20/11/16(月)08:24:02 釘を食え! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/16(月)08:24:02 No.746619554
釘を食え!
1 20/11/16(月)08:25:36 No.746619734
アニメになれば商品化するな
2 20/11/16(月)08:25:39 No.746619742
WowWowWow釘を食え
3 20/11/16(月)08:26:26 No.746619845
本来お菓子の家建てる際の主要な留め具なんだろうな
4 20/11/16(月)08:26:52 No.746619898
型取りから手間暇をかけた愛のこもったチョコ
5 20/11/16(月)08:27:15 No.746619947
この島にはカカオが存在する
6 20/11/16(月)08:28:09 No.746620056
残念!サトウキビ畑はトロールに荒らされてしまった!
7 20/11/16(月)08:34:45 ID:v.Im9s.A v.Im9s.A No.746620816
冷静に見ると何だよ釘チョコって… 溶けるじゃん
8 20/11/16(月)08:35:21 No.746620885
意外と売れそう
9 20/11/16(月)08:37:07 No.746621064
しまぶーの新連載始まったんだな
10 20/11/16(月)08:40:49 No.746621515
これ俺が中学くらいの頃だったら絶対さびた釘とか口に入れられてそうでやだ
11 20/11/16(月)08:44:01 No.746621900
ここばっかり話題になるけど漫画としてすごい面白そうでいいねこの新連載
12 20/11/16(月)08:45:30 No.746622090
>ここばっかり話題になるけど漫画としてすごい面白そうでいいねこの新連載 読み切りより面白そう それはそれとして戦う家は出てきて欲しいが
13 20/11/16(月)08:50:00 No.746622643
釘パンチもネイルガンもどっちかと言えばこの作品向けだな…
14 20/11/16(月)08:51:20 No.746622803
トリコじゃねーか
15 20/11/16(月)08:52:04 No.746622893
グルメスパ…
16 20/11/16(月)08:56:13 No.746623351
>ここばっかり話題になるけど漫画としてすごい面白そうでいいねこの新連載 しまぶーだし特に心配はしてない サム8は心配しかなかった
17 20/11/16(月)08:56:24 No.746623375
どんな釘も 食える
18 20/11/16(月)08:57:05 No.746623446
PON!
19 20/11/16(月)08:58:02 No.746623570
内容に文句は無いけどキャラデザが微妙って部分だけが不安要素かな
20 20/11/16(月)08:59:37 No.746623743
おそらくイケメンになっていくと考えられる
21 20/11/16(月)09:04:05 No.746624271
トリコの家はお菓子の家だったな
22 20/11/16(月)09:10:49 No.746625127
1話読んだけどトリコとどっかで繋がってそうな世界だ あとやっぱり普通に大工工具でモンスターを殺すバトルものなんだな
23 20/11/16(月)09:14:48 No.746625654
読み切りは家建ててたけどコイツはバトルオンリーで建築しない方向で行くのかな
24 20/11/16(月)09:15:32 No.746625759
書き込みをした人によって削除されました
25 20/11/16(月)09:16:34 No.746625899
釘チョコってトリコ世界でも普通に使われてそう
26 20/11/16(月)09:20:58 No.746626461
トリコとグルメ界挟んで隔たれた所が舞台の可能性
27 20/11/16(月)09:26:25 No.746627127
>読み切りは家建ててたけどコイツはバトルオンリーで建築しない方向で行くのかな ビルダーズ2みたいにバディ物で行くのかもしれない
28 20/11/16(月)09:28:13 No.746627360
倒したモンスターを建材にしてなんか家を建てたりするのか?
29 20/11/16(月)09:31:08 No.746627720
キャラデザはダイの大冒険思い出す程度に超今風
30 20/11/16(月)09:34:30 ID:ODxclxAE ODxclxAE No.746628139
>おそらくイケメンになっていくと考えられる 主人公でバトル枠だから強敵との戦闘時だけ姿変わりそう
31 20/11/16(月)09:37:08 No.746628482
相棒のレンガが完全なイケメン枠だからどうなんだろうな…
32 20/11/16(月)09:38:04 No.746628613
しまぶーほどいい意味でステレオタイプな少年漫画らしい少年漫画家はいないと思う
33 20/11/16(月)09:39:41 No.746628799
Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ どんな釘も食える Wow wo!! 釘だけの Wow wo!! フルコース Wow wow wow 釘を食え!! Wow wow wow トリコ!! Wow wow wow 釘を食え!! トリコ‼︎ 釘を食えトリコ!!‼︎‼︎釘を食え‼︎
34 20/11/16(月)09:39:50 ID:ODxclxAE ODxclxAE No.746628816
駆けつける時のハンマーで移動するとこめっちゃ見応えあったな
35 20/11/16(月)09:40:21 No.746628880
本当に釘食ってる...
