虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 続編! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/16(月)10:53:37 No.746638932

    続編!

    1 20/11/16(月)10:57:04 No.746639410

    新 朝染半島

    2 20/11/16(月)10:57:39 No.746639492

    予告編見たら韓国版マッドマックス+ゾンビって感じでわくわくする

    3 20/11/16(月)11:00:33 No.746639897

    新感染は本当面白かったけど 見終わってなおタイトルで損してるなって思った

    4 20/11/16(月)11:02:20 No.746640158

    元旦から何つーもんを...

    5 20/11/16(月)11:02:50 No.746640237

    ジャンル随分変わったな…

    6 20/11/16(月)11:04:32 No.746640504

    あの後の韓国無事なんです…?

    7 20/11/16(月)11:08:59 No.746641167

    ジャンル変わってね?

    8 20/11/16(月)11:09:08 No.746641186

    >あの後の韓国無事なんです…? >予告編見たら韓国版マッドマックス+ゾンビって感じ

    9 20/11/16(月)11:09:42 No.746641271

    最初聞いたときは感染列島の続編かと思った 日本映画のほうの

    10 20/11/16(月)11:11:59 No.746641638

    これ何が続編なのって位には話が違う 一応あの釜山事変の時に家族を助けられなかった元兵士が主役ってだけだし

    11 20/11/16(月)11:13:38 No.746641897

    >あの後の韓国無事なんです 無事じゃないですホストアポカリスな世界になってます釜山は要塞化してなんとか人間社会保ってます

    12 20/11/16(月)11:13:58 No.746641945

    続編!続編です!! https://www.youtube.com/watch?v=QzJ6-PYvGI0

    13 20/11/16(月)11:16:20 No.746642364

    こんなにエンタメに振り切ってるけど又階級社会みたいな話ぶっこんでくるんだろうな 監督の事だから

    14 20/11/16(月)11:16:39 No.746642400

    >新感染は本当面白かったけど >見終わってなおタイトルで損してるなって思った なんかの続編かと思ってしばらくスルーしてたわ俺

    15 20/11/16(月)11:17:30 No.746642519

    ゾンビもの割と好きだけど世界崩壊後の話とかはあんま好きじゃない

    16 20/11/16(月)11:20:00 No.746642950

    この映画前作もタイトルで損してるって散々言われたからな 中身は喜怒哀楽すべて詰め込んだ傑作エンターテインメントなのに

    17 20/11/16(月)11:22:10 No.746643317

    >無事じゃないですホストアポカリスな世界になってます釜山は要塞化してなんとか人間社会保ってます ホストがアポカリプス!?

    18 20/11/16(月)11:22:11 No.746643324

    邦題はこれでも原題の意匠をしっかり継いでいるのだぞ 原題は「釜山行き」なので映画館なのに釜山行きを一枚頼む、というユーモアを含むタイトルなんだ 邦題もそのユーモアが成立するようにこっちでも映画館なのに新感染一枚を頼む、という状況が発生するように名付けられた

    19 20/11/16(月)11:23:46 No.746643581

    ただのギャグじゃなかったんだ…

    20 20/11/16(月)11:24:23 No.746643696

    前作はゾンビ映画の中でも1、2を争う位面白い映画なので見て欲しい世界中のゾンビ映画の中でもベスト5には入るよ

    21 20/11/16(月)11:24:59 No.746643789

    >邦題はこれでも原題の意匠をしっかり継いでいるのだぞ >原題は「釜山行き」なので映画館なのに釜山行きを一枚頼む、というユーモアを含むタイトルなんだ >邦題もそのユーモアが成立するようにこっちでも映画館なのに新感染一枚を頼む、という状況が発生するように名付けられた そし んら

    22 20/11/16(月)11:25:33 No.746643901

    そのユーモアを大事にしたのは偉いがやっぱりB級に見られてしまうのはしょうがないよ…

    23 20/11/16(月)11:26:26 No.746644046

    1作目は面白かったな

    24 20/11/16(月)11:33:24 No.746645193

    新幹線が舞台じゃなくなったらもう新感染じゃなくない?

    25 20/11/16(月)11:35:18 No.746645503

    普通に銃でどんぱちしたら微妙じゃん

    26 20/11/16(月)11:39:13 No.746646147

    >新幹線が舞台じゃなくなったらもう新感染じゃなくない? ハムナプトラみたいなパターンになってるな

    27 20/11/16(月)11:42:46 No.746646738

    まあめっちゃ売れたからユニバースにしたい気持ちはわかる めっちゃ売れたからな

    28 20/11/16(月)11:44:07 No.746646946

    本国では売れてるが賛否が分かれてるとは聞いたがどうなんだろう実際

    29 20/11/16(月)11:44:32 No.746647019

    前作に比べるとまぁ微妙って感想が多いみたいだな… https://www.rottentomatoes.com/m/train_to_busan_presents_peninsula

