20/11/16(月)10:20:01 >ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)10:20:01 No.746634026
>ガンプラEXPO2020 ガンダムカンファレンスステージ >小形P (最近富野監督に怒られたこと)コロナ禍の話で「お前はコロナを理由にしてちゃんと作品作りをしてないだろう。俺は鍛練を怠ってない」 >監督自身はGレコにもとどまらず、3本作るつもりで新作を準備してます。ロケハンの話もでてます。戦々恐々としてます。
1 20/11/16(月)10:20:22 No.746634074
なそ にん
2 20/11/16(月)10:21:46 No.746634256
>三本 なそ
3 20/11/16(月)10:22:06 No.746634303
期待してもいいのか
4 20/11/16(月)10:22:44 ID:fQgcWTus fQgcWTus No.746634407
宇宙戦艦ヤマトっぽいのは聞いていたが他に二本もあるのか…
5 20/11/16(月)10:22:57 No.746634443
まじ死ぬまで作る気だ ありがてえ…
6 20/11/16(月)10:23:19 ID:fQgcWTus fQgcWTus No.746634501
爺なんだからコロナ理由に休まんと死ぬぞ
7 20/11/16(月)10:23:28 No.746634531
>俺は鍛練を怠ってない 強い
8 20/11/16(月)10:23:59 No.746634602
まだ79歳だからいける
9 20/11/16(月)10:24:03 No.746634614
元気の爺だ
10 20/11/16(月)10:24:16 No.746634649
Gレコの時みたいな話が違うの連続はゴメンだ
11 20/11/16(月)10:25:13 No.746634790
そういえば富野展の動画で3本考えてるって言ってたな
12 20/11/16(月)10:25:24 No.746634820
サンライズに富野専用のブースあって 仕事なくてもずっとそこに座ってなんかやってるのをマツコの番組で言われていた
13 20/11/16(月)10:25:38 No.746634854
鍛錬って何…
14 20/11/16(月)10:26:07 No.746634938
クリエイターとして止まれない性分なんだろうな
15 20/11/16(月)10:26:32 No.746634995
ガンダムの呪縛から逃れるための複数進行か?
16 20/11/16(月)10:26:40 No.746635014
この歳で止まったらもう後は死ぬだけだと思う
17 20/11/16(月)10:27:32 No.746635125
禿は丸くなって終わったなんて言ってごめんよ
18 20/11/16(月)10:28:20 No.746635249
ガンダム以外の作品も見たかったから嬉しい
19 20/11/16(月)10:28:23 No.746635261
ロボットものじゃなくてもいい むしろ出ない作品を見たい
20 20/11/16(月)10:29:44 No.746635455
Gレコがまず残り3本なんですけど…
21 20/11/16(月)10:29:59 No.746635492
強キャラのセリフすぎる
22 20/11/16(月)10:30:09 No.746635514
ご本人も死ぬまで仕事してたいって言ってるしな
23 20/11/16(月)10:30:13 No.746635527
>俺は鍛練を怠ってない ここ最強格を誇る師匠キャラ
24 20/11/16(月)10:30:13 No.746635531
>ロボットものじゃなくてもいい >むしろ出ない作品を見たい 3つの内の一つはこの前話してたけどロボットじゃなくて戦艦が出てくるぞ
25 20/11/16(月)10:30:43 No.746635594
流石にGレコが最後かと思ってたけどまだまだやる気なんだなおハゲ…
26 20/11/16(月)10:31:10 No.746635656
最近の目撃情報だとボークスのショーウインドウをバンバン叩きまくった話好き
27 20/11/16(月)10:31:12 ID:fQgcWTus fQgcWTus No.746635664
「」がdel項目山盛りの作品って言ってたのが気になる…
28 20/11/16(月)10:31:14 No.746635673
本当にやりたかったものやって死に花咲かせてくれ
29 20/11/16(月)10:32:22 No.746635824
>最近の目撃情報だとボークスのショーウインドウをバンバン叩きまくった話好き 想像しただけでスゲー面白い画だ…
30 20/11/16(月)10:32:43 No.746635879
>最近の目撃情報だとボークスのショーウインドウをバンバン叩きまくった話好き なにそれ詳しく
31 20/11/16(月)10:32:51 No.746635900
コロナを理由にの部分、たまたまコロナがあっただけでコロナじゃなかったらなかったで別の指摘をぶっ刺してきそうである
32 20/11/16(月)10:33:16 No.746635958
最近のインタビューで感染症は盲点だったとかずっと勉強してるね
33 20/11/16(月)10:33:44 ID:fQgcWTus fQgcWTus No.746636027
まだまだ死にそうにねぇな…
34 20/11/16(月)10:34:22 No.746636101
帰ってきたヒトラーの間抜けな兄ちゃん叱る時のチョビ髭みたいな事言ってるなこの爺
35 20/11/16(月)10:34:30 No.746636119
ボークスのショーウインドウってダッカス?
