虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)12:22:40 桑田そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)12:22:40 No.746654345

桑田そんなに凄かったの?

1 20/11/16(月)12:29:02 No.746655971

まあSSRなのは間違いない

2 20/11/16(月)12:32:24 No.746656842

15年位巨人の先発ローテにいたからな

3 20/11/16(月)12:33:20 No.746657103

へー15年も…15年!!?

4 20/11/16(月)12:38:15 No.746658439

いいよぉ…

5 20/11/16(月)12:38:47 No.746658583

投手の野手成績で大体トップにいる人

6 20/11/16(月)12:38:52 No.746658601

打撃も得意守備も得意投球も頭おかしいレベルで得意だけど投球が一番苦手とかいう人

7 20/11/16(月)12:46:21 No.746660547

元コロコロ読者からは邪悪なコメディリリーフとしか思われていない可能性はある

8 20/11/16(月)12:48:00 No.746660946

そういや打率すごかったなこの人…本塁打も何回か撃ってたよね

9 20/11/16(月)12:49:38 No.746661375

>打撃も得意守備も得意投球も頭おかしいレベルで得意だけど投球が一番苦手とかいう人 謙遜なんだろうけど何で投手やってたの!?

10 20/11/16(月)12:50:29 No.746661579

普通のピッチャーはピッチャープレートのこの位置に立つと成績が良くなったとか言う 桑田はピッチャープレートのどの位置に立っても投げられるから立ち位置を変えることで一種類の球種で9通りの攻め方ができる

11 20/11/16(月)12:51:20 No.746661799

>謙遜なんだろうけど何で投手やってたの!? 野球が好きだから 攻守は誰でもできるが投球できるのはピッチャーだけだ

12 20/11/16(月)12:52:13 No.746661997

立浪に勝てる人

13 20/11/16(月)12:52:16 No.746662007

>>謙遜なんだろうけど何で投手やってたの!? >野球が好きだから >攻守は誰でもできるが投球できるのはピッチャーだけだ なるほど… 化け物では?

14 20/11/16(月)12:54:23 No.746662486

投球の時に神様お願いしますストライクお願いしますとかブツブツ言ってたってのは強烈に頭に残ってる

15 20/11/16(月)12:56:09 No.746662884

ショートやってても名選手になってただろうと言われている

16 20/11/16(月)12:56:43 No.746663025

今の方が桑田の当時よりトレーニング理論含めた環境全てがアップデートされてるんだし 桑田並みの選手が何人かいてもおかしくないのにいないの?

17 20/11/16(月)12:56:46 No.746663033

アラフォー以上にはおなじみ 投げる不動産王

18 20/11/16(月)12:57:07 No.746663118

後輩しばかないから変な人に思われてたPL出身

19 20/11/16(月)12:57:29 No.746663204

>今の方が桑田の当時よりトレーニング理論含めた環境全てがアップデートされてるんだし >桑田並みの選手が何人かいてもおかしくないのにいないの? 対戦相手も全員アップデートされてるから…

20 20/11/16(月)12:57:57 No.746663299

ピッチャーは打撃練習しなくていい キャッチボールで球を取るのと同じ感覚でバットでボールを取るようにすれば打てる

21 20/11/16(月)12:58:40 No.746663465

>ピッチャーは打撃練習しなくていい >キャッチボールで球を取るのと同じ感覚でバットでボールを取るようにすれば打てる 文字では分かるんだけどなぁ… 実践できるかって言ったらなぁ…

22 20/11/16(月)13:01:03 No.746663983

>桑田並みの選手が何人かいてもおかしくないのにいないの? 桑田並と言っても頭に血が登って暴走するクロマティを捕まえて動けなくする程度の筋肉が必要だぞ

23 20/11/16(月)13:03:37 No.746664552

今の子は球早えわ言うけどお前MAX150は出てただろ!

24 20/11/16(月)13:04:12 No.746664669

桑田と清原が同じ高校にいたら 他校は困るよね

25 20/11/16(月)13:05:13 No.746664891

PLの厳格でキツい上下関係を飛び抜けた才能で無効化した男

26 20/11/16(月)13:05:42 No.746665003

素晴らしい先輩が尊敬するくらいの人だし

27 20/11/16(月)13:05:54 No.746665063

脇を抜けようとするライナーに飛びついて骨折したのに 復帰してすぐ同じような場面で飛びついたのはみんなヒヤッとしたな

28 20/11/16(月)13:06:55 No.746665276

虹の時点で当たってない?

29 20/11/16(月)13:07:09 No.746665319

高卒で巨人入って最初のキャンプで投げ込みが当たり前の時代なのに 今日はノースローでお願いしますとコーチに言える度胸

30 20/11/16(月)13:07:19 No.746665344

代打! 桑田!

