虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/16(月)19:45:21 いまNTT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)19:45:21 No.746753329

いまNTTから電話きてモデムを無料交換しますプラン安くなったのでそのお知らせですって内容だったんだけどなんか怖い

1 20/11/16(月)19:45:45 No.746753450

NTTの方から来ました

2 20/11/16(月)19:46:10 No.746753599

本当にNTT~?

3 20/11/16(月)19:47:02 No.746753905

NTTパートナーショップの○○です

4 20/11/16(月)19:47:04 No.746753923

それNTTの人じゃないよ

5 20/11/16(月)19:47:54 No.746754238

タダより高いものはないってね

6 20/11/16(月)19:48:23 No.746754384

光コラボ回線の詐欺的な勧誘めっちゃ来るよね

7 20/11/16(月)19:48:32 No.746754442

~の代理店はちょっと攻め方が強すぎてあれ放置するNTT本体とかのクライアントも邪悪だなって思う

8 20/11/16(月)19:48:48 No.746754524

大概その手の文言で電話かけてくるやつには 申し訳ありませんがもう一度最初から社名と部署と所属とお名前を伺ってもよろしいですか? と聞くと9割は向こうからブチ切りしてくる

9 20/11/16(月)19:50:04 No.746754943

以前は変えるとお得ですよだったから断ってたんだけどこういったお知らせですご確認くださいみたいなのだったから…

10 20/11/16(月)19:50:16 No.746755012

この時代向こうからやってくる話は怪しいと思っとけ

11 20/11/16(月)19:51:28 No.746755396

後ほどモデムに関しての代理店から電話ありますので応対してねって言われたんだけどやっぱなしでって言ったほうがいいやつ?

12 20/11/16(月)19:51:32 No.746755418

何の得もないからな

13 20/11/16(月)19:51:56 No.746755552

近くでネットの工事をしたので早くなりましたってわざわざ教えにきてくれるのいいよね良くない警察に捕まれ

14 20/11/16(月)19:52:03 No.746755585

>この時代向こうからやってくる話は怪しいと思っとけ 怪しいどころか10割アウトだと思っていい まともな通知は郵送でくる

15 20/11/16(月)19:53:16 No.746755957

こないだこの手の奴で来てよくよく話聞いたらNTTじゃなくてauひかりだった おっかねえなオイ

16 20/11/16(月)19:53:41 No.746756108

モデムぶっ壊れて電話したら古すぎなので交換品送りますね~耐用年数過ぎてるので返送は結構です~捨ててください~って言われてすぐにモデムが来た

17 20/11/16(月)19:53:56 No.746756188

何かの法律に引っかかってないのかアレ

18 20/11/16(月)19:54:25 No.746756350

本物なら書類を送ってくるんじゃねえかなぁ

19 20/11/16(月)19:54:29 No.746756379

なんなら近所のNTTの窓口に行って確かめてみろ

20 20/11/16(月)19:55:33 No.746756755

>後ほどモデムに関しての代理店から電話ありますので応対してね この2段階で電話かけてくるのうざい なぜか契約した事になってて後で取り消さなきゃいけなくなった

21 20/11/16(月)19:55:58 No.746756898

あとで書類送りますねっていうから…モデムもかなり長く使ってて変えたいなって思ってたし俺詐欺にかかるタイプだこれ

22 20/11/16(月)19:56:19 No.746757032

電話番号でググるとその手のは大抵手当り次第電話してるので出てくる

23 20/11/16(月)19:56:25 No.746757074

>こないだこの手の奴で来てよくよく話聞いたらNTTじゃなくてソネットだった >おっかねえなオイ

24 20/11/16(月)19:56:30 No.746757113

>なんなら近所のNTTの窓口に行って確かめてみろ NTTの営業窓口減りすぎ

25 20/11/16(月)19:56:32 No.746757123

ONUもHGWも借りてるものだから交換はそもそも無料なのでは

26 20/11/16(月)19:56:34 No.746757135

えこれ詐欺だったのか

27 20/11/16(月)19:56:39 No.746757166

NTTの代理店番号確認させてくださいと言うといいと聞いた

28 20/11/16(月)19:57:31 No.746757464

古い規格でなくなりますので新しいのにしますねーって余計なもんつけてこようとしてきた業者は会社に来た

29 20/11/16(月)19:57:37 No.746757497

Toppaという言葉が一瞬でも出たり見えたりしたら全力で切れ 最低の糞回線だから

30 20/11/16(月)19:57:50 No.746757583

>えこれ詐欺だったのか 詐欺じゃないけどかなりグレーな光回線移行の勧誘

31 20/11/16(月)19:57:56 No.746757611

古い機器使ってて調子悪くなった時にこっちから連絡してその時初めて機器更新してた事実を知る

32 20/11/16(月)19:58:47 No.746757922

auの携帯にauからご自宅の光回線をauひかりに代えませんか~? って電話が入ってきたことがあったな てめぇここの地区はauひかりの提供エリア外だろうが!泣くぞ!

