20/11/16(月)08:24:42 サンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)08:24:42 No.746619622
サンダー貼る
1 20/11/16(月)08:27:25 No.746619969
ガラル人の立てたスレ
2 20/11/16(月)08:28:19 No.746620077
この前こいつでランド狩れるって聞いたんだけどこいつじゃダイジェット撃たれて沈まない?
3 20/11/16(月)08:28:52 No.746620149
足太くない?
4 20/11/16(月)08:29:49 No.746620263
>この前こいつでランド狩れるって聞いたんだけどこいつじゃダイジェット撃たれて沈まない? タスキカウンターあるから向こうは下手なことできないよ
5 20/11/16(月)08:30:16 No.746620307
なんかギザギザしてるし…サンダーだろ
6 20/11/16(月)08:30:50 No.746620367
専用技地味ね
7 20/11/16(月)08:31:52 No.746620482
>専用技地味ね 2回殴れるならインファよりいいんだけどね
8 20/11/16(月)08:34:15 No.746620765
どうせダイナックルで威力下がるし雷鳴蹴りでいいな
9 20/11/16(月)08:34:19 No.746620770
いろんなとこで悪くないけど原種が強すぎるって評価に落ち着くイメージ
10 20/11/16(月)08:35:28 No.746620895
>いろんなとこで悪くないけど原種が強すぎるって評価に落ち着くイメージ 一緒に使えたならもうちょい使用率も上がっただろうか
11 20/11/16(月)08:36:15 No.746620981
チョコボ
12 20/11/16(月)08:36:24 No.746621001
堅実と言いなさい 強いし
13 20/11/16(月)08:36:30 No.746621006
>>この前こいつでランド狩れるって聞いたんだけどこいつじゃダイジェット撃たれて沈まない? >タスキカウンターあるから向こうは下手なことできないよ なんだ対面前提か…
14 20/11/16(月)08:36:46 No.746621027
ナゲツケサルにトドメを刺したやつ
15 20/11/16(月)08:37:41 No.746621131
むしろ原種がいるから採用が見送られるという立ち位置でありながら20位そこらにいるってすごくね?
16 20/11/16(月)08:37:42 No.746621133
>>>この前こいつでランド狩れるって聞いたんだけどこいつじゃダイジェット撃たれて沈まない? >>タスキカウンターあるから向こうは下手なことできないよ >なんだ対面前提か… そもそも今の環境で後出しで勝つって結構きつくない?
17 20/11/16(月)08:38:05 No.746621183
ダイアドでこっちじゃないサンダー出てきてじゃあこいつは…?ってなった
18 20/11/16(月)08:38:34 No.746621243
サンダーだが?
19 20/11/16(月)08:39:27 No.746621338
サンダーは個体が複数いるっぽいし…
20 20/11/16(月)08:40:54 No.746621527
別種なの確実みたいな風潮だけど 他のリージョンフォーム見たらこのくらいの違いは出るだろうなって感じて 正直公式通りどっちかとは言い切れない曖昧なポジションだと思う
21 20/11/16(月)08:41:19 No.746621574
>足太くない? 太くねえって!
22 20/11/16(月)08:41:26 No.746621584
ねぇ君サンダーっぽいただのかくとうポケモン...
