ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/16(月)08:15:24 No.746618519
VR機器もだいぶ増えたけどどれがおすすめなの
1 20/11/16(月)08:16:33 No.746618665
どれも結構するね
2 20/11/16(月)08:20:44 ID:SXJXFL8I SXJXFL8I No.746619157
削除依頼によって隔離されました 企業パワーとアニメゲームの版権を圧倒的に持っているソニーが独り勝ちする フェイスブックはコンテンツ版権を何も持っていないからアニプレソニーに負けて滅亡
3 20/11/16(月)08:24:45 No.746619630
PSVRを汎用的に使えたら最高なのに…
4 20/11/16(月)08:24:57 No.746619653
RiftSがこの先アレだしReverbG2に乗り換えようと思ったけどメイン機の1660tiが最低環境にも乗ってないんだよな そもそもいつ出るんだって話だが
5 20/11/16(月)08:32:56 No.746620615
全部買えばいい 多くのVR者はそうしている
6 20/11/16(月)08:37:34 No.746621117
VR者は金あるからな…
7 20/11/16(月)08:47:13 No.746622295
取り合えずQuest2買っておくのが鉄板 その上でもっと色々やりたいならゲーミングPCを買う PSVRはPSVRでしか出ていないソフトが多いのでそれをやりたいなら買う VRCで踊りたいならIndexとトラッカーを買ってフルトラ
8 20/11/16(月)08:47:15 No.746622297
これだけ金かけてやるのは無料のVRC
9 20/11/16(月)08:48:24 No.746622452
今からはじめるならまずQuestだろうな
10 20/11/16(月)08:50:51 No.746622748
quest1の方買ったから2買わなかったけどマイクがデュアルマイクになってるとか 解像度が良くなってるとか聞くたびにぐぬぬってなる
11 20/11/16(月)08:51:52 No.746622868
Reverb G2はマジでいつ出るの… 発売が11月上旬に延期した後に今度は12月上旬まで更に伸びたぞ
12 20/11/16(月)08:54:10 No.746623128
エロに最適なのは?
13 20/11/16(月)08:54:48 No.746623212
何がしたいかによる ママチャリが必要な人とロードバイクが欲しい人とクロスバイクが丁度いい人では求めるものがかわる どれも一長一短で選ぶ楽しみがある良い時期だぞ!
14 20/11/16(月)08:55:09 No.746623247
眼鏡かけてても痛くならないのはどれ?
15 20/11/16(月)08:56:34 No.746623391
>エロに最適なのは? Quest2とゲーミングPC
16 20/11/16(月)08:57:09 No.746623457
>眼鏡かけてても痛くならないのはどれ? レンズだけおゆまるくんとかアタッチメントで中に埋め込め
17 20/11/16(月)09:01:05 No.746623918
>眼鏡かけてても痛くならないのはどれ? 眼鏡が入りやすいのはPSVRだけどソフトが違うから PCVRならviveが一番広くてindex>oculusの順番 でもなんだかんだ面倒なのでレンズだけHMDに埋め込む人が多い ちょっとした近眼なら水中メガネ用のレンズが使える
18 20/11/16(月)09:07:08 No.746624653
引っ越したらindex買うぞって思ってたが 当初の想定より金がかかってしまい躊躇している
19 20/11/16(月)09:08:07 No.746624781
Vive, quest2, index持ってるけど特にやりたいことを定めず始めてならquest2一択でいいわ コスパが良過ぎる
20 20/11/16(月)09:13:39 No.746625509
VR自体は気になるんだけど具体的に何に使うかってところで躓いて導入に踏み切れない
21 20/11/16(月)09:14:51 No.746625659
>VR自体は気になるんだけど具体的に何に使うかってところで躓いて導入に踏み切れない やりたいゲームが出たら買うのが一番かなと思います
22 20/11/16(月)09:32:50 No.746627923
>Vive, quest2, index持ってるけど特にやりたいことを定めず始めてならquest2一択でいいわ >コスパが良過ぎる 視野角的にはやっぱりindexは広く感じるの?
