虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/16(月)18:50:22 同情す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)18:50:22 No.746734163

同情するなら金をくれって令和に改めて見ることになるとはな…生きてほしい

1 20/11/16(月)18:56:24 No.746735946

なにがあったと

2 20/11/16(月)18:58:36 No.746736648

>なにがあったと 病気今のところ改善してない お仕事クビ ボイス買ってね

3 20/11/16(月)18:59:00 No.746736792

>なにがあったと ライバーじゃない方の仕事の契約更新がなかった

4 20/11/16(月)19:01:19 No.746737536

飲食業だっけか コロナの影響モロかぶりなんだろうなあ

5 20/11/16(月)19:02:22 No.746737903

ライン工って言ってたけど

6 20/11/16(月)19:06:32 No.746739402

こういうの各地で起こってるんだろうな…

7 20/11/16(月)19:07:13 No.746739629

徐々にシフト減らされてってそれについて触れたらクビなんて…

8 20/11/16(月)19:09:13 No.746740335

>徐々にシフト減らされてってそれについて触れたらクビなんて… ライン越えてる…ライン工だけに…

9 20/11/16(月)19:09:18 No.746740362

ほねっこを結ぶ仕事だぞ

10 20/11/16(月)19:10:09 No.746740666

仕事をあげてくれ舞元

11 20/11/16(月)19:12:00 No.746741331

舞元だって畑死んでるんだぞ

12 20/11/16(月)19:12:18 No.746741453

専業ライバーになっちまえばいいじゃん

13 20/11/16(月)19:12:21 No.746741475

昼間にお歌録って夜にプレミア配信で流す作業を繰り返してスパチャと登録者を増やして いつか姉犬の家から出て行けるように成ってほしい

14 20/11/16(月)19:12:28 No.746741514

どんどんシフト減らされるってひまちゃんも言ってたな

15 20/11/16(月)19:13:12 No.746741794

>専業ライバーになっちまえばいいじゃん 簡単に言ってくれるなぁ

16 20/11/16(月)19:14:36 No.746742306

>いつか姉犬の家から出て行けるように成ってほしい 姉の家に住んでたんだ 仲あまり良くないの?まぁ良くても出来れば一人暮らししたいだろうけど

17 20/11/16(月)19:14:49 No.746742383

いちから社員として働きながらライバーやれば解決!!

18 20/11/16(月)19:14:52 ID:NtAjE6b2 NtAjE6b2 No.746742397

スレッドを立てた人によって削除されました ボイスもboothやめてからライバーの取り分減ったとか言われてるし辛いご時世だ

19 20/11/16(月)19:15:21 No.746742581

スレ画はまだライバーとしての収入があるだけマシなほうだからな

20 20/11/16(月)19:15:34 No.746742669

ていうかそんな持病抱えてたんだなしば…

21 20/11/16(月)19:15:57 No.746742803

契約更新がないのなんて慣れっこだぜ! まぁ無いときはショックだよね

22 20/11/16(月)19:16:03 No.746742842

割と難儀な病気らしく 配信しようとしても薬の副作用で眠気強くてムズイらしいな

23 20/11/16(月)19:16:22 No.746742942

>いちから社員として働きながらライバーやれば解決!! 部署によるがどう考えてもライバーよりきつい拘束時間にしか見えない

24 20/11/16(月)19:16:47 No.746743074

>ボイスもboothやめてからライバーの取り分減ったとか言われてるし辛いご時世だ ライバーがいってんの?

