか無いのでは? >甘露寺と冨岡さんで再利用されるし、 >あと負け確の奴が煉獄さんとかしのぶさん使って他の奴に送り込むんで >一度河に出ると3回以上回る そう考えるとエグいな…
91 20/11/16(月)21:15:47 No.746786339
蛇柱切った瞬間ドンジャラされそう
92 20/11/16(月)21:15:54 No.746786378
麻雀だからツモ運次第で全員の手元に来る可能性あるし 拾いができるから使われたら使い返せる っていう意味では平等ともいける 子供にやらせるゲームではない
93 20/11/16(月)21:15:57 No.746786395
カードゲームも出るのね https://toy.bandai.co.jp/series/kimetsu/item/detail/11666/
94 20/11/16(月)21:16:29 No.746786587
手ができてない奴が妨害に走るからメチャクチャになるんだよね…
95 20/11/16(月)21:17:14 No.746786855
>https://toy.bandai.co.jp/series/kimetsu/item/detail/11666/ よくあるTCGかと思ったら昔懐かしいかるただこれ!
96 20/11/16(月)21:17:27 No.746786943
派手柱が地味な効果なのが実に派手らしい
97 20/11/16(月)21:17:35 No.746786976
>カードゲームも出るのね >https://toy.bandai.co.jp/series/kimetsu/item/detail/11666/ かるたかー
98 20/11/16(月)21:17:40 No.746787022
よかった…最低でも6回まわるプレイ盤はなかったんだね…
99 20/11/16(月)21:18:27 No.746787291
冨岡さん時を巻いて戻す術持ってる…
100 20/11/16(月)21:18:30 No.746787310
傷は簡単に治らないし失われた手足が戻る事はない人間の弱さを考えたら一回柱の能力使ったらその局は再利用できない方がいいな
101 20/11/16(月)21:19:13 No.746787531
つまり全部の牌に滅が付いてるとみなせば地獄の卓になるって事じゃん!
102 20/11/16(月)21:19:18 No.746787557
リーチした奴を刺せる煉獄としのぶがトップメタで 岩を切ったら自分が持ってなかったら下家は持ってる確率が低くなるって意味で強い 煉獄されても他の誰かが岩するだろうでぶっぱリーチが割と通るような気はしてくる
103 20/11/16(月)21:19:38 No.746787664
柱たちが強力な技で場を整えて炭治郎たちが決めると書くと原作再現と言える
104 20/11/16(月)21:20:17 No.746787876
キャラクターかるた…生きていたのか あとはすごろくと凧だな!
105 20/11/16(月)21:21:13 No.746788221
>リーチした奴を刺せる煉獄としのぶがトップメタで >岩を切ったら自分が持ってなかったら下家は持ってる確率が低くなるって意味で強い >煉獄されても他の誰かが岩するだろうでぶっぱリーチが割と通るような気はしてくる なんで岩だけ岩なんだよ!
106 20/11/16(月)21:21:24 No.746788288
>あとはすごろくと凧だな! https://www.aniplexplus.com/itemPAOCNebZ
107 20/11/16(月)21:23:34 No.746789067
>https://www.aniplexplus.com/itemPAOCNebZ マジで鬼滅だけで正月越せそうだな