虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/16(月)16:24:26 海賊王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)16:24:26 No.746701513

海賊王になるのはカイドウ様だ!!!

1 20/11/16(月)16:25:48 No.746701731

攻めてるのも可愛い子だから本当にシコれるなここ…

2 20/11/16(月)16:26:51 No.746701924

やっぱデカイわ

3 20/11/16(月)16:28:15 No.746702166

ナミってこんな弱い女だったっけ?

4 20/11/16(月)16:28:45 No.746702245

私の船長が一番なんだという女達の意地の張り合い

5 20/11/16(月)16:29:13 No.746702340

ナミがガッツリ殴られるのあんまりない気がする

6 20/11/16(月)16:29:37 No.746702419

>ナミってこんな弱い女だったっけ? 暴力には弱いよ

7 20/11/16(月)16:30:15 No.746702538

ルフィと頭突き合いしてる時こんなデカかったっけ…?

8 20/11/16(月)16:30:16 No.746702541

恐竜パワーで心折れた

9 20/11/16(月)16:30:23 No.746702558

ウソップの頭蓋骨を砕いた頭突きに一度は耐えるナミ

10 20/11/16(月)16:30:47 No.746702646

発言的に数発耐えてるウソップすげえな…ってなるくらいには威力あるからなあの頭突き

11 20/11/16(月)16:30:55 No.746702665

>ルフィと頭突き合いしてる時こんなデカかったっけ…? ルフィと頭突きした時は人型 ナミとウソップは人獣型の頭突き食らった

12 20/11/16(月)16:31:01 No.746702693

ナミさんが大晦日の方正みたいになってる…

13 20/11/16(月)16:31:20 No.746702743

女同士だから容赦なさがすごいな

14 20/11/16(月)16:31:30 No.746702770

なんだかんだ最近強かったから普通に一味が負けてるところ見るとちょっと絶望感あるな

15 20/11/16(月)16:32:09 No.746702897

こいつらギア4が必要になるくらい強いからな ウソップとナミには荷が重すぎる

16 20/11/16(月)16:32:20 No.746702929

はい…ルフィ海賊王になります…

17 20/11/16(月)16:32:31 No.746702962

ナミさんに白兵戦は無理だって!

18 20/11/16(月)16:32:55 No.746703036

最近のナミさんはゼウスいたから安全圏いたけど取り返されたらこんなもんだ

19 20/11/16(月)16:33:00 No.746703048

まだきびだんごでうるティ仲間化の線が残ってるし…

20 20/11/16(月)16:33:37 No.746703154

真面目にフィジカルは七武海クラスあるしうるティ しかも覇気の達人 ウソップの攻撃も回避してる

21 20/11/16(月)16:33:55 No.746703216

一味が四皇幹部とまともに戦ってるのは初か?

22 20/11/16(月)16:34:14 No.746703275

団子はスマイルの能力者には効くけどゾオン系には無理

23 20/11/16(月)16:34:19 No.746703287

ボスに負けるのはわかるけど幹部一人相手ですら一味が劣勢だからな

24 20/11/16(月)16:34:33 No.746703332

うるティ22歳 ナミ20歳

25 20/11/16(月)16:34:50 No.746703380

ぽっと出だからあれだけど四皇幹部だからな ナミVSカタクリと置き換えてみても良い

26 20/11/16(月)16:35:13 No.746703446

うるティでっか

27 20/11/16(月)16:36:46 No.746703751

>ぽっと出だからあれだけど四皇幹部だからな >ナミVSカタクリと置き換えてみても良い カタクリは流石にキングクイーン辺りの立ち位置たから精々オーブン辺り…普通に無理だな!

28 20/11/16(月)16:36:57 No.746703780

飛び六包は三将星には劣るんじゃない?

29 20/11/16(月)16:38:17 No.746704040

半獣形態うるティは脚めっちゃスラッと延びるのがこれは…ナイスデザイン…

30 20/11/16(月)16:38:33 No.746704096

>>ぽっと出だからあれだけど四皇幹部だからな >>ナミVSカタクリと置き換えてみても良い >カタクリは流石にキングクイーン辺りの立ち位置たから精々オーブン辺り…普通に無理だな! オーブンは無理だけど腹擦って船壊すアホなら倒せそう

31 20/11/16(月)16:38:38 No.746704110

カイドウ、ビッグマム、大看板、赤鞘、マルコ、飛び六胞・・・一味よりやばい化け物が溢れた戦争だからな

32 20/11/16(月)16:39:04 No.746704207

>>>ぽっと出だからあれだけど四皇幹部だからな >>>ナミVSカタクリと置き換えてみても良い >>カタクリは流石にキングクイーン辺りの立ち位置たから精々オーブン辺り…普通に無理だな! >オーブンは無理だけど腹擦って船壊すアホなら倒せそう あれ普通にチートだから・・・

33 20/11/16(月)16:40:23 No.746704433

ゾロとドレーク相手に白兵戦するアプーでビビる

34 20/11/16(月)16:41:14 No.746704585

そもそも層が厚いカイドウ海賊団の中でもよりすぐった飛び六方だからな

35 20/11/16(月)16:41:23 No.746704602

よくよく考えたらルフィと同格の船長やってる訳だから 弱いわけが無いんだよなアブー

36 20/11/16(月)16:41:37 No.746704648

少なくとも最悪の世代ランクだからな飛び六胞

37 20/11/16(月)16:42:15 No.746704776

ぶっちゃけ外部協力者としてマルコ赤鞘スーロンドレイクその他諸々がいるから成り立ってるバランスだよね 三馬鹿とジンベエはともかくチョッパーフランキーブルックレベルでも飛び六胞相手だときつそうに見える