33 20/11/16(月)19:58:48 No.746757930

NTTを名乗っているように見せかける代理店多すぎ

34 20/11/16(月)19:59:06 No.746758045

最近また家電屋に負けて回線変えるんだけど 業者に返す奴どれだったかわすれたわ

35 20/11/16(月)19:59:28 No.746758193

PSTN廃止が近付くと更に増えるんだろうなこの手の悪徳商法…

36 20/11/16(月)19:59:42 No.746758276

実際新しいモデムに交換出来るのか知りたいなら公式サイトとか見なさい

37 20/11/16(月)19:59:46 No.746758292

うちの親がまさにこれに引っかかってゴミ回線になった

38 20/11/16(月)20:00:04 No.746758412

うちの両親が息子じゃないとそういうのわからないので…と返して切ってるやつ そして俺は絶対出ない

39 20/11/16(月)20:00:12 No.746758459

会社にめっちゃ電話回線が安くなるとか光回線の乗り換えとかの勧誘電話かかってくる 全部担当者不在で分かりませんで即切る

40 20/11/16(月)20:00:30 No.746758572

うちは電話工場完了したんでこれにサインすると安くなりますよー(転用書類)ってのがきた

41 20/11/16(月)20:00:41 No.746758635

とりあえず113に電話しな 24時間受付してる その場でわからなくても翌日わかるところから電話してよこしてくれるよ

42 20/11/16(月)20:01:00 No.746758759

>NTTを名乗っているように見せかける代理店多すぎ それを許してるのはNTTだしなぁ

43 20/11/16(月)20:01:02 No.746758771

>この2段階で電話かけてくるのうざい >なぜか契約した事になってて後で取り消さなきゃいけなくなった 2段階目の人に契約したつもりないから破棄ねって言ったら逆ギレされたことがある

44 20/11/16(月)20:01:04 No.746758778

auはスマホの更新とかも電話で来たしやたら電話してくるイメージがある

45 20/11/16(月)20:01:18 No.746758871

うちにも来たから消費者センターに相談してみたけど何の問題も無いと言われて腑に落ちない

46 20/11/16(月)20:01:34 No.746758987

去年から光コラボ回線間の光電話は同番移行出来るようになったから どんどん移行しようねぇ

47 20/11/16(月)20:01:51 No.746759080

一時期流行ったなぁこの手の 下手に返事すると速攻で工事ねじ込まれるぞ 今キャンセル多くて暇だし

48 20/11/16(月)20:02:00 No.746759135

フレッツ光と7年前に契約したモデムそのまま使ってるんだけど新型のやつに変えてもらったりできるんだろうか

49 20/11/16(月)20:02:05 No.746759167

>去年から光コラボ回線間の光電話は同番移行出来るようになったから >どんどん移行しようねぇ 渡り歩けば無料で使えるね

50 20/11/16(月)20:02:20 No.746759265

>フレッツ光と7年前に契約したモデムそのまま使ってるんだけど新型のやつに変えてもらったりできるんだろうか うn

51 20/11/16(月)20:02:45 No.746759387

代理店が工事にきますみたいなの言ってたわ これからかかってくる電話にやっぱいいですって言えばいいの?

52 20/11/16(月)20:02:58 No.746759470

>フレッツ光と7年前に契約したモデムそのまま使ってるんだけど新型のやつに変えてもらったりできるんだろうか 出来るけど強く言わないと汚い中古送ってくるぞ

53 20/11/16(月)20:03:03 No.746759502

こういう所から電話来たから色々話聞いて「結局他所と比べてお宅の回線の強みって何ですか?」って聞いたら「じゃあ良いです~」って切られたけどそっちからかけてきてじゃあ良いですはねえだろ

54 20/11/16(月)20:03:29 No.746759688

NTT自身は電話で連絡はしませんで護身完成してるから…

55 20/11/16(月)20:03:33 No.746759719

昼飯作ってる時にやってきてちょっと待ってろとドアの外で応対したのに勝手に玄関に上がり込んできたので 誰が入っていいといった今すぐ出ていけ警察呼ぶぞまで言った

56 20/11/16(月)20:04:18 No.746760000

NTTから借りてる機器は古いんで換えてくだち!!で普通にいけるよ

57 20/11/16(月)20:04:27 No.746760050

そういう電話全く来ないんだけど どうなれば来るの?

58 20/11/16(月)20:05:07 No.746760316

大体が反社会的勢力のシノギ

59 20/11/16(月)20:05:52 No.746760606

詐欺師くたばれ

60 20/11/16(月)20:05:54 No.746760626

全部タダですから工事するだけさせてください!って言って工事の予定ねじ込んできて 翌月から安くなるどころか前より料金上がってる上に工事費も分割で取られてるとかそんなのもざらにある

61 20/11/16(月)20:06:03 No.746760672

電話じゃないけどこのあたりの光回線を工事しましたんでお知らせに来ましたってあんちゃんが来て言うからふーんと思ってたら 回線変えませんかの話が始まってうわってなったことあったな