36 20/11/16(月)10:36:01 No.746636335
角川本社のFSS展でダッカスの原型が飾られたショーケースをバンバン叩いて「こんな御大層に飾って『どうだ!俺は偉いんだぞ!』なんて永野護にやらせちゃいけないんです!これこそ永野の業そのものです!そうでしょ?」って暴れてた 去ったあとにショーケースは消毒された
37 20/11/16(月)10:36:19 No.746636382
ダンバインの特集で話聞きに行ったら昔のこと喋ってどうすんだって 新作の話をベラベラ喋ってくる禿は強い
38 20/11/16(月)10:36:29 No.746636407
爆笑したわ
39 20/11/16(月)10:37:59 No.746636609
だめだおなかいたい
40 20/11/16(月)10:38:01 No.746636614
相変わらず永野好きなんだな
41 20/11/16(月)10:38:04 No.746636620
駄目だった
42 20/11/16(月)10:38:32 No.746636693
ハゲが多かれ少なかれ商売用の自分を作ってるのは間違いないと思うんだけど そのボーダーラインが本当にわからない
43 20/11/16(月)10:39:06 No.746636777
最近はヒミコヤマトの話ばっかしてるけど規模的にはその他2本のほうがデカいらしいな クロボンだったりして
44 20/11/16(月)10:39:37 No.746636855
老いては益々壮んなGだな…
45 20/11/16(月)10:40:12 No.746636952
衰えが見えないな富野翁
46 20/11/16(月)10:40:41 No.746637026
元気のGすぎる…
47 20/11/16(月)10:41:04 No.746637084
>相変わらず永野好きなんだな 単行本カバーのでっかい原画が展示されてたのにもこんなの描かせて時間のムダでしょ?ウンと言え!と角川のえらい人?を問い詰めてた そもそもイベントがあるわけでもないのになんでオープン当日に来てたんだ…
48 20/11/16(月)10:41:06 No.746637090
安心してプロレスできる相手ってのもあるんじゃない ガチな気もするけど永野は笑うでしょ
49 20/11/16(月)10:41:20 No.746637120
お禿解釈のGガンを一本作って欲しい
50 20/11/16(月)10:41:59 No.746637231
>単行本カバーのでっかい原画が展示されてたのにもこんなの描かせて時間のムダでしょ?ウンと言え!と角川のえらい人?を問い詰めてた >そもそもイベントがあるわけでもないのになんでオープン当日に来てたんだ… わざわざ足を運ぶ程の事だからだ!
51 20/11/16(月)10:42:29 No.746637300
この爺わざと意地悪爺さんやってるというか ボケにいってる時大体良い笑顔なので文字に起こしたものでなく実物みるとまじで判りやすいんだよな…
52 20/11/16(月)10:42:47 No.746637345
>安心してプロレスできる相手ってのもあるんじゃない >ガチな気もするけど永野は笑うでしょ 永野もノリノリで親子喧嘩するし滅茶苦茶言う でも他の人が富野さんバカにしたら殴りに行く
53 20/11/16(月)10:42:51 No.746637358
お禿のせいでツンデレ抜けなくなったぞ
54 20/11/16(月)10:42:55 No.746637368
奇行が板につきすぎていつか本当にボケた時誰も気付けないんじゃないかというのはちょっと真面目に心配する 死ぬまでボケないんじゃないかという気もする
55 20/11/16(月)10:43:11 No.746637418
鬼滅に発破かけられて頑張ってほしい でも無理はしないで……
56 20/11/16(月)10:43:51 No.746637523
強敵!イオギリン
57 20/11/16(月)10:43:51 No.746637525
仕事上でスタッフを怒るときはガチ切れらしいが
58 20/11/16(月)10:44:16 No.746637586
回遊魚みたいに止まったら死ぬんだろう
59 20/11/16(月)10:44:19 No.746637595
>お禿のせいでツンデレ抜けなくなったぞ じゃあ御禿で抜け
60 20/11/16(月)10:44:41 No.746637638
仕事の喧嘩はクリエイターとしての衝突だからな
61 20/11/16(月)10:45:00 No.746637689
>鬼滅に発破かけられて頑張ってほしい >でも無理はしないで…… 鬼滅に関しては作品の出来はいいけど会社はクリエーターにきちんと金払えや!って経営者に対してキレたよ