38 20/11/16(月)16:42:47 No.746704866

マルコがビッグマムを抑えてなかったら詰んでる

39 20/11/16(月)16:42:54 No.746704890

やはり女性の尊厳破壊はエロい

40 20/11/16(月)16:44:16 No.746705150

カイドウ一味とオロチの部下が入り乱れて階級がよく分かんなくなってきた 大看板のすぐ下が飛び六胞でいいんだろうか

41 20/11/16(月)16:44:23 No.746705169

やっぱりもう幹部対一味のタイマンやって勝ちました!って展開は描くつもり無いのか…

42 20/11/16(月)16:45:34 No.746705394

戦闘員がタイマンならともかくナミさんじゃもうタイマン無理だよ

43 20/11/16(月)16:46:43 No.746705609

>大看板のすぐ下が飛び六胞でいいんだろうか それでいい ナンバーズは特殊枠

44 20/11/16(月)16:46:46 No.746705615

>カイドウ一味とオロチの部下が入り乱れて階級がよく分かんなくなってきた >大看板のすぐ下が飛び六胞でいいんだろうか 総督>大看板>飛び六胞>真打ち>ギフターズ 番外 情報屋、ナンバーズ

45 20/11/16(月)16:47:01 No.746705664

もう一度やられたらホントに死んじゃう…が最高だと思いました

46 20/11/16(月)16:47:14 No.746705704

でっか

47 20/11/16(月)16:47:20 No.746705724

嘘で凌げってウソップは思ってたけど逆の立場だったらウソップもなれないとは言わないよなってなる

48 20/11/16(月)16:47:53 No.746705834

非能力者の航海士が四皇戦闘系幹部といい勝負するのは相手の格にも関わってくるし…

49 20/11/16(月)16:47:54 No.746705840

su4360821.jpg ここめっちゃ可愛い

50 20/11/16(月)16:48:28 No.746705954

>一味が四皇幹部とまともに戦ってるのは初か? ペロ兄に完封されてたよ

51 20/11/16(月)16:49:07 No.746706084

ナミさんって一回ボロボロになってからハメ殺しで勝つイメージあるから今はまだボロボロパートなのかもしれない

52 20/11/16(月)16:49:49 No.746706205

真打ちもなんかエリートかと思ったら微妙なのが… それとも実はあの二人もめっちゃ強いのか

53 20/11/16(月)16:50:35 No.746706340

>>一味が四皇幹部とまともに戦ってるのは初か? >ペロ兄に完封されてたよ まとめて飴人形にされかけてたから自爆したんだったか

54 20/11/16(月)16:51:02 No.746706439

スクラッチメンがかなり凌ぎやがる

55 20/11/16(月)16:51:12 No.746706466

ガチ泣きして悔しいでもみたいなのやるシーンか…?とはなった あとウソップの頭蓋骨大丈夫かと思ったけどアラバスタで通った道だった

56 20/11/16(月)16:51:34 No.746706541

百獣海賊団のクセに階級名がことごとくワノ国っぽい

57 20/11/16(月)16:51:39 No.746706561

・ルフィですらギア4使わないと確実に力負けする怪力 ・不意打ちで雷鳴八卦を食らっても短時間で復帰する回復力 ・武装色と見聞色の達人 いまナミとウソップが戦ってるうるティのスペック

58 20/11/16(月)16:52:20 No.746706676

考えれば考えるほどジャックボコボコにした猫と犬頭おかしいな…

59 20/11/16(月)16:52:38 No.746706742

カイドウもマムも層が厚すぎるんだよな…というか同盟含めなければたった10人の一味がおかしいんだけど

60 20/11/16(月)16:52:46 No.746706768

>百獣海賊団のクセに階級名がことごとくワノ国っぽい 言ってももうワノ国生活も結構長いから初期とは変わってそうなったんじゃない?

61 20/11/16(月)16:53:21 No.746706891

そろそろ一味にも頑張って欲しかったけど相手はペロス兄オーブンダイフククラスの幹部だからなあ…

62 20/11/16(月)16:54:02 No.746707019

言っちゃなんだけど戦闘員以外が本当に戦闘で大して役に立たない麦ぐる

63 20/11/16(月)16:54:31 No.746707116

>ここめっちゃ可愛い 海賊って聞いただけで軽蔑の眼差し向けてた子が…と思うと余計かわいい

64 20/11/16(月)16:54:40 No.746707137

ナミとウソップボコっても強い!とはならないだろ 俺でも倒せる

65 20/11/16(月)16:54:40 No.746707138

>そろそろ一味にも頑張って欲しかったけど相手はペロス兄オーブンダイフククラスの幹部だからなあ… そもそもウソップもナミも前衛職じゃないからなあ

66 20/11/16(月)16:54:46 No.746707166

嘘でもルフィーが海賊王にならないと言わないのは成長が見て取れる

67 20/11/16(月)16:54:47 No.746707170

この姉弟ふざけてるようで強いなやっぱ… ふざけてるのは主に姉だが…

68 20/11/16(月)16:54:52 No.746707188

マルコやっぱ強いなって…

69 20/11/16(月)16:55:05 No.746707224

1対1では無理だろうけどウソップ達も飛び六胞は何とかしないと 多分ゾロやサンジそれどころじゃないから…

70 20/11/16(月)16:55:06 No.746707228

これでまだ火災、疫災、ビッグマムが控えてるんだよな マルコ頑張れ

71 20/11/16(月)16:55:24 No.746707277

>カイドウもマムも層が厚すぎるんだよな…というか同盟含めなければたった10人の一味がおかしいんだけど でもロジャー海賊団も船こそ大きめだったけど1隻しか無いし大部分謎の卵でスペース取られてたからメンバーはそこまで多く無いはずなんだよな だから層がそこまで厚くなくても海賊王にはなれるはず…

72 20/11/16(月)16:55:47 No.746707352

ここでビッグマム海賊団来たらどうなるんだろう

73 20/11/16(月)16:55:58 No.746707390

>ナミとウソップボコっても強い!とはならないだろ >俺でも倒せる 俺今のウソップに向かっていける勇気ないわ… マッチョだし変な植物使ってくるし…

74 20/11/16(月)16:55:59 No.746707398

>マルコやっぱ強いなって… 白ひげ海賊団は防御に長けたマルコとジョズが守りを固めてオヤジのグラグラパンチで島ごとひっくり返す無敵コンボでこの海を制したからな…

75 20/11/16(月)16:56:21 No.746707464

今回はチョッパーが氷鬼感染してんのがヤバそうだ もうひとりのDr・マルコの見せ場作ってんのかな…

76 20/11/16(月)16:56:22 No.746707467

ペロス兄ビックマム海賊団のナンバー2のイメージあるけれど長男だからであって強さ的には三将の方が強いの?

