虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)11:42:05 シャニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)11:42:05 No.746646631

シャニマスの聖地として最近のオタクには知られてる聖蹟桜ヶ丘だが その10年以上前は「耳をすませば」の聖地として知られて 地元大学のゼミと自治体とで組んで聖地まちおこしとして売り出そうとしたものの 聖地巡礼ツアーを行ったら聖地のほとんどが住宅地で住民からの苦情があり またジブリからも版権画像等の利用許可が下りずガイドマップにも版権画像一切載らず 記念として作られた「地球屋」風のモニュメントも公認降りていない為あくまで「風」に留まり キャラの銅像なども建てられず大変中途半端な感じになっていることを教える

1 20/11/16(月)11:44:00 No.746646931

聖地ってそれくらい知る人ぞ知るくらいのがいい気もする 型月の神戸とかハルヒの西宮とか

2 20/11/16(月)11:44:21 No.746646983

許可取ってからまちおこしに利用しようね

3 20/11/16(月)11:44:48 No.746647058

なんでジブリに確認取らずにおっ始めちゃったんですか…

4 20/11/16(月)11:45:09 No.746647121

まあ観光地にするにはあまりに普通の住宅街というかベッドタウンだから知らん人歩き回られて良い気持ちはしない

5 20/11/16(月)11:45:16 No.746647142

いや諦めろよ…

6 20/11/16(月)11:46:00 No.746647266

耳をすませばが住宅地しかないってのはまあそうだろうなあ…

7 20/11/16(月)11:46:53 No.746647404

>なんでジブリに確認取らずにおっ始めちゃったんですか… 多摩美のゼミと地元商店会が勇み足しちゃったというか 試しにやってみようぜで始めてそのまま続いちゃったというか

8 20/11/16(月)11:47:24 No.746647482

耳をすませばを利用した雑なキャンペーンに 住民たちは眉をひそめたって感じか

9 20/11/16(月)11:47:46 No.746647533

シャニマスの方は聖地が基本商業施設の路地と公園で良かったね

10 20/11/16(月)11:47:49 No.746647544

なんか神聖っぽい名前なのに住宅街ばっかりなんてがっかりだ

11 20/11/16(月)11:48:22 No.746647645

シャミ子が悪いんだよ

12 20/11/16(月)11:48:46 No.746647711

一週間フレンズの舞台も聖蹟桜ヶ丘だったよね

13 20/11/16(月)11:49:23 No.746647824

>なんか神聖っぽい名前なのに住宅街ばっかりなんてがっかりだ 京王電鉄の偉い人が住むために開発した住宅地だからね

14 20/11/16(月)11:49:37 No.746647850

前住んでたけど駅周り以外はただの閑静な住宅街でしかないからな

15 20/11/16(月)11:49:45 No.746647865

ジブリだってこっちに許可取ってないからこっちも許可取らなかった フィフティ・フィフティだ

16 20/11/16(月)11:49:55 No.746647894

聖蹟桜ヶ丘の聖蹟とは明治天皇が何度か訪れた聖なる場所という意味であり別に神聖な神社があるとかそういう意味ではないということを教える

17 20/11/16(月)11:50:02 No.746647906

まちかどまぞくで桜ヶ丘だったり多摩センターだったり路線散らばってるなあって思ってたけど 調べたら意外とあのあたりって歩いても行ける距離なのか…

18 20/11/16(月)11:50:31 No.746647993

>型月の神戸とかハルヒの西宮とか 西宮ももう公園無いからあんま聖地感ないぞ

19 20/11/16(月)11:50:44 No.746648024

ベッドタウンのまちおこしってアニメでいいのかな… 元から観光地のところが使う手段じゃないのか

20 20/11/16(月)11:51:04 No.746648077

ちなみにピコピコ少年で少年時代の押切君がチャリでドラクエを探しに行った限界北上点も聖蹟桜ヶ丘 押切君溝ノ口の人だからね

21 20/11/16(月)11:51:32 No.746648175

聖蹟桜ヶ丘の近くにジャングルジムがある40分待ちのバス停にオタクがいっぱいいるのか

22 20/11/16(月)11:53:05 No.746648441

>ジブリだってこっちに許可取ってないからこっちも許可取らなかった >フィフティ・フィフティだ 「そんな地元住民に迷惑かかる企画なら許可下ろせないです」

23 20/11/16(月)11:53:19 No.746648480

>まちかどまぞくで桜ヶ丘だったり多摩センターだったり路線散らばってるなあって思ってたけど >調べたら意外とあのあたりって歩いても行ける距離なのか… 歩いて行くのは大変だけどまあ近くではあるな 高幡不動でモノレール乗れば行き来できるし