25 20/11/16(月)19:16:47 No.746743076

>ボイスもboothやめてからライバーの取り分減ったとか言われてるし辛いご時世だ デマやめろ 今日の物部のボイスだってbooth販売だ

26 20/11/16(月)19:17:00 No.746743154

しばグッズ出してくんないかな ぬいぐるみとか

27 20/11/16(月)19:17:26 No.746743276

https://twitter.com/nijisanji_app/status/1328261657219444736 boothで売ってますが…

28 20/11/16(月)19:17:30 No.746743300

ブースやめてないじゃん

29 20/11/16(月)19:17:39 No.746743353

今ヒで#Vtuberを飼いたいってタグがトレンド入っててしばちゃんのことかと思った

30 20/11/16(月)19:17:40 No.746743361

喘息もあるみたいだしお辛い…

31 20/11/16(月)19:17:45 No.746743390

ひまちゃんのバイトクビになる段階説通りだ…

32 20/11/16(月)19:18:15 No.746743538

こういうのがデマ広めるんだろうな

33 20/11/16(月)19:18:25 No.746743584

自前でショップ持つのなんかどう考えても初期投資かけて中抜き分も利益にするためでしょうに

34 20/11/16(月)19:19:32 No.746744009

>喘息もあるみたいだしお辛い… 小児しかやってないけどマジで夜寝られないからヤバいんだよな 喉鳴るから配信もきついだろうし

35 20/11/16(月)19:20:09 No.746744240

舞元はユメグラいこうか

36 20/11/16(月)19:20:24 No.746744327

病気で休みがちな所に正社員希望のいつでもシフト入れる新人が来たらまぁ切られるよね…

37 20/11/16(月)19:21:19 ID:NtAjE6b2 NtAjE6b2 No.746744649

単純にボイスだすやつが減ってるのは年末調整やぞ

38 20/11/16(月)19:21:49 No.746744834

にじさんじ所属で登録者10万超えなんだからスパチャとかボイス販売でそこそこ貰えてんじゃないの? バイトしないとキツいぐらいの額なのか

39 20/11/16(月)19:22:07 No.746744935

マスコット枠だとなんというかアピール難しそうよね… コアラとかはかなり特殊だし

40 20/11/16(月)19:22:13 No.746744961

専業になろうにも持病あって定期的な配信が難しいという

41 20/11/16(月)19:22:40 No.746745120

>にじさんじ所属で登録者10万超えなんだからスパチャとかボイス販売でそこそこ貰えてんじゃないの? >バイトしないとキツいぐらいの額なのか そもそも社畜組は社畜してるから配信業にまったく力を入れられてないスレ画とか王子とか 社築は社畜ではない

42 20/11/16(月)19:23:18 No.746745333

>にじさんじ所属で登録者10万超えなんだからスパチャとかボイス販売でそこそこ貰えてんじゃないの? >バイトしないとキツいぐらいの額なのか 本職やめてまで専念してないから

43 20/11/16(月)19:23:24 No.746745371

https://www.youtube.com/watch?v=u7Wfw-kvsIo&t=3222s ちょっと前になるなるも無職に ライバー業の関係で失業保険は貰えない それでもこれを機に配信頑張ってコラボとか企画しようとしてる

44 20/11/16(月)19:23:29 No.746745400

専業でやって食っていけるもんなの?

45 20/11/16(月)19:23:41 No.746745471

モイラ様もかなり社畜なイメージがある

46 20/11/16(月)19:23:52 No.746745530

ヤシロは早々に割と良いポジに移動になったぽいよね なので配信もどんどん出来るホワイト社築

47 20/11/16(月)19:24:30 No.746745755

それは光の社畜すぎる…

48 20/11/16(月)19:24:33 No.746745764

まだライバーやれてるだけ良かったなってなるレベルなのがおつらい時代だ

49 20/11/16(月)19:25:02 No.746745919

声の仕事なのに喘息前後で明らかに質変わってるのが本当にお辛い

50 20/11/16(月)19:25:05 No.746745947

舞元もライバーやってなかったら収入0だったしな…世知辛い

51 20/11/16(月)19:25:47 No.746746167

>舞元もライバーやってなかったら収入0だったしな…世知辛い 2年連続な

52 20/11/16(月)19:25:48 No.746746168

舞元はライバーやってなかったら下手したら税金分マイナス

53 20/11/16(月)19:26:49 No.746746534

しばは家族たちの世話の分の出費もあるだろうからなぁ

54 20/11/16(月)19:26:59 No.746746599

舞元ってもしかして厄祓いした方がいいのか?