62 20/11/16(月)20:06:14 No.746760744

書き込みをした人によって削除されました

63 20/11/16(月)20:06:47 No.746760929

2023年までにIPのバージョンアップをしないとネットが使えなくなるんですって代理店営業来たけど これも実際の契約書類に嘘書いて無ければセーフなんだよな…

64 20/11/16(月)20:07:14 No.746761099

ウザいけど詐欺にはならないようにしてんだよね この手のやつって

65 20/11/16(月)20:07:42 No.746761267

ほぼ真っ黒な手口でも詐欺の証拠を残さないようにするからね

66 20/11/16(月)20:08:40 No.746761634

NTTの方から来ました

67 20/11/16(月)20:09:03 No.746761780

>電話じゃないけどこのあたりの光回線を工事しましたんでお知らせに来ましたってあんちゃんが来て言うからふーんと思ってたら 宅配かと思って出たらこれだからげって嫌な顔して >回線変えませんかの話が始まってうわってなったことあったな いいです~ってドア閉める

68 20/11/16(月)20:09:27 No.746761923

どのプロバイダでも光コラボ勧誘の電話くるよね 電話番号調べたら光コラボの番号ってすぐわかるってのに 調べられないお年寄り向けの詐欺まがいやってんな

69 20/11/16(月)20:09:29 No.746761941

話聞かずに切ることにしてるけどしつこくかけてきた奴がいて怖かった

70 20/11/16(月)20:10:16 No.746762208

光回線ってどこが良くてどこがダメとかあるのかしら

71 20/11/16(月)20:10:33 No.746762307

素直に光コラボの説明すれば契約変更する人もいそうなもんだけど誤認狙いの営業電話しか来ないのが不思議だわ

72 20/11/16(月)20:11:08 No.746762536

光コラボそのものがなんでこんな面倒くさいんだ

73 20/11/16(月)20:11:12 No.746762557

回線同じで契約も弄らないのに連絡あるとすれば マンションの下請け業者から集合設備のメンテとかそのくらい?

74 20/11/16(月)20:12:19 No.746762966

まず知らない番号ってだけで警戒して出ないし 暇で出たとしても「どちら様」から始めて絶対「はい」とは言わないようにしたり徹底してるぞ俺 今どき録音されて合成音声で契約されることなんてないだろうけど

75 20/11/16(月)20:12:35 No.746763051

携帯料金の前に光を下げさせろよって 国を挙げてテレワークとか推奨してんだしさ

76 20/11/16(月)20:13:09 No.746763253

代理店登録は簡単に出来るので悪いところはクレーム来る前に次の次のってやってる キャンセルなんかも無視するので話が通った時点でめんどくさいことになるよ

77 20/11/16(月)20:13:10 No.746763256

これに騙された母親が暫く人間不信になってて困ったわ

78 20/11/16(月)20:13:18 No.746763304

>暇で出たとしても「どちら様」から始めて絶対「はい」とは言わないようにしたり徹底してるぞ俺 結構ですって言って契約承諾扱いになるのいいよね良くない なので間に合ってますの一言で終わりだ

79 20/11/16(月)20:13:20 No.746763321

どこから情報仕入れてるのか引っ越し直後に勧誘の電話がきたりする まだ職場にも知り合いにも伝えてないのになんで引っ越したこと知ってやがるんだ…

80 20/11/16(月)20:13:23 No.746763329

>いまNTTから電話きてモデムを無料交換しますプラン安くなったのでそのお知らせですって内容だったんだけどなんか怖い 全く同じ内容の電話来てお願いしたよ 後日これから担当の者が伺いますって電話が来て何となくNTTなんですよね?って聞いたらauですとか言い出した即キャンセルしたよ その後消費者センターとNTTとauそれぞれに電話した

81 20/11/16(月)20:13:24 No.746763338

代理店だって分かった瞬間秒で切っていいぞ

82 20/11/16(月)20:13:36 No.746763417

スマホ弄ってる時にかかってきて誤タップしちゃった時の気まずさ

83 20/11/16(月)20:13:55 No.746763539

電話あるけどフリーダイヤルとか知らない番号ばっかりで 調べると何とかの勧誘ばっかり

84 20/11/16(月)20:15:19 No.746764005

1 知らん電話は出なくていいし予定の無い来訪も無視していい 2 電話は一応番号でググっておく どこぞの営業電話なら無視設定 ただ、たま~に職場のなんたらダイヤルだったりするのでそこは気を付けよう どうせ大事な用事なら必ずまた電話かけてくる

85 20/11/16(月)20:15:46 No.746764181

変な勧誘とかめったに来ないけどみんなどこで個人情報漏らしてるの…

86 20/11/16(月)20:15:50 No.746764196

かかってきた知らない番号そのままググるとだいたい不動産やら何やらの怪しい勧誘がヒットする

87 20/11/16(月)20:15:50 No.746764200

>まだ職場にも知り合いにも伝えてないのになんで引っ越したこと知ってやがるんだ… 不動産会社だよ

88 20/11/16(月)20:15:54 No.746764231

なんもプランが変わらずにただ安くなるわけねーーーーー!