31 20/11/16(月)13:07:36 No.746665396

>桑田と清原が同じ高校にいたら >他校は困るよね それでも打ち破られてるからな木内監督に

32 20/11/16(月)13:07:49 No.746665421

どんなにトレーニングが洗練されても 清原を真面目に練習させられるのは桑田だけだ

33 20/11/16(月)13:07:52 No.746665432

甲子園通算本塁打2位だったよね 今は更新されてるのかな

34 20/11/16(月)13:08:10 No.746665491

>今日はノースローでお願いしますとコーチに言える度胸 そりゃまぁ高校時代の実績に加えて実質特例入団みたいな存在だもの

35 20/11/16(月)13:08:37 No.746665578

PL全盛期に一年夏の甲子園でお前が投げなきゃ負けるから行けと先輩に脅されるの怖過ぎるでしょ二重の意味で

36 20/11/16(月)13:09:11 No.746665702

>桑田と清原が同じ高校にいたら >他校は困るよね 清原はともかく桑田はいくら凄くても軟式出選手なんて使えねえに決まってんだろって取りに動かなかった他の高校がミスっただけだし…

37 20/11/16(月)13:09:22 No.746665739

真っ直ぐとカーブだけで高校時代を投げ抜いたとか…

38 20/11/16(月)13:09:52 No.746665845

古武道ハマってからというか2000年代以降は 正直先発以外やりたがらないクソコテベテランの印象強くてそこまでイメージは良くない

39 20/11/16(月)13:09:53 No.746665851

画像検索したらガンスリンガーガール出てきて駄目だった

40 <a href="mailto:斎藤雅樹">20/11/16(月)13:10:10</a> [斎藤雅樹] No.746665913

俺は桑田に育てられた

41 20/11/16(月)13:10:36 No.746666009

>古武道ハマってからというか2000年代以降は >正直先発以外やりたがらないクソコテベテランの印象強くてそこまでイメージは良くない そこに行くまで中継ぎで少し出ては打たれてたからな

42 20/11/16(月)13:11:16 No.746666162

後輩しばかない タバコ吸わない聖人

43 20/11/16(月)13:11:29 No.746666202

漫画の風評被害が凄い

44 20/11/16(月)13:12:27 No.746666391

>甲子園通算本塁打2位だったよね >今は更新されてるのかな 同率は沢山いる 1位新記録は出てない

45 20/11/16(月)13:12:36 No.746666427

息子はなぜエイリアンに…

46 20/11/16(月)13:13:17 No.746666564

プロになってからも清とは仲良かったの?

47 20/11/16(月)13:13:33 No.746666626

親父も息子もエイリアンだよいろんな意味で

48 20/11/16(月)13:14:11 No.746666734

>女子アナウンサーと結婚しない >薬吸わない聖人

49 20/11/16(月)13:14:51 No.746666902

桑田と言えばゴム買ってこいでおなじみ

50 20/11/16(月)13:15:06 No.746666950

他の野球選手の親父だったら絶対Mattにはならない

51 20/11/16(月)13:15:39 No.746667072

>プロになってからも清とは仲良かったの? リーグ別だしそもそPL時から特に仲良しなわけではない

52 20/11/16(月)13:15:40 No.746667075

球威でゴリ押ししようとするパワーピッチャーにやたら辛辣なおじさん

53 20/11/16(月)13:15:46 No.746667097

でも仮面クワダーのデッドボールスペシャルとかちょっとかっこいいと思っちゃったし…

54 20/11/16(月)13:15:58 No.746667149

>プロになってからも清とは仲良かったの? 清原の方がしこりを抱えてたから桑田は距離置いてたんじゃなかったかな 双方引退後にまた昔の様に語れるようになったと記事は見たが事件・逮捕後は知らない

55 20/11/16(月)13:16:00 No.746667155

この人の言う事って前提条件が桑田並の才能である事な気がする

56 20/11/16(月)13:16:04 No.746667167

他の先輩のようにギャーギャー怒らないことで素晴らしい後輩を恐れさせる

57 20/11/16(月)13:16:24 No.746667239

高校の時から決まりきったメニューや過度なトレーニング不要論者

58 20/11/16(月)13:16:25 No.746667242

漫画無くても表の番長清原に裏番長桑田みたいな印象はあったからあんま変わらんよ というか聖人君子キャラも暫くしてから作られた感じだし

59 20/11/16(月)13:16:51 No.746667342

>この人の言う事って前提条件が桑田並の才能である事な気がする 東大の臨時コーチで逆に数字落としまくったからな

60 20/11/16(月)13:16:53 No.746667347

立浪が唯一恐れた先輩

61 20/11/16(月)13:17:10 No.746667421

アニータは元気かな

62 20/11/16(月)13:18:23 No.746667704

>この人の言う事って前提条件が桑田並の才能である事な気がする でもチョーさんとかもそんな感じだったしな…

63 20/11/16(月)13:18:31 No.746667731

素晴らしい先輩からも入学直後から一目置かれてたくわわ

64 20/11/16(月)13:18:35 No.746667748

パワーピッチャーやろうと思えばやれてたような球速は出てたんでしょう?

