虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近よ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/16(月)09:10:38 No.746625107

    最近よく見るクソクソクソヒィイイイイイイ!!!ってなんのことだか分かってなかったけど原作読んでたら本当に怖いシーンだったことを報告します

    1 20/11/16(月)09:12:26 No.746625342

    でもこの表情は何度見ても笑う

    2 20/11/16(月)09:13:13 No.746625454

    確かに怖いけどその後結構早く立ち直るの笑う

    3 20/11/16(月)09:13:19 No.746625467

    最序盤だったよね顔がねえ顔がねえよお 最近やって知ってるセリフだってなったわ

    4 20/11/16(月)09:14:25 No.746625611

    この辺の声優のパワーすごい

    5 20/11/16(月)09:15:41 No.746625778

    てっきり俺は魔女の謎かけが解けなくて怖がってるんだと思ってた

    6 20/11/16(月)09:16:34 No.746625897

    今の戦人さんならこういう反応するだろうなっていう想像

    7 20/11/16(月)09:18:16 No.746626098

    序盤も序盤だけど指輪の有無を確認して泣くジョージいいよね

    8 20/11/16(月)09:19:17 No.746626230

    戦人さんはこの表情が良く似合うんだ

    9 20/11/16(月)09:20:52 No.746626448

    ルドルフおじさんは顔残ってるからまだいいじゃんっ!!とか言い出すのほんとお前そういうとこだぞってなる

    10 20/11/16(月)09:20:57 No.746626459

    無の涙

    11 20/11/16(月)09:26:15 No.746627102

    エピソード1からめっちゃ長い...

    12 20/11/16(月)09:30:47 No.746627677

    エピソード後になるほど淡白になるあたり ヤスの中ではこういう反応して欲しかったのかなって

    13 20/11/16(月)09:30:49 No.746627680

    エピ1発表当時の考察とかどっかで見られないかな

    14 20/11/16(月)09:32:13 No.746627850

    情けない姿だなぁぶわっとらさん

    15 20/11/16(月)09:38:50 No.746628708

    >エピ1発表当時の考察とかどっかで見られないかな 壺まとめwikiは各エピソード出た時点での考察ごとにまとめてあるよ

    16 20/11/16(月)09:42:10 No.746629108

    >エピソード後になるほど淡白になるあたり >ヤスの中ではこういう反応して欲しかったのかなって 魔女は認めないけど親族のことも疑いたくないって善人スタンスもほぼなくなるもんね まあ十八は真相知ってる上むしろ他疑ってくれたほうがいい立場まであるから納得なんだけど

    17 20/11/16(月)10:05:10 No.746632056

    こんな表情して家具になるのが似合う無能なのが悪い

    18 20/11/16(月)10:06:23 No.746632221

    >情けない姿だなぁぶわっとらさん なんでゲームマスターにもなって油断してロジックエラー起こしてこんな顔するんですか…ってなってがっかりしたな まるで成長していない…ってのは十八の嫌がらせだったのかな…

    19 20/11/16(月)10:16:27 No.746633550

    犯人はヤスみたいなネタバレ食らってて ここの屁理屈推理合戦参加してるけど今から原作やって楽しめるかな?

    20 20/11/16(月)10:18:05 No.746633759

    >犯人はヤスみたいなネタバレ食らってて ここの屁理屈推理合戦参加してるけど今から原作やって楽しめるかな? 原作も面白いよ原作のEP8までやって漫画のEP7とEP8見れば補完できるようにはなっている

    21 20/11/16(月)10:19:21 No.746633943

    ヱリカに婚約レイプされるシーンだっけ

    22 20/11/16(月)10:22:38 No.746634394

    ぶっちゃけ犯人がヤスであることを知ってたとしても少なくともEP1の間はヤスって誰のことだ…?ってなるんじゃなかろうか

    23 20/11/16(月)10:24:11 No.746634637

    漫画読むと戦ヱキテル…ってなった

    24 20/11/16(月)10:24:57 No.746634744

    犯人がヤスだけなら十分楽しめる

    25 20/11/16(月)10:28:42 No.746635295

    そもそもヤスの名前が出てくるの終盤も終盤だよう!

    26 20/11/16(月)10:28:55 No.746635328

    ダイレクトにヤスって呼ばれる奴は出てこねえもんな…

    27 20/11/16(月)10:29:29 No.746635416

    漫画のエリカかわいいよねエリカのくせに

    28 20/11/16(月)10:30:33 No.746635573

    アニメでもいい?

    29 20/11/16(月)10:30:37 No.746635583

    ヤスが誰なのか気付いたとしてもヤスには不可能な事件がいっぱい出てくるからその辺も面倒というか楽しいというか

    30 20/11/16(月)10:31:22 No.746635693

    >アニメでもいい? 【アニメだけで済ませようとするのはやめておいた方がいい】

    31 20/11/16(月)10:31:36 No.746635718

    漫画版のEP1の顔がない場面は加減しろ莫迦!ってレベルで怖い

    32 20/11/16(月)10:32:18 No.746635813

    EP7のそれまでの解説とかは漫画じゃないと解説がないからな!

    33 20/11/16(月)10:32:18 No.746635814

    >>情けない姿だなぁぶわっとらさん >なんでゲームマスターにもなって油断してロジックエラー起こしてこんな顔するんですか…ってなってがっかりしたな >まるで成長していない…ってのは十八の嫌がらせだったのかな… トリックやストーリー原案が十八さん文章書くのは幾子さん Ep5は本筋以外での戦人有能アピールが多かったから恐らく幾子さんが勝手に盛った バランス取るためにEp6では話の筋自体を無能アピールに持っていったと考察される

    34 20/11/16(月)10:32:46 No.746635885

    原作読んでおくと屁理屈合戦楽しめるよ いいかい愛だよ 愛がなければ真実は視えない

    35 20/11/16(月)10:33:25 No.746635985

    >バランス取るためにEp6では話の筋自体を無能アピールに持っていったと考察される そしてEP7では戦人を活躍させたくないから幾子フィルターのかかった戦人っぽい人をお出しする

    36 20/11/16(月)10:33:35 No.746636005

    漫画版かなり出来いいからおすすめだよ

    37 20/11/16(月)10:34:01 No.746636058

    アニメは次回予告の悪ノリが気持ち悪すぎて無理だった

    38 20/11/16(月)10:34:16 No.746636091

    出来れば志方さんのうみねこ関連の曲も歌詞付きで聞いて欲しい ティラミス富竹

    39 20/11/16(月)10:34:31 No.746636120

    >トリックやストーリー原案が十八さん文章書くのは幾子さん >Ep5は本筋以外での戦人有能アピールが多かったから恐らく幾子さんが勝手に盛った >バランス取るためにEp6では話の筋自体を無能アピールに持っていったと考察される Ep5では探偵じゃないからいいよね!とばかりにここぞと相方の有能描写を増やす幾子さん可愛いよね

