虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)14:10:19 雑魚み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)14:10:19 No.746676915

雑魚みたいな掛け声から繰り出される雑魚みたいな技いいよね…

1 20/11/16(月)14:16:21 No.746677979

強くない?

2 20/11/16(月)14:16:44 No.746678032

バカ目隠しの立てたスレ

3 20/11/16(月)14:17:12 No.746678119

めちゃくちゃ強技だったやつ!めちゃくちゃ強技だったやつじゃないか!

4 20/11/16(月)14:18:11 No.746678314

一級なら即死

5 20/11/16(月)14:19:48 No.746678620

ノーダメなのは悟ぐらいじゃないの

6 20/11/16(月)14:20:53 No.746678820

死角から即死級の熱戦(複数)放てる技です…

7 20/11/16(月)14:23:04 No.746679216

初手で結構的確な殺人技繰り出してるのに こんな安い技食らうかバーカみたいな扱いされる…

8 20/11/16(月)14:23:12 No.746679237

未だにこいつに勝てる呪術師悟以外で出てきてないよな

9 20/11/16(月)14:25:13 No.746679604

虫も火力高すぎるわあれ…

10 20/11/16(月)14:27:09 No.746679963

レバー入れ大Pみたいなノリで出してくる技じゃねえ

11 20/11/16(月)14:29:25 No.746680399

>未だにこいつに勝てる呪術師悟以外で出てきてないよな でも虎杖と藤堂にくらった技の数々は花御じゃなくて漏瑚だったら死んでたくらいのダメージらしいので どうにか相手の攻撃を無効化して一方的にリンチできれば殺す火力はあるはずなんだ こいつの攻撃を防いだり避けたりするのが難しいだけで

12 20/11/16(月)14:32:20 No.746680906

普通人間は火山の熱に当たる以前に加熱された空気吸うだけで大ダメージなのに完全シャットアウトするバカ目隠しが初戦の相手だったばっかりに

13 20/11/16(月)14:32:57 No.746681009

儂の相手こんなんばっか…

14 20/11/16(月)14:34:09 No.746681223

悟で反応しきれないんじゃ1級や並みの特級だと…

15 20/11/16(月)14:34:50 No.746681360

粋がってた頃

16 20/11/16(月)14:35:47 No.746681521

無限ってなんだよ…

17 20/11/16(月)14:36:02 No.746681560

これ渋谷の駅でもやってたけど建物ごと爆裂するだろアニメの火力だと

18 20/11/16(月)14:36:18 No.746681597

東堂でも多分こいつと戦えばそうは持たないと思うのでやっぱり悟がおかしい

19 20/11/16(月)14:37:37 No.746681802

>東堂でも多分こいつと戦えばそうは持たないと思うのでやっぱり悟がおかしい 東堂なら多少時間は持つと思うぞ 領域展開されたら流石に無理だろうけど

20 20/11/16(月)14:38:15 No.746681901

多分作品終わるまでこいつより明確に強いのは悟と宿儺くらいだと思う

21 20/11/16(月)14:38:56 No.746682021

この作品初見殺し多いから悟のオートガードが優秀すぎる

22 20/11/16(月)14:40:07 No.746682250

>多分作品終わるまでこいつより明確に強いのは悟と宿儺くらいだと思う いや菅原道真とかヤマタノオロチとか出てきそうだしこれからインフレしていくと思うぞ

23 20/11/16(月)14:41:02 No.746682429

こいつが呪霊組の中で最強なのかな 雑草はこいつよりタフって言われてたり悟相手でも戦意削げる搦手あるけどそれでも単純な火力が段違いだろうし

24 20/11/16(月)14:41:14 No.746682464

こいつの攻撃避けるのもそうだけどこいつに攻撃当てるのもキツくない?

25 20/11/16(月)14:41:25 No.746682503

溶岩ひっかけたくらいで人が死ぬとでも?

26 20/11/16(月)14:41:40 No.746682546

サッカーボールは後日○○を××したりまでするけど現在アニメの時点だとサッカーボール扱いだからな…

27 20/11/16(月)14:42:20 No.746682666

富士山は搦め手なしの火力特化って印象

28 20/11/16(月)14:42:25 No.746682680

雑草は精神攻撃系の搦手が使えるから厄介 その代わり火力の差は悟から見たら誤差

29 20/11/16(月)14:42:58 No.746682770

ブラザー達なら一応黒閃で倒せるんじゃなかった?