65 20/11/16(月)13:18:36 No.746667750

>>プロになってからも清とは仲良かったの? >清原の方がしこりを抱えてたから桑田は距離置いてたんじゃなかったかな >双方引退後にまた昔の様に語れるようになったと記事は見たが事件・逮捕後は知らない 逮捕後に清原から桑田に絶縁宣言してたはず

66 20/11/16(月)13:19:54 No.746668040

真面目なのは疑いようがない 一方で頑固だし当時としては先進的な考えの持ち主でもあったから煙たがられる事も多かったんだろうなとは思う

67 20/11/16(月)13:20:22 No.746668137

宮沢りえちゃん処女かな?

68 20/11/16(月)13:20:38 No.746668186

>素晴らしい先輩からも入学直後から一目置かれてたくわわ 雑用としてじゃねーか!

69 20/11/16(月)13:20:49 No.746668224

クソ真面目なエピソードもあれば 規則破って女の子とデートしてたエピソードもある

70 20/11/16(月)13:21:16 No.746668311

肘やる前は150出てた

71 20/11/16(月)13:21:34 No.746668381

>逮捕後に清原から桑田に絶縁宣言してたはず される位には会って支援してたらしいが この辺の話は掘っても筋のソースしかでないから本当かどうかわからんのよね

72 20/11/16(月)13:21:48 No.746668432

彼女いるとめっちゃやる気出るから球児たちは彼女作るといいよって言うからなこのおっさん

73 20/11/16(月)13:22:11 No.746668530

PL野球部同期唯一の軟式出だったから風当たりが酷かったとか

74 20/11/16(月)13:22:55 No.746668696

昔は清原でなく桑田の方がゴシップまみれだったのに su4360500.jpg

75 20/11/16(月)13:23:29 No.746668803

>元コロコロ読者からは邪悪なコメディリリーフとしか思われていない可能性はある 邪悪なのは清原の方だったけどな…

76 20/11/16(月)13:24:21 No.746668986

打撃は上手い 守備は固い 投球もすごい 息子はMATT これが桑田だ

77 20/11/16(月)13:24:32 No.746669036

エラはって出っ歯でケチみたいな印象ない?

78 20/11/16(月)13:24:42 No.746669071

立浪さんに頼まれたテイで自分が食べたいプリン買ってきて合法?的に食べていた桑田に哀しき過去…

79 20/11/16(月)13:24:43 No.746669073

>PL野球部同期唯一の軟式出だったから風当たりが酷かったとか 風当たり強くしようと思ってたら監督があいつには絶対手を出すなって完全保護してたからその分の鬱憤が全部キヨに向かった

80 20/11/16(月)13:25:10 No.746669172

キヨはバカで世間知らずな天才が堤に邪悪にさせられたけど 桑田は馬鹿じゃない生粋の邪悪だと思う

81 20/11/16(月)13:25:12 No.746669182

>エラはって出っ歯でケチみたいな印象ない? コロコロ読者はこんなイメージ持つ

82 20/11/16(月)13:25:18 No.746669208

>彼女いるとめっちゃやる気出るから球児たちは彼女作るといいよって言うからなこのおっさん パワプロってリアルだったんだな…

83 20/11/16(月)13:25:30 No.746669243

>風当たり強くしようと思ってたら監督があいつには絶対手を出すなって完全保護してたからその分の鬱憤が全部キヨに向かった まあ一年で付き人つけてたキヨも悪いと思う

84 20/11/16(月)13:25:34 No.746669256

大怪我から復帰した真摯な男桑田辺りでイメージ戦略逆になったというか その前知ってるかどうかで印象はかなり変わるよ

85 20/11/16(月)13:26:12 No.746669355

>パワプロってリアルだったんだな… このおっさん並の能力がないと成立しないからリアルかどうかは…

86 20/11/16(月)13:26:46 No.746669484

>立浪さんに頼まれたテイで自分が食べたいプリン買ってきて合法?的に食べていた桑田に哀しき過去… 立浪が後輩だろ!?