    40 20/11/16(月)10:35:07 No.746636209

    一応原作EP7でもどういうトリックだったのかまでは分かるかもしれないけど具体的に誰がどうやったかまでは明確には種明かしされないからな… 詳しく知りたいなら漫画版だ

    41 20/11/16(月)10:35:36 No.746636275

    ちょっと原作気になるなら公式HPで体験版という体でEP1をまるごと遊べちゃうのでそれをやって雰囲気掴んでもいい EP1赤青システムはまだないけど

    42 20/11/16(月)10:36:26 No.746636394

    漫画版は満喫に置かれてることも多くて助かる

    43 20/11/16(月)10:36:29 No.746636408

    トリックやら殺害に関してはアクション寄りだからそのへんはアニメの動きや空間を意識して観ると面白い 密室とか部屋での死に方とかね

    44 20/11/16(月)10:36:30 No.746636409

    でもEP1のクローズドミステリーとしての雰囲気は傑作だと思うよ俺

    45 20/11/16(月)10:36:34 No.746636419

    >ちょっと原作気になるなら公式HPで体験版という体でEP1をまるごと遊べちゃうのでそれをやって雰囲気掴んでもいい >EP1赤青システムはまだないけど EP2で家具になるところまでは見てほしいな 太ももの姉ちゃんとイチャイチャする戦人いいよね…

    46 20/11/16(月)10:36:40 No.746636428

    >Ep5では探偵じゃないからいいよね!とばかりにここぞと相方の有能描写を増やす幾子さん可愛いよね 当て馬にされてる古戸さんの遺族に謝れ

    47 20/11/16(月)10:38:00 No.746636613

    >でもEP1のクローズドミステリーとしての雰囲気は傑作だと思うよ俺 真相しってると顔を見てやるなとかそんな感じのセリフにこの野郎…!って思うよね

    48 20/11/16(月)10:38:02 No.746636616

    ヱリカは天涯孤独だから好き勝手に盛れたっぽいのがまた…

    49 20/11/16(月)10:38:22 No.746636668

    世に確実に出てた偽書ってEP3ぐらいじゃないの EP6で縁寿が読んでた空間って時計の針が止まった異空間だったし

    50 20/11/16(月)10:38:53 No.746636749

    読み返すとEp1は幻想描写混入しまくりで笑っちゃう

    51 20/11/16(月)10:38:54 No.746636753

    ヱリカはtipsを見ると遺族がいるっぽいけど本当にいるのかな…

    52 20/11/16(月)10:39:40 No.746636866

    >読み返すとEp1は幻想描写混入しまくりで笑っちゃう ほぼ全てのトリックが幻想で笑ってしまう 本当に綱渡りすぎてだめだった

    53 20/11/16(月)10:39:45 No.746636876

    >真相しってると顔を見てやるなとかそんな感じのセリフにこの野郎…!って思うよね でもここうみねこで一番上手いトリックだと思うわ 次点がEP5

    54 20/11/16(月)10:39:49 No.746636889

    そなたを迎えても17人だ! とかいう最高にかっこいい墓穴掘り

    55 20/11/16(月)10:39:51 No.746636897

    >世に確実に出てた偽書ってEP3ぐらいじゃないの >EP6で縁寿が読んでた空間って時計の針が止まった異空間だったし よりによってエヴァ犯人説だけバラまいたのかよ十八…

    56 20/11/16(月)10:40:15 No.746636965

    >出来れば志方さんのうみねこ関連の曲も歌詞付きで聞いて欲しい >ティラミス富竹 うみねこのなく頃にすごい好き 愛がなければ見えない

    57 20/11/16(月)10:40:37 No.746637018

    幻想世界がある前提だけどヒモに振られて傷心旅行中に死んだよりは17際ボディに転生したほうが幸せだろうし…

    58 20/11/16(月)10:40:52 No.746637058

    漫画版は何より読む順番がわかりやすくて助かる

    59 20/11/16(月)10:41:00 No.746637075

    ep1で戦人がおっぱい触ってたらどうなったんだろうな というかヤスはどういう心境であのシーンを執筆してたんだろうな ひぐらしでもこういうどうでもいいところに重要な分岐置かれてるのなんか好きだな

    60 20/11/16(月)10:41:29 No.746637148

    >ほぼ全てのトリックが幻想で笑ってしまう >本当に綱渡りすぎてだめだった 最初から危ういゲームだったなそれでもあいつがもし~それも私のルーレットの選択です ってウィルとクレルの問答いいよね

    61 20/11/16(月)10:41:53 No.746637214

    >よりによってエヴァ犯人説だけバラまいたのかよ十八… 絵羽おばさんと接触してるから同意済みなんじゃないかな 絵羽犯人説が濃厚なまま縁寿にだけ真実教えて有耶無耶にして終わらせたし想定済みだと思う

    62 20/11/16(月)10:42:49 No.746637354

    >幻想世界がある前提だけどヒモに振られて傷心旅行中に死んだよりは17際ボディに転生したほうが幸せだろうし… なんやかんやで幻想存在としてなら六軒島の2日間以外でも生存可能になってるなあいつ…

    63 20/11/16(月)10:43:07 No.746637402

    >うみねこのなく頃にすごい好き >愛がなければ見えない 志方じゃないけど俺は霧のピトスがいいな 君は眠りから目覚め幻想が真実へ 真実は幻想の中に秘めて…

    64 20/11/16(月)10:43:20 No.746637438

    >よりによってエヴァ犯人説だけバラまいたのかよ十八… そりゃ記憶から判断して書いたわけだし あとそれすら絵羽は利用したって言われてるから絵羽の意図のために利用価値もあったんでしょ

    65 20/11/16(月)10:43:33 No.746637469

    絵羽叔母さんがこれ戦人くんね…で襲来してきたのはbanquet公表後でalliance執筆中だったっけ 偽書作家として有名になってる辺りallianceも世に出てるのでは

    66 20/11/16(月)10:43:43 No.746637505

    ヱリカは戦人と結婚して幸せな家庭を気づきました これが黄金の真実だ

    67 20/11/16(月)10:43:56 No.746637533

    >よりによってエヴァ犯人説だけバラまいたのかよ十八… 絵羽叔母さん告発するために書いたし… 犯人が絵羽叔母さんじゃないとかそんなん想定してないよ…

    68 20/11/16(月)10:44:17 No.746637589

    >なんやかんやで幻想存在としてなら六軒島の2日間以外でも生存可能になってるなあいつ… よし業の雛見沢に呼ぼう

    69 20/11/16(月)10:45:56 No.746637816

    やることは決めてるけどsteamで買ってすぐやるかswitch待つか悩んでる

    70 20/11/16(月)10:45:58 No.746637825

    >>うみねこのなく頃にすごい好き >志方じゃないけど俺は霧のピトスがいいな 俺オカルティクスの魔女好き!

