ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/16(月)09:53:34 No.746630553
来てるじゃん見ようぜ!
1 20/11/16(月)10:01:16 No.746631516
ボラプ観るね…
2 20/11/16(月)10:01:40 No.746631573
その報告はいらなかった
3 20/11/16(月)10:04:28 No.746631968
作業しながらたまに画面見るけどすごい笑いが漏れるよ
4 20/11/16(月)10:06:09 No.746632192
cuts!
5 20/11/16(月)10:07:25 No.746632357
今ゴキブリ食べ始めた
6 20/11/16(月)10:07:28 No.746632362
顔人間キャッツ!
7 20/11/16(月)10:11:39 No.746632900
ぬに対する侮辱なんぬ
8 20/11/16(月)10:12:48 No.746633052
歌はいいよね
9 20/11/16(月)10:14:27 No.746633279
見た目がひどい以外はきちんとキャッツしてると聞いた
10 20/11/16(月)10:15:07 No.746633378
ラジー賞の伝説になった
11 20/11/16(月)10:15:19 No.746633410
画面見ずに音楽だけ垂れ流せば名作だよ
12 20/11/16(月)10:15:53 No.746633485
これか映画館の出口から溢れる光に喜びを感じるって映画は
13 20/11/16(月)10:17:42 No.746633710
基本感性がズレてるだけでしっかりキャッツ!を丁寧に作ってるから面白くないはずがないんだ
14 20/11/16(月)10:21:38 No.746634237
何がダメだったって昨日コンスタンティン見ながら作業しようと思ったら全く捗らなかった(ずっと画面見てた)から聞き流しできそうなミュージカル系を見ようと思ったのね
15 20/11/16(月)10:23:11 No.746634482
ラジー賞6冠は誇っていい
16 20/11/16(月)10:25:36 No.746634852
>見た目がひどい以外はきちんとキャッツしてると聞いた いや最後の悪役をぶちのめしてついでにババアも流刑!やったぜ!エンディングはちょっと…
17 20/11/16(月)10:26:22 No.746634978
舞台の方のキャッツは面白いから誤解しないで欲しい
18 20/11/16(月)10:28:19 No.746635248
舞台が長く愛されてるからこそみんな興味を持ってたわけだしな
19 20/11/16(月)10:34:05 No.746636068
>見た目がひどい以外はきちんとキャッツしてると聞いた 猫たちが自己PRしていって天に選ばれる猫を選ぶ集いなのに魔術でPR終わった猫が次々に消されていくという謎オリ要素のせいで…
20 20/11/16(月)10:35:01 No.746636190
お兄さん許して
21 20/11/16(月)10:39:07 No.746636779
アニメみたいな劇伴のところあるね
22 20/11/16(月)10:39:13 No.746636794
これ本当に辛くて30分くらいでギブアップした 舞台版もこんなんだっけ?ってツベで舞台版の歌見たら普通に感動したからやっぱりこの映画変だ…
23 20/11/16(月)10:40:35 No.746637016
アメリカだと「最低最悪の映画をみんなで罵倒しながら観るイベント」とかでちょこっと興行収入伸びた
24 20/11/16(月)10:41:33 No.746637161
新時代の不気味の谷
25 20/11/16(月)10:42:30 No.746637302
>アメリカだと「最低最悪の映画をみんなで罵倒しながら観るイベント」とかでちょこっと興行収入伸びた 本場は違うなぁ…
26 20/11/16(月)10:42:59 No.746637380
書き込みをした人によって削除されました
27 20/11/16(月)10:43:12 No.746637421
>アメリカだと「最低最悪の映画をみんなで罵倒しながら観るイベント」とかでちょこっと興行収入伸びた めっちゃ楽しそう
28 20/11/16(月)10:43:25 No.746637452
ビジュアルもだけど歌のクオリティもなんか低い ダンスもキレが無いから見てて辛い
29 20/11/16(月)10:44:29 No.746637611
クソ映画もみんなで見れば楽しいからな…
30 20/11/16(月)10:44:30 No.746637618
>猫たちが自己PRしていって天に選ばれる猫を選ぶ集いなのに魔術でPR終わった猫が次々に消されていくという謎オリ要素のせいで… 最低限のストーリーライン作るためじゃないの あれないと本当に自己紹介で終わるし
31 20/11/16(月)10:45:34 No.746637756
無理に映画にする必要が無かったって事だな…
32 20/11/16(月)10:45:54 No.746637808
これ別にクソ映画ってわけでもないけどな 傑作かと言われたら違うけどあの見た目でこれは叩いていいんだって認識した人が多くて 見てもいないのにクソ映画って言われてる典型だと思う
33 20/11/16(月)10:46:23 No.746637896
各国の映画評論家から口を揃えて「辛い…耐えられない…」と言われたらしいな
34 20/11/16(月)10:47:28 No.746638046
まあ普通にcats見に行けばいいしな…
35 20/11/16(月)10:47:44 No.746638080
>アメリカだと「最低最悪の映画をみんなで罵倒しながら観るイベント」とかでちょこっと興行収入伸びた なんかそんなことを普通にやってる掲示板ぼく知ってるよ!