23 20/11/16(月)09:32:55 No.746627934
そういえばPSVRのカメラがUSB刺さるようになったけどwindows用のドライバは出ないのかな
24 20/11/16(月)09:33:58 No.746628070
vrcでバ美肉したい
25 20/11/16(月)09:34:44 No.746628170
>眼鏡かけてても痛くならないのはどれ? ぶっちぎりでPSVR ゴーグルというより顔につけるカーテンみたいなソフトタッチ Questもアダプターつければ割といいよ
26 20/11/16(月)09:37:16 No.746628502
>vrcでバ美肉したい なっちゃえばいいじゃん 美少女に
27 20/11/16(月)09:37:24 No.746628514
>VR自体は気になるんだけど具体的に何に使うかってところで躓いて導入に踏み切れない プライムで映画見るだけでも結構いいよ
28 20/11/16(月)09:37:48 No.746628581
PS5のスペック使い切ったPSVRがどうなるのか試してみたい
29 20/11/16(月)09:38:39 No.746628686
今思えばPSVRは解像度低いな…
30 20/11/16(月)09:39:55 No.746628822
PSVRが導入としては楽だよ ただ驚くほどVRゲームの量が渋い
31 20/11/16(月)09:40:13 No.746628857
数ヶ月前にquest買ったけどindex欲しくなったからindex買えばいいよ
32 20/11/16(月)09:42:01 No.746629093
>プライムで映画見るだけでも結構いいよ 映画館みたいで楽しいからなあれ
33 20/11/16(月)09:43:21 No.746629254
VRって至近距離のモニターを見ることになるならメガネ自体いらない気がするけど必要なの?
34 20/11/16(月)09:44:18 No.746629362
>>プライムで映画見るだけでも結構いいよ >映画館みたいで楽しいからなあれ テレビシリーズも映画館で見てるみたいにできて超楽しいよね
35 20/11/16(月)09:49:08 No.746629998
右下的にエロ以外お呼びでない感じ?
36 20/11/16(月)09:51:41 No.746630329
>VRって至近距離のモニターを見ることになるならメガネ自体いらない気がするけど必要なの? 光学的に距離が離れてるから絶対必要
37 20/11/16(月)09:52:02 No.746630372
PSVRが一番売れてるのか
38 20/11/16(月)09:53:02 No.746630490
VR用メガネをどっか出してたな
39 20/11/16(月)09:55:12 No.746630761
RiftS去年買ったの失敗だったかな… quest2がスマホ必要なのってどういうことだろ
40 20/11/16(月)09:56:18 No.746630891
>quest2がスマホ必要なのってどういうことだろ なんかしらんが初期設定に必ず必要 他にも設定いじれたりストア見てソフト買えたりする まあ本人確認の一環かなとは
41 20/11/16(月)09:57:54 No.746631097
G2は漏れ聞こえてくる話がどんどんヤバくなる
42 20/11/16(月)10:03:48 No.746631868
まあquest2のスマホ必要な場面はエミュでもいいので 単純にFBがVRやるのにスマホ持ってないなんて人を全く想定せず初期設定のため使っただけだと思われる
43 20/11/16(月)10:07:36 No.746632374
スレ画に載ってないけどpimaxってどうなんだろ
44 20/11/16(月)10:09:24 No.746632604
quest2のアカウント凍結騒動ってどうなったの?