77 20/11/16(月)16:57:02 No.746707599

マルコあのビジュアルでかっこいいから困る

78 20/11/16(月)16:57:23 No.746707668

2年間の修行で強くなったエピソード入れたのに結局は修行前と扱い同じなんだなこの二人

79 20/11/16(月)16:57:51 No.746707764

麦わらはメインだけなら多くないけど子分に海賊団いっぱいいるからな あれ全部そろったら侍たちにも引けを取らないぞ

80 20/11/16(月)16:58:04 No.746707813

ルフィですらあれだからマジで痛そうなあの頭突き

81 20/11/16(月)16:58:14 No.746707849

>ペロス兄ビックマム海賊団のナンバー2のイメージあるけれど長男だからであって強さ的には三将の方が強いの? ペロス兄がナンバー2なのは間違ってないけど戦闘力はカタクリの方が上だろう

82 20/11/16(月)16:58:28 No.746707894

なんてったって傾国のバリバリ継承者もいるもんな

83 20/11/16(月)16:58:28 No.746707896

>2年間の修行で強くなったエピソード入れたのに結局は修行前と扱い同じなんだなこの二人 強くなった だけど新世界の猛者はそれ以上に強すぎるよ

84 20/11/16(月)16:58:31 No.746707911

ナミもウソップもそこらへんの奴らには負けない程度には強くなってるんだよ…ただ相手がそこらへんの奴どころか世界トップクラスの集団なので…

85 20/11/16(月)16:58:52 No.746707985

ナミはゼウス失ったのも大きいから… あいつの範囲攻撃おかしい…

86 <a href="mailto:ページワン">20/11/16(月)16:59:02</a> [ページワン] No.746708017

あぁ、つまらねぇ技

87 20/11/16(月)16:59:10 No.746708039

>なんてったって傾国のバリバリ継承者もいるもんな ボンちゃんも乱入してバリバリとマネマネでカイドウ追い詰めるとかやっても良かったけど流石に長いな…

88 20/11/16(月)16:59:20 No.746708064

よく考えたらウソップの頭ピキピキする程度しかできないうるティー大したことなくない? アラバスタでもできたしその程度

89 20/11/16(月)16:59:21 No.746708070

強くなったから現状でも生きてるということだな

90 20/11/16(月)17:00:15 No.746708267

ウソップは耐久力だけなら序盤からおかしかったし…

91 20/11/16(月)17:00:43 No.746708367

ちょっとした一味と戦うような機会でもあればウソップやらの活躍も書けただろうけど魚人島最後に馬鹿や四皇としかやってない

92 20/11/16(月)17:00:54 No.746708398

>ペロス兄ビックマム海賊団のナンバー2のイメージあるけれど長男だからであって強さ的には三将の方が強いの? 未来予知とビスケット兵がインチキだしドフラミンゴより武装色強いからなあの二人…

93 20/11/16(月)17:01:18 No.746708469

ペロス兄はスーロンとはいえ女2人にボコボコにされ始めたから強さの格はあんまり高くないのが明確になった感がある

94 20/11/16(月)17:01:38 No.746708537

ペロスが弱いんじゃなく月の獅子状態の獣人がやべーって話なんじゃないかな ペロス兄の男前度がどんどん上がってくぜ…隻腕に傷顔だ

95 20/11/16(月)17:01:41 No.746708545

四皇大幹部≧ギア4ルフィ>七部海≧最悪の世代=四皇幹部くらい 例外もいるけど大まかにこんな感じ?

96 20/11/16(月)17:01:46 No.746708561

何だかんだ加勢込みでナミウソップがここで勝つと思う

97 20/11/16(月)17:02:10 No.746708638

ウソップはナミとチョッパーの泣き虫トリオは解散だって言ってたけど2年前より泣きやすくなってるし逃げの判断凄く早くなってない?

98 20/11/16(月)17:02:39 No.746708745

だから言ったでしょ すーろんの大半を片付けたジャックは化け物だって

99 20/11/16(月)17:03:12 No.746708855

ナミも裏切りムーブしなくなって久しいな…

100 20/11/16(月)17:03:26 No.746708897

>ウソップはナミとチョッパーの泣き虫トリオは解散だって言ってたけど2年前より泣きやすくなってるし逃げの判断凄く早くなってない? ブルックはこっち側だと思ってたけど想像以上にあのお爺ちゃん覚悟決まってた

101 20/11/16(月)17:03:28 No.746708906

今週も本人が逆ギレすんなみたいなこと言ってたけど ペロス兄の悪い顔はするのに何か悪人に見えない感は不思議

102 20/11/16(月)17:03:32 No.746708918

>ウソップは耐久力だけなら序盤からおかしかったし… 4トンバットのフルスイングを脳天に受けて死なない辺りがワンピース世界の人類の耐久度を示している

103 20/11/16(月)17:04:06 No.746709029

>今回はチョッパーが氷鬼感染してんのがヤバそうだ >もうひとりのDr・マルコの見せ場作ってんのかな… むしろ何か気付いたっぽいから自分の体から抗体作るんじゃね?

104 20/11/16(月)17:04:42 No.746709165

>ウソップはナミとチョッパーの泣き虫トリオは解散だって言ってたけど2年前より泣きやすくなってるし逃げの判断凄く早くなってない? 生存本能が高くなってる 生きてりゃ勝ちな場所で修行してたから

105 20/11/16(月)17:05:05 No.746709241

体の中からできないなら皮膚の表面で繁殖する菌ってことになるから燃やせばいいんじゃないかな

106 20/11/16(月)17:05:12 No.746709267

ゾロは何追いかけっこしてるんだよ せっかくワの国なんだから剣士と戦えよ

107 20/11/16(月)17:05:19 No.746709298

ウソップもナミも雑魚を翻弄できる程度には強くなったけど 流石にこういう幹部級相手と直接殴り合うのは無理だろうな まして相手は古代種のゾオンというゴリゴリの武闘派だし

108 20/11/16(月)17:05:33 No.746709351

うるティかわ…デカッ!?