    71 20/11/16(月)10:46:26 No.746637902

    じゃあ俺は白金のエンピレオ! 曲調がヒロイックでいいよね!

    72 20/11/16(月)10:46:38 No.746637928

    >やることは決めてるけどsteamで買ってすぐやるかswitch待つか悩んでる 咲がまだとら辺りの通販で売ってるぞ

    73 20/11/16(月)10:46:59 No.746637978

    >絵羽叔母さんがこれ戦人くんね…で襲来してきたのはbanquet公表後でalliance執筆中だったっけ >偽書作家として有名になってる辺りallianceも世に出てるのでは banquetを皮切りに何作か発表した後訪ねてきた で幾子に中立に立ってもらって事実のすり合わせして縁寿にしてきたことを思い知り六軒島ミステリーを閉じる決意をしたって言われてる

    74 20/11/16(月)10:47:03 No.746637985

    Ep3:絵羽おばさんを糾弾するために偽書を執筆 Ep4:絵羽おばさんが凸してきた Ep5:幾子が暴走し彼氏自慢を始める Ep6:戦人は無能というスタンス守るべくロジエラエンド Ep7:戦人を有能に書きたい幾子と無能にしたい十八が戦人モチーフの別キャラ出すことで妥協

    75 20/11/16(月)10:47:08 No.746637996

    ヤス何考えてこれ書いたんだなら2冒頭のイチャコラも相当だよね

    76 20/11/16(月)10:47:46 No.746638087

    胡散の香り好きだけどウサンノカオリも好き!

    77 20/11/16(月)10:48:00 No.746638129

    全て壊せこの世界を~の歌詞のやつ好き 縁寿の叫びみたいな感じで

    78 20/11/16(月)10:48:02 No.746638134

    物置に譲治が押し入って来るのを防ぐように絵羽と秀吉に 依頼してるだろうしあの時点でバレる可能性は一応低そうではある

    79 20/11/16(月)10:48:15 No.746638170

    >志方じゃないけど俺は霧のピトスがいいな >君は眠りから目覚め幻想が真実へ >真実は幻想の中に秘めて… 霧のピトスいいよね…フルバージョンが本当に素晴らしい

    80 20/11/16(月)10:48:33 No.746638207

    戦人のセクハラ描写はヤス書いた分にしかないからヤスは何を考えてるんだってなる

    81 20/11/16(月)10:48:55 No.746638257

    幾子さん十八のこと好きすぎじゃない?

    82 20/11/16(月)10:49:02 No.746638273

    ヤッフーーーーーゥ!パパーヤ!とか急に何言ってんだお前!?となるウサンノカオリ

    83 20/11/16(月)10:49:10 No.746638288

    >戦人のセクハラ描写はヤス書いた分にしかないからヤスは何を考えてるんだってなる おっぱい星人だと思ってたんだろう

    84 20/11/16(月)10:49:14 No.746638299

    漫画無料だからep6まで読んでみたけれどベルンラムダの性格が酷過ぎてヱリカ絶対酷く死ぬだろうなって思ったら綺麗に死んだ

    85 20/11/16(月)10:49:37 No.746638353

    楽曲に本当に恵まれ続けたゲームだった

    86 20/11/16(月)10:50:00 No.746638406

    十八は縁寿に会ってやろうとは思えなかったし絵羽おばさんも憎み合ったまま逝った 穿って見れば戦人は縁寿への情が薄くて絵羽おばさんは自分の殺人を隠したかったのかもしれない それでも二人とも縁寿に前向いて生きてほしいという意思は一致してるのいいよね

    87 20/11/16(月)10:50:33 No.746638499

    黄金夢想曲の技にまでなってるけども戦人さん…いやヤス…

    88 20/11/16(月)10:50:34 No.746638502

    >幾子さん十八のこと好きすぎじゃない? 縁寿さんのために六軒島ブームを終わらせてえ…!って泣く十八のために仕方ねえなあ…作家人生投げ捨てるか…ができる女だぞ いや実際にはどうだったか知らんが

    89 20/11/16(月)10:50:35 No.746638503

    手品ルートの縁寿が幾子と十八の元にたどり着くところを見てみたい

    90 20/11/16(月)10:50:52 No.746638551

    >全て壊せこの世界を~の歌詞のやつ好き >縁寿の叫びみたいな感じで TSUBASAいいよね EDであれ来たときは燃えた

    91 20/11/16(月)10:51:00 No.746638576

    うみねこのなく頃にはEP3のOPで好きになった縁寿落下シーン辺り好き

    92 20/11/16(月)10:51:02 No.746638583

    >戦人のセクハラ描写はヤス書いた分にしかないからヤスは何を考えてるんだってなる 子供の頃は歯の浮くようなセリフを吐いてたからそこからの想像かな 実際はルドルフの不倫もあってそういうのやめてそうだけど

    93 20/11/16(月)10:51:59 No.746638696

    アニメで昔EP1~4で最近漫画でEP5~8読んだけどもしかしてとんでもない作品なのでは…って思った

    94 20/11/16(月)10:52:03 No.746638709

    祖父母が存命なら留弗夫と和解してないからな戦人…

    95 20/11/16(月)10:52:05 No.746638715

    そういえば戦人の英語できないアピールもEP1と2にしかない?

    96 20/11/16(月)10:52:35 No.746638792

    >アニメで昔EP1~4で最近漫画でEP5~8読んだけどもしかしてとんでもない作品なのでは…って思った 原作も漫画のように真相補完してればな…

    97 20/11/16(月)10:52:49 No.746638820

    >出来れば志方さんのうみねこ関連の曲も歌詞付きで聞いて欲しい 片翼の鳥のカップリング曲のⅦが七姉妹イメージソングなのいいよね

    98 20/11/16(月)10:53:31 No.746638916

    >>アニメで昔EP1~4で最近漫画でEP5~8読んだけどもしかしてとんでもない作品なのでは…って思った >原作も漫画のように真相補完してればな… 夏海先生にファンは足向けて眠れねぇ…

    99 20/11/16(月)10:53:33 No.746638922

    こういっちゃなんだが漫画版で真相明かされたりで最終的に白夢の繭にふさわしい物語になってよかったなって…

    100 20/11/16(月)10:54:48 No.746639122

    ただBGMと演出の噛み合い方もいいので原作もやって欲しい… 声優陣の演技も熱がこもってるのでCS版もやって欲しい…

    101 20/11/16(月)10:55:07 No.746639154

    戦人(自分)が気づいていれば誰も死なずに済んだかもって悔恨はあるだろうから 十八先生が戦人は無能スタンスを頑なに崩そうとしないのもわかるけどね…

    102 20/11/16(月)10:55:07 No.746639155

    ヤス人格=ベアト人格なのか全ての人格を統括してるのがヤスなのか正直よく解ってない

    103 20/11/16(月)10:55:10 No.746639163

    >そういえば戦人の英語できないアピールもEP1と2にしかない? EP1と2は12歳戦人がベースだからな…

    104 20/11/16(月)10:55:42 No.746639237

    >夏海先生にファンは足向けて眠れねぇ… 今でもたまにうみねこの絵上げたりしてくれるのありがたい…

    105 20/11/16(月)10:56:20 No.746639316

    >戦人(自分)が気づいていれば誰も死なずに済んだかもって悔恨はあるだろうから でも戦人どころか即大人達が黄金の謎の答え出すなんて計画ガバガバだぞヤスー!