62 20/11/16(月)10:45:45 No.746637781
5年経ったら84歳で何があっても不思議じゃない歳だなって思えるんだけど お禿が5年後に死ぬイメージがあるかって言い方を変えて考えるとピンピンしてるだろってなる
63 20/11/16(月)10:45:58 No.746637827
止まったらというか仕事を通してなり勉強する事辞めたら一気にくるって本人もかなり言ってる 最初の引用に戻る
64 20/11/16(月)10:46:42 No.746637940
大和が出るってやつ以外に2本?! 倒れちゃうよ >鍛錬を怠ってない
65 20/11/16(月)10:47:04 No.746637988
完璧なジジイキャラの台詞
66 20/11/16(月)10:47:36 No.746638068
お禿げのバイタリティー本当に凄いよね Gレコの販促の時に凄い楽しそうに改善ポイント紹介してたの印象深いわ
67 20/11/16(月)10:47:46 No.746638086
邪馬台国関連モチーフに新作考えてるとは言ってたな 邪馬台国は畿内説より福岡のみやま市を推してるらしい
68 20/11/16(月)10:48:05 No.746638139
>鬼滅に関しては作品の出来はいいけど会社はクリエーターにきちんと金払えや!って経営者に対してキレたよ そうだね×1
69 20/11/16(月)10:48:24 No.746638186
あと20年くらいは元気そう
70 20/11/16(月)10:49:20 No.746638310
マツコがスタジオに来てスタッフに説教してた時すごい嬉しそうにしてたの笑った もう一回対談とか組んで欲しいなぁ
71 20/11/16(月)10:49:53 No.746638394
禿がマジ嫉妬してたのはこの世界の片隅にだな あのインタビューは読み応えあった
72 20/11/16(月)10:50:48 No.746638542
永野は愛されてるな…
73 20/11/16(月)10:51:00 No.746638571
>禿がマジ嫉妬してたのはこの世界の片隅にだな 今どきのアニメじゃ一番描きたいものに近いんだろうな
74 20/11/16(月)10:51:07 No.746638593
こういう元気の爺は憎まれっ子で長生きか 一転して急な脳梗塞とかで昨日まで元気だったのに…とか両方あり得ると思ってるそこまでファン続ける気なんだな俺…
75 20/11/16(月)10:52:09 No.746638724
>お禿解釈のGガンを一本作って欲しい あれイロモノに見えて根っこの文脈はガンダムの王道そのものだからお禿がやったら普通のガンダムになるんでないか
76 20/11/16(月)10:52:32 No.746638783
禿のクソデカ感情だと あの戦争をあぁいう切り口作風で描けないって意味でかなりグサりときたとか
77 20/11/16(月)10:53:00 No.746638846
鬼滅のインタビューは出来とかの話をサッと終わらせてお金の話に行ったのが流石お禿…ってなった
78 20/11/16(月)10:53:52 No.746638978
売れる事も常に気にしてる人間だからね
79 20/11/16(月)10:54:21 No.746639058
どっちにしろ死ぬときは何かを作りかけで死ぬんだろうな
80 20/11/16(月)10:54:44 No.746639116
あくまでもアーティストじゃなくアニメ屋ってこだわりあるからな
81 20/11/16(月)10:55:25 No.746639199
3本けぇ 若手はパクって鍛練しないからな
82 20/11/16(月)10:56:52 No.746639386
>どっちにしろ死ぬときは何かを作りかけで死ぬんだろうな 机の引き出し開けたら企画書がドバドバ出てきそうだ 没じゃなくて現在進行形で作ってたものが
83 20/11/16(月)10:57:31 No.746639471
>机の引き出し開けたらSM絵がドバドバ出てきそうだ
84 20/11/16(月)10:57:36 No.746639478
やっさんだけども ガンダムジオリジン連載も最初は断ってたけど入院して禿見舞いに来たりした時そんな話出てる出てるんだって話したらやっさんのガンダムよみたーいとか了承も取れたら 入院中暇だからって凄いページ数のネーム描いたとかきくしクリエイターって本当に…すごい
85 20/11/16(月)10:58:48 No.746639648
>ガンダムジオリジン連載も最初は断ってたけど入院して禿見舞いに来たりした時そんな話出てる出てるんだって話したらやっさんのガンダムよみたーいとか了承も取れたら インテリ嫌う禿とはあんまソリ合わないイメージだったからなんか意外だ 仲いいなジジイ達!