24 20/11/16(月)11:53:43 No.746648539

関戸より聖蹟桜ヶ丘のほうがカッコいいもんな

25 20/11/16(月)11:55:00 No.746648743

>ちなみにピコピコ少年で少年時代の押切君がチャリでドラクエを探しに行った限界北上点も聖蹟桜ヶ丘 >押切君溝ノ口の人だからね 溝の口から聖蹟って…まあ多摩川沿いに行けば行けなくもないか

26 20/11/16(月)11:55:53 ID:B8yJwiao B8yJwiao No.746648892

>聖蹟桜ヶ丘の近くにジャングルジムがある40分待ちのバス停にオタクがいっぱいいるのか それは聖蹟桜ヶ丘から少し外れたところであるのを教える su4360324.jpg

27 20/11/16(月)11:56:08 No.746648929

>溝の口から聖蹟って…まあ多摩川沿いに行けば行けなくもないか しんどくなって流石に帰ったって地点だからね…

28 20/11/16(月)11:56:18 No.746648958

アニメ聖地って住宅地とかでロケハンしてることが多いから 観光業以外の住人とトラブりやすいんだよね…

29 20/11/16(月)11:56:23 No.746648965

今日の「」はすごい教えてくる

30 20/11/16(月)11:57:04 No.746649085

>それは聖蹟桜ヶ丘から少し外れたところであるのを教える >su4360324.jpg 逆ナン女の聖地は割と行きやすいけどノクチルの聖地はだいぶ大変だな…

31 20/11/16(月)11:58:18 ID:B8yJwiao B8yJwiao No.746649284

聖蹟桜ヶ丘のいろは坂はおそらく空の境界で「」と会話の際のロケーションの参考になったと考えられる あんなもんいくらでもあるといえばあるけど

32 20/11/16(月)11:58:47 No.746649355

ファンの中から自然と生まれる聖地と モデル先が提供する聖地商売は全然違うと思うけど 糞ド田舎だったらワンチャンかけたくなるんだろうな

33 20/11/16(月)11:59:15 No.746649428

商店街ならともかく住宅地だからな…

34 20/11/16(月)11:59:17 No.746649437

シャニマスの神社あれなんか見覚えあるんだけど未だによくわからない

35 20/11/16(月)11:59:39 No.746649508

前に調べた時にウルトラマンティガでもロケ地に使われてたのを読んだと思うんだけど 今確認したらロケ地一覧みたいなページが検索ヒットしなくなってる 映像自体を見るのめんどくさい番組なので確認しづらいんだよな…キリエロイドの回だったかな

36 20/11/16(月)11:59:49 ID:B8yJwiao B8yJwiao No.746649527

シャニマスの聖地観光で訪れたがラスカルのマンホールがとても可愛かった

37 20/11/16(月)12:01:42 No.746649805

>ファンの中から自然と生まれる聖地と >モデル先が提供する聖地商売は全然違うと思うけど >糞ド田舎だったらワンチャンかけたくなるんだろうな でも聖蹟桜ヶ丘ってド田舎というか 立川や府中から少し外れたベッドタウンに過ぎなくて ここわざわざまちおこしすんの…?と首をかしげてしまう

38 20/11/16(月)12:01:45 ID:9QotrpGQ 9QotrpGQ No.746649820

ノクチルは溝の口出身だから付けられた名前と勝手に考えているので高津区の雛菜と多摩区の3人がいかにしてつるむ用になったのか気になるところである もう作中で語られた?

39 20/11/16(月)12:02:24 No.746649909

>ノクチルは溝の口出身だから付けられた名前と勝手に考えているので高津区の雛菜と多摩区の3人がいかにしてつるむ用になったのか気になるところである >もう作中で語られた? 勝手に考えているのに語られたも何もあるか

40 20/11/16(月)12:03:13 ID:B8yJwiao B8yJwiao No.746650057

>勝手に考えているのに語られたも何もあるか 出身地置いといても何であの4人いつから仲良くなってるのかは気になるところじゃない?

41 20/11/16(月)12:03:33 No.746650110

多摩エリアの中で立川に次いで舞台になってる率高いよね 聖蹟桜ヶ丘

42 20/11/16(月)12:04:19 No.746650246

>勝手に考えているのに語られたも何もあるか 見も蓋も無さすぎて笑っちゃった

43 20/11/16(月)12:04:32 No.746650294

溝口は一時期サンレッド推しがあったな

44 20/11/16(月)12:05:10 No.746650409

当駅周辺を舞台としたアニメ・ドラマ ・耳をすませば ・平成狸合戦ぽんぽこ ・空の境界 ・エスパー魔美 ・男たちによろしく ・一週間フレンズ ・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ・DAYS ・アイドルマスター シャイニーカラーズ ・まちカドまぞく 多いな!!

