虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)10:35:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)10:35:40 No.746636282

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/16(月)10:37:10 No.746636492

??

2 20/11/16(月)10:37:47 No.746636581

嘘松

3 20/11/16(月)10:38:13 No.746636640

デター

4 20/11/16(月)10:39:01 No.746636765

「」は逆張り大好きなので難癖つけてこの作家の事叩き始めるよ

5 20/11/16(月)10:41:01 No.746637076

「お知り合いの方」の使い方変じゃない?

6 20/11/16(月)10:53:19 No.746638888

優しい人だな

7 20/11/16(月)11:02:51 No.746640241

ただただ可哀想

8 20/11/16(月)11:03:21 No.746640311

流石普段から文章書いてるだけあって読みやすいな

9 20/11/16(月)11:05:33 No.746640654

画像が長いやつは

10 20/11/16(月)11:07:01 No.746640867

話が長い

11 20/11/16(月)11:11:39 No.746641580

消した相手に恨みは無いとか聖人すぎるだろ

12 20/11/16(月)11:12:47 No.746641753

展開に普通に驚いてしまった

13 20/11/16(月)11:15:52 No.746642273

変な宗教にでもハマってるのか

14 20/11/16(月)11:18:41 No.746642719

ほんとならいい年してガキみてえなことしてんな…

15 20/11/16(月)11:23:17 No.746643503

いじめかな?

16 20/11/16(月)11:27:22 No.746644194

運営に問い合わせたら元に戻せたりするんとちゃう?

17 20/11/16(月)11:30:20 No.746644705

とんねるずとかよくこういうことやるじゃん

18 20/11/16(月)11:33:01 No.746645133

というか作者なら元データくらい持ってるだろうしまた会員登録して投稿しなおせば……?

19 20/11/16(月)11:33:12 No.746645164

ローカルにファイル残さないなんてことある?

20 20/11/16(月)11:34:52 No.746645436

もう元気に復活してる 記憶をたよりにリライトします!とか言い出しててああ嘘松だなと

21 20/11/16(月)11:35:49 No.746645584

シチュエーションから対応まで全部嘘くさい

22 20/11/16(月)11:36:57 No.746645779

>ローカルにファイル残さないなんてことある? まあ評価とか一切すっとばされてモチベ失うのはある

23 20/11/16(月)11:39:31 No.746646190

物書きは基本ウソつきだってことをだいしゅきホールドが教えてくれた

24 20/11/16(月)11:40:54 No.746646435

>物書きは基本ウソつきだってことをだいしゅきホールドが教えてくれた レジェンド

25 20/11/16(月)11:41:20 No.746646519

評価やコメントが消えてショックというなら分かる 作品がもうありませんになるのはいやそれはないだろってなる

26 20/11/16(月)11:42:20 No.746646672

もしかしてそのお知り合いの方というのは

27 20/11/16(月)11:42:21 No.746646679

>ローカルにファイル残さないなんてことある? 投稿フォームに直接打ち込んでたパターンかも ネットにアップしたからそれで安心する人もたまにいるし 本人もキャッシュでかき集めてなんとか助かったみたいに言ってるし

28 20/11/16(月)11:44:16 No.746646970

>もしかしてそのお知り合いの方というのは イマージナリーお知り合いもしくはファントムお知り合いもしくはシュレディンガーのお知り合い

29 20/11/16(月)11:50:17 No.746647961

有名な人?

30 20/11/16(月)12:12:15 No.746651882

本当だとしてもまず運営に問い合わせでしょ

31 20/11/16(月)12:13:44 No.746652202

記憶を頼りにじゃなくてアーカイブサルベージしてそれを元にリライトじゃなかったっけ どっちにしろ嘘松か馬鹿かのどっちかだとは思うけど

32 20/11/16(月)12:14:39 No.746652408

こうやって話題になるからな 上手いよ

33 20/11/16(月)12:18:48 No.746653406

嘘松っぽくはあるけれど作品が手元にあっても今までの感想やptが全部吹っ飛んだら確かにやる気はなくなるな

34 20/11/16(月)12:20:08 No.746653720

これが本当だったとしたら一番の悲劇は作品が消えたことよりも そんなことするようなやつらと知り合いだということ

35 20/11/16(月)12:21:40 No.746654100

コメントや評価はともかく元データはあるだろ……

36 20/11/16(月)12:24:32 No.746654829

いじめ部分が出来すぎてて創作っぽいなと思うんだけど 世の中にはフィクションより奇なりな奴が結構いるからなんともいえない

37 20/11/16(月)12:26:16 No.746655273

いじめ部分にリアリティありすぎてつらい

38 20/11/16(月)12:28:05 No.746655714

本当だったら本人がいじめられてたことに無自覚なことがただただ可哀そうなんで嘘松でいいよ…

39 20/11/16(月)12:28:52 No.746655931

自分の携帯渡す必要ねえだろ

↑Top