55 20/11/16(月)19:27:23 No.746746717

ユーザーの金払いは良い方の界隈だと思ってるけどやっぱまだ母数が少なすぎるか

56 20/11/16(月)19:27:36 No.746746796

しばアホみたいにペット飼ってるしいいとこの家庭かと思ってたんだが

57 20/11/16(月)19:28:48 No.746747230

>ユーザーの金払いは良い方の界隈だと思ってるけどやっぱまだ母数が少なすぎるか スレ画は単純に配信頻度が低すぎる

58 20/11/16(月)19:29:12 No.746747358

たくさんの家族のために働く犬

59 20/11/16(月)19:29:42 No.746747519

>専業でやって食っていけるもんなの? 人による

60 20/11/16(月)19:29:48 No.746747567

専業も兼業も一長一短あるし悩みどころだよなあ

61 20/11/16(月)19:29:49 No.746747571

舞元は農業嫌いだしできるなら土地売って農家辞めてえって言ってる もいもいはこの1週間何してた?ってリスナーに聞いて自分は仕事してた…って自爆する

62 20/11/16(月)19:29:56 No.746747609

しばちゃん病気なかったら犬だけにワンチャン配信を本業にできたのかな

63 20/11/16(月)19:30:38 No.746747887

専業で老後までの道付けれるのそれこそヒカキンさんくらいじゃねぇの…

64 20/11/16(月)19:31:00 No.746747996

Vに限らずエンタメ業界全体的に暗黒みたいなご時世なのでまあ…

65 20/11/16(月)19:31:03 No.746748016

会社勤め+ライバー業は割といるけど舞元の場合個人事業2つ掛け持ちしてるわけでしょう? お辛い

66 20/11/16(月)19:31:11 No.746748075

登録者10万って言っても箱の1人だからって登録してるだけの人も多いんじゃねぇの

67 20/11/16(月)19:31:16 No.746748110

>しばアホみたいにペット飼ってるしいいとこの家庭かと思ってたんだが 貧窮してるのに飼いまくっちゃうんだ…

68 20/11/16(月)19:31:27 No.746748183

舞元は配信業のほうは好調だよ 農家が終わってるだけで

69 20/11/16(月)19:31:39 No.746748259

原因はわからんけど二年で前の声出せなくなってるライバー見ると自愛してとは思う

70 20/11/16(月)19:31:43 No.746748280

登録者が何万といても実際にボイスとか買ってくれる人はその何割だしな

71 20/11/16(月)19:31:57 No.746748370

配信業は一生を預けるにはまだ不安な業界よね

72 20/11/16(月)19:31:58 No.746748378

>専業で老後までの道付けれるのそれこそヒカキンさんくらいじゃねぇの… それは末代まで遊んで暮らせるレベルじゃないの

73 20/11/16(月)19:32:04 No.746748415

>専業で老後までの道付けれるのそれこそヒカキンさんくらいじゃねぇの… 老後まで生きてるんだろうか…40半ばで身体の方が燃え尽きそう

74 20/11/16(月)19:32:28 No.746748552

>専業も兼業も一長一短あるし悩みどころだよなあ 一寸先はってレベルじゃ無く先がどうなるかわからんからな

75 20/11/16(月)19:32:53 No.746748715

プレミアムで配信見るだけでも広告収入は入るかな…

76 20/11/16(月)19:33:12 No.746748838

葛葉なんかは意外と節制してる?というかあんまり派手な金遣いしてないらしいとは聞くからもう5年くらい続けられればリタイアもできるんじゃないかな

77 20/11/16(月)19:33:38 No.746748996

専業で毎日配信したら普通に稼げそうだがそもそも専業でも毎日は無理そう

78 20/11/16(月)19:33:43 No.746749018

なんなら数年後にはブーム終わってるんじゃないかって危惧はみんなあると思う

