虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)11:17:21 >以下の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)11:17:21 No.746642493

>以下の選手について、2021年シーズンの契約を結ばない旨通知いたしましたので、お知らせいたします。 >【投手】スペンサー・パットン >【内野手】ホセ・ロペス 寂しくなるな…

1 20/11/16(月)11:19:45 No.746642898

その二人切られるような選手だっけ…他ファンから見た印象だけど

2 20/11/16(月)11:25:44 No.746643928

DeNAの懐が厳しいんじゃね

3 20/11/16(月)11:27:10 No.746644166

将軍いなくなるのか…

4 20/11/16(月)11:28:41 No.746644423

>その二人切られるような選手だっけ…他ファンから見た印象だけど パットンはメジャーじゃないかな

5 20/11/16(月)11:28:56 No.746644459

調べたけど確かにお高い方ではあるのか…

6 20/11/16(月)11:29:15 No.746644513

客入りで稼いでたからコロナはきつかったろうDeNA

7 20/11/16(月)11:29:33 No.746644573

日本人扱いになるロペスを除くと井納が年棒ランク10位になるとかなあと高額

8 20/11/16(月)11:31:16 No.746644849

減俸飲むならロペスどっか取るんじゃないかな

9 20/11/16(月)11:31:42 No.746644926

球団はきつくても親会社は好調 https://gamebiz.jp/?p=273209

10 20/11/16(月)11:31:49 No.746644944

ロペスは衰えが著しいけど外国人枠外れたからどこか取ってくれるんじゃないかな もう1年くらい活躍するところ見たい

11 20/11/16(月)11:34:30 No.746645361

親会社が深刻なダメージ負った阪神や西武とは逆に DeNAはコロナでかなり業績がプラス方向に伸びたはずだが ハマスタでの業績自体は落ちただろうけど

12 20/11/16(月)11:34:40 No.746645389

日ハムかなロペス

13 20/11/16(月)11:36:02 No.746645623

>親会社が深刻なダメージ負った阪神や西武とは逆に >DeNAはコロナでかなり業績がプラス方向に伸びたはずだが 起用方針とかもあるんじゃない?簡単に二軍に落とせないし

14 20/11/16(月)11:36:30 No.746645699

功労者にずいぶん冷たいなと一瞬思ったが 2000本安打達成とFA取得がひとつの誠意と思いたい

15 20/11/16(月)11:36:54 No.746645767

外国人枠が元に戻る見通しなのも影響してるかもね

16 20/11/16(月)11:37:57 No.746645938

精神的支柱で良き相談役だったラミちゃんもロペスも居なくなって 他の外国人選手たちが気がかりだ

17 20/11/16(月)11:38:27 No.746646014

ソトいなくなったら一塁どうすんだ TAか

18 20/11/16(月)11:39:26 No.746646177

>精神的支柱で良き相談役だったラミちゃんもロペスも居なくなって >他の外国人選手たちが気がかりだ エスコはラミとロペスと同郷だしな…

19 20/11/16(月)11:40:11 No.746646309

佐野を一塁で細川でいい細川は出さないともったいない選手

20 20/11/16(月)11:40:20 No.746646339

>功労者にずいぶん冷たいなと一瞬思ったが 他のチームでもよく言われるけど今年で引退を決めてるならともかく現役続行希望なら早く動けるようにした方がいいのよ 戦力にならないと承知で面倒見るのが手厚い扱い方なのか?って話で

21 20/11/16(月)11:41:39 No.746646563

本人はやれたとしても編成の都合に合わなくなったら戦力外になるのがチームスポーツだ

22 20/11/16(月)11:43:00 No.746646778

今年のよそに出して大成功だったで賞はサワムラーだと思う

23 20/11/16(月)11:43:02 No.746646783

>外国人枠が元に戻る見通しなのも影響してるかもね いや来年も5枠のままの予定のはずだよ

24 20/11/16(月)11:45:22 No.746647151

防御率4.92は切られて当然の成績だと思う

25 20/11/16(月)11:47:09 No.746647445

松山よりは間違いなく優秀だけど高いんだよなぁ

26 20/11/16(月)11:47:26 No.746647487

>防御率4.92は切られて当然の成績だと思う 謎の先発転向で破壊された数値だし…

27 20/11/16(月)11:48:35 No.746647684

オープナーとかやらせなければ…

28 20/11/16(月)11:49:55 No.746647897

あれはマジでキレていいと思う

29 20/11/16(月)11:51:13 No.746648104

パットンは良い投手だという印象と評判があるけど成績見るとあれ?ってなる

30 20/11/16(月)11:52:11 No.746648288

>パットンは良い投手だという印象と評判があるけど成績見るとあれ?ってなる いい投手ではあるけど使い所が難しいんだ ちょっと繊細すぎる

31 20/11/16(月)11:52:46 No.746648380

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011020000531.html 誰か拾い上げる選手はいるのかな