45 20/11/16(月)10:11:35 No.746632890
>スレ画に載ってないけどpimaxってどうなんだろ 画質全振り トラブルが多く付け心地も良いとはいえないが視野角と画質はマジで良い ゲーム側が想定してないほどの視野角なのでカリングが効き過ぎて視野の端の方は描写されない事もある
46 20/11/16(月)10:14:03 No.746633220
>quest2のアカウント凍結騒動ってどうなったの? 凍結されることはあるけどFB垢はログインの時にしか使わず questは常時ログインしっぱなしのためさして影響はない感じ ただし修理に出したりするとたぶんそのままだと購入ずみソフトはリセットされそうなので凍結解除はしておいた方が良い
47 20/11/16(月)10:14:03 No.746633221
ぶっちゃけスマホゴーグルと原理的にはどれも変わりないから…エッチな動画観たいくらいなら良いスマホとゴーグル買えば事足りるよ
48 20/11/16(月)10:15:32 No.746633442
あと2年ぐらい待てば解像度も満足いくものがでるのだろうか
49 20/11/16(月)10:16:09 No.746633516
quest2買ったけどindex欲しくなってきてる でもまあまずはquest2でいいと思う
50 20/11/16(月)10:16:30 No.746633560
RiftS使って今のところ満足してるけど フルトラしたいとなるとIndexに乗り換えればいいのかな? あとセンサーみたいなのを部屋に置く必要でてくるんだよね?
51 20/11/16(月)10:16:31 No.746633561
>quest2のアカウント凍結騒動ってどうなったの? FBにやる気無いから何も解決してない あんまり解決しないから使ってる人たちがそもそも凍結など問題ではないとか言い出すくらい解決してない
52 20/11/16(月)10:16:38 No.746633580
>あと2年ぐらい待てば解像度も満足いくものがでるのだろうか quest2くらいまでくるとどっちかというとコンテンツの解像度が足りてないよ
53 20/11/16(月)10:17:10 No.746633653
自分が凍結されてないからなんとも言えない
54 20/11/16(月)10:17:56 No.746633736
>RiftS使って今のところ満足してるけど >フルトラしたいとなるとIndexに乗り換えればいいのかな? >あとセンサーみたいなのを部屋に置く必要でてくるんだよね? フルトラならindex一択 指まで動かせるよ センサーは置く必要ある
55 20/11/16(月)10:18:08 No.746633768
>RiftS使って今のところ満足してるけど >フルトラしたいとなるとIndexに乗り換えればいいのかな? >あとセンサーみたいなのを部屋に置く必要でてくるんだよね? ベースステーション2つとトラッカー2つか3つがいるね
56 20/11/16(月)10:18:44 No.746633841
quest2はindexから付け替えるとやっぱどうしても視野角は気になる とはいえ寝ながら使うには今のところ最適だから先にquest2買って後からindex買った場合でも quest2は寝るとき用みたいに使えるから無駄にはならないよ
57 20/11/16(月)10:19:14 No.746633919
>>フルトラしたいとなるとIndexに乗り換えればいいのかな? そのままでも大丈夫だ 3万円でアマチュアが今試作品を販売してるトラッキングシステムを使うか 7万円でベースステーションとトラッカーを買うか選べ
58 20/11/16(月)10:19:23 No.746633948
>フルトラならindex一択 >指まで動かせるよ >センサーは置く必要ある >ベースステーション2つとトラッカー2つか3つがいるね あーやっぱり置く必要あるのか ありがとう家建て替える時にそこらへん意識してみるわ
59 20/11/16(月)10:20:21 No.746634071
viveからquest1にうつって以降もう無線以外でやりたくない quest2も勢いで買ったけど解像度以上に映像がくっきりして満足してる
60 20/11/16(月)10:21:12 No.746634183
予算ややりたいこと次第でQuest2かIndexの2強なイメージ
61 20/11/16(月)10:21:32 No.746634223
>3万円でアマチュアが今試作品を販売してるトラッキングシステムを使うか >7万円でベースステーションとトラッカーを買うか選べ 流石にアマ制作かつ試作品止まりの物を安いからこっちでいいって言うのは無理があると思うぞ…
62 20/11/16(月)10:22:08 No.746634308
3万円台から始められるVRのはずだったのに コイカツとオダメ買ってPCとルーター新調して青いも買ったらいつのまにか20万超えてるんですけど!!