79 20/11/16(月)19:33:59 No.746749108

野良猫みたいに明確に喉やっちゃう人とかもいるし難しいよね色々 杞憂だと言われることもあるけど不調を感じてる人はすぐ病院に行ってもいいと思うくらいだ

80 20/11/16(月)19:34:10 No.746749159

スパチャよりメンバーシップみたいな安定定期収入が大事な気はする

81 20/11/16(月)19:34:19 No.746749197

舞元は身内の不幸があってメンタルに余裕ないところに農作ゲーやれやれ言われてブチ切れてるの見てるととてもかわいそう…

82 20/11/16(月)19:34:21 No.746749217

話がずれてるけどスレ画がやられたのはリアルの仕事のほうだ

83 20/11/16(月)19:34:26 No.746749248

配信やってると失業保険降りないんだよな

84 20/11/16(月)19:34:29 No.746749271

オタクくんは全部持ってるタイプの勝ち組だからアレ基準に考えるのは間違い

85 20/11/16(月)19:34:35 No.746749310

もう辞めちゃったけど海夜叉も元々病弱で仕事探しの合間にライバーやっていたんだっけ? にじの人は裏が世知辛い人結構いるよな

86 20/11/16(月)19:34:46 No.746749375

>Vに限らずエンタメ業界全体的に暗黒みたいなご時世なのでまあ… リアルアイドル…

87 20/11/16(月)19:34:48 No.746749390

>なんなら数年後にはブーム終わってるんじゃないかって危惧はみんなあると思う 正直現在までブーム続いてるとは思ってなかった

88 20/11/16(月)19:34:52 No.746749422

>スパチャよりメンバーシップみたいな安定定期収入が大事な気はする だから継続的な配信ができる環境じゃないとなかなか厳しい

89 20/11/16(月)19:35:01 No.746749499

オタクくんは人気で配信の頻度も高いしね

90 20/11/16(月)19:35:06 No.746749543

大人の喘息マジキツいからな

91 20/11/16(月)19:35:07 No.746749546

>配信やってると失業保険降りないんだよな 収入あるからな…

92 20/11/16(月)19:35:14 No.746749588

>専業で老後までの道付けれるのそれこそヒカキンさんくらいじゃねぇの… どの程度支出してるかにもよるけど稼いでる人は稼いでる業界だから… スパチャランキングとか初見したらマジかってなる

93 20/11/16(月)19:35:21 No.746749629

>なんなら数年後にはブーム終わってるんじゃないかって危惧はみんなあると思う そうならんように手広くタレントやってる人たちが先駆者組だな

94 20/11/16(月)19:35:25 No.746749665

生きづらい時代じゃのう…

95 20/11/16(月)19:35:34 No.746749722

3年前に現状が想像できなかったように3年後この業界がどうなってるか誰も分からん

96 20/11/16(月)19:35:39 No.746749749

>にじの人は裏が世知辛い人結構いるよな 前提として普通に社会人してたらライバーなんてやらない

97 20/11/16(月)19:35:46 No.746749807

>>なんなら数年後にはブーム終わってるんじゃないかって危惧はみんなあると思う >正直現在までブーム続いてるとは思ってなかった ブームと呼ぶものはもう終わってるんじゃないかと思う ブームで離陸して今は安定飛行してる いつまで飛べるかはわからない

98 20/11/16(月)19:36:00 No.746749890

まあさすがに月の配信が10回未満くらいの頻度だと厳しいて

99 20/11/16(月)19:36:01 No.746749897

エンタメ業界も工場勤務系も食品系サービス業も全部ダメな時代だから 配信と食品工場で食ってた人はキツい

100 20/11/16(月)19:36:27 No.746750040

農家て好きに廃業できないのけ?