30 20/11/16(月)14:43:08 No.746682798

こいつの頭自体が常に熱量あるなら物理攻撃系はそれだけで完封されかねない

31 20/11/16(月)14:44:06 No.746682955

真人は人から生まれたからまだ若くて発展途上っての納得できるんだけど ダゴンはなんであんな微妙なスペックだったんだろう いやまあそれでも一級以下や並の特級と比べたら格が違うだろうけど

32 20/11/16(月)14:44:13 No.746682976

>多分作品終わるまでこいつより明確に強いのは悟と宿儺くらいだと思う マコラくんは?

33 20/11/16(月)14:44:36 No.746683045

あの火山メテオは蟻たちに避けられてたけど ホーミング性能でもあったのだろうか

34 20/11/16(月)14:44:59 No.746683106

不意打ち黒閃で瞬殺できれば良いけど こいつボコられたとはいえ悟とスクナ相手に肉弾戦やれてた上に 瞬殺できず領域展開されたらブラザー達は即死だぞ

35 20/11/16(月)14:45:33 No.746683206

>ダゴンはなんであんな微妙なスペックだったんだろう >いやまあそれでも一級以下や並の特級と比べたら格が違うだろうけど ダゴンも真人と同じように生まれたての赤ちゃんだったっぽい

36 20/11/16(月)14:45:48 No.746683246

全ての技か殺意に満ちてるのが好き しかも即効性

37 20/11/16(月)14:46:22 No.746683350

>マコラくんは? 初見の技で一気に屠るって条件と富士山の火力がハマりすぎるから… まあそれでも様子見抜きで初撃に最大火力ぶつけなきゃならないから状況判断に依るだろうけど

38 20/11/16(月)14:46:27 No.746683364

その場から火山出してるのかと思ったらアニメだと何か張り付けて生成してた技だ

39 20/11/16(月)14:46:29 No.746683371

視野外から先制不意打ちされたら助かるやつがどれだけいるのか

40 20/11/16(月)14:46:35 No.746683389

領域展開どころか極ノ番も必要なく死ぬと思う

41 20/11/16(月)14:46:55 No.746683435

これ食らって生きてたナナミン凄くない?

42 20/11/16(月)14:47:22 No.746683504

ダゴンはむしろ成体になる前から領域維持出来るし凄くない? なんで深海とか領域にしないんだよと思うけど

43 20/11/16(月)14:47:32 No.746683545

スタングレネード虫強いよね

44 20/11/16(月)14:47:48 No.746683598

>ダゴンも真人と同じように生まれたての赤ちゃんだったっぽい 呪胎ってのだったらしいからまあそうなんだろうけど 大地や森と同じように海への畏れから生まれたのに赤ちゃんなのちょっと不思議な感じだ

45 20/11/16(月)14:47:58 No.746683626

>これ食らって生きてたナナミン凄くない? これ食らってるのはお爺ちゃん しかも2発

46 20/11/16(月)14:48:19 No.746683693

>これ食らって生きてたナナミン凄くない? ナナミンは掌タッチだよ 今度は直接触れたぞ!って言ってた時の方の術式

47 20/11/16(月)14:48:38 No.746683737

>なんで深海とか領域にしないんだよと思うけど 生得領域って言うくらいなんだから術式と同じで生まれながらのものだから自由に選んだり組み替えたりは出来ないだろう

48 20/11/16(月)14:48:47 No.746683756

搦め手がとはいうがあの虫火力お化けからの緩急かなりあって凄いよね

49 20/11/16(月)14:49:08 No.746683818

>なんで深海とか領域にしないんだよと思うけど 元が人間の恐怖だから深海より浜辺と蟹なるんだろう

50 20/11/16(月)14:49:16 No.746683846

隕石カッコいいよね モチーフ的には隕石じゃなくて火山弾なんだろうけど

51 20/11/16(月)14:49:34 No.746683899

>今度は直接触れたぞ!って言ってた時の方の術式 >それ食らって生きてたナナミン凄くない?

52 20/11/16(月)14:49:38 No.746683910

>>これ食らって生きてたナナミン凄くない? >これ食らってるのはお爺ちゃん >しかも2発 クロスファイアだったけど出力は馬鹿目隠しの時と全然違ったね 街中で打っちゃいけないレベルの威力だった

53 20/11/16(月)14:49:53 No.746683967

人から見た海の多くが海岸だから?