89 20/11/16(月)20:16:02 No.746764283

>結構ですって言って契約承諾扱いになるのいいよね良くない >なので間に合ってますの一言で終わりだ 間に合ってますも都合いい解釈されると流行ってたころのテレビで見たことあるから要りません一択だぞ俺

90 20/11/16(月)20:16:07 No.746764313

こちらNTTですが〇〇-〇〇〇〇(電話番号)様でよろしいですか?と言われて (電話番号知ってるなら本物のNTTだな…)って信じちゃったよ俺

91 20/11/16(月)20:16:09 No.746764330

週1でソフトバンクからの電話が留守電に入ってるな

92 20/11/16(月)20:16:22 No.746764408

>まだ職場にも知り合いにも伝えてないのになんで引っ越したこと知ってやがるんだ… そこに不動産屋と引っ越し業者がいるじゃろ

93 20/11/16(月)20:17:11 No.746764717

>こちらNTTですが〇〇-〇〇〇〇(電話番号)様でよろしいですか?と言われて >(電話番号知ってるなら本物のNTTだな…)って信じちゃったよ俺 後から考えるとすぐ気付くけどリアルタイムだと気付かない事多いよね…

94 20/11/16(月)20:17:40 No.746764885

むしろ不動産と引っ越しで漏らさない業者あるんかね

95 20/11/16(月)20:17:45 No.746764910

古いモデムの交換はどこに連絡したらいいの

96 20/11/16(月)20:17:48 No.746764923

携帯キャリアのショップの待ち時間に光回線のアンケートや勧誘するのやめてくだち! どのプラン使ってるかも知らないくせに月々安くなりますって断言する野やめてくだち! 計算したら高くなるじゃねえか糞が!

97 20/11/16(月)20:17:50 No.746764933

不動産は気軽に売るので… なんなら保証人の番号すら売るので…

98 20/11/16(月)20:18:28 No.746765156

常時1Gbps出るなら喜んで変えます!

99 20/11/16(月)20:18:30 No.746765169

以前騙された時には契約に使った携帯番号にウォーターサーバーの勧誘まで来るようになったわ ほんと死なねーかな

100 20/11/16(月)20:18:32 No.746765189

友人が前の会社でコラボのヤバい会社で働いてたけど 特定条件満たせばNTTの人呼べるらしいな そりゃ騙される人続出するわ

101 20/11/16(月)20:18:43 No.746765249

>NTT自身は電話で連絡はしませんで護身完成してるから… そんなことはないんだけどね

102 20/11/16(月)20:19:04 No.746765367

>古いモデムの交換はどこに連絡したらいいの 116に電話しよう

103 20/11/16(月)20:19:22 No.746765472

>光コラボそのものがなんでこんな面倒くさいんだ NTTが悪いよ

104 20/11/16(月)20:20:00 No.746765721

毎週休日にクソ態度の悪い訪問販売がやって来るんだけどよくあれをそのままにしてるよなソフバン

105 20/11/16(月)20:20:00 No.746765726

俺の携帯に昼間掛かるフリーダイヤルからの電話は100%ビッグローブの営業 毎回拒否設定にしてるんだけど、あいつら半年くらいで番号変えるんだよね!!!なにその努力!!!!

106 20/11/16(月)20:20:02 No.746765737

別口で回線工事お願いしてたからその確認電話かと思って応対したことある 向こうが言った住所思いっきり間違えてなかったら危なかった

107 20/11/16(月)20:20:06 No.746765762

知り合いがこの仕事やってたけど病んで転職したな…

108 20/11/16(月)20:20:20 No.746765845

こういうの契約しちゃったときの被害って クソ回線になる モデムレンタル料とかよくわからん追加オプションで割高になる こんなもんぐらいか

109 20/11/16(月)20:20:22 No.746765853

>>古いモデムの交換はどこに連絡したらいいの >116に電話しよう ありがとう

110 20/11/16(月)20:20:37 No.746765934

マンションで契約戸数に応じて金額下がるタイプで 契約戸数が順調に増えたとかならあるいは…

111 20/11/16(月)20:20:40 No.746765950

>>NTT自身は電話で連絡はしませんで護身完成してるから… >そんなことはないんだけどね 一回だけ本当にNTTから電話来て古い光回線プラン使ってるから新しいのに買えたら安くなりますよって言われたな 最後の最後まで疑ったけど本物だった でもそのせいで後年代理店に騙されかけた

112 20/11/16(月)20:20:46 No.746765974

>知り合いがこの仕事やってたけど病んで転職したな… そんな仕事に就く時点でもう真っ当な人ではない…

113 20/11/16(月)20:20:54 No.746766037

最近は休日のモールでも見かける

114 20/11/16(月)20:21:47 No.746766351

>1605524920560.png >NTTの方から来ました なぜ牛…?と思ってしまった

115 20/11/16(月)20:22:13 No.746766480

月額料金聞いてきて提示できるより下を言われたら引き下がるよね もっと値引くなら話を聞いてやらんでもないのに

116 20/11/16(月)20:22:15 No.746766495

無料で交換でも光ケーブル代とか工事肥料とかとるんでしょ?