101 20/11/16(月)19:36:34 No.746750085

>話がずれてるけどスレ画がやられたのはリアルの仕事のほうだ リアル仕事がやられる→専業ライバーじゃダメなの?→配信専業は不安 って話の流れよ

102 20/11/16(月)19:36:36 No.746750099

もう3年なのかまだ3年なのかなかなか難しいとこだ

103 20/11/16(月)19:36:50 No.746750183

YouTubeのの動画の収益率が最近減らされたと聞いたし 大手であっても決して油断は出来ない世界なんだよな

104 20/11/16(月)19:36:54 No.746750221

>にじさんじ所属で登録者10万超えなんだからスパチャとかボイス販売でそこそこ貰えてんじゃないの? >バイトしないとキツいぐらいの額なのか しばのスパチャ累計240万 https://playboard.co/en/channel/UCmeyo5pRj_6PXG-CsGUuWWg/superchat 比較すると なるなるのスパチャ累計96万 https://playboard.co/en/channel/UCoM_XmK45j504hfUWvN06Qg/superchat もいもいのスパチャ累計228万 https://playboard.co/en/channel/UCvmppcdYf4HOv-tFQhHHJMA/superchat エアルのスパチャ累計230万円 https://playboard.co/en/channel/UCtAvQ5U0aXyKwm2i4GqFgJg/superchat 社築のスパチャ累計1944万円 https://playboard.co/en/channel/UCKMYISTJAQ8xTplUPHiABlA/superchat スパチャが全てじゃないけど社畜勢とか登録者の色々で案件もね・・・

