虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)14:31:59 スッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)14:31:59 No.746680841

スッ

1 20/11/16(月)14:32:32 No.746680936

俺はダメだった

2 20/11/16(月)14:33:03 No.746681030

ありがたい…

3 20/11/16(月)14:33:31 No.746681109

最強装備

4 20/11/16(月)14:34:17 No.746681255

これないおれ生きられない これあるおれ嬉しい

5 20/11/16(月)14:34:25 No.746681284

これないとフケえらいことになるよ

6 20/11/16(月)14:34:35 No.746681310

おっさんの匂い 俺の匂い

7 20/11/16(月)14:34:49 No.746681356

サイズが小さいのも銭湯勢にはありがたい

8 20/11/16(月)14:34:58 No.746681378

>これないとフケえらいことになるよ 医者に行った方がいいよ

9 20/11/16(月)14:35:15 No.746681432

頭をかかないかぎりスーツの肩を気にしなくてもよくなった ありがたい…

10 20/11/16(月)14:37:20 No.746681745

オクトってどういう意味なんだろうな

11 20/11/16(月)14:37:20 No.746681746

>医者に行った方がいいよ 行った結果使ってんだよ!

12 20/11/16(月)14:37:30 No.746681782

扁平で旅行用バッグに詰めやすいのもいい…

13 20/11/16(月)14:39:43 No.746682170

神器

14 20/11/16(月)14:40:36 No.746682345

これも合わない人は居るから合うものを探すしか無い

15 20/11/16(月)14:40:48 No.746682378

コラージュフルフルは高いのでこっちになる

16 20/11/16(月)14:41:36 No.746682533

>これも合わない人は居るから合うものを探すしか無い 俺はまだ旅の途中……

17 20/11/16(月)14:41:43 No.746682564

リンスもくれ

18 20/11/16(月)14:42:07 No.746682624

たまにリンスを使うけどこれなんかにおいがきつい

19 20/11/16(月)14:43:04 No.746682784

>俺はまだ旅の途中…… PROTECとかどう?

20 20/11/16(月)14:43:38 No.746682871

キュレル

21 20/11/16(月)14:43:59 No.746682937

逆にこれでフケが出まくってすぐやめた30年くらい前

22 20/11/16(月)14:44:05 No.746682947

子供の頃愛用してたけどかなり効果あったやつ

23 20/11/16(月)14:44:08 No.746682963

プロテクはボディソープはよかったけどシャンプーは駄目だ…

24 20/11/16(月)14:44:37 No.746683048

コラージュフルフル派だけどそういえば学生の頃はフケとか出てたなって思い返すくらい今はフケに悩まされ無くなったな

25 20/11/16(月)14:46:24 No.746683357

>PROTECとかどう? 検討してみるね

26 20/11/16(月)14:47:27 No.746683526

フケミンみたいなのもなかったっけ

27 20/11/16(月)14:47:52 No.746683612

>プロテクはボディソープはよかったけどシャンプーは駄目だ… ボディソープいいよね… シャンプーは頭ごわごわになるからリンスほしくなるけど

28 20/11/16(月)14:49:21 No.746683861

これ使うとめっちゃ痒くなるから別のやつにした

29 20/11/16(月)14:49:39 No.746683916

フケは柳屋の白瓶のヘアトニックが効いた こればかりは人それぞれだから探し続けるしかないな

30 20/11/16(月)14:50:23 No.746684048

色々試して結局これに帰ってきた

31 20/11/16(月)14:50:26 No.746684055

>オクトってどういう意味なんだろうな オクトピロフィックスって成分名から

32 20/11/16(月)14:51:11 No.746684181

別のシャンプーに変えて痒みはなくなったけどくせっ毛が強くなった気がする

33 20/11/16(月)14:59:01 No.746685601

フケ対策には最高なんだけど髪がキシュキシュになる

34 20/11/16(月)14:59:18 No.746685639

これしばらく使ったらフケ出なくなった 気がする

35 20/11/16(月)15:01:24 No.746686022

シャンプーがどうとかでなくてしっかり洗って ドライヤーで良く乾かすのが一番いい気がする 個人的な意見だけど

36 20/11/16(月)15:04:57 No.746686766

乾燥肌にはだめ

37 20/11/16(月)15:06:14 No.746686996

親もフケ出まくるからバルガスもコラージュも買ってきてて使ったけどスレ画が1番効果が高かった 1番安いのに

38 20/11/16(月)15:06:52 No.746687142

詰め替え用早く作れや!!! プッシュ式じゃないからいちいち詰め替えんのめんどくせえんだよ!

39 20/11/16(月)15:08:15 No.746687401

髪しっかり乾かして枕カバーを清潔にしてないと何に変えてもダメよ

40 20/11/16(月)15:09:11 No.746687589

>髪しっかり乾かして枕カバーを清潔にしてないと何に変えてもダメよ 髪乾かすのはそうだけど枕カバーって相当汚くないと関係なくね?