117 20/11/16(月)20:22:30 No.746766578

>>知り合いがこの仕事やってたけど病んで転職したな… >そんな仕事に就く時点でもう真っ当な人ではない… こういうのやってる会社は説明会でNTTの下請けとかめちゃくちゃ言うから騙された奴は入るんだよな…

118 20/11/16(月)20:22:36 No.746766617

>>知り合いがこの仕事やってたけど病んで転職したな… >そんな仕事に就く時点でもう真っ当な人ではない… 四年の11月くらいまで就活してなかったらしいから…

119 20/11/16(月)20:22:40 No.746766635

昔は光コラボで固定回線囲い込めたから血眼になって 一軒家に営業するのもいた 聞いたことのない孫受けで値段もひどかった

120 20/11/16(月)20:23:30 No.746766917

我が家は家の構造上光回線いれられないからこういうのに限っては安心だな…

121 20/11/16(月)20:23:32 No.746766928

自営業だけどほぼ毎日この手の電話がかかってくる 電話料金安くなるとか光回線になるとお得とかならまだいいけどさもNTTの正式な手続きのような言い方でかかってくると母親真に受けちゃってめんどいことになる

122 20/11/16(月)20:23:32 No.746766929

オペレーターの人も質が悪いのしかいないよね

123 20/11/16(月)20:23:34 No.746766937

こちらNTTパートナーのゴニョゴニュです とか意図的に会社名聞き取りづらく言ってない…?

124 20/11/16(月)20:23:54 No.746767056

引っ越ししたときに回線もちゃんと引っ越しして引越し先で使えてるんだけど 契約内容見たら前の住所になってて変更するには引っ越し手続きしてくださいって言われんだけど これって電話とか店舗で言えば利用場所住所替えてくれるかな同じことになった人いる?

125 20/11/16(月)20:24:11 No.746767165

NTTパートナーのどうこうとかauの代理店とかは基本疑ったほうがいいんだろうか 実際マンションに工事入って光回線ひいてきました!みたいなときってどっから情報入ってくるんだろう

126 20/11/16(月)20:24:16 No.746767188

コラボも代理店も酷いけど一番悪いのはそれ許してほったらかしてるNTTだよ それで儲かるからそうしてるんだし

127 20/11/16(月)20:24:41 No.746767352

NTT自身はそういう代理店とかやってないから気を付けてって言ってる

128 20/11/16(月)20:24:43 No.746767360

>友人が前の会社でコラボのヤバい会社で働いてたけど 光コラボはクソみたいな案件だから本当にだるい… あの類の職場でやっていけるのは確かな才能がある

129 20/11/16(月)20:24:56 No.746767436

>オペレーターの人も質が悪いのしかいないよね 電話応対の仕事なんてそれしか出来ない奴しかやらんよ

130 20/11/16(月)20:25:00 No.746767455

au光の勧誘電話が来た時はauって固定IPでトラブルあった時に安定しないんですよね?とか聞いたら そちらの方が詳しそうなので失礼しますって切られた

131 20/11/16(月)20:25:00 No.746767457

うちも代理店だけどどこで番号拾った?もうかけてくんなでだいたいかかってこなくなる けど番号確認が馬鹿みたいにかかってくるようになるからリストまわってるんだろうなーって思う

132 20/11/16(月)20:25:05 No.746767489

>オペレーターの人も質が悪いのしかいないよね まともな人は続かないだろうし…

133 20/11/16(月)20:25:06 No.746767496

これって結局NTT回線使うことには使うけど携帯の格安SIMみたいなプランにしましょうか?っていう勧誘ってことなの?

134 20/11/16(月)20:25:30 No.746767638

ガイアで中卒の大量雇用してたよね

135 20/11/16(月)20:25:42 No.746767700

>NTTパートナーのどうこうとかauの代理店とかは基本疑ったほうがいいんだろうか 基本というか全部疑っていいなんなら相手しなくていい >実際マンションに工事入って光回線ひいてきました!みたいなときってどっから情報入ってくるんだろう フレッツなりauのサイトで調べたら普通に出る

136 20/11/16(月)20:26:14 No.746767892

代理店だけでやってた頃はNTTの窓口に連絡するとここの家には勧誘すんなよ!って通達出来る仕組みあったのよ でも光コラボで全部それがパーになってしまった

137 20/11/16(月)20:26:21 No.746767928

>オペレーターの人も質が悪いのしかいないよね 長々と話を聞いてあげてからいらねえと言ったら罵ってきたなぁ

138 20/11/16(月)20:26:54 No.746768119

どこから手に入れたんだうちの電話番号

139 20/11/16(月)20:26:57 No.746768138

電話営業にはワレどこでこの番号知ったんや?みたいな言い方すると簡単に引き下がってくれるからオススメよ

140 20/11/16(月)20:27:00 No.746768149

このパターンだとモデム交換断ればそれで終わり?

141 20/11/16(月)20:27:27 No.746768308

今NTTフレッツ光なんたら+ビッグローブで ipv6がいまいちなので他に変えようかと思ってるので 何か営業してみてくれていいのよ

142 20/11/16(月)20:28:14 No.746768616

>何か営業してみてくれていいのよ でかい電気屋に行けばいいんじゃねえか

143 20/11/16(月)20:28:33 No.746768732

>とか意図的に会社名聞き取りづらく言ってない…? 後ろめたいやつは大体そう 名乗りだけ異様に早口だったり まあハキハキ喋られてもノーセンキューなんだけど

144 20/11/16(月)20:28:47 No.746768818

>これって結局NTT回線使うことには使うけど携帯の格安SIMみたいなプランにしましょうか?っていう勧誘ってことなの? 使用する端末を自社のにしませんか リースだから一ヶ月の使用量が後々見ると安くなるよ(なってない)

145 20/11/16(月)20:28:56 No.746768882

>このパターンだとモデム交換断ればそれで終わり? ONU取り換えて書類にサインしたらおしまいじゃないの というか騙して別会社に契約させたら元からあったONUはどうするつもりなんだろ 契約主に送り返させるんかな それとも勝手に持って帰るんだろうか 糞だな!