    30 20/11/16(月)11:46:03 No.746647276

    >邦題はこれでも原題の意匠をしっかり継いでいるのだぞ >原題は「釜山行き」なので映画館なのに釜山行きを一枚頼む、というユーモアを含むタイトルなんだ >邦題もそのユーモアが成立するようにこっちでも映画館なのに新感染一枚を頼む、という状況が発生するように名付けられた なるほどと思ったけどそれでも日本でも釜山行き一枚で充分ユーモアだ思う

    31 20/11/16(月)11:47:51 No.746647552

    >>邦題はこれでも原題の意匠をしっかり継いでいるのだぞ >>原題は「釜山行き」なので映画館なのに釜山行きを一枚頼む、というユーモアを含むタイトルなんだ >>邦題もそのユーモアが成立するようにこっちでも映画館なのに新感染一枚を頼む、という状況が発生するように名付けられた >なるほどと思ったけどそれでも日本でも釜山行き一枚で充分ユーモアだ思う 釜山行きってタイトルでゾンビ映画配給するのはちょっとギャンブルすぎる…

    32 20/11/16(月)11:49:11 No.746647786

    前作はマジで名作だったしなあ…

    33 20/11/16(月)11:51:10 No.746648097

    >なるほどと思ったけどそれでも日本でも釜山行き一枚で充分ユーモアだ思う 日本から釜山行きだと飛行機になっちゃうし…

    34 20/11/16(月)11:52:31 No.746648337

    >>なるほどと思ったけどそれでも日本でも釜山行き一枚で充分ユーモアだ思う >日本から釜山行きだと飛行機になっちゃうし… 飛行機でゾンビパニックが!

    35 20/11/16(月)11:52:49 No.746648390

    吹き替えにアニメ声優が多かったのも嬉しかった

    36 20/11/16(月)11:53:06 No.746648447

    「釜山行き」でもゾンビものってハードルは高いと思う

    37 20/11/16(月)11:53:31 No.746648509

    あれの続編かまじか

    38 20/11/16(月)11:54:50 No.746648717

    原題はB級臭すると思ってたら結構考えられてたのね

    39 20/11/16(月)11:55:30 No.746648840

    >飛行機でゾンビパニックが! 詰んだわ…

    40 20/11/16(月)11:57:16 No.746649117

    「閉所でのゾンビ攻略」が面白かったのに

    41 20/11/16(月)11:57:18 No.746649119

    世界観継いでるだけでキャラ総入れ替えだから続編かな…続編かも…

    42 20/11/16(月)11:57:28 No.746649143

    常務にヘイトたまりまくったけど最後の母さんでちょっと緩和した俺はちょろいよ

    43 20/11/16(月)11:58:12 No.746649262

    >世界観継いでるだけでキャラ総入れ替えだから続編かな…続編かも… 割とあるタイプの続編だ…

    44 20/11/16(月)11:58:13 No.746649268

    >世界観継いでるだけでキャラ総入れ替えだから続編かな…続編かも… スピンオフ

    45 20/11/16(月)11:59:38 No.746649497

    まあメインキャラみんな死んでるしな

    46 20/11/16(月)12:00:01 No.746649567

    前日譚のアニメもこれ…繋がってるか?って感じだったし舞台引き継いだ別な視点の作品と思った方がいいかも

    47 20/11/16(月)12:00:52 No.746649676

    >世界観継いでるだけでキャラ総入れ替えだから続編かな…続編かも… ダメな続編にありがちなやつ!

    48 20/11/16(月)12:02:16 No.746649887

    続きって言っても続編にする部分薄いような… お約束だと前作の生存者を出すだろうけど身重の女性と主人公の娘くらいだったし

    49 20/11/16(月)12:03:21 No.746650082

    アニメも容赦なくて名作だった

    50 20/11/16(月)12:06:42 No.746650720

    >お約束だと前作の生存者を出すだろうけど身重の女性と主人公の娘くらいだったし ゾンビ化した主人公を出そう

    51 20/11/16(月)12:07:50 No.746650964

    動物にも感染してるあたり国外にも広がってるよね

    52 20/11/16(月)12:10:31 No.746651498

    なあに北朝鮮が封鎖してくれるさ…多分…

    53 20/11/16(月)12:10:56 No.746651606

    あのゾンビって水中どうなんだろう

    54 20/11/16(月)12:11:02 No.746651619

    >ゾンビ化した主人公を出そう 他のゾンビと区別つけやすくするためにWiiを持たせよう

    55 20/11/16(月)12:12:47 No.746651986

    前作では最後トンネル抜けた先は封鎖されてたけど軍人弱かったしな…

    56 20/11/16(月)12:15:06 No.746652498

    新感染は電車だし新幹線と掛けたんだろうけどダジャレの邦題あんまり見かけなくなってたから配給会社にまだこういうセンスの人が生き残ってたんだなってなった

    57 20/11/16(月)12:15:27 No.746652575

    >動物にも感染してるあたり国外にも広がってるよね 鹿でした

    58 20/11/16(月)12:16:09 No.746652739

    正直新感染の邦題割と好き

    59 20/11/16(月)12:18:00 No.746653201

    新幹線で感染者が運ばれてくるんだっけ

    60 20/11/16(月)12:19:11 No.746653490

    パンデミックの波及速度が早すぎる

    61 20/11/16(月)12:19:13 No.746653495

    前作のネームドキャラを大体殺したお偉いさんみたいな強キャラはいるかな

    62 20/11/16(月)12:23:32 No.746654570

    このまま感染が国外に広がっても北朝鮮があるしそこでダメでも次は中国とロシアがあるから無理矢理にでもなんとかしてくれそう

    63 20/11/16(月)12:28:16 No.746655759

    そもそも前作キャラで生き残ってるやつが少ない!