86 20/11/16(月)11:00:10 No.746639841
ロボット出すと無理やりガンダムにさせられちゃうから戦艦か 見てみたいな
87 20/11/16(月)11:01:32 No.746640038
安彦もあれは富野さんの作品ですって何度も断りいれまくってるから お見舞いで会えたり時間出来たりが逆に凄いタイミングよかったという もう爺だから一周して仲いいんだと思う昔はしてたけど今は一緒に仕事してるわけじゃないし
88 20/11/16(月)11:02:42 No.746640216
>やっさんだけども >ガンダムジオリジン連載も最初は断ってたけど入院して禿見舞いに来たりした時そんな話出てる出てるんだって話したらやっさんのガンダムよみたーいとか了承も取れたら >入院中暇だからって凄いページ数のネーム描いたとかきくしクリエイターって本当に…すごい 横山やすし?
89 20/11/16(月)11:02:44 No.746640221
お禿展行ったら79年の下半期はガンダム打ち切り決定でてんやわんやの中ザ☆ウルトラマンのコンテ切りつつイデオンとザブングルの準備しながらダンバインエルガイムの構想練ってたのが分かって一体なんなのこの人…ってなった
90 20/11/16(月)11:02:58 No.746640257
やっさんのネームって あの人完全にキャラを直描きするから背景以外仕上がってるようなネームなんだろうな…
91 20/11/16(月)11:03:12 No.746640291
時間があれば物をつくるだろうって性根が違う…
92 20/11/16(月)11:03:17 No.746640306
>>やっさんだけども >>ガンダムジオリジン連載も最初は断ってたけど入院して禿見舞いに来たりした時そんな話出てる出てるんだって話したらやっさんのガンダムよみたーいとか了承も取れたら >>入院中暇だからって凄いページ数のネーム描いたとかきくしクリエイターって本当に…すごい >横山やすし? 安彦だよ!
93 20/11/16(月)11:05:27 No.746640639
ファーストの原画展行ったけど絵コンテという名のやっさんの絵が色つける前のカットシーンいっぱいあってこの作品恐ろしい…となった
94 20/11/16(月)11:08:12 No.746641028
気力を失ったときに老いると聞くけどなんでこの人老いても気力衰えないんだ
95 20/11/16(月)11:08:39 No.746641119
https://ddnavi.com/news/358637/a/ お禿めちゃくちゃ称賛してるな…
96 20/11/16(月)11:08:53 No.746641156
新作のやる気あるんだしぶっちゃけGレコの映画はもう別の人でよくない?
97 20/11/16(月)11:10:29 No.746641382
>マツコがスタジオに来てスタッフに説教してた時すごい嬉しそうにしてたの笑った >もう一回対談とか組んで欲しいなぁ アレどっちもすごく楽しそうにしてたよね 何でもない会話だったけど見ててすごく泣けちゃった
98 20/11/16(月)11:11:52 No.746641616
やっさんは入院中にガルマ散る辺りまでオリジンのネーム描きあげたんだよな…
99 20/11/16(月)11:11:54 No.746641621
ギレンみたいなやつに限って夜はMなのよ
100 20/11/16(月)11:12:07 No.746641656
>新作のやる気あるんだしぶっちゃけGレコの映画はもう別の人でよくない? プロット全部渡したから僕死んでも映画作れるから! 言ってたなGレコ映画
101 20/11/16(月)11:12:18 No.746641684
>新作のやる気あるんだしぶっちゃけGレコの映画はもう別の人でよくない? Gレコも3章から大幅に手が入るしお禿じゃないと出来ない
102 20/11/16(月)11:13:05 No.746641803
>そういえば富野展の動画で3本考えてるって言ってたな そんなのあったの? 気付かなかった
103 20/11/16(月)11:14:38 No.746642053
邪馬台国の件でソースにしてるやつトンデモ本ではないかとは言われてたがちょっと調べたほうがいいかな…
104 20/11/16(月)11:17:47 No.746642567
卑弥呼関連調べてるくだりはジュブナイルでもやるつもりなんです?