    106 20/11/16(月)10:56:55 No.746639392

    >なんやかんやで幻想存在としてなら六軒島の2日間以外でも生存可能になってるなあいつ… なんか最終的にベルンとラムダの領域に平然と居座ってるんだけどなんなのあいつ…

    107 20/11/16(月)10:56:55 No.746639393

    そりゃすごいすごいと言われるだけあったわ漫画版EP8…このシリーズの評価がマジでひっくり返る…

    108 20/11/16(月)10:57:05 No.746639412

    竜ちゃんの描く表情もBGMもいいからできれば原作やってほしい 黄金郷のなんか壮大な曲とかローザ無双とか印象に残るの多い

    109 20/11/16(月)10:57:16 No.746639433

    マジでBGMと演出は神がかってるからな原作…

    110 20/11/16(月)10:57:21 No.746639446

    >なんか最終的にベルンとラムダの領域に平然と居座ってるんだけどなんなのあいつ… あいつは駒から魔女に出世した大物だぞ

    111 20/11/16(月)10:57:22 No.746639449

    嘉音くんもしかしてちんちん付いてない?

    112 20/11/16(月)10:57:34 No.746639476

    なんかよく分かんないこと言い出して身投げした紗音ちゃんの真意を今更理解した後悔がEP5の真相を理解したシーンに反映されてるならやっぱり人情に厚い男ではあるんだろうな現実の戦人

    113 20/11/16(月)10:57:55 [ピスピス] No.746639523

    >戦人(自分)が気づいていれば誰も死なずに済んだかもって悔恨はあるだろうから >十八先生が戦人は無能スタンスを頑なに崩そうとしないのもわかるけどね… 縁寿ちゃんが生まれさえしなければみんな幸せになれたのに…

    114 20/11/16(月)10:58:03 No.746639542

    うみねこは真相を知ってから読むと味わいが激変するからある意味2週3週が前提みたいなもんだ えっ?こんな序盤に伏線張ってたの?ってビビる所だらけ

    115 20/11/16(月)10:58:13 No.746639567

    >嘉音くんもしかしてちんちん付いてない? ヤスが女として育ってきて生理来ないのに悩むのとか見てると体は女性なんだろうとおもうし 男だったとしてもちんちんはないんじゃねえかなって…

    116 20/11/16(月)10:58:25 No.746639593

    >嘉音くんもしかしてちんちん付いてない? むしろ紗音とベアトに生えてるんじゃないかと思ってる

    117 20/11/16(月)10:58:33 No.746639610

    >嘉音くんもしかしてちんちん付いてない? 紗音にもおっぱい付いてないからセーフ

    118 20/11/16(月)10:58:56 No.746639669

    煉獄姉妹は竜ちゃんの絵だとロリ巨乳の姉妹かと思ってたら普通にナイスバディだった

    119 20/11/16(月)10:59:09 No.746639698

    無料公開でちょこちょこ読み進めてEP7入ったところなんだけどこの観劇の魔女さんひぐらし業のOPにいません…?

    120 20/11/16(月)10:59:28 No.746639744

    お魎さんとペンフレンドな金蔵は公式設定なんです?

    121 20/11/16(月)10:59:38 No.746639771

    幻想組もいいよね…ナイスデザインが多い あとえっちなアングルが多くてありがたい

    122 20/11/16(月)10:59:47 No.746639788

    ファーン…ファーン…みたいな蝶飛ぶSE好き

    123 20/11/16(月)10:59:58 No.746639814

    >無料公開でちょこちょこ読み進めてEP7入ったところなんだけどこの観劇の魔女さんひぐらし業のOPにいません…? 他人の空似かもしれないし… いやOPにそれっぽいのが映ってるからこそうみねこの話までこんなに盛り上がってるというか

    124 20/11/16(月)11:00:20 No.746639867

    >煉獄姉妹は竜ちゃんの絵だとロリ巨乳の姉妹かと思ってたら普通にナイスバディだった 七姉妹は竜ちゃん絵の方が好き… ルシファー曇らせたい

    125 20/11/16(月)11:00:30 No.746639891

    基本的にベアトやらの幻想勢は存在してないんだと思うんだけどフェザリーヌは現実をゲーム盤としたメタで実在してるのか…?

    126 20/11/16(月)11:00:37 No.746639902

    梨花ちゃんはゲロカスとかいわな…言う…

    127 20/11/16(月)11:00:40 No.746639908

    >えっ?こんな序盤に伏線張ってたの?ってビビる所だらけ EP1の白馬に乗って迎えに来るぜがもう核心だったな あとEP3で黄金郷に行くシーンでちゃんと黄金の真実が出ててビビった

    128 20/11/16(月)11:00:56 No.746639948

    >ファーン…ファーン…みたいな蝶飛ぶSE好き アハハハハハハー

    129 20/11/16(月)11:00:57 No.746639952

    >ヤス人格=ベアト人格なのか全ての人格を統括してるのがヤスなのか正直よく解ってない 最初はヤスが作り出したイマジナリーフレンドが紗音とベアトリーチェ 魔女になった頃にヤスがベアトリーチェになり主人格を紗音に引き渡した 戦人の出奔で恋の芽(恋情)を紗音からベアトに引き渡しなんやかんやで嘉音が生える Ep1時点だと統括人格のヤスがベアトリーチェ、上位の記憶を共有するシャノカノの形だと思う