36 20/11/16(月)09:44:59 No.746629454
※トリコは食べません
37 20/11/16(月)09:46:39 No.746629664
ここ笑っちゃってダメだった
38 20/11/16(月)09:52:10 No.746630384
>しまぶーほどいい意味でステレオタイプな少年漫画らしい少年漫画家はいないと思う 尾田栄一郎と親友で互いの作品を褒めあってるけど 少年漫画としての作風はしまぶーの方が王道だし勧善懲悪路線もしまぶーのが強いな
39 20/11/16(月)09:55:44 No.746630824
めっちゃ面白いってわけでもなかったけど安定感があって流石にベテランだなと
40 20/11/16(月)09:56:51 No.746630962
>駆けつける時のハンマーで移動するとこめっちゃ見応えあったな 休みの間やったゲームが分かりすぎる
41 20/11/16(月)09:58:16 No.746631140
ネジチョコならホントにあるんだけどね
42 20/11/16(月)10:03:14 No.746631786
とんかちの見た目アレだけどそれを補って余りある位いいやつだな…好き!
43 20/11/16(月)10:03:47 No.746631866
若めの子だし成長してイケメン化も行ける
44 20/11/16(月)10:09:40 No.746632640
釘を食えトンカチ!
45 20/11/16(月)10:11:00 No.746632811
主人公の名前ワラじゃないのか…
46 20/11/16(月)10:14:08 No.746633242
三匹の子豚とがらがらどんの二つの童話をオマージュしたいい一話だった 相変わらず頭使って漫画書いてるなしまぶーは…
47 20/11/16(月)10:18:14 No.746633781
もうすでに動いてる主人公見たらそこまで気にしなかったし全然いけそう
48 20/11/16(月)10:19:47 No.746633994
とんかちは小松ぐらい顔変わるのかな
49 20/11/16(月)10:20:15 No.746634057
家屋粉砕器ハウススパイザー! うんまそぉ~!
50 20/11/16(月)10:20:27 No.746634086
最初の1話で主人公がどんな奴かしっかり伝わるのいいよね
51 20/11/16(月)10:21:01 No.746634153
家でバトルするのはレンガの方になるかもね
52 20/11/16(月)10:22:03 No.746634293
最初からかなり強いキャラじゃなくてこれから成長するタイプが主人公なのはしまぶーとしては珍しい気は
53 20/11/16(月)10:22:40 No.746634397
su4360203.jpg
54 20/11/16(月)10:22:59 No.746634451
ハンマーが延びるのはインフレが凄そうで不安しかない すぐ100m位いきそう
55 20/11/16(月)10:24:29 No.746634681
というか序盤でハンマーをロボに持たせると思う
56 20/11/16(月)10:25:27 No.746634831
戦闘の才能だけじゃなく一瞬で家を建てる能力は冒頭で披露してたから そっから家バトルの成長して行くんだろうなとは思う
57 20/11/16(月)10:25:34 No.746634844
いつもの展開だなーと思いつつ しっかり最後まで読ませられちゃったから漫画力が高い
58 20/11/16(月)10:25:44 No.746634869
長さと別のパワーが出てくるでしょ とりあえずハンマー部分がデカくなって重くなるよ
59 20/11/16(月)10:26:01 No.746634921
バトルで何100メートルも離れたりしないだろう ・・・するか
60 20/11/16(月)10:26:16 No.746634957
>すぐ100m位いきそう 13kmや
61 20/11/16(月)10:26:33 No.746634996
ボスに壊されない家は作れましたか…?