109 20/11/16(月)17:05:47 No.746709392

船医は二人とも活躍してほしいという気持ちが湧いている

110 20/11/16(月)17:06:31 No.746709555

ルフィの言う海賊王ってのは数多の海賊団を全部配下に従えて海賊の王様になるって話じゃないんだよな…

111 20/11/16(月)17:06:31 No.746709558

>ブルックはこっち側だと思ってたけど想像以上にあのお爺ちゃん覚悟決まってた 既に一味におけるベテランお爺ちゃん枠だから 戦闘以外でも気が回るし超かっこいい

112 20/11/16(月)17:06:45 No.746709604

>だから言ったでしょ >すーろんの大半を片付けたジャックは化け物だって 始め出た時残党狩り見たいで強さが解らなかったけど ここに来てかなり強かった事がわかるジャック

113 20/11/16(月)17:06:51 No.746709622

チョッパートラ男マルコと医者はよりどりみどりだな

114 20/11/16(月)17:07:00 No.746709656

ゾロが修行後から全く活躍してる気がしない 細かいところで活躍してるんだろうけど 馬鹿の鳥かご抑えてたくらい?

115 20/11/16(月)17:07:43 No.746709823

>ゾロは何追いかけっこしてるんだよ >せっかくワの国なんだから剣士と戦えよ 火災のキングと戦ったら勝ち目なさそう

116 20/11/16(月)17:07:53 No.746709855

>ゾロが修行後から全く活躍してる気がしない 石の巨人を真っ二つにした所はかっこよかったよ

117 20/11/16(月)17:07:56 No.746709869

ブルックは今回みたいに人間の範疇から外れた存在だからこその強みもある

118 20/11/16(月)17:07:59 No.746709879

戦闘員のサポートで真価を発揮するのがナミとウソップだろうし

119 20/11/16(月)17:08:21 No.746709951

骨がチョッパーと一緒にいたら死体と生体で症状が違うからこういう特性だなって気付き易くて便利だな

120 20/11/16(月)17:08:30 No.746709983

>>ゾロが修行後から全く活躍してる気がしない >石の巨人を真っ二つにした所はかっこよかったよ あとモネ戦も結構好き

121 20/11/16(月)17:09:31 No.746710202

そういえばロビンちゃんの戦闘力って今どの辺りのポジションなんだろうな…何処からでも関節技に持っていけると考えると強いし実際アラバスタから空島辺りは強キャラだったけど

122 20/11/16(月)17:10:13 No.746710351

スレ画ナミらしくないな… ルフィバカにしたらいの一番にキレるイメージだった

123 20/11/16(月)17:10:36 No.746710428

>そういえばロビンちゃんの戦闘力って今どの辺りのポジションなんだろうな…何処からでも関節技に持っていけると考えると強いし実際アラバスタから空島辺りは強キャラだったけど フィジカルの限界はちょくちょくあるね あと禁じ手の急所潰しも積極的にはやらない

124 20/11/16(月)17:10:36 No.746710429

ゾロには戦闘員としてルフィと並ぶくらいの強さが欲しいんだけどなあ ジンベエ加入でトップ戦闘員の座も危うい

125 20/11/16(月)17:10:38 No.746710434

そろそろチョッパーにはカッコよく戦って欲しいけどマスコット化進んだせいで司法の塔見たいなキリッとしたクールファイターは出来ないんだろうなっては思う… 刻蹄・桜吹雪好きだったけどアレを柔力強化でやってもただのギャグにしか見えないだろうし

126 20/11/16(月)17:10:44 No.746710451

>ブルックは今回みたいに人間の範疇から外れた存在だからこその強みもある ワノ国みたいな幽霊が信じられてる所に化けて出ると特効になるレベルで怖がられるからねぇ

127 20/11/16(月)17:11:05 No.746710517

>スレ画ナミらしくないな… >ルフィバカにしたらいの一番にキレるイメージだった 暴にはわりと弱いから…

128 20/11/16(月)17:11:17 No.746710565

ナミさんも可愛いけどカイドウが好き過ぎるうるティちゃんも可愛い もしかしたらペローナみたいに拾われっ子だったりするのかも

129 20/11/16(月)17:11:42 No.746710639

一人でドレークとゾロの攻撃捌いてるアプーより強いんでしょキングクイーン

130 20/11/16(月)17:11:55 No.746710681

お玉ちゃん乱入でこっちも引っ掻き回されてるし2人が冷静に頭働かせられる場が整ったらなんとかなると思う

131 20/11/16(月)17:11:59 No.746710689

>そういえばロビンちゃんの戦闘力って今どの辺りのポジションなんだろうな…何処からでも関節技に持っていけると考えると強いし実際アラバスタから空島辺りは強キャラだったけど 新世界だともう関節技ぐらいじゃダメージが通ってないからなあ 手が増えるのは物理的に便利だからまともに戦闘せず援護キャラしまくってる印象

132 20/11/16(月)17:12:11 No.746710726

>>スレ画ナミらしくないな… >>ルフィバカにしたらいの一番にキレるイメージだった >暴にはわりと弱いから… 普通に殺されかけてる状況だからな…

133 20/11/16(月)17:12:22 No.746710758

>スレ画ナミらしくないな… >ルフィバカにしたらいの一番にキレるイメージだった 頭突き既に1発貰ってて次喰らった即死するかもって状況なら仕方ないよ…

134 20/11/16(月)17:13:07 No.746710922

>暴にはわりと弱いから… それでも海賊王になるってとこだけは絶対譲れないのいいよね

135 20/11/16(月)17:13:13 No.746710946

ワノクニ自体は赤鞘がいなかったら素直にゾロのターンとして見られるんだけど 赤鞘がいるからゾロのパワーアップイベントとして消化しちゃっていいの?感がある

136 20/11/16(月)17:13:55 No.746711082

>一人でドレークとゾロの攻撃捌いてるアプーより強いんでしょキングクイーン マム相手に引かず迎撃してたクイーンは間違い無く強いし その上のキングは弱い要素全く無い

137 20/11/16(月)17:14:01 No.746711112

エネル、クマ、ビッグマムと対峙した時のナミ見りゃ分かるけど普通に極限までビビると弱々になるよ

138 20/11/16(月)17:14:09 No.746711135

一番強いルフィがハンデ貰ってカタクリと互角くらいの状態で四皇勢力と戦ってる現状がレベリング足りないままラスダン入っちゃった感が凄い もう数年くらい修行期間必要なのでは…