    130 20/11/16(月)11:01:06 No.746639971

    アニメで盛られたシエスタのイチャイチャ射出と惨殺

    131 20/11/16(月)11:01:39 No.746640062

    >ファーン…ファーン…みたいな蝶飛ぶSE好き 序盤のEPであれ来たときの絶望感いいよね

    132 20/11/16(月)11:01:43 No.746640073

    やっぱり金蔵が悪いよなぁ…

    133 20/11/16(月)11:01:54 No.746640095

    >ファーン…ファーン…みたいな蝶飛ぶSE好き 人が死んだり何かキメシーンで流れるギュワーンみたいな音なにかわからんけどめっちゃ好き なんなのあれ

    134 20/11/16(月)11:02:02 No.746640113

    死ぬ時のガッシャアアアアンみたいなSE大好き あの赤黒い背景とセットで

    135 20/11/16(月)11:02:05 No.746640118

    ヱリカとドラちゃんをアニメでちゃんと見たいのが心残り パチンコで一部アニメ化してるようだけど

    136 20/11/16(月)11:02:38 No.746640208

    EP3だっけ白馬発言を紗音が「戦人さんは忘れているでしょうけど私はずっと覚えてますよ」って言ってたの

    137 20/11/16(月)11:02:50 No.746640238

    なんかよく分かんないけど意図は伝わる概念的なCGの数々好き

    138 20/11/16(月)11:03:07 No.746640279

    >戦人の出奔で恋の芽(恋情)を紗音からベアトに引き渡しなんやかんやで嘉音が生える なんやかんやで人格を生やすな

    139 20/11/16(月)11:03:20 No.746640309

    >やっぱり金蔵が悪いよなぁ… 金蔵も悪い分家の末席の若造を操り人形にしたジジイどもも悪い 1986年に滅びる運命だったと思われる

    140 20/11/16(月)11:03:34 No.746640343

    カンカンカンカンカンカンカン……ズキューーーン!!! って跳ね回って殺す七姉妹のSE好き

    141 20/11/16(月)11:03:35 No.746640347

    嘉音が紗音の死体を指差してから指輪について語り出す秀吉叔父さんの所とか読み返してあーってなるポイント好き 曲の勢いに誤魔化されるけどあそこのシーンだけ各人の位置関係を詳しく書いてるっていう

    142 20/11/16(月)11:03:37 No.746640349

    >ファーン…ファーン…みたいな蝶飛ぶSE好き 蝶のSEが使われてる曲がなかったっけ 記憶違いかもしれないけど演出合わせとしてこういうの好きだ

    143 20/11/16(月)11:03:43 No.746640365

    人格というかなりきりみたいなものだし…

    144 20/11/16(月)11:04:10 No.746640442

    面白いからみてないなら漫画版だけでもいいから読んで欲しい

    145 20/11/16(月)11:04:35 No.746640513

    >面白いからみてないなら体験版EP1だけでも遊んで欲しい

    146 20/11/16(月)11:04:46 No.746640539

    >カンカンカンカンカンカンカン……ズキューーーン!!! >って跳ね回って殺す七姉妹のSE好き あのSE聞くといつもEP1お茶会でそんなのありかよぉぉぉ…!!ってなった記憶が思い出される

    147 20/11/16(月)11:05:20 No.746640626

    なっぴーがヒス持ちでちょっと面倒なこと以外はそんなに悪くない職場だとは思う

    148 20/11/16(月)11:05:32 No.746640651

    さくたろ竜ちゃんキャラで一番シコれると思う あの下履いてるのかな

    149 20/11/16(月)11:06:08 No.746640749

    >基本的にベアトやらの幻想勢は存在してないんだと思うんだけどフェザリーヌは現実をゲーム盤としたメタで実在してるのか…? メタ世界なんてない!って人に幾子がいやある!って人向けにフェザリーヌがいてどっちも否定しきれないようになってると思うわ フェザリーヌは自分で脚本書くより人の子自身が紡ぐ物語の方が面白いって事言ってたりで

    150 20/11/16(月)11:06:10 No.746640756

    そもそもシャノカノが仕事多いって言ってんのは一人二役で通してるから当たり前では…?となる

    151 20/11/16(月)11:06:13 No.746640759

    >ほぼ全てのトリックが幻想で笑ってしまう >本当に綱渡りすぎてだめだった 現実的に実行可能なトリックとして 金を握らせて口裏合わせってのが最悪だけど究極ってのは分かりやすい その後証拠も人も何もかも吹っ飛ぶからこそだけど

    152 20/11/16(月)11:06:13 No.746640761

    CS版と原作の演出って違うんだろうか アイキャッチのひび割れのSEがカケラを隠喩してて細かいなってなったんだけど

    153 20/11/16(月)11:06:13 No.746640762

    >ヤス人格=ベアト人格なのか全ての人格を統括してるのがヤスなのか正直よく解ってない 人格を統括とかそんな壮大なものでなく安田紗代がなりきりしてただけだよ なおそうだねーベアトやカノンはいるよねーと話を合わせてやらないと愛のないクズ認定される

    154 20/11/16(月)11:06:34 No.746640820

    >なっぴーがヒス持ちでちょっと面倒なこと以外はそんなに悪くない職場だとは思う でも郷田の後輩としてはちょっと入りたくねぇなあ…

    155 20/11/16(月)11:06:51 No.746640851

    >人格というかなりきりみたいなものだし… イマジナリーフレンドを別の人間と言い張ってダメージ分散する体制に無理が出てたんじゃないかなと 現実(対魔法抵抗力)叩きつけられて魔法を保てなくなっていたというか

    156 20/11/16(月)11:07:23 No.746640917

    結局どの媒体がいいのよ!!

    157 20/11/16(月)11:07:39 No.746640955

    でも多分郷田さんあの島でトップクラスにまともだよ

    158 20/11/16(月)11:07:53 No.746640989

    >結局どの媒体がいいのよ!! 漫画だって言ってんだろ!

    159 20/11/16(月)11:08:02 No.746641005

    >結局どの媒体がいいのよ!! ゲームから漫画で補完か全部漫画

    160 20/11/16(月)11:08:02 No.746641007

    ガシャーン!ってガラスが割れてタイトルロゴと時計が出てくる演出好き

    161 20/11/16(月)11:08:18 No.746641052

    >結局どの媒体がいいのよ!! 原作だ 原作をやれ

    162 20/11/16(月)11:08:21 No.746641056

    >そもそもシャノカノが仕事多いって言ってんのは一人二役で通してるから当たり前では…?となる シャノン一人としての仕事の出来も微妙なのに一人二役したり仕事サボったり 魔女ごっこして遊んだり同僚に嫌がらせしたりまあ好き勝手に生きたやつだったわあいつ

    163 20/11/16(月)11:08:29 No.746641084

    >結局どの媒体がいいのよ!! じゃあとりあえずCS版だ! 今度PS4/Switchに移植が出るのでそれをやって漫画版も読め!!