32 20/11/16(月)11:52:51 No.746648401

少なくとも冷蔵庫殴ってからは微妙かな…

33 20/11/16(月)11:53:26 No.746648497

パットンは冷蔵庫殴ったせいで序盤調子悪かったからな 堂林に満塁弾被弾してたりした

34 20/11/16(月)11:53:31 No.746648514

パットンはメジャーだろうね ロペスは大幅減額なら…て感じだった

35 20/11/16(月)11:54:48 No.746648712

ロペスは金ある球団が引き取るだろうな 内川取るより計算できると思う

36 20/11/16(月)11:55:29 No.746648835

白崎帰ってくるかもしれんな…

37 20/11/16(月)11:56:35 No.746649000

白崎取るくらいなら飛雄馬で良かったしなさそう

38 20/11/16(月)11:56:41 No.746649022

ワンチャン内川取るからとは思ったがそんなことはなくて佐野ファーストかなぁって 守備力が少し気になるなぁ

39 20/11/16(月)11:57:04 No.746649084

井納梶谷がFAだしソトの契約も考えないとだしお金がね…

40 20/11/16(月)11:57:47 No.746649198

ソトが残ればソト1塁でよくないか

41 20/11/16(月)11:59:56 No.746649552

残るなら残るに越した事ないがソトいなくなったら外野は試しやすくなる

42 20/11/16(月)12:01:39 No.746649794

今年はどこも大赤字だろうから大荒れだ 功労者といえども成績が上向く気配のない高級取りを残しておける余裕がない

43 20/11/16(月)12:02:54 No.746650011

田中調査は飛ばしかね? いや調査だけはしてるかもだけど現時点で1億5000万だし取る気がしない

44 20/11/16(月)12:03:44 No.746650140

ロペスは日本人枠取らせるまで出させる誠意は見せたし来年も減俸と代打枠での使用で良いなら残ってくれとは言ってたと思うよ ただロペス側はスタメンの戦力として見てくれるところに行きたいんだろう… パットンは多分メジャー

45 20/11/16(月)12:03:50 No.746650163

ロペスは流石にあの年齢成績年俸で飼うのは無理よ

46 20/11/16(月)12:05:28 No.746650471

去年ロペスクビにしなかった時点で今年は優勝する気無いんだなってなった

47 20/11/16(月)12:05:38 No.746650505

パットンは帰国コメントからだろうなって 普通に成績で見るより必要戦力だったと思います

48 20/11/16(月)12:06:09 No.746650609

バレンティン見たパはロペス取りにいかないんじゃないかなぁ

49 20/11/16(月)12:08:21 No.746651051

正直横浜も1億なら…くらいはしてそうだからなロペス

50 20/11/16(月)12:09:15 No.746651244

来年の中継ぎは石田三嶋平田国吉エスコか 誰が最初に脱落するかな

51 20/11/16(月)12:10:13 No.746651441

新人や森を使っていくのかどうか あと2年くらいは下で育てるかな

52 20/11/16(月)12:10:28 No.746651489

>去年ロペスクビにしなかった時点で今年は優勝する気無いんだなってなった 去年31本打ってる選手残さないほうがやる気ねえよ

53 20/11/16(月)12:11:04 No.746651624

>新人や森を使っていくのかどうか >あと2年くらいは下で育てるかな ガッツリ下で鍛えるはず だから広輔調査してるし

54 20/11/16(月)12:12:07 No.746651858

去年のロペスは衰えなのか怪我の影響なのかが分からなかったしなあ

55 20/11/16(月)12:12:10 No.746651869

ショートは来年も倉本大和柴田のローテでなんとかしつつ 知野くんもちょろっと出てくるんじゃと思ってる

56 20/11/16(月)12:13:06 No.746652058

ロペスは2000本という区切りも達成したし功労者だから球団も 辞めるんならセレモニーやるような引退か大幅減俸での残留を打診したとは思う 本人がやりたいんだろうから仕方ないよ ただ外国人枠外れてるにしても今の数字じゃ取るところないんじゃないかな