139 20/11/16(月)17:14:40 No.746711234

ゾロとドレーク相手に粘れるアプーは飛び六砲だっけ? 真打ちだとゾロがお辛いレベルになってしまうけど

140 20/11/16(月)17:15:40 No.746711443

純粋な身体能力だとナミは非戦闘員の女性の域を出ないだろうし…

141 20/11/16(月)17:15:41 No.746711446

そもそも一味の二年間の修行って大体が基礎能力の増強というより個々人の特技を更に伸ばす方向だったからこういうシンプルに強い敵はキツいよね…

142 20/11/16(月)17:15:43 No.746711455

>ゾロとドレーク相手に粘れるアプーは飛び六砲だっけ? >真打ちだとゾロがお辛いレベルになってしまうけど 情報屋というオンリーワンの役職

143 20/11/16(月)17:15:52 No.746711490

アプーはちょっと近接まで出来るのは盛り過ぎる

144 20/11/16(月)17:16:00 No.746711520

ロビンフランキーブルックはキャベツとロメ男みたいな傘下船長くらいだと思う

145 20/11/16(月)17:16:04 No.746711534

ナミさんは基本的に気は強いけど年相応の女の子になる一面も可愛い W7でウソップが抜けるとか言い出した時とか

146 20/11/16(月)17:16:42 No.746711672

>一番強いルフィがハンデ貰ってカタクリと互角くらいの状態で四皇勢力と戦ってる現状がレベリング足りないままラスダン入っちゃった感が凄い >もう数年くらい修行期間必要なのでは… 実戦で鍛えてこそ伸びるってレイリーが言ってたからな

147 20/11/16(月)17:16:55 No.746711718

普通にルフィがギア4しようとするレベルだからな… よく死んでねえわこの二人

148 20/11/16(月)17:16:59 No.746711738

ゾロはどこかで閻魔のお披露目はやるはずだし…

149 20/11/16(月)17:17:16 No.746711803

ジンベエとルフィくらいのイメージだな 四皇幹部と戦える麦わらメンバー

150 20/11/16(月)17:17:20 No.746711817

今の所赤鞘は下手するとゾロより強い可能性大だからな ゾロは炎を斬るのと龍を倒す課題やってようやく剣豪としての修行完成する感じで

151 20/11/16(月)17:17:33 No.746711861

一応今回も囚われの時修行してたじゃない!

152 20/11/16(月)17:17:50 No.746711908

そもそもスーツサンジですらペーたん倒しきれないレベル

153 20/11/16(月)17:18:24 No.746712021

何気にフランキーも大分強い筈なんだけど今一戦果に恵まれてないな…

154 20/11/16(月)17:18:26 No.746712026

>一応今回も囚われの時修行してたじゃない! 普通に枷壊し出来るようになってたもんな

155 20/11/16(月)17:18:29 No.746712039

格上の敵とぶつかればこそ一味は伸びるイメージ 今回は嫌が応にも実戦の中でレベルアップせざるをえないだろう

156 20/11/16(月)17:18:31 No.746712049

最終的にはゾロサンジンベエで大看板レベルになれれば最低限の戦力はあるんだろうが まだ流桜残してるゾロと今回初参加で引き出しだらけだろうジンベエはともかくおそばマスクサンジで大看板相手にできるかどうかが問題

157 20/11/16(月)17:18:38 No.746712076

>今の所赤鞘は下手するとゾロより強い可能性大だからな >ゾロは炎を斬るのと龍を倒す課題やってようやく剣豪としての修行完成する感じで というかアシュラや犬猫に勝つゾロとか想像できない

158 20/11/16(月)17:18:42 No.746712094

この先全勢力で1番層が厚い世界政府&海軍とぶつかる事確定してるけど大丈夫? このメンバーでイケる?

159 20/11/16(月)17:19:01 No.746712149

>何気にフランキーも大分強い筈なんだけど今一戦果に恵まれてないな… むしろあいつはナンバーズ秒殺してるから大活躍だろ

160 20/11/16(月)17:19:02 No.746712154

ルフィは多分物語終盤にかけて黒ひげシャンクスあたりとタイマン張れるくらい強くなりそうだけど ゾロサンジジンベエあたりより下は戦える相手がいなさそうで…

161 20/11/16(月)17:19:13 No.746712192

敵が…敵が普通に強い! これにつき申す

162 20/11/16(月)17:19:33 No.746712266

圧倒的格上にボコられてちくしょうここから強くなってやる!って経験してるの最近だとルフィだけだったからな…

163 20/11/16(月)17:19:36 No.746712279

>一応今回も囚われの時修行してたじゃない! カタクリ戦で見聞色を虜囚の時に武装色を鍛えられたな あそこでレベルアップできたのはある意味幸運だったのかもしれない

164 <a href="mailto:最強生物">20/11/16(月)17:20:02</a> [最強生物] No.746712371

おでんの閻魔を使ってその程度だと・・・!?ふざけんじゃねぇよ!!!

165 20/11/16(月)17:20:08 No.746712391

フランキーは兵器があるから下手したら最大戦力レベルじゃないか ネームドにはあんまり効かない可能性あるけど

166 20/11/16(月)17:20:22 No.746712436

これ以降の団体戦なら都合良く傘下になった海賊団集まるさ…

167 20/11/16(月)17:20:27 No.746712447

今のウソップならクロに勝てるんじゃねーの話はわりと予想が割れる

168 20/11/16(月)17:21:02 No.746712568

>この先全勢力で1番層が厚い世界政府&海軍とぶつかる事確定してるけど大丈夫? その時はこっちも色んな人が加勢してくれるだろうし数の不利は何とかなると思う

169 20/11/16(月)17:21:45 No.746712690

赤鞘とマルコがいなかったら絶対勝てないくらいには戦力差ある

170 20/11/16(月)17:22:09 No.746712761

>今のウソップならクロに勝てるんじゃねーの話はわりと予想が割れる いかにして相手に弾を当てられるかかな 見聞色に目覚めつつあるし色々工夫もすればいけると思う

171 20/11/16(月)17:22:14 No.746712780

ロビンは今でもハクバ潰せたりとパワーが通じる相手は封殺できるぞ

172 20/11/16(月)17:22:22 No.746712807

>今のウソップならクロに勝てるんじゃねーの話はわりと予想が割れる 流石にアーロンにすら負ける気がしないぞ

173 20/11/16(月)17:22:23 No.746712809

今まで割と完全な格上はおっさんとかだったから気にならなかったけど 同世代で四皇幹部やってる奴がワラワラ出始めると麦藁の一味が少数精鋭でも何でもない感じに見えてきちゃってヤバい