    164 20/11/16(月)11:08:35 No.746641107

    >結局どの媒体がいいのよ!! CS版出るの待つのが一番いいがその時点で熱が引いてるかもしれんな

    165 20/11/16(月)11:08:49 No.746641142

    アニメは出来がひどかったけど opの片翼の鳥はすごい好き

    166 20/11/16(月)11:09:06 No.746641182

    ネタバレの洪水になってるしさっさとやれ

    167 20/11/16(月)11:09:12 No.746641192

    アイキャッチの時計が伏線なの上手いよね

    168 20/11/16(月)11:09:19 No.746641210

    >結局どの媒体がいいのよ!! 音楽がずば抜けているのでぜひ原作やってほしい それで納得いかない描写とかあれば漫画版を読んでほしい

    169 20/11/16(月)11:09:22 No.746641221

    小さな頃に本人視点では多重人格引き起こしてたのはEp7信じるなら事実だろう

    170 20/11/16(月)11:09:30 No.746641239

    PCあるならEP1だけでもさっさとやれ

    171 20/11/16(月)11:10:03 No.746641319

    >魔女ごっこして遊んだり同僚に嫌がらせしたりまあ好き勝手に生きたやつだったわあいつ 生みの親も育ての親(未遂)もクソだったからそれぐらい好きにしてもえぇよ…

    172 20/11/16(月)11:10:03 No.746641320

    >アニメは出来がひどかったけど >opの片翼の鳥はすごい好き イタリア語の部分が悉く原作の重要ワードを歌っててこれは…

    173 20/11/16(月)11:10:20 No.746641363

    >戦人のセクハラ描写はヤス書いた分にしかないからヤスは何を考えてるんだってなる 4分の3金蔵だぞ 頭チンポなんだよあいつ

    174 20/11/16(月)11:10:29 No.746641383

    お茶会でオチをつける前提で本編怒涛の展開からのEDスタッフロール大好き…

    175 20/11/16(月)11:10:47 No.746641425

    ヴァン・ダインの小説読んでみたら銃で紗音が自害した後に証拠を消すのと同じトリックが出てきた 多分ヤスもこの小説読んだんだろうな

    176 20/11/16(月)11:10:56 No.746641450

    実際に嘉音コスプレで仕事してたかは怪しいと思っているぞ俺

    177 20/11/16(月)11:11:06 No.746641474

    漫画の描写で一番好きなのはベアトの絵拭いてる紗音に小さい頃の恋心持ってきて私戦人さん好き!ってやらせてガン曇りさせるところだよ! あそこいいよね…

    178 20/11/16(月)11:11:35 No.746641565

    お茶会でひぐらし既プレイヤー勢の気を緩めたところにアレだよ

    179 20/11/16(月)11:11:38 No.746641577

    >縁寿ちゃんが生まれさえしなければみんな幸せになれたのに… ちょっと泣きそうになった後にいや…私が生きてることを恥じる必要なんて無いわってシャキっとする縁寿で笑ってやっぱこいつ好きだわってなった

    180 20/11/16(月)11:11:52 No.746641615

    >>魔女ごっこして遊んだり同僚に嫌がらせしたりまあ好き勝手に生きたやつだったわあいつ >生みの親も育ての親(未遂)もクソだったからそれぐらい好きにしてもえぇよ… 生みの親や育ての親に害意を向けるくらいならまあええわ 他のやつらに当たるな

    181 20/11/16(月)11:12:19 No.746641686

    >実際に嘉音コスプレで仕事してたかは怪しいと思っているぞ俺 仕事の息抜きで他人に悪態つきたいときにやってるはず わざわざ鯖と源次がスケジュール調整してるし

    182 20/11/16(月)11:12:22 No.746641695

    last noteの縁寿は原作終了後参戦だから強い

    183 20/11/16(月)11:12:51 No.746641766

    >戦人のセクハラ描写はヤス書いた分にしかないからヤスは何を考えてるんだってなる 恐らく6年前もそれなりにセクハラ発言されてたんだろう 乳でかくなったら揉ませてって言ったんだ

    184 20/11/16(月)11:12:54 No.746641772

    >ちょっと泣きそうになった後にいや…私が生きてることを恥じる必要なんて無いわってシャキっとする縁寿で笑ってやっぱこいつ好きだわってなった 真相知っても折れずに手品か魔法のどちらかには進むんだからタフという言葉は縁寿のためにあるよ

    185 20/11/16(月)11:12:54 No.746641775

    人は金で買収できるゾ

    186 20/11/16(月)11:12:56 No.746641782

    >アニメは出来がひどかったけど >opの片翼の鳥はすごい好き 映像で見るとヒントの露骨さがわかってあれはあれでいいんだ

    187 20/11/16(月)11:13:08 No.746641807

    CS版で追加されるピースの演技楽しみ あの下品なピースピースを声つきで聞けるとは

    188 20/11/16(月)11:13:12 No.746641817

    >人は金で買収できるゾ 黄金の魔法来たな…

    189 20/11/16(月)11:13:19 No.746641839

    >生みの親や育ての親に害意を向けるくらいならまあええわ >他のやつらに当たるな うるせーばーか滅びろ右代宮!!!! あっ熊沢さん達のご遺族には一億円贈っときますね…

    190 20/11/16(月)11:13:38 No.746641895

    >実際に嘉音コスプレで仕事してたかは怪しいと思っているぞ俺 実際に仕事してなきゃこんなやついなかったって現実世界の関係者たちから真っ先に指摘が出るよ

    191 20/11/16(月)11:13:50 No.746641924

    EP1がEP4並に黄金の真実まみれで笑ってしまう

    192 20/11/16(月)11:14:08 No.746641972

    黄金の魔法(買収・口裏合わせ)という身も蓋もない種で大抵のトリックに説明がつくのは笑った

    193 20/11/16(月)11:14:13 No.746641982

    >真相知っても折れずに手品か魔法のどちらかには進むんだからタフという言葉は縁寿のためにあるよ なにっ

    194 20/11/16(月)11:14:28 No.746642024

    ガキの頃の戦人が下品な発言してたってのは譲治の兄貴も言ってたし ヤスの知ってる戦人は初手セクハラ発言して場を盛り上げようとする奴だったんだろう 大人になった現実戦人と言動違うのはしゃーない

    195 20/11/16(月)11:14:32 No.746642036

    >死ぬ時のガッシャアアアアンみたいなSE大好き >あの赤黒い背景とセットで 思い返せば親族一覧にベアトが入ってたのもガッシャンして殺せたのも真相から考えたら当然って言う

    196 20/11/16(月)11:14:47 No.746642082

    >仕事の息抜きで他人に悪態つきたいときにやってるはず >わざわざ鯖と源次がスケジュール調整してるし 嘉音君の生まれた流れと活用方法が虚無過ぎて泣けてくるな…

    197 20/11/16(月)11:15:00 No.746642125

    Ep6の嘉音の記憶が正史なら金蔵から銃を撃たせて貰ってたっぽいなヤス だから全員銃殺なんて荒唐無稽な計画立ててたんだろうな…

    198 20/11/16(月)11:15:11 No.746642156

    お父様…夏妃は挫けません…!!

    199 20/11/16(月)11:15:31 No.746642208

    >嘉音君の生まれた流れと活用方法が虚無過ぎて泣けてくるな… でもそんな悪いところばかりな嘉音に惚れる人がいるなんて… おぞましい!

    200 20/11/16(月)11:15:33 No.746642217

    夏妃さんいいよね…

    201 20/11/16(月)11:15:40 No.746642237

    ひぐらしと比べるとうみねこって作品内で完全に完結してて割と広がりの余地がねえ…!