57 20/11/16(月)12:13:41 No.746652194

ロペス後半は打ってたのに

58 20/11/16(月)12:14:01 No.746652261

来季捕手もどうなるかわからんね 今年は離脱期間長すぎたし戸柱メインで良かっただろうが

59 20/11/16(月)12:14:12 No.746652307

伊勢と坂本は来季フル起用かしら

60 20/11/16(月)12:15:09 No.746652513

5000万くらいなら取る所数多ありそう それでいいなら横浜残ってそう

61 20/11/16(月)12:15:22 No.746652553

ロペスは外人デバフ要員として使える

62 20/11/16(月)12:16:01 No.746652706

来季は光でいいと思うけどね 盗塁阻止率は悪いけど戸柱は打たなさすぎるし 嶺井も多分あのまま出し続けてもどうせ率は落ちてくだろうし

63 20/11/16(月)12:16:18 No.746652778

年俸関係か本人が環境変えたかった ってところだろうな

64 20/11/16(月)12:16:19 No.746652781

今年のロペスの最大の問題はツーベースが全然打ててなくて長打率ガッツリ下がったこと 打撃より足の衰えのほうが申告でもう改善しようがない

65 20/11/16(月)12:16:20 No.746652783

巨人がロペス拾いなおすとかあるかな

66 20/11/16(月)12:16:51 No.746652903

取ろうぜ! バウアー!

67 20/11/16(月)12:17:04 No.746652957

足なんて元々無くない? 単に飛ばす力が衰えたのでは

68 20/11/16(月)12:17:54 No.746653178

来年オリックスに居そう

69 20/11/16(月)12:18:08 No.746653228

守備も目に見えて劣化してたしな…

70 20/11/16(月)12:18:18 No.746653276

まあソト放出ロペス残留よりはね

71 20/11/16(月)12:18:37 No.746653354

戸柱は後半ポロリがビックリするくらい減った気がする それはそれとして取り敢えず光にはなりそう

72 20/11/16(月)12:19:37 No.746653591

ピープルス残留は何枠なの…?

73 20/11/16(月)12:19:58 No.746653679

BS見てると定期的にイチローの節目の映像流してたりするけど そこにちょくちょくロペスが出てくるのが楽しい 超細い

74 20/11/16(月)12:20:14 No.746653743

中継ぎでも先発でもいいんじゃないか 安いし

75 20/11/16(月)12:20:54 No.746653899

>ピープルス残留は何枠なの…? 予備

76 20/11/16(月)12:21:02 No.746653942

>ピープルス残留は何枠なの…? いうても3500万だし残しておいて損はないんじゃないかな

77 20/11/16(月)12:21:12 No.746653984

今年は明らかサインミスの捕逸が多かったからバッテリー間のそういうミスをなんとかしてほしい

78 20/11/16(月)12:22:14 No.746654238

今年色んな意味で節目だなぁ…

79 20/11/16(月)12:22:31 No.746654308

たまに下から上がってくる先発が3500万で残せるならかなりいい買い物といえる

80 20/11/16(月)12:22:41 No.746654352

コロナで外人ガチャできないから微妙な成績でも安い外人は残す傾向増えそうね

81 20/11/16(月)12:23:19 No.746654500

今さらだけどピープルズってすごい名字だけど由来何なんだろう…

82 20/11/16(月)12:23:27 No.746654542

ケガしてる選手がオフシーズンで回復して戻ってきても まだ万全の戦力ではない感じがある

83 20/11/16(月)12:24:41 No.746654877

光は腰の持病があるところに肉離れまでしたから今年の出場試合数減は仕方ないよ 来年頑張ってほしいね

84 20/11/16(月)12:25:07 No.746654979

ヤクルトのエスコバー退団か…

85 20/11/16(月)12:25:25 No.746655062

ロペスにはこのまま骨を埋めて欲しかったな

86 20/11/16(月)12:25:59 No.746655196

メッセンジャーもバルディリスもそうだがロペスも日本人選手扱いを取ると共に球界を去りそう…

87 20/11/16(月)12:26:25 No.746655321

>ロペスにはこのまま骨を埋めて欲しかったな ハマスタにはロペスが埋まっている…?

88 20/11/16(月)12:27:16 No.746655523

バリオスってもう日本にいないのかな

89 20/11/16(月)12:27:33 No.746655597

外国人枠外れる年数って何というか良くも悪くも絶妙な感じだよね

90 20/11/16(月)12:27:55 No.746655676

>ヤクルトのエスコバー退団か… 助っ人だけど短打しか打たなくて四球選べなくて守備範囲クソ狭くて9000万だからなぁ…

91 20/11/16(月)12:28:19 No.746655780

ロペスがいた6年間あっという間だったね… もしや2014メンバーで残ってる主力は梶谷くらいしかいない?