174 20/11/16(月)17:22:35 No.746712856

>今のウソップならクロに勝てるんじゃねーの話はわりと予想が割れる いや流石にクロには勝てるんじゃないか 見聞色目覚めかけだから土壇場なら杓子も避けられるまであると思うけど

175 20/11/16(月)17:23:09 No.746712976

クロは流石に今なら余裕だと思うな… ビビらなければ…

176 20/11/16(月)17:23:25 No.746713030

ぎゃー殺さないで!! 負けました完全に負けました!

177 20/11/16(月)17:23:43 No.746713087

スレ画の状況はよりにもよってアラバスタで 頭蓋骨にヒビ入れられても 「友の夢を笑われた時だ!」したウソップが側にいる状況で 計算高いナミさんが同じ内容のこと言ってるのがエモい ボロッボロに泣き崩れてるけど

178 20/11/16(月)17:24:15 No.746713197

正直一味弱すぎじゃねえかなって…

179 20/11/16(月)17:24:30 No.746713250

なら今のナミがアーロンに勝てるかどうか

180 20/11/16(月)17:24:41 No.746713300

魚人倒せる時点でまあクロは余裕じゃないかな

181 20/11/16(月)17:25:06 No.746713384

もう次の瞬間にも頭をかち割られる状況でも嘘がつけないのいいね

182 20/11/16(月)17:25:16 No.746713422

一味が弱いというか物語が結構なスピードで巻かれてるせいで敵側のインフレについていけてない…

183 20/11/16(月)17:26:05 No.746713587

>正直一味弱すぎじゃねえかなって… 仮にも新世界の四皇の幹部勢だしな… 弱すぎと言っても元々戦闘員じゃないし流石に勝負にならない

184 20/11/16(月)17:26:21 No.746713634

ワンピで普通を語るのも変だけど普通は航海士とか船医を戦力にするもんじゃないし…

185 20/11/16(月)17:26:39 No.746713693

>今のウソップならクロに勝てるんじゃねーの話はわりと予想が割れる 単純スペックなら流石に勝ってるだろうけどクロが一点特化型だからそこの差で負ける可能性はあるかもしれん…

186 20/11/16(月)17:26:41 No.746713705

ルフィとゾロは戦いの中で強くなるイメージだからまだ大丈夫な気がする

187 20/11/16(月)17:26:43 No.746713713

>ワンピで普通を語るのも変だけど普通は航海士とか船医を戦力にするもんじゃないし… 不死鳥マルコやばいよね

188 20/11/16(月)17:26:46 No.746713728

旗揚げからわずか2年余りでもう世界のトップと戦ってる 早過ぎるとは思うけど何とかなりそうな気もする

189 20/11/16(月)17:26:52 No.746713749

2年前までただの村人だった奴に負ける四皇幹部もそれはそれで嫌だよ

190 20/11/16(月)17:27:18 No.746713859

四皇以上ってそれこそ全力集中させた海軍くらいだからもうラスボスみたいなものよね

191 20/11/16(月)17:27:27 No.746713894

海軍を相手取れる組織のトップ10に入る戦闘員だしなあ

192 20/11/16(月)17:27:36 No.746713924

少なくとも一発喰らって普通に生きてるのはちょっと強くない?

193 20/11/16(月)17:28:12 No.746714051

ここでマムカイドウが終わったらもう後戦う相手がシャンクスと黒ひげと世界政府くらいだからな

194 20/11/16(月)17:28:42 No.746714147

この状況だとナミウソップチョッパーの3人は前線に出てくる意味がないけど出さなきゃ出番がなくなるからな…

195 20/11/16(月)17:28:47 No.746714161

>まだきびだんごでうるティ仲間化の線が残ってるし… 今更こまが…と思ったけどきびだんごを忘れてた

196 20/11/16(月)17:28:49 No.746714170

二人だとルフィがギア4使わなきゃってなる実力者だからな

197 20/11/16(月)17:28:51 No.746714178

今までルフィ達に任せてきた様な化け物と遂に戦う事になって泣きべそ描くナミ可愛い

198 20/11/16(月)17:29:53 No.746714414

つまり麦わら一味は人数少ないが個々が東の海ならボス格出来る程度にアベレージ高いと言うのが強みか その上で四皇にはキツい

199 20/11/16(月)17:30:00 No.746714434

2年で実際相当伸びてるんだけど新世界水準までは伸びてなかった 魚人島で一方的に勝てたのがめちゃくちゃ強くなったように錯覚した原因かな…アイツら多分2年前でも圧倒できてたと思う…

200 20/11/16(月)17:30:04 No.746714446

この先トップクラスの相手とタイマンで見せ場あるりそうなのはルフィとゾロとギリギリサンジがあるかないかくらいで 他はオーズの時みたいに全員で力合わせてデカいの1人倒すくらいになるんじゃないかな…

201 20/11/16(月)17:30:15 No.746714484

ゼウス使えたら集団戦におけるナミさんはかなりの戦力になるんだがな…

202 20/11/16(月)17:30:40 No.746714582

>この状況だとナミウソップチョッパーの3人は前線に出てくる意味がないけど出さなきゃ出番がなくなるからな… 侵入しての暗殺だからむしろ乗り込まないと駄目でしょ

203 20/11/16(月)17:31:07 No.746714677

ホーキンスやアプーが真打ちでそれより上扱いとなるとまあナミじゃ無理だよな…

204 20/11/16(月)17:31:07 No.746714679

>2年で実際相当伸びてるんだけど新世界水準までは伸びてなかった >魚人島で一方的に勝てたのがめちゃくちゃ強くなったように錯覚した原因かな…アイツら多分2年前でも圧倒できてたと思う… 圧倒は無理かもしれないけどエニエスロビークリアした時点で勝てそうなレベルだからなあいつら