    202 20/11/16(月)11:15:41 No.746642240

    >Ep6の嘉音の記憶が正史なら金蔵から銃を撃たせて貰ってたっぽいなヤス >だから全員銃殺なんて荒唐無稽な計画立ててたんだろうな… こういうところは年相応

    203 20/11/16(月)11:15:51 No.746642268

    >>生みの親や育ての親に害意を向けるくらいならまあええわ >>他のやつらに当たるな >うるせーばーか滅びろ右代宮!!!! >あっ熊沢さん達のご遺族には一億円贈っときますね… 特に説明もなく送りつけるから何のことか理解できなくて死蔵されてんじゃねーか! そんな所にまで自己完結型で他人のことを考えられない性格が出てる

    204 20/11/16(月)11:16:04 No.746642313

    EP7やってて理御と縁寿の立ち絵が並ぶとこがあったんだけど 明らかに縁寿の顔パンパンすぎて直視できなかった

    205 20/11/16(月)11:16:05 No.746642320

    >漫画の描写で一番好きなのはベアトの絵拭いてる紗音に小さい頃の恋心持ってきて私戦人さん好き!ってやらせてガン曇りさせるところだよ! >あそこいいよね… 戦人の帰還を一番喜んでるのてめぇだろ!って突き付けるのいい…

    206 20/11/16(月)11:16:31 No.746642379

    >Ep6の嘉音の記憶が正史なら金蔵から銃を撃たせて貰ってたっぽいなヤス 漫画だと紗音の恰好で撃たせてもらってたな どこまで真実かはわからんが

    207 20/11/16(月)11:16:32 No.746642382

    >ひぐらしと比べるとうみねこって作品内で完全に完結してて割と広がりの余地がねえ…! 横の広がりがない代わりに階層構造に上限がなくて疑えば疑うほど猫箱に落ちていくんだよな…

    208 20/11/16(月)11:16:36 No.746642390

    ベアト縁寿が戦人取り合いつつ3人で謎に挑んでるのが見たかった風景過ぎるLast note もっと出してくれないかなという気持ちがすごい

    209 20/11/16(月)11:16:53 No.746642427

    チェスモチーフだから最初から島に16人しかいないって考察で感心した

    210 20/11/16(月)11:16:55 No.746642431

    そういえばEp1久々にやり直したけど戦人の乗り物嫌いも怪しい気がしてきた 無理に騒いでるっつーか…

    211 20/11/16(月)11:17:05 No.746642455

    今度の移植版の追加ストーリーは本筋と関係ないんだっけ? なんだかんだひぐらしみたいに後日梨花ちゃんがトラックに…みたいな曇り要素入ってたりするんだろうか

    212 20/11/16(月)11:17:46 No.746642562

    >今度の移植版の追加ストーリーは本筋と関係ないんだっけ? >なんだかんだひぐらしみたいに後日梨花ちゃんがトラックに…みたいな曇り要素入ってたりするんだろうか 縁寿が曇って…縁寿が曇る!

    213 20/11/16(月)11:17:51 No.746642576

    >ひぐらしと比べるとうみねこって作品内で完全に完結してて割と広がりの余地がねえ…! メタ的に「話を閉じる」所まで含んだ作品だからなあ

    214 20/11/16(月)11:17:59 No.746642595

    二重人格かなりきりか と言う話はEp1で真理亞を使って劇中で語っている周到さ

    215 20/11/16(月)11:18:16 No.746642641

    >縁寿が曇って…縁寿が曇る! なんだ本編と同じか…

    216 20/11/16(月)11:18:31 No.746642692

    >今度の移植版の追加ストーリーは本筋と関係ないんだっけ? 直接は関係ないが本編ではあまり描写されなかったある人物の掘り下げがある

    217 20/11/16(月)11:18:38 No.746642711

    >ep1で戦人がおっぱい触ってたらどうなったんだろうな >というかヤスはどういう心境であのシーンを執筆してたんだろうな >ひぐらしでもこういうどうでもいいところに重要な分岐置かれてるのなんか好きだな ブラや服に包まれた本物の乳の感触とパッドの感触の違いがあいつにわかるかどうか…

    218 20/11/16(月)11:18:59 No.746642764

    ボトルメール戦人はヤスの知ってる幼少期ベースだから性格や言動が微妙に不自然なシーン多いの、読み返すと露骨だ…

    219 20/11/16(月)11:19:22 No.746642822

    >EP7やってて理御と縁寿の立ち絵が並ぶとこがあったんだけど >明らかに縁寿の顔パンパンすぎて直視できなかった 肩幅もやたら逞しいんだよなあのブサイク…

    220 20/11/16(月)11:19:24 No.746642830

    >そういえばEp1久々にやり直したけど戦人の乗り物嫌いも怪しい気がしてきた >無理に騒いでるっつーか… 6年前段階なら本当だったのかもしれない というかEP1とEP2における戦人の細かい描写は6年間会ってないヤスによる想像の戦人なのであまり信用できない

    221 20/11/16(月)11:19:27 No.746642840

    >直接は関係ないが本編ではあまり描写されなかったある人物の掘り下げがある とうとうお前のことがわかるのか…郷田!

    222 20/11/16(月)11:19:54 No.746642937

    >ボトルメール戦人はヤスの知ってる幼少期ベースだから性格や言動が微妙に不自然なシーン多いの、読み返すと露骨だ… それ以降の戦人もヤスの戦人ベースだから現実の戦人とかなり違うんじゃないかなって思われる

    223 20/11/16(月)11:20:12 No.746642985

    中学から高校までの一番多感な時期を庶民的な祖父母のところで過ごしてれば別人にもなるわな

    224 20/11/16(月)11:20:41 No.746643057

    絵羽おばさんは戦人と和解して真実を共有してるから 実際は孤独に死んだわけでもなかったんだよね 小此木も絵羽おばさんの家族愛信じてたし実際はそんなに孤立はしてなかったんじゃないかという気もする

    225 20/11/16(月)11:20:43 No.746643064

    >肩幅もやたら逞しいんだよなあのブサイク… 昔縁寿にウェディングドレス着せたコラがあったけどドイツ人みたいな体格で笑った

    226 20/11/16(月)11:21:37 No.746643225

    原作版ってsteamでいいんだな!?

    227 20/11/16(月)11:21:40 No.746643235

    ブサイクとシャノンはデブ

    228 20/11/16(月)11:21:52 No.746643266

    クソ親父のあれこれで荒れた後の戦人をセクハラ発言連発するキャラとして描写するの ヤスお前どうかしてるぞ…

    229 20/11/16(月)11:22:08 No.746643312

    >小此木も絵羽おばさんの家族愛信じてたし実際はそんなに孤立はしてなかったんじゃないかという気もする 蟲毒に死んだとかは縁寿の妄想というか予測も入ってそうだなあ

    230 20/11/16(月)11:22:12 No.746643326

    >とうとうお前のことがわかるのか…郷田! 咲なら今までの外伝も収録してるからちゃんと郷田の事は分かるぞ!