105 20/11/16(月)11:18:43 No.746642721
少なくとも富野の遺稿でサンライズは10年は食わせてもらうんじゃない それをファンは脳内でギャアギャア言うお禿げを思い浮かべながら見る
106 20/11/16(月)11:19:30 No.746642854
富野があんま強く出ないって言うとガワラさんとか?
107 20/11/16(月)11:19:43 No.746642893
邪馬台国の作品っていうと藤原カムイの雷火みたいなイメージが
108 20/11/16(月)11:19:53 No.746642928
この爺元気すぎる
109 20/11/16(月)11:20:56 No.746643104
>少なくとも富野の遺稿でサンライズは10年は食わせてもらうんじゃない お禿が120まで生きるとして2060年代のサンライズは安泰だな
110 20/11/16(月)11:20:59 No.746643113
同年代の高橋良輔監督は小説書きながらのんびりとしてるのにちょっとエネルギッシュすぎる
111 20/11/16(月)11:22:55 No.746643455
>お禿が120まで生きるとして 前提が無茶すぎるだろ! …そうでもない気がしてきた
112 20/11/16(月)11:25:39 No.746643920
>https://ddnavi.com/news/358637/a/ >お禿めちゃくちゃ称賛してるな… これの前編にある >こういうテーマ・素材を我々は迂闊な反戦映画にしてしまうものを、そうしない。片渕監督がどういう目線でこの作品を作ったのか、それが気になっています。ただ、その質問に答えてもらう前に、まず監督への悪口を言ってしまいます。「イデオロギーを持っていないからこういう描き方ができるんだよね?」と。同じことは原作者のこうのさんにも言えます。しかし、我々の時代が抱えるイデオロギーを持つ人間は、この映画のような言葉遣いができなかったんです。 ってあるけどイデオロギーが無いってのは悪口になるの…?ノンポリってやつ? これが良くわからないのが世代差なのかな…
113 20/11/16(月)11:26:17 No.746644017
富野に関しては冗談でもなんでもなく日本中にバラ撒かれた因子として永久に生き続けると思う
114 20/11/16(月)11:27:10 No.746644167
死なないでくれ……
115 20/11/16(月)11:31:24 No.746644880
>最近の目撃情報だとボークスのショーウインドウをバンバン叩きまくった話好き 一次ソースはとっしーらしいけどまぁガチっぽいな...
116 20/11/16(月)11:31:44 No.746644931
お禿のスレ立つと毎回違う濃いめのインタビューが貼られてるから熱烈なお禿ファンがいる
117 20/11/16(月)11:32:37 No.746645074
熱烈なお禿ファンのいない掲示板なんて存在するのか怪しい
118 20/11/16(月)11:32:49 No.746645104
>お禿のスレ立つと毎回違う濃いめのインタビューが貼られてるから熱烈なお禿ファンが複数いる
119 20/11/16(月)11:33:00 No.746645131
禿は孫にガンダム見せるのかな
120 20/11/16(月)11:33:15 No.746645170
>イデオロギーが無いってのは悪口になるの…? 戦争に対する感情が、(その世代の人たちと比べるとだけど)薄いって事ではなかろうか
121 20/11/16(月)11:33:33 No.746645221
ドリカムとの対談が読み応えあったし ドリカムのおじさん富野理解度高すぎてダメだった
122 20/11/16(月)11:36:05 No.746645641
ガンダムより富野自身のことを楽しみにしてない?
123 20/11/16(月)11:36:56 No.746645773
寿司は直系の弟子なのか?
