ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/16(月)09:35:53 No.746628311
人生において初の無職期間を迎えようかな?って思ってるんだけど 税金とか保険とかってまずどうすればいいのかわからんくて足踏みしつつまだ仕事してる
1 20/11/16(月)09:37:03 No.746628462
はよう無職になろうや https://akiakikikiki.hatenablog.com/entry/2018/06/10/011536
2 20/11/16(月)09:41:19 No.746629005
市民税こんなに!?ってくらい取られるから注意しろ
3 20/11/16(月)09:41:40 No.746629040
役所に行ってありのまま話すと担当窓口に案内してくれるらしいぞ 俺も勤め先が危ないからもしそうなったら役所に通って改めて社会勉強しようと思ってる
4 20/11/16(月)09:42:09 No.746629107
仕事できるなら続けた方が良さすぎる 基本は逃げるための最後の手段だ
5 20/11/16(月)09:47:37 No.746629802
失業保険をもらいます 年金と健康保険を払います 虚無ります
6 20/11/16(月)09:48:43 No.746629942
ハンコと離職票と免許証があれば大体の手続きは出来る
7 20/11/16(月)09:48:43 No.746629943
改めて納税と行政サービスを確認すると あー俺って日本という高額サブスクに加入しておきながら使ってないサービス一杯あるなぁ となる
8 20/11/16(月)09:48:55 No.746629964
同僚とかって意外と簡単に退職するよね…
9 20/11/16(月)09:49:02 No.746629982
俺も来月から無職になるんで他人事じゃないんだが 今は何もやる気が起きんな…
10 20/11/16(月)09:50:10 No.746630149
去年の俺ってそんなに金稼いでたの?ってくらい無職1年目の税金高い 絶対過剰に取られてる気がする
11 20/11/16(月)09:50:31 No.746630188
無職多いな!?
12 20/11/16(月)09:50:59 No.746630243
時間帯がね…
13 20/11/16(月)09:51:47 No.746630338
もちろんこれから無職増えるよ
14 20/11/16(月)09:54:04 No.746630621
俺もそろそろ無職になりそうだわ 家どうすっかなー
15 20/11/16(月)09:54:08 No.746630639
ただでさえ無職が街に溢れ出す時期にコロナの影響もドカンだ
16 20/11/16(月)09:54:28 No.746630674
皆ちゃんと働いてて偉いね…
17 20/11/16(月)09:55:43 No.746630814
消費税増税×コロナ不況×年齢=破壊力
18 20/11/16(月)09:59:25 No.746631307
俺は昨日まで無職だよ これから新しい会社にいくところ 昼から
19 20/11/16(月)10:00:53 No.746631470
>これから新しい会社にいくところ >昼から いいね 肩の力抜いて気合い入れよう
20 20/11/16(月)10:40:50 ID:Ni27efcU Ni27efcU No.746637052
無職だけどトラウマあって転職活動できない もうどこもまともに働ける気がしない
21 20/11/16(月)10:42:55 No.746637366
こういう時社会って仕事見つけるのに手助けしないくせに 税とか取るもんは毟りとってくから殺意を感じるわ
22 20/11/16(月)10:43:46 No.746637511
職探ししてるだけで胃が痛むからいやだ
23 20/11/16(月)10:47:59 [s] No.746638124
営業疲れた!嫌いな客のとこに顔出すの苦痛! でもお給金というか待遇が多少はいいからツラい
24 20/11/16(月)10:49:21 No.746638314
何事も若いうちにやった方がいい 無職も転職も
25 20/11/16(月)10:50:28 No.746638478
社会復帰難しいんで 質素倹約に努めて投資で食っていくわ…
26 20/11/16(月)10:51:30 No.746638640
>何事も若いうちにやった方がいい >無職も転職も 若いうちに無職経験しすぎたせいでこれからがない
27 20/11/16(月)10:52:19 No.746638752
やりすぎは良くない
28 20/11/16(月)10:55:50 No.746639260
>ハンコと離職票と免許証があれば大体の手続きは出来る マイナンバー「…」
29 20/11/16(月)10:57:08 No.746639418
無職の時に税金の支払い無視してたら差し押さえ通知来て役所の人に怒られたから税金はちゃんと払うんだぞ
30 20/11/16(月)10:58:15 No.746639575
雇用保険の毎月のノルマ、以前は気にもならなかったのに…