62 20/11/16(月)10:26:33 No.746634999
>su4360203.jpg 釘だけのフルコース
63 20/11/16(月)10:26:43 No.746635020
トリコだこれ
64 20/11/16(月)10:26:56 No.746635052
とりあえず1話は安心安全のしまぶー作品な感じだ
65 20/11/16(月)10:27:29 No.746635120
>ボスに壊されない家は作れましたか…? 壊されないぐらい鍛えました
66 20/11/16(月)10:27:51 No.746635178
>バトルで何100メートルも離れたりしないだろう >・・・するか 既にビルドキングの説明のとこで何かの生き物の上に建ってる建物が出てるからな…
67 20/11/16(月)10:28:37 No.746635283
つまんなくないけどめっちゃトリコ
68 20/11/16(月)10:31:11 No.746635658
もしかして衣食住漫画コンプリートする気なのかしまぶー
69 20/11/16(月)10:31:56 No.746635767
>もしかして衣食住漫画コンプリートする気なのかしまぶー 次はファッションバトル漫画?
70 20/11/16(月)10:32:55 No.746635909
このくらい読みやすい少年漫画があると嬉しい
71 20/11/16(月)10:33:14 No.746635954
読んだけど面白いじゃねえか!
72 20/11/16(月)10:33:26 No.746635987
>ボスに壊されない家は作れましたか…? 俺が家だ
73 20/11/16(月)10:34:59 No.746636185
トリコと繋がってて出てきても全然楽しめそうでよい
74 20/11/16(月)10:36:07 No.746636348
読み切りよりキャラデザスッキリさせたよね
75 20/11/16(月)10:37:12 No.746636495
>読み切りよりキャラデザスッキリさせたよね 読み切りはロボ含め週刊連載するにはちょっと大変そうだったしな
76 20/11/16(月)10:37:21 No.746636518
直感的に分かり易くて良いなハンマーアクション
77 20/11/16(月)10:37:23 No.746636525
面白かったし釘を食えのインパクトもあったし
78 20/11/16(月)10:37:38 No.746636559
面白いのはいいんだけどロボット漫画じゃなくなったのだけが残念だ… まあロボは作画コスト高いからな…
79 20/11/16(月)10:38:20 No.746636658
>読み切りよりキャラデザスッキリさせたよね 衣装が凝りすぎて野暮ったかったからこれでいいと思う俺は
80 20/11/16(月)10:39:06 No.746636776
>直感的に分かり易くて良いなハンマーアクション これレッキングクルーなのでは
81 20/11/16(月)10:39:12 No.746636788
これから強くなっていけば家ロボやるんじゃねぇかな レンガの家もなんか甲冑っぽかったし
82 20/11/16(月)10:39:41 No.746636868
トリコほど家作るのと本人が戦うとの相関ないからそこは気になるけど一話の時点では面白いから今後に期待って感じかな
83 20/11/16(月)10:40:03 No.746636927
とんかちもレンガも1話でいいキャラって分かってやっぱりしまぶーキャラ立てうまいわって思った
84 20/11/16(月)10:42:14 No.746637262
あとは事件だけは起こしてくれるな…と編集部ならびに木多康昭先生が心配しております
85 20/11/16(月)10:42:57 No.746637372
木多は喜ぶだろ
86 20/11/16(月)10:43:00 No.746637387
>あとは事件だけは起こしてくれるな…と編集部ならびに木多康昭先生が心配しております それは償ってからトリコも描き切ったんだから信じるしかない
87 20/11/16(月)10:44:47 No.746637658
見開きでワクワクさせるのは相変わらず凄いわ なにその建物ってなるもん
88 20/11/16(月)10:44:58 No.746637686
木多は人のことはいいから自分の描け
89 20/11/16(月)10:46:07 No.746637854
絵が若干詰まりすぎかなあとは思ったがワクワクする導入ではあった
90 20/11/16(月)10:47:29 No.746638049
弟は小松枠かな
91 20/11/16(月)10:47:57 No.746638114
>読んだけど面白いじゃねえか! 誰がつまんねぇって言った!!
92 20/11/16(月)10:48:10 No.746638156
>見開きでワクワクさせるのは相変わらず凄いわ >なにその建物ってなるもん 1pのカラーのほうも好き
93 20/11/16(月)10:48:32 No.746638205
導入はいつも面白いんだよ
94 20/11/16(月)10:53:16 No.746638880
無名の新人の新連載だったら正直駄目そうな感じだけどしまぶーなら安心できる