    64 20/11/16(月)12:28:48 No.746655912

    動物もいけるみたいだから鳥経由で世界が終わってるんじゃないかな

    65 20/11/16(月)12:29:36 No.746656111

    続編はゾンビ国家に成り下がった韓国に舞い戻っだ主役がゾンビや人間と戦いながら金塊を強奪する話なので本当に続編か?みたいな話だからな

    66 20/11/16(月)12:29:37 No.746656114

    >元旦から何つーもんを... 元旦で他に何やるんだろうと思ったら生徒会役員共でダメだった

    67 20/11/16(月)12:29:41 No.746656132

    めちゃくちゃ足早いのが怖い いや前作ラストはギャグだったけど

    68 20/11/16(月)12:29:48 No.746656167

    >そもそも前作キャラで生き残ってるやつが少ない! 大沢たかお似の主人公もいないしなぁ

    69 20/11/16(月)12:30:05 No.746656238

    鳥も感染するから半島どころじゃないんだろうな…

    70 20/11/16(月)12:30:10 No.746656262

    マドンソクを前作で知ったけどあの人何でもやるから振れ幅でかい…

    71 20/11/16(月)12:31:55 No.746656712

    トンネル抜けて助けられたあとの話?

    72 20/11/16(月)12:31:57 No.746656718

    ホームレスとか助ける必要ないだろと思ったら最後の最後で活躍するのいいよね…

    73 20/11/16(月)12:31:58 No.746656726

    監督のヨン・サンホは老人Zを実写化してえって言ってたらしいので是非見たい

    74 20/11/16(月)12:32:28 No.746656866

    ゾンビ映画見る奴らなんてこの程度のクソ邦題でちょうどいいだろう 釜山行きなんてタイトルじゃ食い付かれないまである

    75 20/11/16(月)12:33:08 No.746657046

    真面目に地上波放送しねえかな… なんなら韓国映画祭りとかやってほしい

    76 20/11/16(月)12:33:15 No.746657084

    >トンネル抜けて助けられたあとの話? 四年後

    77 20/11/16(月)12:33:53 No.746657260

    本当かー本当にファイナルかー

    78 20/11/16(月)12:34:00 No.746657295

    正直ノリが違いすぎてあんまり期待してない

    79 20/11/16(月)12:34:01 No.746657298

    別にファイナルにならないと思う

    80 20/11/16(月)12:34:22 No.746657393

    ワイスピみたいな舵の切り方しやがって…

    81 20/11/16(月)12:34:44 No.746657497

    ○○オブザデッドじゃないだけ工夫した部類だと思う

    82 20/11/16(月)12:34:57 No.746657548

    >ホームレスとか助ける必要ないだろと思ったら最後の最後で活躍するのいいよね… (あのホーレス絶対裏切るんだろうな…)

    83 20/11/16(月)12:35:26 No.746657681

    ああ新幹線と新感染なのね

    84 20/11/16(月)12:35:55 No.746657818

    劇団の方かと思った

    85 20/11/16(月)12:35:57 No.746657827

    前作は韓国嫌いな俺でも面白いと思ったから相当面白いと思う

    86 20/11/16(月)12:36:00 No.746657841

    ここまで作品の方向性を一気に変えられるならいくらでも続編かスピンオフ作れそう

    87 20/11/16(月)12:36:26 No.746657963

    >別にファイナルにならないと思う 前作だってファイナルエクスプレスだっただろ!

    88 20/11/16(月)12:37:04 No.746658120

    沈黙みたいなもんだ

    89 20/11/16(月)12:37:45 No.746658305

    逃げると攻めるだからテイストが違うのは確実だし前作の思い出補正が不利に働くタイプの映画だ

    90 20/11/16(月)12:37:49 No.746658325

    >ワイスピみたいな舵の切り方しやがって… ワイスピもめっちゃあっちで人気だよね

    91 20/11/16(月)12:38:04 No.746658397

    >なんなら韓国映画祭りとかやってほしい 第4次韓流ブームとか言うならこういうのも流していいよね…

    92 20/11/16(月)12:38:18 No.746658458

    ファイナルデスティネーションシリーズみたいに次々ファイナルになるものを乗り換えていけばいいのさ

    93 20/11/16(月)12:38:26 No.746658492

    エスケープフロムニューヨーク エスケープフロムLA に続く第三段 エスケープフロムペニンシュラ って感じ