92 20/11/16(月)12:28:43 No.746655892

ロペスは指導者で帰ってきて欲しい

93 20/11/16(月)12:28:55 No.746655941

盗塁とかバントで点を取りに行くチームには入れにくいしなロペス 鈍足で単打で詰まるから

94 20/11/16(月)12:29:03 No.746655979

3千万くらいで内川取ったら凄いコスパ重視編成になるんだけどな

95 20/11/16(月)12:29:46 No.746656154

爆発力はあるけど歳を取ればとるほど勢いは落ちる

96 20/11/16(月)12:30:16 No.746656292

>外国人枠外れる年数って何というか良くも悪くも絶妙な感じだよね 直近だとメッセもバレもうーんって感じになったからな…

97 20/11/16(月)12:30:53 No.746656467

一塁の守備は今も上手い?

98 20/11/16(月)12:31:49 No.746656676

今年は外人ガチャ厳しいからどうしようもなくなったところが引き取りそうな気はする

99 20/11/16(月)12:32:09 No.746656775

梶谷が横浜一筋14年目なのちょっとビックリした

100 20/11/16(月)12:32:09 No.746656776

>3千万くらいで内川取ったら凄いコスパ重視編成になるんだけどな 巨人が狙ってる選手はお買い得ではないし 編成的にもそこまで欲しい選手でもない でも戦力外から補強するのは上手だから誰かしらお買い得なのを見つけてくるだろう