36 20/11/16(月)10:48:32 No.746638206
夜のアマプラ同時視聴とかでくれば観たい 1人ではいいかなって感じで
37 20/11/16(月)10:48:59 No.746638265
>見てもいないのにクソ映画って言われてる典型だと思う じゃあやるか、同時視聴!
38 20/11/16(月)10:50:00 No.746638405
>じゃあやるか、同時視聴! ボヘミアンラプソディ見るね…
39 20/11/16(月)10:50:18 No.746638456
デビルマンとどっちがマシ?
40 20/11/16(月)10:50:22 No.746638467
みんなで確かめるしかないな
41 20/11/16(月)10:50:29 No.746638481
マジでやるなら参加するわ 一人じゃ耐えられん
42 20/11/16(月)10:50:32 No.746638493
まあ確かにそんな史上最悪の映画みたいなレベルで叩かれるもんでもないなとは思ったけど それにしたって見てる間はサイコホラーでも見てるかのような気分だった
43 20/11/16(月)10:51:05 No.746638590
>じゃあやるか、同時視聴! 割とありだと思うぜ 見た目よりもむしろあのラストを「」がどう評するか気になる 個人的にラストの方がよっぽど衝撃的だったので
44 20/11/16(月)10:52:36 No.746638794
>ビジュアルもだけど歌のクオリティもなんか低い >ダンスもキレが無いから見てて辛い どこに焦点をあてればいいか どんなシーンで何をやればいいかまともな説明が何一つなかったせいで ダンサー全員が独自解釈で自己主張し続けるしかなくなったせいで画面がとっちらかったという裏話もある
45 20/11/16(月)10:52:40 No.746638799
>デビルマンとどっちがマシ? どっちか片方を見てたらまず比較対象にはしない
46 20/11/16(月)10:52:56 No.746638837
今年見た中で一番ひどかったのは深夜か午後ローかは忘れたけどそこで見たレジェンドオブチュンリーだったが それ以下って事は無いだろう…
47 20/11/16(月)10:53:49 No.746638968
>それ以下って事は無いだろう… ………少し待ってくれ すぐには結論を出せそうにない……
48 20/11/16(月)10:54:43 No.746639115
レミゼラブルとか英国王のスピーチは面白かったのにどうして…
49 20/11/16(月)10:55:40 No.746639228
舞台版をそのまま収録するんじゃダメなんですか…? 謎キモネコ人間にする必要ありました?
50 20/11/16(月)10:55:43 No.746639242
クソ映画じゃないよただ映像がすごい生理的嫌悪感と恐怖を感じるだけで
51 20/11/16(月)10:56:16 No.746639303
舞台版CATS有料でいいから配信してくれないかな…
52 20/11/16(月)10:56:18 No.746639310
でも楽曲はいいんだよ楽曲は
53 20/11/16(月)10:56:48 No.746639377
歌と踊りは普通にみる分には全然問題ない 見た目が強烈だけどある程度は馴れる 元々が歌と踊り全振りでストーリーらしいストーリーほとんどない舞台なので それを映画にしたせいで生まれた不協和音みたいなのは割と感じるけど
54 20/11/16(月)10:57:34 No.746639475
純粋に気持ちが悪くって カメラワークがアイドルの舞台みたいにクソで わき役の自己主張が強すぎてどこを見たらいいかわからなくて 全体的に気持ちが悪くて なんか歌とダンスのふりつけが劇場より劣化していて 救いと癒しの物語なのにバトル要素とざまぁ!要素を主軸にしたシナリオ改変が行われていて ゴキブリパレード掴み食い大会とかの気持ちの悪さが半端なくて 黒人いじめパートが不快感の塊で 手品師天丼がウザくてラストシーンがクソすぎて 例のテーマを歌ってる時鼻水たらしてたり微妙に歌い方がアレだったりするだけで そこまで酷い作品でもないよ
55 20/11/16(月)10:57:46 No.746639499
キャッツ好きなんだけど映画はこの猫解釈違い!ってのがちょくちょくあった
56 20/11/16(月)10:57:57 No.746639529
中途半端にしないで普通にぬこを躍らせればよかっただけではなかろうか
57 20/11/16(月)10:58:25 No.746639592
監督英国王のスピーチとかレミゼラブルとかの人なのにどうして…
58 20/11/16(月)10:58:27 No.746639596
>でも楽曲はいいんだよ楽曲は 見てなくて申し訳ないんだけど映画オリジナルの歌あるの?