54 20/11/16(月)14:50:00 No.746683985

「並の術師なら領域に引き込んだ時点で焼き切れるのだがな」ってことは 頭富士山が奥の手の領域を使わざるを得ないところまで追い込んだ術師もいたんじゃないかな みんな死んでるけど

55 20/11/16(月)14:50:11 No.746684008

人が深海よく知らないからな…

56 20/11/16(月)14:50:16 No.746684025

やっぱり術式を付与した領域よりただ生得領域を展開する方が楽なんだろうか

57 20/11/16(月)14:50:25 No.746684053

>>今度は直接触れたぞ!って言ってた時の方の術式 >>それ食らって生きてたナナミン凄くない? すごい

58 20/11/16(月)14:50:45 No.746684112

>やっぱり術式を付与した領域よりただ生得領域を展開する方が楽なんだろうか 虫でも出来る

59 20/11/16(月)14:51:03 No.746684156

>人が深海よく知らないからな… でも怖さで言ったら海岸より断然深海だろ

60 20/11/16(月)14:51:24 No.746684222

あらためて見ると千葉繁以外声が考えられないキャラだ

61 20/11/16(月)14:51:26 No.746684227

>モチーフ的には隕石じゃなくて火山弾なんだろうけど でも名前が「隕」だし…

62 20/11/16(月)14:51:31 No.746684236

でも悟との対比で考えるとボビーの方がどう考えても上なんだよな… 領域展開に対処出来るのかは分からないけど

63 20/11/16(月)14:51:51 No.746684293

この辺りやった後に他愛もないだからジャブくらいの技なんだろう

64 20/11/16(月)14:51:57 No.746684309

ジジイはたぶん気絶しただけで生きてるよな よく見たら白目剥いてるだけで皮膚しか焦げてない ナナミンよりずっと軽症だった

65 20/11/16(月)14:52:14 No.746684361

>やっぱり術式を付与した領域よりただ生得領域を展開する方が楽なんだろうか 2回目の蟲のときに伏黒が術式を付与した領域を延々と維持するのは無理って言ってたな 少年院の蟲も生得領域の維持はできてたし術式の付与となると難易度とコストが格段に上がるのかも

66 20/11/16(月)14:52:56 No.746684471

>でも悟との対比で考えるとボビーの方がどう考えても上なんだよな… >領域展開に対処出来るのかは分からないけど 相性の問題もあるだろう 単純な火力に特化した富士山だと何をどうしても悟に届かない ミゲルの紐は術式を乱すから悟に届く

67 20/11/16(月)14:54:13 No.746684711

ナナミンなんか異様に防御力高いからな… 特に説明も無かったけどなんであんなに硬かったんだ

68 20/11/16(月)14:54:13 No.746684712

>でも悟との対比で考えるとボビーの方がどう考えても上なんだよな… 戦意を削ぐお花とか魂を認識してないと攻撃防御できない真人みたいに 真っ向勝負の殴り合いじゃなく何かしら妨害する手段持ってたんだろう

69 20/11/16(月)14:54:14 No.746684717

>でも悟との対比で考えるとボビーの方がどう考えても上なんだよな… >領域展開に対処出来るのかは分からないけど そもそも事前に能力知ってて道具とかで対策練ってるボビーと全く能力知らずに戦った富士山じゃ対比にならんだろ

70 20/11/16(月)14:54:56 No.746684845

>ナナミンなんか異様に防御力高いからな… >特に説明も無かったけどなんであんなに硬かったんだ 残業バフ乗ってたから

71 20/11/16(月)14:55:10 No.746684891

つーか富士山が勝手言い出した事とはいえ少しくらい悟の情報渡せよメロンパン

72 20/11/16(月)14:55:13 No.746684903

祓われてもまた復活するとか言ってるし じょうご以外は数百年前とかに祓われててちみちみ復活した所だったのかもしれない

73 20/11/16(月)14:55:54 No.746685020

>呪胎ってのだったらしいからまあそうなんだろうけど >大地や森と同じように海への畏れから生まれたのに赤ちゃんなのちょっと不思議な感じだ 火山達もまたしばらくしたら別人として湧いてくるらしいし前任の海担当が死んで間もなかったんだろう

74 20/11/16(月)14:57:04 No.746685250

>つーか富士山が勝手言い出した事とはいえ少しくらい悟の情報渡せよメロンパン マウント取るのを優先したんだろう

75 20/11/16(月)14:58:25 No.746685487

でもベースが夏油の知識だから悟の領域展開のこととかこの時点だとよく分からんのでは

76 20/11/16(月)14:58:25 No.746685490

悟の術式ぐらい調べれば簡単にわかりそうだけどな 本人も隠してないし

77 20/11/16(月)14:59:20 No.746685645

肛門を作る技

78 20/11/16(月)14:59:26 No.746685665

ナナミンは一級術師のオート呪力ガードであの瀕死 ジジイはトドメを刺される寸前に宿儺反応でたぶん助かった 薪先輩は低級の呪霊で致命傷になる体質でアチャモ

79 20/11/16(月)15:00:28 No.746685849

発生早い範囲広い威力もある クソ技!