205 20/11/16(月)17:31:29 No.746714757

カイドウ信者のうるティをきびだんごで服従させるって味方側にいて良い能力じゃない・・・

206 20/11/16(月)17:31:38 No.746714786

>二人だとルフィがギア4使わなきゃってなる実力者だからな ペーたんダウンしてたしほぼほぼうるティなのでは?と思う

207 20/11/16(月)17:31:40 No.746714796

ナミはともかくウソップチョッパーはやろうと思えば割とやれるはず…

208 20/11/16(月)17:32:34 No.746714991

ゾロは大看板ぐらい倒せるようになって欲しいけど現状飛び六砲レベルじゃないか

209 20/11/16(月)17:32:52 No.746715057

チョッパーとブルックもペロス兄に秒殺された

210 20/11/16(月)17:32:52 No.746715058

キビキビも流石にスマイル能力者と動物限定だけと思いたい… ちゃんとした能力者まで従えられたらもう海賊王だろ…

211 20/11/16(月)17:33:08 No.746715113

ルフィですらギリギリなのにやっぱ一味がインフレに付いていけてねえよ

212 20/11/16(月)17:33:23 No.746715164

一番強いホーディですらルフィはハンデ負いまくってさらに向こうはドーピングしてる状態だったから修行前でも多分倒せてた

213 20/11/16(月)17:33:49 No.746715257

よく考えたらたった数年で新世界に飛び込むほうがおかしいんだ

214 20/11/16(月)17:33:57 No.746715288

>2年で実際相当伸びてるんだけど新世界水準までは伸びてなかった >魚人島で一方的に勝てたのがめちゃくちゃ強くなったように錯覚した原因かな…アイツら多分2年前でも圧倒できてたと思う… それはさすがに無茶でしょ いかに魚人たちがかませだったとはいえ

215 20/11/16(月)17:34:06 No.746715323

今回のテーマは「姉萌え」だからうるティ~は早々退場しないでしょ ヤマトとか年上の妹とか義理姉妹とか実姉とか色々やろうとしてるのが判る

216 20/11/16(月)17:34:11 No.746715352

>キビキビも流石にスマイル能力者と動物限定だけと思いたい… >ちゃんとした能力者まで従えられたらもう海賊王だろ… ひとつなぎの財宝ってそういう…

217 20/11/16(月)17:34:26 No.746715397

>2年前までただの村人だった奴に負ける四皇幹部もそれはそれで嫌だよ そう言われるとそうだな……

218 20/11/16(月)17:34:28 No.746715403

純粋な戦闘能力だけでいえばルフィが10億相当でゾロサンジが8~9億くらいかな

219 20/11/16(月)17:34:39 No.746715454

>2年で実際相当伸びてるんだけど新世界水準までは伸びてなかった ワンピって基本的に戦えば戦うほど強くなるから何十年も海賊やってる四皇クラスには2年修行した程度じゃ追いつけない

220 20/11/16(月)17:34:50 No.746715487

海鳴りはよくあの二人相手にして逃げ回れんな…

221 20/11/16(月)17:35:21 No.746715588

>総督>大看板>飛び六胞>真打ち>ギフターズ これを基準にするなら今のナミさんがタイマンで倒せるのってせいぜいギフターズかワンチャン真打ちぐらいだろうからな… ルフィが現地の強い奴等を仲間にしていく才能があるのが示されてる以上ナミさんのバトル参加はもうキツイでしょ

222 20/11/16(月)17:36:05 No.746715734

ゾロが活躍する島だと思ってたのにいつも通り脇役で悲しい

223 20/11/16(月)17:36:16 No.746715780

麦わら大船団が鬼ヶ島に来るとかしないと戦力まったく足りなさそうだけどこれからどうなるんだろう…

224 20/11/16(月)17:36:41 No.746715886

>海鳴りはよくあの二人相手にして逃げ回れんな… 普通に同格だし

225 20/11/16(月)17:37:02 No.746715963

アプーは最悪の世代でも強い方だわアイツ

226 20/11/16(月)17:37:22 No.746716022

頚椎までいってないとは言え頭蓋骨だけでもヤバいと思うんだけどウソップの頭蓋骨はなんなの

227 20/11/16(月)17:37:41 No.746716098

ペーたんにハートマーク出してるうるティ可愛い

228 20/11/16(月)17:37:48 No.746716125

ゾロは世話になったおこぼれ町にSMILEばらまいたオロチたちへの怒りでギフターズ相手に大暴れするのかなと思ってたけど全然活躍しねえ…

229 20/11/16(月)17:38:15 No.746716223

これといった因縁らしい因縁がないから誰と誰が戦うかわかんね

230 20/11/16(月)17:38:18 No.746716235

というか順番的にゾロはまだでしょ

231 20/11/16(月)17:38:19 No.746716237

非戦闘員な扱いなのに頑丈すぎる

232 20/11/16(月)17:38:28 No.746716269

>ゼウス使えたら集団戦におけるナミさんはかなりの戦力になるんだがな… ゼウスの扱いどうするんだろうね… いるとナミさんの活躍は増えるけど別に戦闘以外で出来るもんなあ

233 20/11/16(月)17:38:41 No.746716321

>アプーは最悪の世代でも強い方だわアイツ ゾロは何で斬り合いでいい勝負してんの? 真面目にやってる?

234 20/11/16(月)17:38:48 No.746716343

逆に研究拾っただけで普通にインフレについていくフランキーはなんなんだ…

235 20/11/16(月)17:39:40 No.746716547

>麦わら大船団が鬼ヶ島に来るとかしないと戦力まったく足りなさそうだけどこれからどうなるんだろう… ヤマトドレークが仲間になったおかげで飛び六胞で今フリーなのはブラックマリアとフーズフーくらいだから マムさえなんとかなれば百獣海賊団のトップ自体はルフィゾロサンジジンベエあたりでなんとかできるんじゃない?