87 20/11/16(月)13:26:47 No.746669486

こいつに投げさせりゃ勝てるで先輩たちも甘やかすし無敵かこいつ

88 20/11/16(月)13:27:04 No.746669529

桑田は大怪我から復帰した時プレートに腕つけてた姿が絵になってたな

89 20/11/16(月)13:27:50 No.746669663

愛甲が桑田とか企業と癒着してたじゃんとかボロクソ言ってて笑う

90 20/11/16(月)13:28:02 No.746669701

コツコツ真面目にやってたのは斎藤雅というか 宮本木田程ではないけど割と遊んでたのは槙原桑田

91 20/11/16(月)13:28:47 No.746669835

たぶん理想的な野球人生とその後だと思う

92 20/11/16(月)13:31:04 No.746670234

>打撃は上手い >守備は固い >投球もすごい >息子はMATT >これが桑田だ 弟もコーチとして有名だ

93 20/11/16(月)13:31:19 No.746670277

野球続けてる兄よりマットの方が才能あったみたいな話聞いた

94 20/11/16(月)13:32:13 No.746670416

>このおっさん並の能力がないと成立しないからリアルかどうかは… パワプロ君も才能の塊みたいなところあるから…

95 20/11/16(月)13:35:05 No.746670874

あの頃のPLで1年で試合出てたってだけで化けもよね

96 20/11/16(月)13:35:08 No.746670883

>そういや打率すごかったなこの人…本塁打も何回か撃ってたよね 自分で投げて抑えて自分で打って点入れて勝った

97 20/11/16(月)13:35:26 No.746670931

MATTが兄じゃなかったっけ

98 20/11/16(月)13:36:42 No.746671132

>MATTが兄じゃなかったっけ 桑田にもっと似てる長男がいる

99 20/11/16(月)13:36:52 No.746671161

高校時代に桑田はピッチャーとして補欠で 実力が上のレギュラーが他にいた レギュラー君で甲子園戦うはずが練習で打球があたり投げる事に痛むようになり野球人生終わってしまった 桑田がレギュラーに繰り上げになった運命のイタズラ

100 20/11/16(月)13:38:13 No.746671395

息子ではなくてコーチとして有名なのは真澄の弟の泉

101 20/11/16(月)13:41:06 No.746671873

最初の頃は桑田投げるのに先輩みんな文句たらたらだったけど勝ち進むうちに頼むから桑田投げてくれってなってったって話がすごすぎる

102 20/11/16(月)13:42:28 No.746672085

清原が桑田見て投手諦めて桑田が清原見て4番諦めたんだっけ

103 20/11/16(月)13:43:09 No.746672219

なんかマウンド立ってる印象がまるでないんだけど2000年頃にはもうあまり出てなかった? 成績が良かったのも知らなかった

104 20/11/16(月)13:43:29 No.746672271

兄貴は以前じゅん散歩に出てたな…

105 20/11/16(月)13:43:43 No.746672312

桑田も先輩にボコボコにされてるよ ぬいだ背中見たらバットで殴られたアザついてたなんて証言がある ただそれでも守られてたのは才能じゃなくて彼がPLのガチ信者で教団肝いり枠だったんだよ

106 20/11/16(月)13:44:32 No.746672452

桑田が後輩に優しかったのは事実 立浪さんがそれを証言してる

107 20/11/16(月)13:44:52 No.746672513

mattは外見はアレだけど 性格自体は悪い育ち方はしてないとは思う

108 20/11/16(月)13:45:50 No.746672675

真澄と泉 兄弟なのか綺麗な名前だな

109 20/11/16(月)13:46:30 No.746672768

書き込みをした人によって削除されました

110 20/11/16(月)13:46:49 No.746672819

小学生の時いつものようにゲーセンにいたら スポーツマンの友達がチケットあるから清原桑田の試合見に行こうと わけも分からず連れて行かれて友人は生の清原桑田に大興奮していたが 俺はボンヤリしていた

111 20/11/16(月)13:48:36 No.746673156

>なんかマウンド立ってる印象がまるでないんだけど2000年頃にはもうあまり出てなかった? >成績が良かったのも知らなかった 2000年以降は中継ぎ行ったりしてたからね 先発でいい年もあったけど80~90年代に比べると衰えてる

112 20/11/16(月)13:49:42 No.746673356

藤田巨人の生え抜き主力組は>成績が良かったのも知らなかった 98年99年辺りからガクッと来た 02年に古武道を取り入れたとかで防御率はともかく勝ち星増えたけど 割と変則的な感じなのが大きかったので翌年以降は慣れられてまた数字落ちた

113 20/11/16(月)13:50:24 No.746673471

桑田はなんというか神

↑Top