105 20/11/16(月)19:36:57 No.746750246

>農家て好きに廃業できないのけ? 農地を手放すのってすごい大変らしい

106 20/11/16(月)19:37:10 No.746750341

>農家て好きに廃業できないのけ? 農家というより農地を売ることができない 農地を他の住居用や商業用の土地にすることも原則できない

107 20/11/16(月)19:37:13 No.746750358

>農家て好きに廃業できないのけ? 土地はそう簡単に捨てられん

108 20/11/16(月)19:37:27 No.746750461

しばちゃんは配信に力入れようにも健康上の問題で難しいってのがな…

109 20/11/16(月)19:37:31 No.746750493

>農家て好きに廃業できないのけ? 外すことのできない呪いの装備なんだよ農業用地って

110 20/11/16(月)19:37:33 No.746750505

>前提として普通に社会人してたらライバーなんてやらない 配信で時間取られるしな

111 20/11/16(月)19:37:35 No.746750516

こう見ると受験は大変だったろうけど顎くんくらい余裕のある時期に手をつけるのが良いのかもな

112 20/11/16(月)19:37:39 No.746750539

こじk…やめとく

113 20/11/16(月)19:37:47 No.746750589

>農家というより農地を売ることができない >農地を他の住居用や商業用の土地にすることも原則できない そんな呪いの装備だったの

114 20/11/16(月)19:38:08 No.746750715

>にじの人は裏が世知辛い人結構いるよな 普通のYouTuberの人も元ブラック企業社員だったりして 全てを捨てて一発逆転狙って当てたような人って結構いると聞く

115 20/11/16(月)19:38:09 No.746750719

>農家て好きに廃業できないのけ? 農地の取り扱いにはかなりめんどくさい制限がかかってて捨てたくても捨てられない そして税金はしっかり取られる

116 20/11/16(月)19:38:37 No.746750875

まあ普通に仕事充実してたらストリーマーにならないよね

117 20/11/16(月)19:38:58 No.746751014

宅地転用とかクソ面倒だからな… なんでこんないい立地が田んぼなんだみたいな土地はだいたい制限食らってるせい

118 20/11/16(月)19:39:17 No.746751132

>そして税金はしっかり取られる 農地だと普通の土地より安くはなるけどそれでもな

119 20/11/16(月)19:39:32 No.746751217

>まあ普通に仕事充実してたらストリーマーにならないよね それはそれで偏見がすごい

120 20/11/16(月)19:39:37 No.746751241

>配信しようとしても薬の副作用で眠気強くてムズイらしいな いつもあくび気味だったのは幼犬の特徴だとばかり…

121 20/11/16(月)19:39:46 No.746751307

農地は基本的に解呪にも滅茶苦茶手間の掛かる呪いの装備なんだ

122 20/11/16(月)19:39:48 No.746751316

農地を減らせたらどんどん減って食料自給率が減るからな

123 20/11/16(月)19:39:51 No.746751325

潰して建物建てようにも田畑は地盤が緩いのでそう簡単にはいかない

124 20/11/16(月)19:39:53 No.746751337

ライバーって年末調整とか確定申告めんどくさそうだなとこの時期思う

125 20/11/16(月)19:39:58 No.746751369

一応にじさんじは歴史的にスパチャよりボイスグッズで稼ぐ傾向にあるけどブラック勤務組はそのへんの参加頻度も低いので

126 20/11/16(月)19:40:12 No.746751440

以前は数万再生の動画をコンスタントに出すことで生計が立ったが アレがアレしたせいで再生数収入は1/50~100になった

127 20/11/16(月)19:40:13 No.746751444

農地法でしっかり制限かけないと自給率下がる一方だろうししょうがないんだろうけどさ… なんかこの話題政治っぽくなりそうだな!

128 20/11/16(月)19:40:18 No.746751479

農転めんどくせ

129 20/11/16(月)19:40:24 No.746751521

それこそオタクくんなんかは良い大学出て良い会社に入って良いポジションについて順風満帆な人生を歩んでライバーも当たった本物の勝ち組だよ

130 20/11/16(月)19:40:26 No.746751529

>農地の取り扱いにはかなりめんどくさい制限がかかってて捨てたくても捨てられない >そして税金はしっかり取られる なので放棄地に! しかし今後は耕作放棄だと税金マシマシにしようぜ!って話に

131 20/11/16(月)19:40:47 No.746751671

農地なうえに市街化調整区域だったりすると詰み!

132 20/11/16(月)19:40:48 No.746751686

ブラック企業勤めはどの箱にもちょいちょいいる

133 20/11/16(月)19:40:49 No.746751688

>ライバーって年末調整とか確定申告めんどくさそうだなとこの時期思う 個人事業主扱いだから多分いちからが年調するんじゃなくて確定申告だろな…

134 20/11/16(月)19:41:05 No.746751791

>個人事業主扱いだから多分いちからが年調するんじゃなくて確定申告だろな… そりゃそうだ

135 20/11/16(月)19:41:05 No.746751793

>ライバーって年末調整とか確定申告めんどくさそうだなとこの時期思う そのための企業所属だろう

136 20/11/16(月)19:41:10 No.746751819

通勤路の田んぼが廃農して建売住宅地になってたのはSSR引いたんだなぁって

137 20/11/16(月)19:41:11 No.746751827

>それこそオタクくんなんかは良い大学出て良い会社に入って良いポジションについて順風満帆な人生を歩んでライバーも当たった本物の勝ち組だよ 喋りもゲームも上手い ズルいぞチクショウ!

138 20/11/16(月)19:41:12 No.746751828

>こう見ると受験は大変だったろうけど顎くんくらい余裕のある時期に手をつけるのが良いのかもな いうて同じにじさんじで配信やってたらガッツリ偏差値落ちて配信自粛中のもいるし一概に言えないと思う というか全体で言ったら20代後半から30代がやっぱり多いわけだし(メタ的には年齢層の高さはニコニコ移行組とかあるせいもあるとは思うけど)

139 20/11/16(月)19:41:14 No.746751845

スパチャいくらくらいライバーがもらえるのかねえ 3割くらいだろか

140 20/11/16(月)19:41:39 No.746752026

農地を売りに出した場合は海外に買われると言うリスクもあるからそれを防いでるってのもある

141 20/11/16(月)19:41:54 No.746752108

つべは知らんけどグーグルアドセンスが渋くなったって嘆いてるブロガーいたな

142 20/11/16(月)19:42:02 No.746752156

あと農地の転用が簡単だと土地ゴロにいいようにされるからな

143 20/11/16(月)19:42:06 No.746752183

>一応にじさんじは歴史的にスパチャよりボイスグッズで稼ぐ傾向にあるけどブラック勤務組はそのへんの参加頻度も低いので ボイスグッズ作るには時間がかかって勤務組はその時間作れないから配信もしにくいんだしな

144 20/11/16(月)19:42:09 No.746752198

>それこそオタクくんなんかは良い大学出て良い会社に入って良いポジションについて順風満帆な人生を歩んでライバーも当たった本物の勝ち組だよ 気持ち悪い以外完璧な男

145 20/11/16(月)19:42:10 No.746752205

>>個人事業主扱いだから多分いちからが年調するんじゃなくて確定申告だろな… >そりゃそうだ こいつレシート捨ててるダニー!