124 20/11/16(月)11:37:44 No.746645903
禿はきっと1度くらいは時代考証のある程度しっかりした劇を作りたいんだと思う 近未来SFは良くも悪くも地に足ついてないから社会評価にしてもアニオタ向けになるし
125 20/11/16(月)11:39:08 No.746646130
それはありそうだな
126 20/11/16(月)11:39:28 No.746646184
>禿は孫にガンダム見せるのかな お孫さんのボボくんが好きな機体は父親の故郷である(ネオ)スイスのガンダムフランケンだよ ちなみにニュータイプの読者投稿企画に掲載されただけの超マイナーガンダムだよ
127 20/11/16(月)11:41:43 No.746646571
>禿はきっと1度くらいは時代考証のある程度しっかりした劇を作りたいんだと思う >近未来SFは良くも悪くも地に足ついてないから社会評価にしてもアニオタ向けになるし そこで素直に源平やら戦国やら時代劇に行かずヒミコに飛ぶ当たりがお禿らしい気がする
128 20/11/16(月)11:42:38 No.746646720
井荻麟全集とかコンサートもやって欲しい
129 20/11/16(月)11:43:35 No.746646873
最近の流行った作品も大体チェックしてて分析して嫉妬してたりしてなかったりするのが本当凄いバイタリティ
130 20/11/16(月)11:45:44 No.746647220
東京国際映画祭のGレコ上映で生で登壇してるの観れて Gレコは子供向けに作ったって言った場所だったんだけど 会場に20~30代くらいの観客集まってて終始若者の前でキャッキャしてた もう片方の登壇者も幼少期にZガンダム観てSFのすごさ植え付けられましたとか言いだして それ受けたお禿がGレコもそうなんだよって言ってその会場に唯一居た小学生くらいを指してこういう子に刺さるように作ったんだ、だから他の会場の大人達はもう遅いねって言い出して 会場の爆笑をかっさらってニンマリしてたのであれは爺のコール&レスポンスみたいな感じで良かった 由悠季笑って
131 20/11/16(月)11:45:48 No.746647235
>戦争に対する感情が、(その世代の人たちと比べるとだけど)薄いって事ではなかろうか 悪口でもあり嫉妬でもあるんじゃない 禿の世代のクリエイターは俯瞰的な透徹した目線での作品作りってどうしても苦手というか出来ないでしょ
132 20/11/16(月)11:46:51 No.746647401
まぁ禿が大陸の文化史を好きなら卑弥呼はおかしくはないんだ この人の作品はどこかバラモンからインドチベットから中国へと伝来していった古の仏教めいてるし そこを起点にすると倭人の記述が出てきて奴国と卑弥呼に通じるから
133 20/11/16(月)11:47:10 No.746647447
このお歳になってもギラギラとしたクリエイターであり続けるのはほんとうにすごいな...
134 20/11/16(月)11:48:18 No.746647634
片渕監督ももう60だし若くはないけど80近くの富野と比べると戦争に対する感情の違いとかもあるんだろうか
135 20/11/16(月)11:48:57 No.746647745
富野は物心付いた直後に空襲体験して大人になるまでずっと戦争で人生ズタズタにされた人達を見続けてきたからな… 戦争を客観的に見れないのは仕方ない
136 20/11/16(月)11:50:01 No.746647904
それが本当ならGレコは子供向けみたいな発現は文字だけで一人歩きしてる感じあるな
137 20/11/16(月)11:50:15 No.746647954
昔の人であるほど路上の手足なくして座ってた物乞いさんとか色んな人を見てきてるだろうからね そら戦争への思いは違うさ
138 20/11/16(月)11:50:28 No.746647984
>片渕監督ももう60だし若くはないけど80近くの富野と比べると戦争に対する感情の違いとかもあるんだろうか 爺さん婆さん親の思い出話と実際に経験したのは雲泥の差があるだろうな よくも悪くも
139 20/11/16(月)11:51:05 No.746648082
ていうか女王様お姫様って禿の土俵だしな
140 20/11/16(月)11:51:33 No.746648180
>片渕監督ももう60だし若くはないけど80近くの富野と比べると戦争に対する感情の違いとかもあるんだろうか 富野は空襲からあけたら近所で子供たちの面倒見を良かったおっちゃんが亡くなってしまってて…とかを多感な時期過ごしてるから…
141 20/11/16(月)11:52:40 No.746648366
Gレコは直近のガンダム作品と比べてかなり子供向けというか優しい話なのになんで深夜に飛ばされたんだろうな…
142 20/11/16(月)11:53:10 No.746648459
サコミズ王みたいなのお出し出来たり それ関連でガッツリ戦争の歴史みてまわるまでやったしロボット物だったからとはいえ切り口とか感情の違い出てるよね
143 20/11/16(月)11:54:27 No.746648658
そればっかりはどうともならなかったんじゃないの? テーマは明確に次代の子供達に向けたんだけどな