146 20/11/16(月)20:29:12 No.746768969

光とかってどこで申し込むのがいいのかね 叔父に相談されたけどネットでSONYって出てるところで申し込んだら?としか言えなかった

147 20/11/16(月)20:29:37 No.746769113

光コラボ最悪なのは乗り換えて早くなったという話を捨て垢丸出しのSNSアカウント以外でほぼきかないことだ

148 20/11/16(月)20:29:48 No.746769192

この手のコラボの成り立ちって回線そのものとプロバイダ2つ契約しないと使えないの分かってないの多かったから?

149 20/11/16(月)20:29:48 No.746769194

光コラボ自体全部悪だと考えたらいいの?

150 20/11/16(月)20:29:52 No.746769211

>何か営業してみてくれていいのよ なんだかんだ価格コムで比較してそのままキャッシュバックもらうのが一番安いと思う キャッシュバックの申請忘れそうとか対象外なら公式のキャンペーンページから申し込めばトータルではキャッシュバックはないけど月額が下がるパターンとかもあるしそっちでもいい

151 20/11/16(月)20:30:12 No.746769319

>今NTTフレッツ光なんたら+ビッグローブで >ipv6がいまいちなので他に変えようかと思ってるので >何か営業してみてくれていいのよ そこでv6プラスですよ

152 20/11/16(月)20:30:22 No.746769382

実家の電話は全部こっちに転送するようにしたな… ろくなのがかかってこない

153 20/11/16(月)20:30:33 No.746769456

電力会社がやってる光回線にすればひどいことにはなるまい

154 20/11/16(月)20:30:38 No.746769497

>光とかってどこで申し込むのがいいのかね >叔父に相談されたけどネットでSONYって出てるところで申し込んだら?としか言えなかった 公式からがいいんでないの 価格コム経由だとキャッシュバックあったりするけどそれも何か月か後にこっちから申請しないと有耶無耶になるとか聞いた

155 20/11/16(月)20:30:50 No.746769589

NTTの方からと言っても特約店たったり販売代理店だったりたまにハイフン会社のマジNTTたったりでよくわからんよね 確かに~電信電話は自前営業しないけど

156 20/11/16(月)20:30:53 No.746769596

変えたい時は自分で検索して自分から連絡するのが一番

157 20/11/16(月)20:30:58 No.746769637

>一回だけ本当にNTTから電話来て古い光回線プラン使ってるから新しいのに買えたら安くなりますよって言われたな そういえばうちの実家もBフレッツから光ネクストに替えてくれってのが来たな

158 20/11/16(月)20:31:01 No.746769667

回線に関してはマンションならほぼ選択肢ないと思ってたんだけど 前の職場で大家に内緒でこっそり線引いたとかフカしてるやつがいたがそんなことできるんだろうか

159 20/11/16(月)20:31:10 No.746769715

高層マンションなら交雑時は何処も同じだった

160 20/11/16(月)20:31:21 No.746769789

>電話営業にはワレどこでこの番号知ったんや?みたいな言い方すると簡単に引き下がってくれるからオススメよ 実際社内の電話に営業かけてきた奴がいてそんなやり取りになった事あるわ

161 20/11/16(月)20:31:41 No.746769937

ADSL yahooBBを光に変えたいけど解約の連絡すげえめんどくさいな…

162 20/11/16(月)20:31:45 No.746769970

>光コラボ自体全部悪だと考えたらいいの? ちゃんと納得して選ぶならいいんじゃないの というか今光コラボやってるご家庭かなり多いんじゃない? 多くは携帯キャリアとセットで

163 20/11/16(月)20:31:53 No.746770016

>光コラボ自体全部悪だと考えたらいいの? 自分からキャンペーン開催中のとことか探して契約内容しっかり確認して申し込む分にはさほど問題ない ただし遅くなることはままある

164 20/11/16(月)20:31:59 No.746770048

まあNTTコラボ系列は400社はあると聞くからな…

165 20/11/16(月)20:32:43 No.746770315

迷ったら携帯キャリアと同じところの公式にいけばいいんだ

166 20/11/16(月)20:32:50 No.746770360

>光コラボ最悪なのは乗り換えて早くなったという話を捨て垢丸出しのSNSアカウント以外でほぼきかないことだ そもそも光コラボは乗り換えて速くなるものではないからそれはそうでは…

167 20/11/16(月)20:32:53 No.746770372

自社で光回線持ってるのなんて数社だしな 大体ははNTTになっちゃう 特に田舎じゃ

168 20/11/16(月)20:33:04 No.746770437

クソプロバイダ引いたときに即切りかえたいとかじゃないと大差ないしな

169 20/11/16(月)20:33:13 No.746770484

新聞とNTTは悪

170 20/11/16(月)20:33:22 No.746770531

正直今までのフレッツ光みたいに回線とプロバイダー別々で料金払わなきゃいけないのめんどくさいから それらが一本になる光コラボはいいことなんだよただ木っ端な業者だとめんどくせえっての

171 20/11/16(月)20:33:34 No.746770626

フレッツ光メンバーズポイントが毎月500ポイント入るので生半可な光コラボでは俺の気は変わんないぞ

172 20/11/16(月)20:33:43 No.746770697

ドコモ光は良くなった?