236 20/11/16(月)17:40:02 No.746716615

>やっぱりもう幹部対一味のタイマンやって勝ちました!って展開は描くつもり無いのか… 敵も味方も数が多くてさすがにテンポ悪くなりすぎるのかな

237 20/11/16(月)17:40:43 No.746716767

魚人島の各人タイマンがあんまり評判よくなかったの気にしてんのかな…

238 20/11/16(月)17:40:55 No.746716805

うるティを不意打ちとはいえ吐血させたヤマトは相当強いのか?

239 20/11/16(月)17:41:00 No.746716821

>>アプーは最悪の世代でも強い方だわアイツ >ゾロは何で斬り合いでいい勝負してんの? >真面目にやってる? 実力的にはまあ勝ってるだろうけどさっさと処理できるほど軽い相手ではないし… 仮にも最悪の世代だぞ

240 20/11/16(月)17:41:36 No.746716948

能力バトル漫画なんだから心理戦やって相手の弱点見つけて攻めたり 頭をつかって相手をワナにはめて逆転勝利とか描けば上位の能力相手でも勝てる展開は可能

241 20/11/16(月)17:41:46 No.746716986

ゾロはもっと活躍しろ 戦闘省いて圧倒とかして敵の数減らしとけ

242 20/11/16(月)17:41:55 No.746717015

>逆に研究拾っただけで普通にインフレについていくフランキーはなんなんだ… 能力も覇気もないのに頭の良さだけで渡り合ってる…

243 20/11/16(月)17:42:02 No.746717041

敵戦力がインフレし過ぎてて先の展開が逆に読めないのはあるんだよね カイドウを赤鞘+ルフィで倒すのか赤鞘ダウン後にルフィがタイマンで倒すのかも マムが控えてるからどうなるか読めない

244 20/11/16(月)17:42:49 No.746717217

伸び代で言えばウソップがキツい 少なくともサブ職の植物使いが火力にはほぼ貢献できない事が確定的になってしまった まぁ植物を絡め手に使って狙撃手メインで行けば大丈夫だろうけど

245 20/11/16(月)17:43:01 No.746717265

>敵も味方も数が多くてさすがにテンポ悪くなりすぎるのかな どうだろう…今の各地の戦況をちょくちょくつまみ食いするみたいな描写もあまりテンポ良くないと思う

246 20/11/16(月)17:43:31 No.746717370

1000話で本当に衝撃の展開になるのってくらい舞台が整ってない気がするんだが

247 20/11/16(月)17:43:36 No.746717386

>能力バトル漫画なんだから心理戦やって相手の弱点見つけて攻めたり >頭をつかって相手をワナにはめて逆転勝利とか描けば上位の能力相手でも勝てる展開は可能 ワンピがハンターハンターみたいになっちまう

248 20/11/16(月)17:43:44 No.746717425

ナミさんとウソップを孤立される一味が悪いよー

249 20/11/16(月)17:43:54 No.746717471

>うるティを不意打ちとはいえ吐血させたヤマトは相当強いのか? これから飛び六方とやりあうっぽいしな 例え勝てないにしても勝負にはなる程度の強さはあるんだろう

250 20/11/16(月)17:44:26 No.746717584

そういやトラ男何してんの

251 20/11/16(月)17:44:47 No.746717651

ヤマトはルフィがギア2と3使っても受け流す強さ

252 20/11/16(月)17:45:11 No.746717738

>逆に研究拾っただけで普通にインフレについていくフランキーはなんなんだ… ただのベガパンクの過去の産物じゃなくてワポメタルないと実用化できなかった技術だからな

253 20/11/16(月)17:45:49 No.746717882

>ヤマトはルフィがギア2と3使っても受け流す強さ そんな強かったの…

254 20/11/16(月)17:46:27 No.746717993

>ペーたんにハートマーク出してるうるティ可愛い 普段口悪いのにピンチになったら助けてくれるペーたんかわいいでありんす

255 20/11/16(月)17:46:37 No.746718032

ゾロ自身ワノ国ではちょくちょく見せ場あったんだけどな キラー倒してるし

256 20/11/16(月)17:46:50 No.746718080

半獣モードだとでかいなウルテぃちゃん

257 20/11/16(月)17:46:51 No.746718084

四皇幹部が七武海上位と同等もしくはそれ以上なんで ここは精々ナミVSドフラミンゴファミリー3幹部くらい 無理だわ

258 20/11/16(月)17:47:02 No.746718131

ヤマトは苦戦をしなくても服がどんどん剥がされていくのは確定してるからな…

259 20/11/16(月)17:47:06 No.746718146

>>ヤマトはルフィがギア2と3使っても受け流す強さ >そんな強かったの… おでんだからな

260 20/11/16(月)17:47:52 No.746718309

>>ペーたんにハートマーク出してるうるティ可愛い >普段口悪いのにピンチになったら助けてくれるペーたんかわいいでありんす 自分で出られただろ

261 20/11/16(月)17:47:53 No.746718315

ナミが戦闘員やってるのはダブルフィンガー戦でも違和感あったな

262 20/11/16(月)17:48:01 No.746718347

尾田っちの性格的にNARUTOの大戦見てもっとすごいの描いてやるってずっと練ってたとかありそう ただあれも大分グダってたんだよな…

263 20/11/16(月)17:48:15 No.746718385

そういや今ローとキッドは何してんだっけ?

264 20/11/16(月)17:50:19 No.746718856

ヤマトはギア2と3使い回すルフィの攻撃を完全に捌いたり大砲直撃しても一切動じなかったり棍棒振り回すだけで衝撃波が出るゴリラだよ うるティはそのヤマトと正面からチャンバラ出来るよ

265 20/11/16(月)17:51:08 No.746719043

su4360938.jpg

266 20/11/16(月)17:53:22 No.746719568

>su4360938.jpg 荒事のときの立ち位置としてはこれが正しいんだけどなこの3人 チョッパーなんか医者なんだしいや前線で暴れる医者結構いるけどこの世界

267 20/11/16(月)17:57:22 No.746720499

ナミって根本的なところでルフィを信用どころか心酔してるところあるよね

268 20/11/16(月)18:00:18 No.746721218

普段気が強い爆乳美女が殴られて泣きベソかくのシコれるよね! という尾田先生の熱い思いを感じるよ

↑Top