41 20/11/16(月)15:12:57 No.746688278

後頭部のフケ溜まり剥がす必要もなくなったし三日目まではフケ出なくなった まぁ脂漏性皮膚炎自体は治ってないんだが

42 20/11/16(月)15:13:39 No.746688403

ハゲシャン

43 20/11/16(月)15:16:21 No.746688895

効果の割に安い

44 20/11/16(月)15:16:45 No.746688967

コレ使ってフケだいぶマシになってきたんだが 最近ジムに通い出して家の風呂でなくジムのシャワーだけで済ますようになるととたんに頭の皮膚がボロボロになってきた めんどくせーけど家帰ってからまた風呂入るか…

45 20/11/16(月)15:18:07 No.746689238

俺はh&sでフケが止まって…ありがたい…

46 20/11/16(月)15:18:07 No.746689240

赤色した粘り気のある瘡蓋みてーなフケが頭にできるんでまあ脂漏性頭皮炎だろうなって…

47 20/11/16(月)15:18:30 No.746689314

小瓶に移し変えて持ち運んでもいいんだ…

48 20/11/16(月)15:18:59 No.746689411

>最近ジムに通い出して家の風呂でなくジムのシャワーだけで済ますようになるととたんに頭の皮膚がボロボロになってきた >めんどくせーけど家帰ってからまた風呂入るか… スレ画持っていけばよくない?

49 20/11/16(月)15:19:39 No.746689540

そんな毎月買うもんではないけどコラージュフルフル3000円は高いよ こいつは500円なのがいい

50 20/11/16(月)15:20:48 No.746689782

スーパーで売ってるのが強い

51 20/11/16(月)15:21:11 No.746689850

>俺はh&sでフケが止まって…ありがたい… h&sの何を使ってるの?種類が多くて迷う

52 20/11/16(月)15:22:35 No.746690107

>スレ画持っていけばよくない? ジムバックに入れて持ち運ぶにはちょっとでかくてめんどくせえなって… でも使わなくなっててきめんに悪影響出てるし持ってくか…

53 20/11/16(月)15:22:50 No.746690156

おっさんの頭皮ってなんでこんな弱いんだろう もっとしっかりしろ

54 20/11/16(月)15:24:17 No.746690446

百均で旅行用の小さい詰替えボトル買って持参すればいいんでないの?

55 20/11/16(月)15:25:24 No.746690670

乾燥系だからかコラージュフルフル以外だと治らなかったな…

56 20/11/16(月)15:25:45 No.746690739

>ジムバックに入れて持ち運ぶにはちょっとでかくてめんどくせえなって… これ化粧水用だから違うけど100均でこんな感じの小さいボトルたくさん売ってるぞ su4360662.jpg

57 20/11/16(月)15:26:16 No.746690842

なるほどなー 小瓶よさそう

58 20/11/16(月)15:28:38 No.746691349

プレリアップてのを今使ってるが結構いい 難点はその名称から禿げてると思われること あと滅多に取り扱ってる店がない

59 20/11/16(月)15:29:01 No.746691436

>乾燥肌にはだめ それ用のあるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B001ET6528

60 20/11/16(月)15:29:55 No.746691627

>h&sの何を使ってるの?種類が多くて迷う 俺は女性用の緑のやつ使ってるよ

61 20/11/16(月)15:29:56 No.746691632

アマビエみたいな名前だな

62 20/11/16(月)15:30:07 No.746691667

シャンプーは良いんだがリンスがいまいちあってる気がしない…

63 20/11/16(月)15:30:36 No.746691769

リンスはいまいちどう言う効果なのかわかってない

64 20/11/16(月)15:31:05 No.746691861

オクトは薬用シャンプー四天王の中でも一番の小物

65 20/11/16(月)15:32:26 No.746692128

>オクトは薬用シャンプー四天王の中でも一番の小物 残り3つ教えてくれ

66 20/11/16(月)15:33:03 No.746692244

値段考えたら最強だよ

67 20/11/16(月)15:34:40 No.746692574

パッケージ変えてほしい 如何にも安物で効きませんって感じしかしないもん

68 20/11/16(月)15:34:41 No.746692582

>俺は女性用の緑のやつ使ってるよ 女性用は盲点だった情報ありがたい…

69 20/11/16(月)15:34:55 No.746692617

フケ対策なんぞ乾燥やし要らんやろ シリコン入りならシルク洗うのに使えるわな

70 20/11/16(月)15:35:09 No.746692645

昔メディクイックHが小さい旅行用の小分けパックとか出してたなぁそういや

71 20/11/16(月)15:36:43 No.746692926

>PROTEC 近所の薬屋から消えたから終売切り替えかなって思ってたけど まだ生産してるの?