    231 20/11/16(月)11:22:34 No.746643385

    >それ以降の戦人もヤスの戦人ベースだから現実の戦人とかなり違うんじゃないかなって思われる ここをファンタジー寄りの解釈するとEP1の戦人は雛ベアトのように一から作り上げた雛戦人だったのではって気がする

    232 20/11/16(月)11:22:38 No.746643398

    >あっ熊沢さん達のご遺族には一億円贈っときますね… 熊沢さんや源治らにも怨み骨髄ではあるだろうからな お前らが金蔵止めろやって言うそれでも感謝もあるから遺族には金払う

    233 20/11/16(月)11:22:48 No.746643431

    >原作版ってsteamでいいんだな!? 咲じゃなくてsteamでいいのかい? いやsteamは即入手できるから悪くないとは思うが

    234 20/11/16(月)11:22:51 No.746643440

    ベアトは女性ホルモン足りてないから…

    235 20/11/16(月)11:23:31 No.746643535

    >お前らが金蔵止めろやって言うそれでも感謝もあるから遺族には金払う ヤバい金と思って一切手をつけない遺族が多いのが酷い

    236 20/11/16(月)11:23:34 No.746643546

    >クソ親父のあれこれで荒れた後の戦人をセクハラ発言連発するキャラとして描写するの >ヤスお前どうかしてるぞ… 所詮あいつは頭金蔵よ

    237 20/11/16(月)11:23:51 No.746643600

    ひぐらしとかはやり直しの世界線だからいくらでも広げられる良さがあるけど 幸せな偽書を書こうにも心がないとか動機をないがしろにしてるだので膨らませられないんだよねぇ 猫箱として閉じることに意味がある作品になってるというのもある

    238 20/11/16(月)11:24:02 No.746643634

    >原作版ってsteamでいいんだな!? それはCS移植 原作同人ゲーム版はとらとかで買える 声はない

    239 20/11/16(月)11:25:03 No.746643806

    もう終わった確定した話だからひぐらしのように膨らませづらい…

    240 20/11/16(月)11:25:13 No.746643841

    ヤスは戦人追いかけようにも生活を工面する金がないし金が出来たのは事件の前年なのが間が悪すぎる…

    241 20/11/16(月)11:25:59 No.746643964

    PS3の時点でE全部コンシューマで出てるってことはEP8の金蔵のアレも声ついてるのか…

    242 20/11/16(月)11:26:01 No.746643974

    >嘉音君の生まれた流れと活用方法が虚無過ぎて泣けてくるな… だからそんな嘉音状態を好きになってくれたお嬢様太陽だし 最初に言ってくれた言葉が男の子の使用人なんだよねって自分の存在を認めてくれた発言だし 血族しか自分を求めてくれねーわって絶望もするし

    243 20/11/16(月)11:26:22 No.746644036

    当時あれ?何か前の話とキャラ違わない?ってなる時あったけど 作者が違うとか意識するとまた違って見えてくるな…

    244 20/11/16(月)11:26:26 No.746644049

    ひぐらしはどうすれば良かったのかを考えるゲームだけど うみねこは起こったことをどう解釈するか考えるゲームだから 個人的には某動画サイトに上がってるオリスクが好きで今でも見てる

    245 20/11/16(月)11:26:31 No.746644071

    どうしようもなかったなぁ…って話で決着したところにはー?私がいれば全て解決してましたがー?してくるピース!

    246 20/11/16(月)11:26:47 No.746644103

    >ヤスは戦人追いかけようにも生活を工面する金がないし金が出来たのは事件の前年なのが間が悪すぎる… いや5~6年分の給料で充分じゃないのか?

    247 20/11/16(月)11:27:12 No.746644173

    >ヤスお前どうかしてるぞ… 3/4金蔵という生まれながらのサイコであり妄想と現実の区別が危うい電波野郎でもあり 3股のために喜んで死ぬメンヘラに正気を求めないでいただきたい

    248 20/11/16(月)11:28:01 No.746644303

    作品構造が複雑なのと基本推理ものだし長いしわかり易く熱い場面ってそこまでないしキャッチーではないよね…

    249 20/11/16(月)11:28:21 No.746644360

    >肩幅もやたら逞しいんだよなあのブサイク… 【縁寿は美少女である】

    250 20/11/16(月)11:28:42 No.746644425

    >血族しか自分を求めてくれねーわって絶望もするし 金蔵の血がヤスを求めるのか ベアトの血が右代宮を惹きつけるのか

    251 20/11/16(月)11:29:12 No.746644505

    >いや5?6年分の給料で充分じゃないのか? あったところで約束守って待ってなきゃ…って言って結局現状を打開するつもりはないのがね…

    252 20/11/16(月)11:29:27 No.746644557

    >作品構造が複雑なのと基本推理ものだし長いしわかり易く熱い場面ってそこまでないしキャッチーではないよね… 見せてやるよ黄金の夢って奴をウオォオオオオオオ!!!!

    253 20/11/16(月)11:29:41 No.746644588

    >あったところで約束守って待ってなきゃ…って言って結局現状を打開するつもりはないのがね… 追いかける気でいたら多分源次さん辺りがどうにでもしてたな…

    254 20/11/16(月)11:29:44 No.746644596

    人口密度が低くて人間関係が狭いと人は簡単に恋するぜ! 見ろよこの詩音を!

    255 20/11/16(月)11:29:55 No.746644628

    >どうしようもなかったなぁ…って話で決着したところにはー?私がいれば全て解決してましたがー?してくるピース! これ戦人とベアトが否定っぽい事言ってくれたの嬉しかったな…

    256 20/11/16(月)11:29:56 No.746644636

    >>ヤスは戦人追いかけようにも生活を工面する金がないし金が出来たのは事件の前年なのが間が悪すぎる… >いや5~6年分の給料で充分じゃないのか? そこについては悪いのは間じゃなくてヤスの受け身流され体質でしかないわな

    257 20/11/16(月)11:30:32 No.746644733

    >人口密度が低くて人間関係が狭いと人は簡単に恋するぜ! >見ろよこの詩音を! そういう細かいとこが生々しいんだよ竜ちゃん…

    258 20/11/16(月)11:31:05 No.746644815

    >個人的には某動画サイトに上がってるオリスクが好きで今でも見てる 負けバト!

    259 20/11/16(月)11:31:50 No.746644947

    >人口密度が低くて人間関係が狭いと人は簡単に恋するぜ! >見ろよこの詩音を! これがあるせいでヤスは詩音の発展型に見えるのが俺だ

    260 20/11/16(月)11:31:51 No.746644952

    >>血族しか自分を求めてくれねーわって絶望もするし >金蔵の血がヤスを求めるのか >ベアトの血が右代宮を惹きつけるのか 血だったらヤスの兄姉たちもヤスに発情してないとおかしいから たまたま内輪にもてただけでヤスの思い込みだろう

    261 20/11/16(月)11:31:53 No.746644960

    ねえ戦人の中の霧江さんのイメージやばくない?