146 20/11/16(月)19:42:11 No.746752219

エクスアルビオも去年"レベルアップ"のための"経験値"が足りなくて暫く配信休んでたな

147 20/11/16(月)19:42:19 No.746752280

>ライバーって年末調整とか確定申告めんどくさそうだなとこの時期思う レシート? 全部捨ててる!からもうそんなに経ったか……

148 20/11/16(月)19:42:32 No.746752354

>通勤路の田んぼが廃農して建売住宅地になってたのはSSR引いたんだなぁって 農業委員になってなろう系転売はできる

149 20/11/16(月)19:43:18 No.746752619

黒井しばのLINEスタンプ使いやすいから「」も買おう

150 20/11/16(月)19:43:21 No.746752637

近所だと業者に田んぼ貸して米作ってもらったりとかあるけど舞元のところにはないんだろうか

151 20/11/16(月)19:43:58 No.746752855

>>農家て好きに廃業できないのけ? >農家というより農地を売ることができない >農地を他の住居用や商業用の土地にすることも原則できない 農地法3条で農地を売る場合は相手も農家じゃないといけない 農家とは全農就150日以上とか既に農地を1~5a持ってる必要がある だから売るのは厳しいんだけど(農地法3条無視で)貸すのは簡単 舞元が本当に農家を辞めたかったら畑の塩害から何となく関東甲信地方っぽいので蕎麦屋にでもタダで貸して他の本業見つければ良い 蕎麦は雑草よりも早く伸びて収穫できて年二回収穫できるかわりに米より儲からないだけで無料で借りてくれる所は多い

152 20/11/16(月)19:44:06 No.746752889

>近所だと業者に田んぼ貸して米作ってもらったりとかあるけど舞元のところにはないんだろうか 舞元はそもそも自分の農地が今死んでるから…

153 20/11/16(月)19:44:08 No.746752901

>スパチャいくらくらいライバーがもらえるのかねえ >3割くらいだろか 3割つべ 残りはいちからと一定割合で折半

154 20/11/16(月)19:44:13 No.746752925

>黒井しばのLINEスタンプ使いやすいから「」も買おう サムズアップするしばちゃんいつも使ってるわ助かる

155 20/11/16(月)19:44:16 No.746752937

>近所だと業者に田んぼ貸して米作ってもらったりとかあるけど舞元のところにはないんだろうか 台風による水害と大雨による水害だから舞元以外も死んどる 「」は発狂してる人は何人かいた

156 20/11/16(月)19:44:22 No.746752992

>近所だと業者に田んぼ貸して米作ってもらったりとかあるけど舞元のところにはないんだろうか あれ小作側が数年でやめたい…ってなるから安定しないんだ だいたいやりたいって言い出すのドリーマー系定年おじさんばっかだから

157 20/11/16(月)19:44:25 No.746753004

>農地なうえに市街化調整区域だったりすると詰み! 周辺環境や都市計画によってはわんちゃんあるぜ

158 20/11/16(月)19:44:42 No.746753092

>近所だと業者に田んぼ貸して米作ってもらったりとかあるけど舞元のところにはないんだろうか 親父が不義理して逃げたから周りの農家から嫌われてるらしい

159 20/11/16(月)19:44:51 No.746753151

農地スレになったね

160 20/11/16(月)19:45:12 No.746753273

普通の職で詰んだからライバーになったのにまた詰みそうなのは見ていておつらい…

161 20/11/16(月)19:45:26 No.746753348

スレ画に関しては配信がんばれか再就職がんばれとしかいえねえ

162 20/11/16(月)19:45:26 No.746753350

>農地スレになったね オーノーってな

163 20/11/16(月)19:45:35 No.746753402

新幹線通すからお前んちの田んぼ潰させてくれって話が来た家は息子3人に家建ててやってもまだ余裕あるってくらいには補償金着てたらしいが…

164 20/11/16(月)19:45:40 No.746753433

農地が売れないのは桃鉄で覚えた!