144 20/11/16(月)11:55:14 No.746648789
伝えた先の東アジアでは文化基盤になるくらい隆盛を極めたのに 元のインドでは廃れていったってのも歴史の妙を感じるよね仏教
145 20/11/16(月)11:55:25 No.746648826
元気でいられるから…
146 20/11/16(月)11:55:33 No.746648851
御禿の現代戦物が見たいぜ
147 20/11/16(月)11:55:55 No.746648896
気丈な女がトップにいる古の日本って属性でもまぁ確かに禿らしさは強い
148 20/11/16(月)11:56:09 No.746648934
ダ・ヴィンチニュースにアクセスするたびに左上にニュースお届けしたいから許可くだちのポップアップがでてうざい…
149 20/11/16(月)11:56:55 No.746649063
確か閃ハサのPV地味!もっとしっかりやれ!とか言ってなかったっけ富野…
150 20/11/16(月)11:57:02 No.746649080
NHKに売り出そう この前オリジンやってたし頑張れば全日帯もいける
151 20/11/16(月)11:57:18 No.746649120
元々ガンダムのイベントで登壇すると当時のおじさんばっかり会場埋めてたのが Gレコだと学生から顔立ち若いのばっかりが埋めるからこの爺は喜んでたんだ その上でこの作品はもっと下向け!とお禿流の強がりを言ってのけてる
152 20/11/16(月)11:58:40 No.746649335
GレコはGレコで今後こういう問題が起きるよって問題提起に終始してしまって じゃあそれをどうすればいいか?を未来に丸投げにしてる所があるし禿も自分でそれ指摘してる それにしても禿は自作にも手厳しくて本当ストイックよ
153 20/11/16(月)11:58:42 No.746649338
キャー!由悠季ー!笑ってー♥️
154 20/11/16(月)11:59:55 No.746649541
Gレコは歯磨きとかお掃除とかめちゃくちゃ素朴な教訓がいくつかあるから小学生に向けてるってのは決して冗談ではないと思う
155 20/11/16(月)12:00:15 No.746649598
富野監督が頑張ってるの見ると 本当に若手が出てきてないんだな
156 20/11/16(月)12:01:25 No.746649760
あの歳になると特に子供に生き方みたいな教訓を教えたいんだよ 誰も教えてねえのか!って原動力になるんだ
157 20/11/16(月)12:01:39 No.746649796
かつてのガンダムみたいに小学生中学生の心を掴む作品を作りたいとは思ってそう
158 20/11/16(月)12:01:58 No.746649845
まあTVシリーズの新作も途絶えちゃったからな...
159 20/11/16(月)12:02:59 No.746650025
未来を担う若者へのエールというか問題提起するがやりたいようにやってどうにかしてくれ!って願いみたいな強いよね 一応喋ってるのみた所では客いじりで笑いを取りながら爺が戯言言ってたよって雰囲気だった感じよーと
160 20/11/16(月)12:04:42 No.746650324
ガンダムファンだけが楽しんでたら失敗 ティーンのSF好きが食い付いてきて及第点 小学生くらいの子がセンスオブワンダーを知るきっかけになれば上々って感じなんだろうか
161 20/11/16(月)12:05:37 No.746650501
見に来た親世代が子持ちなら見せてくれるだろうという期待はありそうだが…
162 20/11/16(月)12:05:42 No.746650513
>ガンダムファンだけが楽しんでたら失敗 >ティーンのSF好きが食い付いてきて及第点 >小学生くらいの子がセンスオブワンダーを知るきっかけになれば上々って感じなんだろうか それだとほぼ全部失敗になっちまうのでは
163 20/11/16(月)12:05:43 No.746650517
おハゲも若手にうるさく言われたくないなら俺を倒してみろ!ってやってるんだな キンゲの頃に現場で下から結構突き上げられてしおらしくなったと思ってたが
164 20/11/16(月)12:05:56 No.746650566
そういえば西城秀樹も理解者だったな…
165 20/11/16(月)12:06:27 No.746650667
コロナ禍のインタビューも割と世相に対して色々と言ってたな 子供に向けてはとにかく本を読めってメッセージ
166 20/11/16(月)12:06:59 No.746650779
>Gレコは歯磨きとかお掃除とかめちゃくちゃ素朴な教訓がいくつかあるから小学生に向けてるってのは決して冗談ではないと思う そういえばコックピットでうんこも「」にウケてた…
167 20/11/16(月)12:08:18 No.746651044
老いを感じて気力の抜ける人と時間が無いと急ぐ人がいて禿は後者なんだと思う
168 20/11/16(月)12:08:37 No.746651108
時代考証とかいいながら実際作ると話の盛り上がり重視でフィクションだらけになるんだろ!!