72 20/11/16(月)15:37:41 No.746693147

>>オクトは薬用シャンプー四天王の中でも一番の小物 >残り3つ教えてくれ コラージュバルガスキュレル

73 20/11/16(月)15:38:47 No.746693359

メディクイックはなんか紙がキシキシする

74 20/11/16(月)15:39:30 No.746693479

ロート製薬のメディクイックHと併用する

75 20/11/16(月)15:40:47 No.746693737

出る限りこれを使う事になると思う

76 20/11/16(月)15:43:24 No.746694230

変えパックを見たことがないけど別に値段かさまないしいいかってずっと買ってる

77 20/11/16(月)15:44:22 No.746694399

俺はジプシーした結果これに辿り着き そして旅は終わった…

78 20/11/16(月)15:45:59 No.746694675

他社のシャンプーだけだと毛が引っかかることがあるから オクトのリンスを併用する

79 20/11/16(月)15:46:57 No.746694841

>俺はジプシーした結果これに辿り着き >そして旅は終わった… 取り扱い店舗めちゃめちゃ多いじゃねーか むしろ一番最初に手に取るやつだろ

80 20/11/16(月)15:48:20 No.746695079

肌に優しい系のってなんで高くなるの 余計なもの入れない分逆に安くなるんじゃないの?

81 20/11/16(月)15:49:34 No.746695318

肌に優しくするにも余計なものを入れないといけないのだ…

82 20/11/16(月)15:52:13 No.746695794

効くから使ってるけどこいつの宣伝広告見たこと無い気がする

83 20/11/16(月)15:52:14 No.746695796

>肌に優しい系のってなんで高くなるの >余計なもの入れない分逆に安くなるんじゃないの? 余計なもの入ってない界面活性剤なら手頃なのとしてキッチン用洗剤があるから使うといい 頭皮の脂を削いでくれるぞ

84 20/11/16(月)15:53:03 No.746695949

>余計なもの入ってない界面活性剤なら手頃なのとしてキッチン用洗剤があるから使うといい >頭皮の脂を削いでくれるぞ ギシギシになるやつ

85 20/11/16(月)15:53:29 No.746696027

>効くから使ってるけどこいつの宣伝広告見たこと無い気がする 宣伝広告する必要がないぐらい安定して売れてるからでは?

86 20/11/16(月)15:54:48 No.746696245

>効くから使ってるけどこいつの宣伝広告見たこと無い気がする シャンプーの中でも常に売上1~5位ウロウロしてる程度には売れてるっぽいし…

87 20/11/16(月)15:55:17 No.746696317

「」が産まれる前から売ってる定番商品だし…

88 20/11/16(月)15:55:47 No.746696428

すすぎが足らなくてフケになってる「」ちゃんも中には居ると思うの…泡泡してる時間の倍すすぎに時間かけてよくシャンプー落とすのよーリンスつけるのはなるべく毛先だけよー

89 20/11/16(月)15:56:50 No.746696612

>>>オクトは薬用シャンプー四天王の中でも一番の小物 >>残り3つ教えてくれ >コラージュバルガスキュレル 並べるとわりと四天王っぽい名前でだめだった

90 20/11/16(月)15:56:54 No.746696622

>>俺はジプシーした結果これに辿り着き >>そして旅は終わった… >取り扱い店舗めちゃめちゃ多いじゃねーか >むしろ一番最初に手に取るやつだろ 無駄に高い方から行ってしまうというのはあるんだ

91 20/11/16(月)15:57:06 No.746696657

皮脂落としたいなら美容院みたいにシャワーの湯を直接頭皮にあてるといいね

92 20/11/16(月)15:58:10 No.746696832

バルガスは臭い

93 20/11/16(月)15:59:10 No.746697008

オーガニック!ノンシリコン!なんかお高いやつ!当然店頭には売ってなかったりするので通販! とかした末にどこにでも置いてあるこれに行き着いて フケの悩みも値段の悩みも買いやすさの悩みも解決して ガンダーラは身近な所にあったんだなって…

94 20/11/16(月)15:59:17 No.746697022

俺も乾燥フケとかゆみに悩まされてたけど ある日引っ掻いて腫れちゃったから大学病院行ったら貰った薬で全部治った 晴れやかな気持ちで今では人類すら超越した気分だ

95 20/11/16(月)16:01:11 No.746697341

皮膚の悩みは皮膚科行くのが一番だからな…

96 20/11/16(月)16:03:05 No.746697689

病院にちゃんといける「」は「」以上だから超越していると言える

97 20/11/16(月)16:03:43 No.746697811

皮膚は個人差がありすぎて試行錯誤するしかないのがクソ

98 20/11/16(月)16:06:56 No.746698364

保湿剤出しておきますね~

99 20/11/16(月)16:11:57 No.746699171

これが合うなら価格も安いし手に入りやすいし便利だよね

↑Top