45 20/11/16(月)12:05:12 No.746650414

あそこは山やし車で公園に行くぐらいだろう 多摩大学の学生は隔離されとるがええのか

46 20/11/16(月)12:05:57 No.746650569

日本アニメーションの本社がある関係で自治体ではラスカルとのコラボプロモーションをやっている事を教える

47 20/11/16(月)12:05:59 No.746650575

>・男たちによろしく すごい今の今まで一回も聞いたことのない作品出てきた!

48 20/11/16(月)12:06:31 No.746650676

多いな… su4360338.jpg

49 20/11/16(月)12:06:35 No.746650692

ここほど密集してないけど秩父も普通に住宅地だったが あっちは普通に町おこししてたな

50 20/11/16(月)12:06:40 No.746650714

>溝口は一時期サンレッド推しがあったな もうあれはOPからして川崎だから推しやすいだろうな ヴァンプ様使えば対外面も印象悪くないだろうし

51 20/11/16(月)12:07:14 No.746650834

>溝口は一時期サンレッド推しがあったな 元々駅ビルやマルイが建ってたり 南武線沿線にしちゃ駅前周辺そこそこ賑わってる町だからね 観光客来ても別に気にしなかった

52 20/11/16(月)12:08:46 No.746651146

職場までバス一歩で行けるから住みたい

53 20/11/16(月)12:09:28 No.746651290

中央線沿線~西武新宿線沿線に密集しているアニメ制作会社からすれば 聖蹟桜ヶ丘とかあの辺はアクセスしやすいんだ あと東宝や角川ヘラルドや昔の円谷の撮影所からも近い

54 20/11/16(月)12:12:37 No.746651963

名前がかっこいいよね聖蹟桜ヶ丘

55 20/11/16(月)12:14:05 No.746652281

まあまず名前がすげーよな聖蹟桜ヶ丘 面白いアニメに出てきたら絶対好きになるじゃんこんなの

56 20/11/16(月)12:14:07 No.746652287

>名前がかっこいいよね聖蹟桜ヶ丘 聖光高校だっけ 高校野球強いのアレも厨二感ある

57 20/11/16(月)12:14:09 No.746652298

1LDKでいくらくらいだ

58 20/11/16(月)12:15:00 No.746652475

とうかんもりに行きたい…

59 20/11/16(月)12:15:16 No.746652535

聖蹟桜ヶ丘スタジアムってもうないんだな

60 20/11/16(月)12:15:41 No.746652625

>ここほど密集してないけど秩父も普通に住宅地だったが >あっちは普通に町おこししてたな 秩父なんてもう何度も映像作品に使われてない? と思ってミル貝見たらほぼ東映特撮と岡田摩里脚本アニメしかないな!

61 20/11/16(月)12:15:51 No.746652668

>1LDKでいくらくらいだ 8万くらい

62 20/11/16(月)12:15:58 No.746652692

283プロダクションは聖蹟じゃなくて隣の府中にある

63 20/11/16(月)12:16:58 No.746652937

>聖蹟桜ヶ丘スタジアムってもうないんだな そんなのあったのか… 調布の味の素スタジアムなら日曜の朝によく見るが…

64 20/11/16(月)12:17:11 No.746653000

意外にも京王の本社がある

65 20/11/16(月)12:17:23 No.746653038

府中なんかあったっけ? 大国魂神社とか?