23 20/11/16(月)08:41:45 No.746621619
健脚といいながらバテてやがる…
24 20/11/16(月)08:42:27 No.746621702
>ダイアドでこっちじゃないサンダー出てきてじゃあこいつは…?ってなった ダイアドの連中はみんなウルトラホール通じて来たっぽいし不思議でもなんでもないだろう
25 20/11/16(月)08:42:45 No.746621742
優秀なんだけど他にもっと優秀なひこう枠いるからなかなか採用に至らないと言うか
26 20/11/16(月)08:43:05 No.746621773
>優秀なんだけど他にもっと優秀なひこう枠いるからなかなか採用に至らないと言うか どうしても格闘タイプってだけでね…
27 20/11/16(月)08:43:14 No.746621790
スタミナは人間以下なんだ…
28 20/11/16(月)08:43:43 No.746621853
>優秀なんだけど他にもっと優秀なひこう枠いるからなかなか採用に至らないと言うか カグヤボルトランドサンダーの壁を越えてこいつ採用するかとはならんよな… ただでさえ氷と電気の一貫切りづらい時代だし
29 20/11/16(月)08:43:46 No.746621859
ダイナックルの威力低減が無けりゃなと思う
30 20/11/16(月)08:43:46 No.746621860
元々同一個体だったけどガラルの環境に適応していく段階でこうなったのかもしれない いやむしろガラルが原種なのでは?
31 20/11/16(月)08:44:46 No.746621989
>元々同一個体だったけどガラルの環境に適応していく段階でこうなったのかもしれない うん >いやむしろガラルが原種なのでは? ガラル人いい加減にしろよ…
32 20/11/16(月)08:46:23 No.746622191
ホウエン地方のマッスグマが進化形態を失った退化亜種だということは知っているな?
33 20/11/16(月)08:46:24 No.746622193
ダイジェットの威力ダイナックルみたいにならねぇかな
34 20/11/16(月)08:46:59 No.746622267
需要はあるしこいつ使うべきパーティはあるけれどダイジェットの打ち合いには弱いから採用率一桁とかになるタイプのポケモンではないと思う
35 20/11/16(月)08:47:56 No.746622388
>ダイナックルの威力ダイジェットみたいにならねぇかな
36 20/11/16(月)08:48:09 No.746622416
強いし使いやすいけどそれはそれとしてトップメタ連中が辛い
37 20/11/16(月)08:50:44 No.746622729
書き込みをした人によって削除されました
38 20/11/16(月)08:51:28 No.746622816
いかく持ちが出てこないように選出絞るのが仕事 もしくはいかく持ちでも出てこざるを得ないパーティーにして出ていくか
39 20/11/16(月)08:51:28 No.746622817
格闘タイプってのがね…
40 20/11/16(月)08:51:58 No.746622880
>>ダイナックルの威力ダイジェットみたいにならねぇかな AC↑技が他の技と威力一緒だったらみんなして飛行技みたいに取り敢えず入れとけってなったんかね
41 20/11/16(月)08:55:29 No.746623285
キツイけど格闘欲しいなって場面で候補に上がる程度は強い ダブルだとウーラオスの壁が大きそうだが…
42 20/11/16(月)08:55:53 No.746623322
ガラル3鳥だとフリーザーが怖い ただでさえ火力あるくせに追い風とトリルのS操作どっちも使ってくる
43 20/11/16(月)09:02:15 No.746624060
見た目より硬い
44 20/11/16(月)09:06:46 No.746624598
電気格闘でもよかったんですよ?
45 20/11/16(月)09:09:02 No.746624891
強めのドードー
46 20/11/16(月)09:09:09 No.746624909
鳴き声が悪いよ鳴き声が
47 20/11/16(月)09:10:55 No.746625141
早すぎて捕まえられねぇ…
48 20/11/16(月)09:11:08 No.746625172
らいめいげりかっこいいけどインファでよくない?ってなる…
49 20/11/16(月)09:12:00 No.746625286
他の2鳥よりわざ範囲は広いのに…
50 20/11/16(月)09:14:04 No.746625557
>らいめいげりかっこいいけどインファでよくない?ってなる… リスクがないしBダウン確定だから相手の交代先にも負担かけられるしやられても後続にも恩恵があるし
51 20/11/16(月)09:15:56 No.746625811
いじっぱりで捕まえちゃったけどようきか耐久系の性格のがよかったかなあ
52 20/11/16(月)09:17:09 No.746625969
>いじっぱりで捕まえちゃったけどようきか耐久系の性格のがよかったかなあ ミントあるし…
53 20/11/16(月)09:17:33 No.746626022
ファイヤー:オニスズメ? サンダー:ドードリオ? フリーザー:わからん
54 20/11/16(月)09:18:04 No.746626078
>健脚といいながらバテてやがる… 雪原から山も谷も野原も走ってきたんだぞ!
