なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)18:25:22 No.746727351
なんかもう仕事嫌になった 親会社の会長がたまにやってきてはめちゃくちゃ圧力かけてくるし同僚にはヤンキー気取りのオッサンがいて一緒に仕事したくないし年上の後輩はおしゃべりでうるせえしハゲでヅラでデブだし
1 20/11/16(月)18:26:10 No.746727552
転職すれば良い
2 20/11/16(月)18:26:51 No.746727703
おれと変わろうぜ
3 20/11/16(月)18:27:12 No.746727805
辞めりゃいいだろう 別にその会社以外働けないとかじゃなければ
4 20/11/16(月)18:27:41 No.746727920
ごめん…
5 20/11/16(月)18:30:52 No.746728757
>転職すれば良い このご時世で転職が上手く行くとはとても思えないがどうなんだろう
6 20/11/16(月)18:35:37 No.746729990
>辞めりゃいいだろう >別にその会社以外働けないとかじゃなければ コロナの今だと洒落にならんなそれ
7 20/11/16(月)18:36:05 No.746730116
>このご時世で転職が上手く行くとはとても思えないがどうなんだろう 割りとどうとでもなる
8 20/11/16(月)18:36:57 No.746730340
仕事は手段で目的じゃねえんだ
9 20/11/16(月)18:37:43 No.746730540
ぬと一緒に電柱昇るんぬ 登って電話線いじいじしちゃう仕事するんぬ
10 20/11/16(月)18:38:45 No.746730851
転職は損するだけって時代からかなり経ってるけどそのイメージをずっと引きずってる人多いよね 無職期間長すぎでもなけりゃマジでどうにでもなるよ
11 20/11/16(月)18:39:36 No.746731071
いちいち世の中がよくならないと何もできないって方がおかしいと思う 自分がやりたきゃやれよ
12 20/11/16(月)18:43:46 No.746732245
>無職期間長すぎでもなけりゃマジでどうにでもなるよ 一年は長すぎに入りますか?
13 20/11/16(月)18:44:29 No.746732471
入ります でも選択肢減る程度で就職先は見つかるレベルだ
14 20/11/16(月)18:50:56 No.746734329
客観的に見て実績と呼べるものがあるなら転職なぞいくらでもできよう
15 20/11/16(月)18:56:47 No.746736073
慰めて欲しいのか?無理だぞ?
16 20/11/16(月)19:01:43 No.746737667
転職で職場から逃げにくいのも自殺増えてる原因なんだろうな...
17 20/11/16(月)19:05:01 No.746738843
今は人材不足だからよっぽどおっさんじゃなきゃ大丈夫じゃね? 職にあぶれる大卒とかは一流企業とか選り好みしてるからだろう
18 20/11/16(月)19:07:23 No.746739683
無職期間長いなら適当なバイトから始めりゃいいだろ ハードル下げろって意味合いだけじゃなくて週休7日だった人間がいきなり週休1~2日で働いたら死ぬ未来しかないから 週3日働くみたいなとこから始めろって理由で
19 20/11/16(月)19:07:33 No.746739733
職場の人間関係がクソでも納得できる金が貰えてるなら我慢するといい どっちも納得できないならさっさと辞めたほうが人生楽しいぞ
20 20/11/16(月)19:08:39 No.746740140
本当に能無しおっさんな場合とちゃんとスキル持った「」と色々あるので マジでどうにでもなるとかすぐに見つかるとかそう言うのはあんま意味ない意見ではある
21 20/11/16(月)19:09:43 No.746740510
コロナのせいで企業潰れて無職は増えるが 生きてる企業も取引先潰れてたりで売り上げ厳しいから今いる人間だけで回せ!とかになってくるのは確定だし そんなに企業潰れてない今しかチャンス無いぞ
22 20/11/16(月)19:11:00 No.746740988
>俺はハゲでヅラでデブだし
23 20/11/16(月)19:11:48 No.746741261
>そんなに企業潰れてない今しかチャンス無いぞ 倒産は増えてなくても廃業は増えてるんですよ…
24 20/11/16(月)19:13:52 No.746742065
>倒産は増えてなくても廃業は増えてるんですよ… 違うものだったのかしらそん…
25 20/11/16(月)19:14:38 No.746742325
場所に拘らなけりゃ仕事は山ほどあるよ
26 20/11/16(月)19:15:55 No.746742787
>本当に能無しおっさんな場合とちゃんとスキル持った「」と色々あるので >マジでどうにでもなるとかすぐに見つかるとかそう言うのはあんま意味ない意見ではある 就職出来る時点で他にも就職先はあるもんだ
27 20/11/16(月)19:18:36 No.746743652
今って求人どうなんだ?コロナで減ってたりするのか
28 20/11/16(月)19:19:50 No.746744119
逃げた先に天国なんてありゃしねえんだ 俺だって何回も転職してるけどその先に何度も何度もいやな上司がいるぞ
29 20/11/16(月)19:19:57 No.746744158
俺の職場はいっさい喋らない何考えてるかわからない総務のおばさんがいる…
30 20/11/16(月)19:20:25 No.746744335
大丈夫?その人タテモトマサコって名前じゃない?
31 20/11/16(月)19:21:04 No.746744585
能無しだから他所行けないって思い込んでるならそこで頑張れとしか言えんが 普通に嫌だって言ってる人へのアドバイスは転職しろ一択だ