66 20/11/16(月)12:17:29 No.746653054

>8万くらい う~ん… 厳しい…

67 20/11/16(月)12:18:16 No.746653268

坂はあるものの聖蹟永山多摩センターにチャリでアクセスできるとクソ便利な事を教える

68 20/11/16(月)12:18:18 No.746653274

あと聖蹟は川沿いだからハザードマップ見ると真っ赤なのが特徴だ

69 20/11/16(月)12:18:28 No.746653316

>府中なんかあったっけ? >大国魂神社とか? 大国魂神社とケヤキ並木くらいだな 一応近くに競馬場もあるけど

70 20/11/16(月)12:19:08 No.746653476

聖蹟桜ヶ丘ってまず名前がずるい 我が街我孫子とくらべると絶望感すらある

71 20/11/16(月)12:19:11 No.746653486

多摩クリスタルが近いイメージだったけど意外と遠いのね

72 20/11/16(月)12:19:27 No.746653556

府中といえばウマ娘

73 20/11/16(月)12:19:30 ID:B8yJwiao B8yJwiao No.746653567

>あと聖蹟は川沿いだからハザードマップ見ると真っ赤なのが特徴だ ふらここだったかの凛世のブランコ周りは大雨の後ひどいことになってるのを補足する

74 20/11/16(月)12:19:48 No.746653642

特撮のほうのグリッドマンは稲城市がメインだけど聖蹟桜ヶ丘でもロケやってたな

75 20/11/16(月)12:19:53 No.746653654

聖蹟桜ヶ丘と高幡不動の字面のかっこよさ 後者は年寄りしかいないけど…

76 20/11/16(月)12:20:38 No.746653836

聖地巡礼だと横浜の新杉田と鎌倉の明月院に行きたい 北海道からだと遠すぎる…

77 20/11/16(月)12:21:42 No.746654105

大昔は関戸駅って名前だったんだぜ イメージアップの為に変えたけど大成功だな

78 20/11/16(月)12:24:09 No.746654712

元は鎌倉幕府によって作られた関所「霞ノ関南木戸柵」があったから関戸だったんか… しかし元の名前から随分と変えたな

79 20/11/16(月)12:24:09 No.746654713

>府中なんかあったっけ? >大国魂神社とか? あの辺りの街としてはでかい 映画館入ってる駅ビルなど商業施設が充実している 少し離れた駅近くに住んでた身としては正直羨ましかった

80 20/11/16(月)12:24:35 No.746654850

>特撮のほうのグリッドマンは稲城市がメインだけど聖蹟桜ヶ丘でもロケやってたな チャリで行ける距離だからな

81 20/11/16(月)12:24:55 No.746654933

聖蹟にラーメンショップって本当にあるの?

82 20/11/16(月)12:25:18 No.746655030

稲城市には大河原邦男が住んでいて駅前に原寸スコープドッグ像が建っていることも教える

83 20/11/16(月)12:25:38 No.746655112

駅名の元ネタの桜ヶ丘公園と聖蹟記念館って ぶっちゃけ永山駅の方が近いよね

84 20/11/16(月)12:26:08 No.746655242

まちおこしって何なんだろうね 大洗みたいな元から観光地がやるならともかく…

85 20/11/16(月)12:26:09 No.746655249

聖蹟桜ヶ丘のラーメンで調べたらよりにもよって長崎ラーメンが出てきたばい

86 20/11/16(月)12:26:15 No.746655269

桜ヶ丘公園が広すぎてそれっぽいとこみつけらんなかった 良いとこではある

87 20/11/16(月)12:26:55 No.746655429

>聖蹟にラーメンショップって本当にあるの? 「ラーメンショップ 西海 聖蹟桜ヶ丘店」だったところが 今は「長崎らーめん 西海製麺所 聖蹟桜ヶ丘店」になっていることを教える

88 20/11/16(月)12:27:00 No.746655449

聖蹟桜ヶ丘と稲田堤は戦ったらどっちがつよいの?

89 20/11/16(月)12:27:40 No.746655628

>聖蹟桜ヶ丘と稲田堤は戦ったらどっちがつよいの? 素直に調布か府中にでも行った方が楽しい

90 20/11/16(月)12:27:42 No.746655634

えらく離れてるけど多摩センターと同じ市

91 20/11/16(月)12:28:17 No.746655764

千歳烏山にだって負けない!

92 20/11/16(月)12:28:56 No.746655944

府中のラーメンでは紅が美味いことを教える

93 20/11/16(月)12:28:59 No.746655959

聖蹟桜ヶ丘って名前が良すぎる

94 20/11/16(月)12:29:18 No.746656039

立川や聖跡と比べて八王子を舞台にした作品のなんと少ない事よ…

95 20/11/16(月)12:29:24 No.746656067

多摩センターというか小田急線唐木田行の沿線は 窓の外を見ると絶望するレベルで住宅地がどこまでも続いている ここには住みたくない自分の力で出られる気がしないと心から思った