55 20/11/16(月)09:18:16 No.746626100
>フリーザー:わからん ネイティオとか?
56 20/11/16(月)09:18:23 No.746626113
フリーザーはマスクなければ割とフリーザーだと思う
57 20/11/16(月)09:18:35 No.746626144
近づいたらすぐ逃げるしなんなの? 頭の中タブンネなの?
58 20/11/16(月)09:18:56 No.746626182
オニスズメの時点で無理があり過ぎる
59 20/11/16(月)09:20:19 No.746626372
>>フリーザー:わからん >ネイティオとか? どっちかっていうとイツキかな…
60 20/11/16(月)09:20:25 No.746626390
ヤンキーみたいな鳥といえばオニスズメだし…
61 20/11/16(月)09:22:15 No.746626634
ドードー変種
62 <a href="mailto:ガラル人">20/11/16(月)09:23:17</a> [ガラル人] No.746626749
こいつサンダーっぽい見た目じゃね? むしろサンダーじゃね?
63 20/11/16(月)09:24:56 No.746626938
雷鳴蹴りにミラーアーマーのガア受け出したら大変な目にあった
64 20/11/16(月)09:26:51 No.746627179
顔つきの悪いドードー(一本)
65 20/11/16(月)09:28:03 No.746627339
ドー
66 20/11/16(月)09:28:54 No.746627442
サンダーとドードリオの不義の子
67 20/11/16(月)09:29:04 No.746627465
ドー(首一本)→ドード(首二本)ー→ドードリオ(首三本)
68 20/11/16(月)09:30:34 No.746627654
人間って短距離だと最悪レベルだけどスタミナだとトップクラスじゃなかった?
69 20/11/16(月)09:32:13 No.746627849
ドードリオ好きだからこいつも好き かっこいい
70 20/11/16(月)09:32:45 No.746627911
ヤマタの ドー
71 20/11/16(月)09:36:53 No.746628444
>サンダーとドードリオの不義の子 やべーぞ!
72 20/11/16(月)09:38:30 No.746628671
ダブルで格闘ほしい場面ある?
73 20/11/16(月)09:49:00 No.746629980
>人間って短距離だと最悪レベルだけどスタミナだとトップクラスじゃなかった? つーか電動自転車は反則だよ人間
74 20/11/16(月)09:50:02 No.746630135
>ダブルで格闘ほしい場面ある? バンギとツンデ
75 20/11/16(月)09:57:14 No.746631006
最近捕まえたんだけど 普通にリージョンフォームと思ってたのにピオニーちゃんがこれパチもんくさくね…?まあいいか!とか言うもんだから
76 20/11/16(月)10:01:06 No.746631495
>普通にリージョンフォームと思ってたのにピオニーちゃんがこれパチもんくさくね…?まあいいか!とか言うもんだから あの人レジ系見ても適当な返事しかしないじゃん!