80 20/11/16(月)15:01:02 No.746685939

こっちより虫爆弾が凶悪だと思う ここでしか使わなかったが

81 20/11/16(月)15:01:08 No.746685960

単行本でしか読んでないけどメロンパンのスタンスがわからない呪霊風情がとか言ってたのにメロンパンは呪霊じゃないの?

82 20/11/16(月)15:01:26 No.746686026

>ジジイはたぶん気絶しただけで生きてるよな >よく見たら白目剥いてるだけで皮膚しか焦げてない >ナナミンよりずっと軽症だった おかしくね?

83 20/11/16(月)15:01:27 No.746686030

>つーか富士山が勝手言い出した事とはいえ少しくらい悟の情報渡せよメロンパン ぶっちゃけ富士山が死んでも良かったんだろうし 何なら他の呪霊に悟の脅威見せつけられて計画の妥当性を認めさせる事が出来たんでしょ

84 20/11/16(月)15:01:57 No.746686128

>メロンパンは呪霊じゃないの? 脳みそを入れ替えまくって現代まで生きてる江戸とかの時代の人です

85 20/11/16(月)15:02:15 No.746686198

>単行本でしか読んでないけどメロンパンのスタンスがわからない呪霊風情がとか言ってたのにメロンパンは呪霊じゃないの? あいつサマーオイルの身体を乗っ取るっていう術式使ってる術師だから 目的はいまだにわからん

86 20/11/16(月)15:02:15 No.746686200

>単行本でしか読んでないけどメロンパンのスタンスがわからない呪霊風情がとか言ってたのにメロンパンは呪霊じゃないの? 脳みそは実体だろうしまあ霊ではないだろう

87 20/11/16(月)15:02:17 No.746686205

>単行本でしか読んでないけどメロンパンのスタンスがわからない呪霊風情がとか言ってたのにメロンパンは呪霊じゃないの? 本誌でもまだ判明してないけどまあ違うってことじゃないかな スクナさんとかもあれ元は人間だしメロンパンな人間がいてもおかしくはないはず

88 20/11/16(月)15:03:20 No.746686397

呪術全盛時代は面白人間びっくりショーで楽しそうだよね

89 20/11/16(月)15:03:37 No.746686477

>メロンパンは呪霊じゃないの? 正体わかんないからなんとも言えないけど 呪術師側からみたら受肉した呪霊だとしても 当人の認識としては呪詛師だか呪術師なんじゃないのかな

90 20/11/16(月)15:03:45 No.746686501

>呪術全盛時代は面白人間びっくりショーで楽しそうだよね まずその筆頭が宿儺さんだしな

91 20/11/16(月)15:03:58 No.746686548

メロンパンはこの辺りが怪しいと思ってる su4360611.jpg

92 20/11/16(月)15:04:34 No.746686678

みんな!特級たるもの即死技の1つや2つ持って然るべきだよね!