96 20/11/16(月)12:29:34 No.746656099

場所的に町おこしとか必要ねえだろう

97 20/11/16(月)12:29:42 No.746656140

まぞくぐらいでしか知らなかったけどそんなに集中してるんだ…

98 20/11/16(月)12:29:43 No.746656142

>千歳烏山にだって負けない! チトカラも結構いい駅名だよね

99 20/11/16(月)12:30:05 No.746656237

>立川や聖跡と比べて八王子を舞台にした作品のなんと少ない事よ… エロゲーくらいしか思いつかない

100 20/11/16(月)12:30:08 No.746656248

性癖桜ヶ丘って架空の地名かと思ってたら実在するのか

101 20/11/16(月)12:30:11 No.746656272

>立川や聖跡と比べて八王子を舞台にした作品のなんと少ない事よ… アニメ会社の人達も立川で止まっちゃって八王子までわざわざ行かないんだと思うよ

102 20/11/16(月)12:30:41 No.746656413

>場所的に町おこしとか必要ねえだろう 地元商店会が浮き足立っちゃったんだなあ

103 20/11/16(月)12:30:41 No.746656415

稲田堤を乗り換え駅と言いはるのはやめてほしい

104 20/11/16(月)12:30:42 No.746656425

>性癖桜ヶ丘って架空の地名かと思ってたら実在するのか どこのエロシティだよ

105 20/11/16(月)12:31:07 No.746656520

好きなものの知識でもここまで差が出るものなのか なんか生きるのめんどくさくなってきたな

106 20/11/16(月)12:31:17 No.746656560

>稲田堤を乗り換え駅と言いはるのはやめてほしい 接続してない上に2分ぐらいの距離がある…

107 20/11/16(月)12:31:29 No.746656601

高尾はあったよREステージが!

108 20/11/16(月)12:31:29 No.746656604

自分にうまあじが無いのに聖地云々とか勝手にやられたら ただの住民としてはたまったものではないな

109 20/11/16(月)12:31:40 No.746656639

下北沢の風評被害がすごい

110 20/11/16(月)12:32:45 No.746656947

東京聖地おすぎ

111 20/11/16(月)12:32:51 No.746656977

>下北沢の風評被害がすごい ドラッグが蔓延し暴力が支配するチンピラの街というイメージが流布されている

112 20/11/16(月)12:33:00 No.746657011

一時期多摩モノレールがやたらと色んなアニメに出てきたよね

113 20/11/16(月)12:33:29 No.746657146

>下北沢の風評被害がすごい 音楽の街いいじゃん…

114 20/11/16(月)12:33:55 No.746657268

立川は適度に未来的なとこやゴミゴミしたとこもあるから…

115 20/11/16(月)12:33:56 No.746657274

>一時期多摩モノレールがやたらと色んなアニメに出てきたよね 下にぶら下がってるのかっこいいからね あとあの3Dデータ多分制作会社間で流用されてるよね

116 20/11/16(月)12:34:19 No.746657385

>まあ観光地にするにはあまりに普通の住宅街というかベッドタウンだから知らん人歩き回られて良い気持ちはしない 聖蹟桜ヶ丘に京王の本社あってエリートが山の上に一軒家構えてるからだよ 多摩市はベッドタウンではあるけど新宿方面行くならわざわざ聖蹟の方じゃなくて永山とか多摩センターの方に住む人が多い

117 20/11/16(月)12:34:31 No.746657436

バンドものの舞台ほとんど下北じゃん

118 20/11/16(月)12:34:47 No.746657510

>一時期多摩モノレールがやたらと色んなアニメに出てきたよね 立川駅周辺の近未来感はモノレールの力が大きいと思う

119 20/11/16(月)12:34:51 No.746657523

うちの近所も漫画の聖地で映画の聖地でもあるけど観光客なんて来ないよ! 連ちゃんパパとヤクザ映画だからかな!

120 20/11/16(月)12:35:05 No.746657588

>下にぶら下がってるのかっこいいからね ぶら下がってるのは千葉と湘南じゃないか?

121 20/11/16(月)12:35:27 No.746657684

>自分にうまあじが無いのに聖地云々とか勝手にやられたら >ただの住民としてはたまったものではないな 地元に観光客が金落とすようになれば長期的に見ればメリットだろ… 住民サービス維持発展に繋がる