63 20/11/16(月)10:23:05 No.746634462
>3万円台から始められるVRのはずだったのに >コイカツとオダメ買ってPCとルーター新調して青いも買ったらいつのまにか20万超えてるんですけど!! 防音室作ったり家買ったりで数千万越えてる人もいるから大丈夫だ
64 20/11/16(月)10:23:31 No.746634537
Quest2もFacebookがアホなせいでそんな広まらなかったし元年はまた遠くなったね…
65 20/11/16(月)10:23:42 No.746634555
>流石にアマ制作かつ試作品止まりの物を安いからこっちでいいって言うのは無理があると思うぞ… 制御プログラムがあからさまにヤバいと評判の中国製のトラッキングシステムでもいいぞ
66 20/11/16(月)10:23:48 No.746634572
そこまで普及はしないでオーディオみたいに一部の人が楽しむ趣味になりそうだなと
67 20/11/16(月)10:24:36 No.746634696
失礼な事を言うな3DTVとかTV電話くらいには普及すると思うぞ
68 20/11/16(月)10:26:10 No.746634947
現状一番どうにかしてほしいのがWiiリモコンレベルの操作方法だからここ何とかして架空のキーボード打てるとか出来ればだいぶ広まると思う
69 20/11/16(月)10:26:17 No.746634962
>>3万円でアマチュアが今試作品を販売してるトラッキングシステムを使うか >>7万円でベースステーションとトラッカーを買うか選べ >流石にアマ制作かつ試作品止まりの物を安いからこっちでいいって言うのは無理があると思うぞ… ハリトラはジャイロ式でVIVEトラッカーに比べ精度が悪い一方で布団かけてもトラッキングされるから寝落ちには最適という話がある… そもそもなんでVRCやりながら寝落ちするのという話でもある
70 20/11/16(月)10:26:22 No.746634973
VR関係はクラファン多いけど 技術的なものはどうしても頓挫するものが多い
71 20/11/16(月)10:26:56 No.746635054
>失礼な事を言うな3DTVとかTV電話くらいには普及すると思うぞ オーディオのほうが普及してる…
72 20/11/16(月)10:26:58 No.746635058
普及する唯一のチャンスだったPSVRですら壮大にコケたんだからもう無理でしょ
73 20/11/16(月)10:27:34 No.746635130
寝るときは寝モーションつけてトラッカー無しでいいかなって気はする
74 20/11/16(月)10:28:57 No.746635333
>そもそもなんでVRCやりながら寝落ちするのという話でもある 仮想空間の中でキャラクターとして動かせる そうなるとセックス!セックス!そしてピロートークをしたくなるんだ しかし今のシステムだと布団をつかえなくて寒い だからズ…ズコバコ祭がい…いいとお…おお…思うんだな……
75 20/11/16(月)10:32:13 No.746635803
良くわからんけどヘッドセット付けたまま寝た方が睡眠の質が高い… 目元が暖かいからかな? quest2のスリープ問題もアプデで改善したようでありがたい…
76 20/11/16(月)10:32:16 No.746635809
PSVRにプレステ必要ってなってるけど逆にオキュラス製でプレステのVRゲーってできるんです?
77 20/11/16(月)10:32:59 No.746635913
>PSVRにプレステ必要ってなってるけど逆にオキュラス製でプレステのVRゲーってできるんです? できない
78 20/11/16(月)10:34:07 No.746636075
quest2って容量小さいほうだとカツカツになったりする?