59 20/11/16(月)10:58:49 No.746639650
いっそのこと完全に猫にするか開き直ってもっと人間に寄せるかするべきだった 俳優重視なら後者かな
60 20/11/16(月)10:58:57 No.746639672
この映画に吹替版は御座いません こちら…極上吹替版で御座います って宣伝してただけあって豪華だよね吹替メンバーは
61 20/11/16(月)10:59:25 No.746639738
>中途半端にしないで普通にぬこを躍らせればよかっただけではなかろうか CGで猫躍らせると踊りが死ぬからそれこそやる意味がなくなる
62 20/11/16(月)11:00:55 No.746639945
>舞台版をそのまま収録するんじゃダメなんですか…? >謎キモネコ人間にする必要ありました? 監督の性癖だし…
63 20/11/16(月)11:04:24 No.746640489
吹き替えは見放題無いんだな
64 20/11/16(月)11:05:39 No.746640675
見てると何回も俺は何を見せられてるんだ…って気持ちになるけど流石に歌が良かったからそれだけで見られなくなかった
65 20/11/16(月)11:07:08 No.746640884
>見てなくて申し訳ないんだけど映画オリジナルの歌あるの? オリジナルも何もcatsの曲だよ ただ歌ってる役者が豪華でそこはとてもいいんだ
66 20/11/16(月)11:14:57 No.746642107
アクションシーンがめちゃくちゃもったりしている
67 20/11/16(月)11:17:38 No.746642541
ソニックが裏切ったのが悪いよー
68 20/11/16(月)11:20:22 No.746643005
普通にキャッツだったし叩かれるほどのもんじゃないと思ったからネットの熱意が不思議だった奴 ただゴキブリだけは不快極まりなかったけど
69 20/11/16(月)11:22:19 No.746643336
レジェンド級の原作レイプ
70 20/11/16(月)11:24:10 No.746643664
犬と猫は違うソングの時がなんか歌ってる猫以外演技力あるから余計大げさな表情の変化とか首の動きで違和感すごい
71 20/11/16(月)11:24:11 No.746643665
見れないレベルのクソ映画よりも見れるポイント自体はあるクソ映画のが基本的にネガティブな声は多くなる
72 20/11/16(月)11:24:57 No.746643780
個人的には悪いところが多いというよりいい所がまったくないタイプのクソ映画だと思ってる
73 20/11/16(月)11:25:50 No.746643944
良いところはあるよ ただその良いところが見たいなら舞台を観た方がいい
74 20/11/16(月)11:26:24 No.746644041
舞台版より全てがパワーダウンしてるのがきつい
75 20/11/16(月)11:27:43 No.746644255
電車猫は良かったよ
76 20/11/16(月)11:27:49 No.746644277
舞台のキャッツはどの席いても猫が近くに来るから楽しいよ 全部の猫に名前あるから君だけの贔屓猫を見つけよう!