165 20/11/16(月)19:45:44 No.746753447

>スパチャいくらくらいライバーがもらえるのかねえ >3割くらいだろか 神田君と同じ契約ならそれくらい

166 20/11/16(月)19:45:49 No.746753480

しばちゃんに関しては応援するから強く生きて…としか言えない…

167 20/11/16(月)19:46:11 No.746753605

3Dをいくんだしば

168 20/11/16(月)19:46:39 No.746753787

もはや畑の上に高速道路が通ることでも祈りながら生きるしかない

169 20/11/16(月)19:46:47 No.746753833

仕事疲れを癒す為に配信見たらライバーは更にきつい仕打ち受けていたから正直心情的に辛い

170 20/11/16(月)19:47:01 No.746753900

配信業やめて失業保険+生保コース行ったほうがまだ生存率高そうなのが

171 20/11/16(月)19:47:11 No.746753972

>新幹線通すからお前んちの田んぼ潰させてくれって話が来た家は息子3人に家建ててやってもまだ余裕あるってくらいには補償金着てたらしいが… つまりそんなミラクルでもないと逆転は起きねえんだ

172 20/11/16(月)19:47:27 No.746754072

>配信業やめて失業保険+生保コース行ったほうがまだ生存率高そうなのが 次の仕事のあてがあるならそっちのほうがいいけど当てがないなら配信業頑張ったほうがいいと思う

173 20/11/16(月)19:47:31 No.746754100

最大手なのに夢が無いんだなぁ

174 20/11/16(月)19:47:43 No.746754168

同じ社畜仲間の王子は家族の学費のために安定した勤務はやめられないとかだっけ しばもペットの家族のために常に働かないと厳しいんだろうな…

175 20/11/16(月)19:48:01 No.746754267

>最大手なのに夢が無いんだなぁ そもそも配信してないものスレ画

176 20/11/16(月)19:48:36 No.746754464

>もはや畑の上に高速道路が通ることでも祈りながら生きるしかない リニア駅誘致してた地方都市だと ソレ狙いで東京者が土地大量に買って ・・・結局リニア来なくて中国人に貸してたりするね

177 20/11/16(月)19:48:45 No.746754505

>最大手なのに夢が無いんだなぁ このご時世他の業種の最大手でも厳しい業種はわりとあるんじゃないかい

178 20/11/16(月)19:48:45 No.746754507

>最大手なのに夢が無いんだなぁ 最大手だけど同時に所属人数マンモス級だから仕方ないといえば仕方ない

179 20/11/16(月)19:48:50 No.746754534

うちの親戚は使わない山が高速道路通るからお金になったけどそんなことめったに無いしなぁ

180 20/11/16(月)19:49:01 No.746754592

配信したくても持病が持病だからな…

181 20/11/16(月)19:49:01 No.746754599

しばは配信頻度かなり低いし配信内容もFF14ばっかりだから

182 20/11/16(月)19:49:20 No.746754713

にじさんじでだめならもう無理じゃね 他のでかい箱に拾ってもらうなら別だが

183 20/11/16(月)19:49:35 No.746754790

しばは病気があるからな… 配信頻度上げれば十分食っていけるとは思うけど

184 20/11/16(月)19:49:38 No.746754811

仕事なくなったからこそ配信に積極的になれればいいけどそれが難しいなら色々と厳しい

185 20/11/16(月)19:49:59 No.746754921

テコ入れで犬耳美少女になってバズればワンチャン配信だけで食えるのでは? 犬だけに

↑Top