93 20/11/16(月)15:04:57 No.746686768

メロンパンは呪霊風情が…って毒付いてるシーンあるからこれで呪霊だったらちょっとかわいそうな人になっちゃう

94 20/11/16(月)15:05:32 No.746686864

なんなら宿儺リニンさんも分類としては呪霊じゃないはず

95 20/11/16(月)15:06:56 No.746687156

スクナさん面白い呪術みるとテンション上がるし過去は相当エンジョイしてたろうな 現代で呪肉してもちょっと遊んだらつまんね…ってなりそう

96 20/11/16(月)15:07:02 No.746687175

>なんなら宿儺リニンさんも分類としては呪霊じゃないはず 元人間の呪霊ってだけで分類としては呪霊だよ リカちゃんみたいな

97 20/11/16(月)15:07:05 No.746687182

>なんなら宿儺リニンさんも分類としては呪霊じゃないはず 呪物の受肉体が宿儺だしな 厳密には死んでないから霊ですらない

98 20/11/16(月)15:07:20 No.746687222

メロンパンは汚点九十九天元説がある

99 20/11/16(月)15:07:59 No.746687354

>現代で呪肉してもちょっと遊んだらつまんね…ってなりそう 女子供が多いだけでテンションアゲアゲだよ

100 20/11/16(月)15:08:29 No.746687454

>女子供が多いだけでテンションアゲアゲだよ 改めて見直すと目的もテンションも小物すぎて笑う

101 20/11/16(月)15:09:27 No.746687643

一話の宿儺さんおもしれ…

102 20/11/16(月)15:11:25 No.746688007

>まずその筆頭が宿儺さんだしな 顔が2つ腕が4本あったから両面宿儺って呼ばれてるだけの人間だったなそういえば…

103 20/11/16(月)15:11:28 No.746688017

火山召喚は五条でも反応出来ず自動防御に頼るしかできなかった 火礫虫は五条でも回避しようと思うくらい火力が高かった

104 20/11/16(月)15:11:42 No.746688055

宿儺さん大物ぶってるけどやることがいちいち小物臭いの好き

105 20/11/16(月)15:13:07 No.746688304

すくなさん復活させて大暴れさせれば対抗できる突然変異的な人生まれそうだしやってみる価値はありますぜ

106 20/11/16(月)15:13:40 No.746688408

>宿儺さん大物ぶってるけどやることがいちいち小物臭いの好き 大物感出てきて強キャラなのも周知されてる最近の富士山戦でもケヒッとか言ってるし蟻ん子共に無意味に嫌がらせしてるのいいよね

107 20/11/16(月)15:13:57 No.746688472

鏖殺だ!

108 20/11/16(月)15:13:59 No.746688479

メロンパンは本命のりとしで対抗九十九 俺は大穴の野薔薇ちゃんのクソ田舎に引っ越してきたスピリチュアルババアに賭ける

109 20/11/16(月)15:14:02 No.746688490

呪いって基本めちゃくちゃ強いいじめっ子だしな

110 20/11/16(月)15:17:10 No.746689066

ちゃんと指で印を組んでくれるまともな呪霊

111 20/11/16(月)15:17:33 No.746689133

昔ののりとしもメロンパンの寄生先のひとつであってメロンパン自身はもっと昔からいたとかいう予測もあって面白い

112 20/11/16(月)15:18:25 No.746689301

>ちゃんと口で言葉を話してくれるまともな呪霊

113 20/11/16(月)15:19:00 No.746689419

無下限呪術や十種影法術と比べて赤血操術が微妙過ぎるので加茂にもっと盛るのはあると思う

114 20/11/16(月)15:21:41 No.746689946

悟いなかったら火山一人で 人類絶滅出来るんじゃないのか

115 20/11/16(月)15:22:14 No.746690049

富士山がプライド捨てたらヤバい

116 20/11/16(月)15:22:17 No.746690059

宿儺さんもスレ画みたいにヒャア!してたような気さえする

117 20/11/16(月)15:22:25 No.746690080

ヒだと通称クンボコ言われてて笑った

118 20/11/16(月)15:22:52 No.746690165

メロンパンとスクナリニンサン生前面識がある可能性もあるのか

119 20/11/16(月)15:23:06 No.746690198

極ノ番「隕」を使われたら首都壊滅できそう

120 20/11/16(月)15:24:23 No.746690458

加茂のご当主が目茶苦茶強いかもしれないだろ?

121 20/11/16(月)15:24:27 No.746690475

呪術師はアレかもしらんが御三家が獄門橿みたいな自呪具抱え込んでるかもしれないし…

122 20/11/16(月)15:26:16 No.746690845

>無下限呪術や十種影法術と比べて赤血操術が微妙過ぎるので加茂にもっと盛るのはあると思う 実は人体改造系の術式があるとか

123 20/11/16(月)15:27:12 No.746691045

>メロンパンとスクナリニンサン生前面識がある可能性もあるのか まあイメージ違うな~とか言えるなら多少知ってそう

124 20/11/16(月)15:28:35 No.746691340

真面目に悟が日本国民全滅させるならどうやるんだろう 紫連打で人口密集地更地にするとか?

125 20/11/16(月)15:29:53 No.746691620

重要施設を適当に吹き飛ばして回るだけでどうとでも出来そう

126 20/11/16(月)15:29:56 No.746691629

>紫連打で人口密集地更地にするとか? 赤を連打するだけでいいと思う

127 20/11/16(月)15:37:47 No.746693170

赫連発でもいいし蒼で作った無限ボールを適当にぶん回すだけでもいい

128 20/11/16(月)15:42:47 No.746694102

領域展開するまでもなく基本技の威力が高過ぎるからやろうと思えば鏖殺は楽だろうな…

129 20/11/16(月)15:45:51 No.746694656

これ防げるのお前しかいねーよ…

↑Top