122 20/11/16(月)12:35:56 No.746657823

>地元に観光客が金落とすようになれば長期的に見ればメリットだろ… >住民サービス維持発展に繋がる 独立自治体ならそうかもな

123 20/11/16(月)12:36:07 No.746657871

>地元に観光客が金落とすようになれば長期的に見ればメリットだろ… >住民サービス維持発展に繋がる そこまで考えられる人って少ないと思うよ

124 20/11/16(月)12:36:33 No.746657988

言っちゃ悪いけどデカい住宅街だし…

125 20/11/16(月)12:37:01 No.746658106

いろは坂ランニングするの結構楽しいぞ

126 20/11/16(月)12:37:07 No.746658135

聖蹟は逆に駅前だけすごい浮いてるというか 京王が街づくりするとなんであんな狭いスペースにごちゃごちゃ詰めたがるんだろう

127 20/11/16(月)12:37:14 No.746658165

大洗みたいに元々観光地ならともかくただの住宅街が脚光を浴びても金を落とせる場所がないし…

128 20/11/16(月)12:37:26 No.746658219

>ぶら下がってるのは千葉と湘南じゃないか? それら以上に幼少期に見た上野動物園で印象強くなった人多いかも

129 20/11/16(月)12:38:04 No.746658395

聖蹟から百草園の方歩いていったところにあるジェラート屋めっちゃ美味いよ

130 20/11/16(月)12:38:13 No.746658434

聖蹟と言うのは皇室行事の有った場所と言う感じの意味 聖蹟桜ヶ丘に限らず聖蹟は有る筈だと思うんだけど聖蹟桜ヶ丘以外聞いたこと無い

131 20/11/16(月)12:38:33 No.746658518

観光地開発って 大型商業施設の一軒も建ってくれないとうまあじ全然ないよね

132 20/11/16(月)12:38:41 No.746658550

地元に金落ちるといっても駅の近くの飲食店くらいしか恩恵なくないか…?

133 20/11/16(月)12:39:06 No.746658675

>大洗みたいに元々観光地ならともかくただの住宅街が脚光を浴びても金を落とせる場所がないし… 住宅街ならパン屋とか何かあるでしょ!

134 20/11/16(月)12:39:12 No.746658699

>住民サービス維持発展に繋がる もしもやる時に住民に対してそう説明しても絵に描いた餅扱いだよ

135 20/11/16(月)12:39:33 No.746658784

>聖蹟から百草園の方歩いていったところにあるジェラート屋めっちゃ美味いよ 百草園の山の中でマジに牛飼ってるからな… 住宅地の中に急に牛舎あるからびっくりするわ

136 20/11/16(月)12:39:39 No.746658811

住民って馬鹿だな

137 20/11/16(月)12:39:50 No.746658868

劇中で出ている店でもない限り現地でそうそう金使わんよな

138 20/11/16(月)12:41:07 No.746659196

そもそもジブリから許可取れなかったら住民が納得くしても意味ないんすけど…

139 20/11/16(月)12:41:50 No.746659389

>>地元に観光客が金落とすようになれば長期的に見ればメリットだろ… >>住民サービス維持発展に繋がる >そこまで考えられる人って少ないと思うよ 「長期的にそこに住む」という考え自体が無い 終の棲家にするつもりでもなければ

140 20/11/16(月)12:41:51 No.746659394

じゃあ作れよ ジブリのヤツとかさあ

141 20/11/16(月)12:42:13 No.746659489

最初から観光地として現地でお金回収出来る地域じゃないと 聖地商法なんて無理だ

142 20/11/16(月)12:42:24 No.746659526

聖蹟桜ヶ丘の市民サービスって多摩市の管轄だから多少人と金が増えてもあんま変わらん気がする

143 20/11/16(月)12:42:40 No.746659605

そもそも観光客は受け皿になる施設があってのもので ただ来るだけでは金にならねえからな?

144 20/11/16(月)12:42:57 No.746659692

まず住民が嫌がるってところから妄想だし 自分の住んでる地域が何かの舞台になってるのなんて自分の趣向の範囲外のことなら知る由もない

145 20/11/16(月)12:42:59 No.746659706

金を落とすメリットよりオタクが跋扈するデメリットの方がでかいわ

146 20/11/16(月)12:43:02 No.746659712

トトロの森なんて活動もあるし別にジブリがそういう事にやたら厳しい訳ではなく 単に話を持って行かなかっただけ?

147 20/11/16(月)12:43:06 No.746659728

新たにまちおこしアニメ作ればいいじゃん! 国分寺あたりに建ってるアニメ制作会社に依頼して 地元の街を舞台にしたロボットアニメ作らせてさあ! あっ町並み壊すとかはやめてくださいね

148 20/11/16(月)12:43:19 No.746659779

東京の中にいながら不便な思いはさほどせずに自然を楽しめるんだぞ!!!かむなう!

149 20/11/16(月)12:43:36 No.746659855

閑静な住宅街だから住んでるのに観光地化したら本末転倒だし……

150 20/11/16(月)12:43:39 No.746659868

>まず住民が嫌がるってところから妄想だし >自分の住んでる地域が何かの舞台になってるのなんて自分の趣向の範囲外のことなら知る由もない 普通に苦情来たんですが

151 20/11/16(月)12:43:45 No.746659894

商業主義的な理由だけで暮らしているわけでもなかろう

152 20/11/16(月)12:44:08 No.746659995

都内の某邸宅に集まるやつらとか住民の迷惑になってるだけだしなぁ…

153 20/11/16(月)12:44:22 No.746660053

>東京の中にいながら不便な思いはさほどせずに自然を楽しめるんだぞ!!!かむなう! 実は東京の中でも不便な思いはさほどせずに自然を楽しめることを教える

154 20/11/16(月)12:44:25 No.746660062

>普通に苦情来たんですが 苦情が来て頓挫したら過ぎた話でしょ 一回あった嫌なことはずっと忘れないのなんて「」くらい

155 20/11/16(月)12:45:03 No.746660220

>苦情が来て頓挫したら過ぎた話でしょ >一回あった嫌なことはずっと忘れないのなんて「」くらい お前変なものが見えたりしないか?