173 20/11/16(月)20:33:48 No.746770726

>光コラボ最悪なのは乗り換えて早くなったという話を捨て垢丸出しのSNSアカウント以外でほぼきかないことだ 回線が一緒なんだから早くも遅くもならんよ

174 20/11/16(月)20:33:49 No.746770735

親父が騙されて知らんプロバイダと契約してた事があったわ… 実家でwifi繋いだら妙に遅くて発覚した

175 20/11/16(月)20:33:51 No.746770748

スマホ回線新規で申し込むとき窓口で執拗にコラボおすすめされるから 今コラボ契約してる人はほとんどそれじゃないかという気がする

176 20/11/16(月)20:33:54 No.746770774

>光コラボ自体全部悪だと考えたらいいの? 俺はマンションの玄関入ったところ(オートロック内)で住人張ってた営業に捕まってそのまま契約しちゃったけどいまのところ前の回線より早く前の契約より安くなってるから文句はない ...なんかデカい落とし穴見落としてるような気もするが契約内容洗いなおす時間がない(imgする時間はあるけど)

177 20/11/16(月)20:34:13 No.746770888

>光コラボ最悪なのは乗り換えて早くなったという話を捨て垢丸出しのSNSアカウント以外でほぼきかないことだ その時の回線そのままで安くできますが光コラボなので 俺はそれ理解して光コラボにしたよ

178 20/11/16(月)20:34:25 No.746770948

光コラボやってる事業者多すぎて本当にびっくりする https://flets-w.com/sp/collabo/list/index.php

179 20/11/16(月)20:34:28 No.746770962

「地域担当になりました○○です」と「この物件で格安インターネットが利用可能になったご案内です」 は常套句だよね

180 20/11/16(月)20:34:31 No.746770987

>ドコモ光は良くなった? 地域次第じゃない?

181 20/11/16(月)20:35:00 No.746771167

月額安くしても長く使ってもらえる方が会社的にもトータルプラスだから誘う事が殆どなんだけどね実際

182 20/11/16(月)20:35:01 No.746771175

人間が来る営業が応対面倒くさい

183 20/11/16(月)20:35:07 No.746771200

家がCATV使ってて回線統一した方が安いってんで使ってるけど夜間でも600Mbps以上出てるから凄まじくありがたい 加入者増えてくれるな

184 20/11/16(月)20:35:10 No.746771225

電話をかけてくる業者にまともなヤツは存在しない

185 20/11/16(月)20:35:18 No.746771285

eoとauと関電みたいな完全な一本化みたいなコラボ以外は特にメリットないんじゃ無いか

186 20/11/16(月)20:35:25 No.746771322

まぁ自分が使ってる携帯回線の会社と揃えたらほぼ間違いないと思うウケれるサービスも多いしね Softbank使ってるならSoftbank光

187 20/11/16(月)20:35:56 No.746771520

代理店ですよね?って聞いてもうんって言わないテレマ多すぎる

188 20/11/16(月)20:36:21 No.746771682

このご時世にテレアポするのがまともじゃないのはうn…

189 20/11/16(月)20:36:26 No.746771707

>家がCATV使ってて回線統一した方が安いってんで使ってるけど夜間でも600Mbps以上出てるから凄まじくありがたい >加入者増えてくれるな 一軒家? 光回線でもまわりにユーザ増えると遅くなるもんなのかな

190 20/11/16(月)20:36:31 No.746771739

光コラボはNTT回線をそのまま事業者に貸すから回線障害になった時にNTTの管轄なのにNTTから状態が見えないってやべー事になる

191 20/11/16(月)20:36:37 No.746771769

softbank4回線位持ってるなら兎も角そうじゃないならeoあたり使ったほうが良くない?

192 20/11/16(月)20:37:37 No.746772126

格安インターネット開通って手紙がよく入ってるけど すっげー細かい字でwimax契約って書いててダメだった

193 20/11/16(月)20:37:39 No.746772143

>家がCATV使ってて回線統一した方が安いってんで使ってるけど夜間でも600Mbps以上出てるから凄まじくありがたい うちのとこのCATVマジクソだから羨ましい 10年ほど速度変わんないから回線ごと解約してアンテナ建てた

194 20/11/16(月)20:37:42 No.746772158

>光コラボやってる事業者多すぎて本当にびっくりする >https://flets-w.com/sp/collabo/list/index.php 適当にスクロールしてたら何年か前にNTT名乗って騙そうとしてきたフレックスって会社の名前見つけたしまった 同一かは知らんけど

195 20/11/16(月)20:38:11 No.746772335

>新聞とNTTは悪 引越し会社で働いてるときは新しいカモ入居しましたーって個人情報売ってた

196 20/11/16(月)20:38:11 No.746772336

>光回線でもまわりにユーザ増えると遅くなるもんなのかな なるなった

197 20/11/16(月)20:38:24 No.746772412

助成金もらえるのでうちも登録してるからな 営業はしてないけど

198 20/11/16(月)20:38:38 No.746772491

ADSLサービスが終わるから困ってるけど光は屋内配線で人入れられないからな・・・

199 20/11/16(月)20:38:39 No.746772501

青島みたいな離島でも来るの?

