虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)04:01:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)04:01:06<!--AnimationGIF--> No.746604974

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/16(月)04:01:23 No.746604992

つかまるよ~タヒチ

2 20/11/16(月)04:04:21 No.746605164

海外掲示板でよくみるやつ

3 20/11/16(月)04:05:09 No.746605216

元ネタはそろそろ100周年を迎える映画

4 20/11/16(月)04:06:45 No.746605315

いつ見てもハゲのおっさんにしか見えない

5 20/11/16(月)04:19:58 No.746606002

無料だから見てみたけど流石に時代を感じたな

6 20/11/16(月)04:21:45 No.746606080

スーパーマリオRPGだ

7 20/11/16(月)04:25:10 No.746606222

まあ流石にトーキーじゃなきゃ時代感じる…

8 20/11/16(月)04:32:07 No.746606486

VIP先生

9 20/11/16(月)04:42:01 No.746606897

当たらずとも遠からずって感じの昨今になってるのは良いのやら悪いのやら

10 20/11/16(月)05:01:56 No.746607664

>当たらずとも遠からずって感じの昨今になってるのは良いのやら悪いのやら 貧富の差と言うだけなら古今東西人類の永遠のテーマなだけだけどそれ以外に何か近い点あった?

11 20/11/16(月)05:06:39 No.746607838

さっきガキ使見たせいでほほほーいの最初のところに見えてきた

12 20/11/16(月)05:06:46 No.746607842

tumblerで未だに見る

13 20/11/16(月)06:56:23 No.746611991

今のアメリカはまさにメトロポリスって感じがする

14 20/11/16(月)07:57:09 No.746616612

当時の撮影技術を補うためかよく見るとみんなすごい化粧濃いよね

↑Top