156 20/11/16(月)12:45:13 No.746660264

休日になんかカメラ持って散歩してる人多いなって感じる程度の賑わいが無難だろう商業地でもなかったら

157 20/11/16(月)12:45:31 No.746660336

住宅街じゃ写真撮って帰る位しか出来ないし…

158 20/11/16(月)12:45:57 No.746660460

町おこしすることが目的になってもなあ

159 20/11/16(月)12:45:59 No.746660469

東京はイメージ程自然が少なくもないことを教える なんならヘタにベッドタウン化した近隣の市より

160 20/11/16(月)12:46:02 No.746660481

立川駅に入ってくる多摩モノレールの絵面は未来感あるけど 多摩モノレール乗ってる間の車窓からの風景はすげえのどか

161 20/11/16(月)12:46:45 No.746660650

>立川駅に入ってくる多摩モノレールの絵面は未来感あるけど >多摩モノレール乗ってる間の車窓からの風景はすげえのどか 山…田んぼ…川…民家…

162 20/11/16(月)12:47:31 No.746660828

聖地に住もうキャンペーンとかやるのが丸そう

163 20/11/16(月)12:47:50 No.746660904

こういう点でもガルパンは上手かったな 基本的に観光地だし街の人も上手く乗ってくれた

164 20/11/16(月)12:49:13 No.746661253

>休日になんかカメラ持って散歩してる人多いなって感じる程度の賑わいが無難だろう商業地でもなかったら 昔住んでたとこの線路が「いい感じのカーブ」だったらしく よくカーブの手前に鉄道オタクの人がいい感じのカーブする電車を撮りに来てたな… あれも聖地じゃないけど特に気にならないレベルのものだった

165 20/11/16(月)12:50:31 No.746661582

先ず耳をすませば単体で町おこしは無理だろうと皆思うはず…

166 20/11/16(月)12:50:35 No.746661595

アイカツの舞台八王子だったのか…

167 20/11/16(月)12:51:03 No.746661718

必要以上に問題にしてる「」は噂の東京マガジン好きそう

168 20/11/16(月)12:51:22 No.746661807

渋谷通勤は遠いかな?

169 20/11/16(月)12:51:31 No.746661841

聖蹟桜が丘ってなんかキリスト教の遺跡みたいなのがあるって宅地開発した業者とか法人が言い張ってるのかなーとか思ってた

170 20/11/16(月)12:51:36 No.746661858

>昔住んでたとこの線路が「いい感じのカーブ」だったらしく >よくカーブの手前に鉄道オタクの人がいい感じのカーブする電車を撮りに来てたな… >あれも聖地じゃないけど特に気にならないレベルのものだった その趣味ないけど よっぽどいい感じなんだろうな…

171 20/11/16(月)12:52:06 No.746661977

>今は「長崎らーめん 西海製麺所 聖蹟桜ヶ丘店」になっていることを教える 西海のあごだしラーメンは美味い事を教える

172 20/11/16(月)12:52:22 No.746662036

>渋谷通勤は遠いかな? 渋谷なら溝ノ口か二子玉川の方がいいんじゃないかな…

173 20/11/16(月)12:52:45 No.746662122

聖蹟桜ヶ丘って地名がもうズルい 格好良すぎだろ

174 20/11/16(月)12:53:13 No.746662240

>ID:B8yJwiao なんかID出てる人いる

175 20/11/16(月)12:53:20 No.746662257

近所の駅の改札がリトバスかなんかのアニメで使われたらしくてたまに写真撮りにくる人がいる 別に設定上の聖地でもなんでもないから多分作画の参考資料に使っただけなんだろうけど

176 20/11/16(月)12:53:42 No.746662340

聖蹟桜ヶ丘の聖蹟の由来がたいして神聖感がない

177 20/11/16(月)12:54:40 No.746662544

マクロスΔのEDの背景がチャリで大学通ってた頃の風景まんまだったけどなんでこんな何もないところで…と思った

178 20/11/16(月)12:54:43 No.746662557

団地とかタワマンが建つと容積率確保のための余地で公園整備されるけど 1軒屋が延々と立ち並ぶベッドタウンだと緑が街路樹程度しか無いよね

179 20/11/16(月)12:57:31 No.746663214

実際写真撮りながらぶらぶらしてる人がいたら怖いと思う

180 20/11/16(月)12:58:26 No.746663422

俺の近所の私鉄はアニメキャラのプレート付けたぞ

181 20/11/16(月)12:58:49 No.746663498

>実際写真撮りながらぶらぶらしてる人がいたら怖いと思う 思わない

182 20/11/16(月)12:59:05 No.746663567

>実際写真撮りながらぶらぶらしてる人がいたら怖いと思う アルミ巻いた方がいいと思う

183 20/11/16(月)12:59:24 No.746663639

>実際写真撮りながらぶらぶらしてる人がいたら怖いと思う お前変なものが見えたりしないか?