200 20/11/16(月)20:38:48 No.746772548

光コラボとかなら受けておいて速攻で転用番号再発行したら前のが無効になるから遊んでやれ

201 20/11/16(月)20:38:54 No.746772593

前に親が騙されたやつは遠隔ソフトダウンロードさせられて勝手に契約されそうになったやつ 直前で気がついてルーターの電源落としてなんとかなった

202 20/11/16(月)20:39:00 No.746772636

>引越し会社で働いてるときは新しいカモ入居しましたーって個人情報売ってた うーん 死刑!

203 20/11/16(月)20:39:14 No.746772711

>電話をかけてくる業者にまともなヤツは存在しない 電話かけてる連中の人件費がコストに含まれるわけだからな…

204 20/11/16(月)20:39:43 No.746772879

>前に親が騙されたやつは遠隔ソフトダウンロードさせられて勝手に契約されそうになったやつ >直前で気がついてルーターの電源落としてなんとかなった スパイ映画かよ…

205 20/11/16(月)20:39:46 No.746772899

>すっげー細かい字でwimax契約って書いててダメだった アレだめなの?

206 20/11/16(月)20:39:58 No.746772973

>引越し会社で働いてるときは新しいカモ入居しましたーって個人情報売ってた なるほどなー

207 20/11/16(月)20:40:16 No.746773088

>光コラボはNTT回線をそのまま事業者に貸すから回線障害になった時にNTTの管轄なのにNTTから状態が見えないってやべー事になる 本当に?

208 20/11/16(月)20:40:19 No.746773102

>このご時世にテレアポするのがまともじゃないのはうn… 年間の消費者トラブルでテレアポと訪問営業合わせると5割超えてたような…

209 20/11/16(月)20:40:23 No.746773131

光コラボって始まった頃電話してくるどころか勝手に転用して問題にならなかったっけ?

210 20/11/16(月)20:40:26 No.746773153

AI搭載の奴に変えるとかなんとか連絡きたな 速度遅くなるらしい

211 20/11/16(月)20:40:32 No.746773182

>>引越し会社で働いてるときは新しいカモ入居しましたーって個人情報売ってた >うーん >死刑! 会社がやってた事だから… 俺が手続き何もして無くても流れてるから執行猶予はつけて欲しい

212 20/11/16(月)20:40:36 No.746773206

>前の職場で大家に内緒でこっそり線引いたとかフカしてるやつがいたがそんなことできるんだろうか 賃貸でも大家の許可あれば自分で引ける でもこっそりって時点で追い出されても文句言えない

213 20/11/16(月)20:40:51 No.746773275

>一軒家? >光回線でもまわりにユーザ増えると遅くなるもんなのかな 一軒家 バックボーンのインフラ周りの規模をそうそう簡単にデカくできるとは思えんし 自分のエリアにユーザ増えたら輻輳はどうしても出てくるとは思う

214 20/11/16(月)20:41:07 No.746773383

コロナ前にはコラボ勧誘マン消えてたからその辺りで電話攻撃に移ったんだろうか

215 20/11/16(月)20:41:28 No.746773507

>ADSLサービスが終わるから困ってるけど光は屋内配線で人入れられないからな・・・ 特に不満がないと面倒な…ってなるよね

216 20/11/16(月)20:41:31 No.746773526

今の回線速いし安定してるから変えねぇつってんだろ!

217 20/11/16(月)20:41:45 No.746773609

>前の職場で大家に内緒でこっそり線引いたとかフカしてるやつがいたがそんなことできるんだろうか ほかの誰かが建物まで引いてればそこから分岐するだけだからできるよ

218 20/11/16(月)20:41:54 No.746773667

十何年も前だけど世間知らずの学生だった頃まんまと時給につられて 悪名高い某代理店にテレアポバイトしに行ったことがある 即辞めたけど中の人達がろくでもなかったわ

219 20/11/16(月)20:42:17 No.746773823

>このご時世にテレアポするのがまともじゃないのはうn… だってデジタルの時代だから足を使って回るのはちょっと…

220 20/11/16(月)20:42:59 No.746774076

>AI搭載の奴に変えるとかなんとか連絡きたな >速度遅くなるらしい 詐欺確定すぎる

221 20/11/16(月)20:42:59 No.746774077

毎回向こうから代理店ですって名乗ってくれるけどそんな厄介なのか俺…

222 20/11/16(月)20:43:41 No.746774329

アパート設備として無料インターネット敷設したけど 別に使わないしなぁって思いながら工事してもらった 案の定契約回線の1/10くらいの速度だったし今では電源を切ってる

↑Top