77 20/11/16(月)10:02:57 No.746631745
図鑑にもちゃんとファイヤーサンダーフリーザーで登録される本物の伝説だ口を慎め
78 20/11/16(月)10:02:59 No.746631749
ピオニーがサンダー判定しなかったら電気の方と組めたのに…
79 20/11/16(月)10:03:54 No.746631892
ドードーが入国できない理由
80 20/11/16(月)10:06:02 No.746632178
bgmがかっこいい
81 20/11/16(月)10:09:18 No.746632594
ゲーム中ですら概ねカントー産とは別種扱いなのになぜ同時に使えないんだ…
82 20/11/16(月)10:10:50 No.746632784
>ゲーム中ですら概ねカントー産とは別種扱い そんな言及あったっけ
83 20/11/16(月)10:13:57 No.746633206
ガラファイはむしろその見た目で熱くないんだって…
84 20/11/16(月)10:14:41 No.746633315
悪いオーラが燃えてるように見えてるだけだからな
85 20/11/16(月)10:14:56 No.746633355
熱のない炎が揺らめいてるってすごい中二っぽくて割と好き
86 20/11/16(月)10:16:22 No.746633542
神の判定(ゲームシステム)的にも3鳥は同一種だし…
87 20/11/16(月)10:16:55 No.746633618
>bgmがかっこいい いいよね su4360200.mp4
88 20/11/16(月)10:21:03 No.746634156
ぴおニーちゃんのツッコミがそれ言ってもいいんだ…って感じなのがよくない まあ世界(システム)が同種と言ってるから同種だよ
89 20/11/16(月)10:24:45 No.746634717
こいつサンダーじゃないのか じゃあ同じPTに…
90 20/11/16(月)10:26:15 No.746634955
ガラルじんがサンダーなんて名前付けるせいで原種と一緒に使えなくなってしまった
91 20/11/16(月)10:26:33 No.746634997
>ぴおニーちゃんのツッコミがそれ言ってもいいんだ…って感じなのがよくない >まあ世界(システム)が同種と言ってるから同種だよ だってピオニー隊長的に考えたら娘と遊びたいがために企画しただけのお遊びツアーなんだからマジモンの伝説がいるなんて夢にも思っちゃいねえ
92 20/11/16(月)10:33:38 No.746636012
強い人が考案して実際使用率上位10に有利取れるコケコガラルサンダー構築が増えつつはあるし実際かなり強い ただバレてる弱保は弱いから広まったらそんなに強くないと思われる
93 20/11/16(月)10:34:51 No.746636172
スレ画サンダーやめない? やっぱり原種と一緒に入れられないのつらい
94 20/11/16(月)10:35:31 No.746636263
手持ちがそれぞれ×2でのバトルはちょっと楽しそうなのに
95 20/11/16(月)10:38:07 No.746636629
ファイアー! サン夕゛ー! フ|丿ーザー!
96 20/11/16(月)10:41:59 No.746637230
ガラルサンダーの使用率は高いから強いんだよね
97 20/11/16(月)10:43:04 No.746637395
>スレ画サンダーやめない? >やっぱり原種と一緒に入れられないのつらい 電気だからサンダーっていうカントー人の安易な名付け方がな…
98 20/11/16(月)10:46:09 No.746637860
環境が変わればタイプからしてまるっきり変わるってのはリージョンフォームで散々やってきたことだからな…
99 20/11/16(月)10:46:31 No.746637913
スレ画はサンダーじゃなければもっと使われてると思う 現環境のカントーサンダー強すぎる
100 20/11/16(月)10:47:38 No.746638071
>だってピオニー隊長的に考えたら娘と遊びたいがために企画しただけのお遊びツアーなんだからマジモンの伝説がいるなんて夢にも思っちゃいねえ そもそもあの人ノリで探検隊とか言ってるけど元ジムリーダーなだけの一般人だよね… すぐ隣の家にはガチの研究者いるけど
101 20/11/16(月)10:49:33 No.746638344
本物の博士は博士で近所の子供に調査丸投げしてる…
102 20/11/16(月)10:50:13 No.746638438
>そもそもあの人ノリで探検隊とか言ってるけど元ジムリーダーなだけの一般人だよね… >すぐ隣の家にはガチの研究者いるけど そっちはそっちでピオニーさんのアンテナには引っかからない伝承頼りに来て当たり引いてるしな… その伝承には載ってないっぽいカレーに釣られる子はなんなの?
103 20/11/16(月)10:52:06 No.746638720
原種サンダー強いけどめざ氷消えたおかげでガブ後投げしやすくなって助かる