184 20/11/16(月)12:59:41 No.746663714

あいつらは俺を24時間監視しているんだ…!

185 20/11/16(月)13:00:22 No.746663849

こういう人が苦情入れてるのか…

186 20/11/16(月)13:01:11 No.746664009

何が聖蹟なんすかねこれ

187 20/11/16(月)13:02:04 No.746664185

高校が某きららアニメの聖地だったんだけどOPで通学路映る度にあそこだ…ってなるの楽しかった

188 20/11/16(月)13:02:15 No.746664227

>こういう人が苦情入れてるのか… いや普通に観光客が騒いだんだと思うよ 静かに記念撮影するに留まらず 集団で来たバカなら台詞再現しながらカントリーロード大声で歌うぐらいはする

189 20/11/16(月)13:02:37 No.746664315

>何が聖蹟なんすかねこれ もうこのスレだけで3回説明されてるのを教える

190 20/11/16(月)13:04:29 No.746664733

全部推測だから参るね…

191 20/11/16(月)13:05:37 No.746664973

オタクを敵視してるのが言動に滲み出てるのにここ駄弁ってる自己矛盾つらそうだな

192 20/11/16(月)13:05:38 No.746664980

>全部推測だから参るね… 苦情なんて来なかったし聖蹟桜ヶ丘なんて実在しないからね 耳をすませばの聖地なんて存在しないし「」も存在しない 全部推測

193 20/11/16(月)13:06:00 No.746665082

そのうち本州観光とか行くことあったら寄ってみたいなって思ってる

194 20/11/16(月)13:06:06 No.746665102

>オタクを敵視してるのが言動に滲み出てるのにここ駄弁ってる自己矛盾つらそうだな オタクの迷惑行為を全肯定しててダメだった

195 20/11/16(月)13:06:34 No.746665206

むしろ耳をすませばなんてアニメは存在しないしジブリも存在しない

196 20/11/16(月)13:07:11 No.746665324

俺もお前と存在しない…?

197 20/11/16(月)13:07:48 No.746665416

駅前に満州があって嬉しい

198 20/11/16(月)13:08:18 No.746665519

>>今は「長崎らーめん 西海製麺所 聖蹟桜ヶ丘店」になっていることを教える >西海のあごだしラーメンは美味い事を教える 今でも西海って注文しちゃう そして通る

199 20/11/16(月)13:08:53 No.746665641

多摩川と川崎街道に挟まれてるせいで駅前がどうにも狭くるしいし 住宅街は坂だらけであまり住みやすそうには見えない

200 20/11/16(月)13:09:22 No.746665736

今度写真撮りに行こうかな

201 20/11/16(月)13:09:26 No.746665755

>多いな… >su4360338.jpg わたてんチェックしてるな…

202 20/11/16(月)13:09:29 No.746665764

うまいラーメンショップうまいはないよ 分倍河原の方には一件ある

203 20/11/16(月)13:09:55 No.746665856

多摩川沿いの西側は大体坂だらけで水害も多いから 俺はもう住みたくはない

204 20/11/16(月)13:10:09 No.746665906

未だに何て読むのか知らない 何県なのかもよくわかってない

205 20/11/16(月)13:10:15 No.746665932

耳をすませばみたいな住宅街の写真を撮りたいなら聖蹟桜ヶ丘駅は遠すぎることをお前に教える

206 20/11/16(月)13:10:53 No.746666060

分倍河原駅前には楠木正成像も建ってるからな…

207 20/11/16(月)13:11:26 No.746666186

あとイルミネがよく練習してたりする橋のたもとは駅から数キロ離れてるから徒歩だときついぞ

208 20/11/16(月)13:12:21 No.746666380

聖蹟桜ヶ丘はなんでアニメイトあるんだろう

209 20/11/16(月)13:12:43 No.746666453

やっぱりアイドル達は身体鍛えてるだけあって移動距離広いな…

210 20/11/16(月)13:12:47 No.746666468

>とうかんもりに行きたい… また会うたな…

211 20/11/16(月)13:12:49 No.746666477

住宅地方面に行くならモノレールに乗っていくんだぞ

↑Top