101 20/11/16(月)12:32:20 No.746656829

どっちも仕方ないかな…

102 20/11/16(月)12:32:31 No.746656880

>一塁の守備は今も上手い? 球際やハンドリングはさすがだけど 横抜かれるのが多くなってきた感じ

103 20/11/16(月)12:32:50 No.746656971

実働年数と活躍を考えたらローズに次ぐレベルじゃないかスレ画 パチョやポンセは間違いなく超えてるが

104 20/11/16(月)12:33:28 No.746657134

衰えは感じるよね ロペスラミレスいなくなったら外人どうなるんだろう サポートする地盤はできてるだろうけど

105 20/11/16(月)12:33:33 No.746657167

>一塁の守備は今も上手い? 今はもうあんま上手くない 状況判断は健在だけど

106 20/11/16(月)12:33:52 No.746657256

>一塁の守備は今も上手い? 正直きつい 打撃は代打活用うまくいけばops0.7中盤は乗ってくれると思う

107 20/11/16(月)12:34:37 No.746657470

一塁は外国人か内川あたり補強が一番良い気がする 若手固定するにしても二軍成績とか見る限り急激な覚醒しないとって感じだし

108 20/11/16(月)12:35:01 No.746657568

まだ捕球とライナー処理は健在だと思う 範囲は流石に

109 20/11/16(月)12:35:06 No.746657591

日本に来た外人の中で上位だろうね 巨人が連れてきた外人野手で見るとトップ3に入りそう

110 20/11/16(月)12:35:15 No.746657628

実際のところロペスの穴はそんなに問題ないけどパットンの穴はエスコバーがバラバラになるから無視できないんだよな どうすんだろ

111 20/11/16(月)12:35:36 No.746657735

来年は細川をスタメンで使って欲しいわ ガッツリシーズン使って育てる頃合いだろうし

112 20/11/16(月)12:35:41 No.746657760

ロペスはミスが多くなったよ

113 20/11/16(月)12:36:30 No.746657977

細川にしろ神里にしろ外野が今梶谷佐野オースティンなのがネック

114 20/11/16(月)12:36:31 No.746657980

佐野かソト一塁にして 外野の若手が出て来やすい環境つくるとかになりそう 今でも佐野梶谷ソトかオースティンで 神里が4番手になる状態だし

115 20/11/16(月)12:36:31 No.746657982

ソトを一塁に置いて外野と二塁を自由にするほうが競争が活発になるよ というか俺が外野にソトがいる光景をあんまり見たくないだけなんだけど

116 20/11/16(月)12:36:36 No.746658005

>来年は細川をスタメンで使って欲しいわ >ガッツリシーズン使って育てる頃合いだろうし そういう育成のシーズンにして欲しいよね

117 20/11/16(月)12:37:20 No.746658194

野手の外人補強は梶谷ソトの去就で変わってきそう この2人が残るなら新たに助っ人野手を取ってくる必要はない

118 20/11/16(月)12:37:34 No.746658248

ロペス退団はファン心理的には寂しいが仕方ないと思える部分も大きい あとは舐めた補強して終わりにならないと嬉しいが今年はなぁ

119 20/11/16(月)12:37:43 No.746658294

番長一年目から優勝目標もないだろうしな

120 20/11/16(月)12:37:47 No.746658316

セカンドを伊藤と牧がスタメン争いできるくらい2人とも活躍してくれたら理想的なんだけど

121 20/11/16(月)12:38:29 No.746658503

ピープルズ残留交渉がちょっとな ハズレでも当たりでもない微妙な成績だけど本気で優勝する気ならちゃんと補強してくれ

122 20/11/16(月)12:38:42 No.746658557

細川がレギュラー争いに加わるためにはまず長打力アピールしてロマン砲にならないと… 今のままでは三振多いだけの選手になってしまう

123 20/11/16(月)12:38:43 No.746658562

>そういう育成のシーズンにして欲しいよね なんやかんやラミレス時代は優勝しろオーダーの一年ずつ契約であんまがっつり育成って難しかったしな

124 20/11/16(月)12:38:49 No.746658592

そういや牧2位で取れたんだよな…

125 20/11/16(月)12:38:51 No.746658597

>実際のところロペスの穴はそんなに問題ないけどパットンの穴はエスコバーがバラバラになるから無視できないんだよな 誰か連れてくるんじゃない? 今年はマイナーあたりの選手安く連れて来れそう

126 20/11/16(月)12:38:56 No.746658628

日本人枠になったし年棒次第でどこか拾ってくれるとは思う

127 20/11/16(月)12:39:32 No.746658780

1軍は育成する場所じゃないので

128 20/11/16(月)12:40:50 No.746659131

2軍が全然育たないのが悪い

129 20/11/16(月)12:40:55 No.746659149

番長初年度だからAクラス目標くらいかなって思うけど来年も今年ほどじゃなくてもイレギュラーなシーズンになりそうだよね

130 20/11/16(月)12:41:35 No.746659308

パットンクラスだと1億ガチャになってくるから球団慎重になりそう

131 20/11/16(月)12:42:29 No.746659545

>日本人枠になったし年棒次第でどこか拾ってくれるとは思う 出稼ぎ外国人にとっては年俸が第一なので日本人枠って別にどうでもいいことなのよね 他所の国のほうが高く買ってくれるなら日本に残る理由は何もない

132 20/11/16(月)12:44:14 No.746660017

ヤスアキ痩せるどころかどんどん太ってないか…? su4360413.jpg

133 20/11/16(月)12:44:31 No.746660083

細川は二軍の成績見るともう二軍でやることないんじゃないって成績だぜ 今年の成績だけで判断できないかもしれないが

134 20/11/16(月)12:45:24 No.746660315

亜細亜牧場で絞ってもらえよ…

135 20/11/16(月)12:45:38 No.746660371

>ヤスアキ痩せるどころかどんどん太ってないか…? >su4360413.jpg ほっぺたやべえな!

136 20/11/16(月)12:45:39 No.746660377

>1軍は育成する場所じゃないので よく言われてるがこれは違うぞ 育成と勝利どっちもやるのが1軍だ

137 20/11/16(月)12:45:51 No.746660430

楠本も2軍じゃやる事ないよな

138 20/11/16(月)12:45:52 No.746660432

最近また見始めたけどデブのヤスアキは見たくなかったなぁ 何でこんなことになってしまったの?

139 20/11/16(月)12:47:00 No.746660711

>最近また見始めたけどデブのヤスアキは見たくなかったなぁ >何でこんなことになってしまったの? ご飯が美味しいので…

140 20/11/16(月)12:47:24 No.746660798

今年の成績に限れば大和倉本柴田ですらぼちぼちの打撃成績だから中々勘案するの難しいね

141 20/11/16(月)12:48:15 No.746661035

今はストレス太りしてそう

142 20/11/16(月)12:49:17 No.746661265

ロペスは条件が合わなかっただけだろう いまのロペスに契約内に出場数とか入れられないし

143 20/11/16(月)12:49:50 No.746661425

結局一軍で打席与えて一軍の投手の本気の球とやりあわせないと一軍の野手にはなれないからな

144 20/11/16(月)12:50:30 No.746661580

筒香も梶谷も打率1割台でも使い続けたからね

145 20/11/16(月)12:51:42 No.746661875

>筒香も梶谷も打率1割台でも使い続けたからね 佐野に至っては0割台だ!

↑Top