77 20/11/16(月)11:28:16 No.746644346
>電車猫は良かったよ サスペンダーなのどうして…
78 20/11/16(月)11:28:36 No.746644401
デビルマンとかとは別のベクトルだよ あれはやりたいことは推測できるけど予算と脚本含めた能力がまるで追いついてないって状態でこっちは能力自体が高いことは伺えるのにやりたいことがまるでわからない状態
79 20/11/16(月)11:29:49 No.746644603
せっかくなので舞台版と映画の比較動画でも https://youtu.be/5XJ_u6DH4Pk
80 20/11/16(月)11:29:58 No.746644642
酒のんで勢いある内に見たほうがいいのかシラフで冷静に悪いとこを見たほうがいいのかどっちが楽しめるんだろう
81 20/11/16(月)11:30:13 No.746644685
音楽は凄いイイよねそりゃ世界中でヒットするわ舞台版
82 20/11/16(月)11:30:57 No.746644792
楽曲と歌唱力については何一つ文句つけられない 他はそりゃつっこまれるな…ってなる
83 20/11/16(月)11:32:57 No.746645126
監督と相性悪い題材だったんだろうな
84 20/11/16(月)11:37:40 No.746645894
舞台ってdvdとかあるん?
85 20/11/16(月)11:38:42 No.746646056
前々から観ようと思いつつも好奇心より恐怖が勝ってしまって観れてない作品
86 20/11/16(月)11:40:43 No.746646406
>舞台ってdvdとかあるん? DVDもBDもある
87 20/11/16(月)11:40:56 No.746646442
神経質キャッツ!美食家キャッツ!の歌でここの○○キャッツ!ってレスを思い出してだめだった
88 20/11/16(月)11:41:40 No.746646567
普段やたら声がでかいケモナー共はちゃんとキャッツ!を買い支えてやれよ
89 20/11/16(月)11:42:50 No.746646750
事前情報で極端な評価を見ていたから 音楽の素晴らしさで最後まで退屈する事なく視聴できた 気持ち悪いっていう声が多いのはとてもよく分かった
90 20/11/16(月)11:42:50 No.746646751
これ舞台で見たらすごいだろうなーって思った
91 20/11/16(月)11:45:11 No.746647128
批判してる人の中に音楽ばかりでつまらんって言ってる人がいたのは流石にオイオイオイってなった
92 20/11/16(月)11:48:54 No.746647735
まあ言われてるほど酷くはないけどこれ見るぐらいなら舞台版のDVD観た方がいいよ…ってなる これ映画化する必要あった?
93 20/11/16(月)11:49:53 No.746647893
せっかくのIMAXならいっそ3Dでもっと悪夢マシマシにして欲しかった もしくは4DX
94 20/11/16(月)11:50:06 No.746647920
>アメリカだと「最低最悪の映画をみんなで罵倒しながら観るイベント」とかでちょこっと興行収入伸びた The roomみたいな楽しみ方してんな
95 20/11/16(月)11:50:38 No.746648013
>そこまで酷い作品でもないよ 人質でも取られてレス書いてるの?
96 20/11/16(月)11:50:50 No.746648043
凄く真面目にやってるのはわかるからあまり茶化すのも悪い気はするんだけどな
97 20/11/16(月)11:51:10 No.746648098
舞台のビデオ見ればいいじゃんではあるけどそんな原作レイプってほどかな
98 20/11/16(月)11:51:54 No.746648248
かけがえのない素晴らしさとおぞましさが同居する オンリーワンと言っていい映画だと思う
99 20/11/16(月)11:53:11 No.746648462
分かりやすい叩きポイントがあるせいでネット上の評判はだいぶそっちに引っ張られてる感がある
100 20/11/16(月)11:54:43 No.746648695
パソコンのしょぼいスピーカーのせいか歌もそんなに良い感じに思えない 劇場で見たらまだマシだっただろうな
101 20/11/16(月)11:57:57 No.746649226
歌と踊りはまあミュージカルの映画化では本職の舞台俳優やオペラ歌手に一段劣ってしまうという鬼門の一つではあるけど その点はこれは比較的クオリティー高い方の気がする オペラ座のジェラルドバトラーとかレミゼのラッセルクロウとか素人目に見てもちょっとクオリティー低いなとか思っちゃったし
102 20/11/16(月)12:00:30 No.746649622
ジェニファーのグリザベラはすごく良かったというかこれ目的で劇場には行ったなぁあとデルーロタイガー でも一個いい所あると他のポイントが際立って気になる
103 20/11/16(月)12:01:29 No.746649771
ゴキブリシーン個人的にそんなにショッキングとも思えんかった もっとデフォルメしてもいいんじゃないのとは思ったけど
104 20/11/16(月)12:04:10 No.746650218
どうしてピクサーあたりに発注してネコアニメやるかリアルネコ使うかしなかったのよ