79 20/11/16(月)10:34:10 No.746636081
>PSVRにプレステ必要ってなってるけど逆にオキュラス製でプレステのVRゲーってできるんです? できない PSVRはガッチガチ
80 20/11/16(月)10:34:36 No.746636131
>quest2って容量小さいほうだとカツカツになったりする? AV直接quest2にぶっこみまくる人はすぐ溢れる PCやDMMサイトからストリーミングできるからふつうはならない
81 20/11/16(月)10:35:22 No.746636239
PSVRでしかできないタイトルは少なくないけど PSVRとPCVRの両方でリリースしてるタイトルはある
82 20/11/16(月)10:35:26 No.746636245
>quest2って容量小さいほうだとカツカツになったりする? PCに重いエロ動画とか置けばいいし64GBで十分 PC持ってないとかエロ動画即座に見たいとかなら256GB
83 20/11/16(月)10:35:29 No.746636253
>quest2って容量小さいほうだとカツカツになったりする? エロ動画をquest本体に保存しようとするとすぐカツカツ PCに繋いだりDLするのはゲームだけでエロ動画はストリーミングにするとかなら64Gでも現状は十分
84 20/11/16(月)10:35:32 No.746636265
サンキューやっぱできないか… PSのVRやりてぇ~って軽く考えてたけどどれだけ外套のVRがPC移植されてるかチェックしなきゃ…
85 20/11/16(月)10:35:45 No.746636297
WindowsMRはあんま跳ねなかったなあ 俺は満足してるんでいいんだが
86 20/11/16(月)10:36:25 No.746636391
>quest2って容量小さいほうだとカツカツになったりする? 使い方次第だと思う 実写エロを見たい人にはきつい 特定のゲームだけやりたい人とかPCつなげたい人には問題ない
87 20/11/16(月)10:36:51 No.746636450
>サンキューやっぱできないか… >PSのVRやりてぇ~って軽く考えてたけどどれだけ外套のVRがPC移植されてるかチェックしなきゃ… アイアンマンがやってみたいんだけどそれだけのためにPSとPSVR両方買うのはなあ…
88 20/11/16(月)10:37:23 No.746636523
>WindowsMRはあんま跳ねなかったなあ >俺は満足してるんでいいんだが やってることはquestやriftSと変わらんのだけど 精度とかの問題あるうちにquest系がお手ごろ価格になっちゃったからな
89 20/11/16(月)10:37:44 No.746636575
>WindowsMRはあんま跳ねなかったなあ あれは実売150~200ドル おま国価格4万~7万というのが問題外だったんだ 安かろう悪かろうなのにもともと売ってるVIVEやRiftと同じ価格帯じゃ誰も買わん
90 20/11/16(月)10:38:34 No.746636695
PS専用はPS専用で面白そうなVRゲーあるのは悩ましいよね せめてエスコンはPC版にもVRモード欲しかった
91 20/11/16(月)10:38:48 No.746636733
あとPSVRとOCVRの大きな違いとしてコントローラーがあるから 気になる人は結構気になるかも
92 20/11/16(月)10:40:43 No.746637035
WINMRはOS屋が作ってるだけあって取り回しはかなり快適なんだよな
93 20/11/16(月)10:41:14 No.746637104
>WINMRはOS屋が作ってるだけあって取り回しはかなり快適なんだよな フリップアップ?はMRしかないんだっけ? あれほしい
94 20/11/16(月)10:42:53 No.746637364
>RiftS使って今のところ満足してるけど >フルトラしたいとなるとIndexに乗り換えればいいのかな? >あとセンサーみたいなのを部屋に置く必要でてくるんだよね? haritora購入してみたら?
95 20/11/16(月)10:45:17 No.746637719
VCVRの動作標準が大体Oculusだから素直にQuest2買うのが一番だよね VIVEproとかINDEX対応しててOculus未対応なんて事はまず無いし
96 20/11/16(月)10:45:44 No.746637780
小さい方で良さそうねサンキュー
97 20/11/16(月)10:48:03 No.746638136
>VCVRの動作標準が大体Oculusだから素直にQuest2買うのが一番だよね 基準はSTEAMVRじゃないか? Questはメーカーの穴をすりぬけて無理やり動かしてる事を忘れちゃいかん
98 20/11/16(月)10:48:11 No.746638157
センサーは部屋の角の壁の高いとこにつける必要があるよ