169 20/11/16(月)12:09:18 No.746651256
Vガンすら子供向けに作ってた人だから
170 20/11/16(月)12:09:30 No.746651297
>時代考証とかいいながら実際作ると話の盛り上がり重視でフィクションだらけになるんだろ!! 邪馬台国は創作の余地99%だからな
171 20/11/16(月)12:09:58 No.746651391
書きたいものより面白いものを優先できる人は強い
172 20/11/16(月)12:10:05 No.746651413
御禿は気の強いお姫様が好きすぎる…
173 20/11/16(月)12:10:48 No.746651566
>時代考証とかいいながら実際作ると話の盛り上がり重視でフィクションだらけになるんだろ!! 脚色が要らないほど史実が面白いなら歴史書読めって言うだろうからなこのおじいちゃんなら
174 20/11/16(月)12:10:53 No.746651590
>それだとほぼ全部失敗になっちまうのでは いやでもそんな感覚だと思うよ 理想が高いし禿の場合は自分が作った基礎を壊せない負い目もあるだろうし
175 20/11/16(月)12:11:11 No.746651653
卑弥呼自身が政治してたとは思えないけどそれはそうと私の言うことにはお前ら絶対従えよって言える強い女だったのは間違いない
176 20/11/16(月)12:12:19 No.746651897
記憶合ってるかなと思って漁ったけど結構要素おぼえてたよかった あとやっぱ会場の様子とかはどうしても伝わらないなと… https://www.google.com/amp/s/s.animeanime.jp/article/2015/10/24/25418.amp.html >さらにイベントでは落合さんとガンダムの意外な関係も明らかになった。実は「ガンダム」の大ファンである落合さんは「1987年生まれなので、一番最初に見たガンダムは『機動戦士Vガンダム』です」と告白。さらに「14歳のときに『機動戦士Ζガンダム』をCSの再放送で見て、どうやって人類を革新するのかに燃えてコンピュータにのめり込みました」と人生を左右する一つのキッカケになったと話した。 >常日頃から子供たちに作品を見て欲しいと口にする富野さんも、この発言には思わず頬を緩ませていた。そして「申し訳ないけれど大人に分かってもらう話を作っている暇はない。10歳から15歳までの子たちに種まきをしたくて僕は『Gレコ』を作りました」と改めて自らの想いを伝えた。
177 20/11/16(月)12:13:32 No.746652150
あの火焔型土器を卑弥呼様に届けてくれよ あれはいい物だ
178 20/11/16(月)12:15:45 No.746652643
>それだとほぼ全部失敗になっちまうのでは 故に度々失敗作です言うのも本人的には歴とした事実なんだろうな…
179 20/11/16(月)12:16:50 No.746652898
言ってる事は多分一緒だったんだろうけど 受け取り方次第って感じだこれ Z観てたを聴いてる頬緩ませてるが唯一の情景すぎる
180 20/11/16(月)12:17:04 No.746652960
>>常日頃から子供たちに作品を見て欲しいと口にする富野さんも、この発言には思わず頬を緩ませていた。そして「申し訳ないけれど大人に分かってもらう話を作っている暇はない。10歳から15歳までの子たちに種まきをしたくて僕は『Gレコ』を作りました」と改めて自らの想いを伝えた。 これ禿はずっと言い続けてるのに曲解する「」とか居たな
181 20/11/16(月)12:17:51 No.746653165
吉田健一は礒光雄のやつやってるからなあ
182 20/11/16(月)12:18:33 No.746653338
>>>常日頃から子供たちに作品を見て欲しいと口にする富野さんも、この発言には思わず頬を緩ませていた。そして「申し訳ないけれど大人に分かってもらう話を作っている暇はない。10歳から15歳までの子たちに種まきをしたくて僕は『Gレコ』を作りました」と改めて自らの想いを伝えた。 >これ禿はずっと言い続けてるのに曲解する「」とか居たな 俺が一番禿のことを分かってるんだみたいな?
183 20/11/16(月)12:19:34 No.746653581
昔から中身がずっと若いなあ
184 20/11/16(月)12:19:39 No.746653601
記事だと大真面目に言ってるけど「」の談では軽く言ってるっぽいから 映像記録でも無いと判らんよ
185 20/11/16(月)12:19:42 No.746653619
>申し訳ないけれど大人に分かってもらう話を作っている暇はない 本人としては商業的要素より子供にはよ伝われってことだな 難しいけど成功して禿が喜んでる所をいつか見れたらいいものだ
186 20/11/16(月)12:20:43 No.746653861
お禿の撒いた種なら一応今の重役達もガンダム見て育ったのが居るんで咲きつつあるっちゃある