虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あの…続... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/16(月)02:51:53 No.746599082

    あの…続報とか…

    1 20/11/16(月)03:03:24 No.746600308

    無い 俺も好きだけどどう考えても無い

    2 20/11/16(月)03:31:13 No.746602940

    デザイン・作画は良かった 話は…まぁうん…

    3 20/11/16(月)03:32:09 No.746603014

    ネトフリアニメが二転三転してこの形になったやつなので…

    4 20/11/16(月)03:33:14 No.746603125

    これ好きな人はポッピンQ好きそうだよね

    5 20/11/16(月)03:34:08 No.746603198

    キャラ好きだっただけにもったいなく思う

    6 20/11/16(月)03:34:46 No.746603242

    >これ好きな人はポッピンQ好きそうだよね バカにしてんのか!

    7 20/11/16(月)03:35:07 No.746603278

    GAIJINには受けたって聞いたのに…

    8 20/11/16(月)03:35:12 No.746603285

    言っちゃなんだがデザイン以外がダメすぎる どうしてあんな良キャラデザをこんな形で浪費してしまったのか…

    9 20/11/16(月)03:36:15 No.746603361

    冒頭のじいさんとのアクションで力尽きてた テンポ悪すぎる

    10 20/11/16(月)03:36:54 No.746603415

    >GAIJINには受けたって聞いたのに… 要素だけなら受ける要素しかないけどクオリティが伴ってないからな…

    11 20/11/16(月)03:37:29 No.746603454

    続編より外伝みたいな感じの三人の日常生活が見たい

    12 20/11/16(月)03:37:33 No.746603461

    >これ好きな人はポッピンQ好きそうだよね 作画の息切れがなく終始エロい分ポッピンのほうが好き

    13 20/11/16(月)03:37:52 No.746603490

    前フリだけやって終わった…

    14 20/11/16(月)03:46:55 No.746604112

    実写版だけ観た

    15 20/11/16(月)03:48:05 No.746604192

    実写版も福本さん呼んで次やりたい感あったが…

    16 20/11/16(月)03:48:30 No.746604225

    メガネが急に変な格好になって合流する

    17 20/11/16(月)04:13:49 No.746605722

    最後の三人のカットで締めから続編無しはキツイ…

    18 20/11/16(月)04:18:48 No.746605948

    形だけなんとかして出しただけだよねこの映画 小倉唯の役とかほんとなんだったのコレって感じだし

    19 20/11/16(月)04:48:05 No.746607130

    ミアがエロかった そんだけ

    20 20/11/16(月)05:11:44 No.746608043

    ポッピンQは一番期待してるところ予告で見せてる良さげなところがほとんど本編でないんだもん… これもそういう感じなの…?

    21 20/11/16(月)05:15:23 No.746608209

    俺は好きだよ まぁ続編はないわな

    22 20/11/16(月)05:20:28 No.746608385

    なんか思ってたノリは最初だけだった

    23 20/11/16(月)05:32:11 No.746608806

    これそんなガッカリな出来だったんだ

    24 20/11/16(月)05:39:09 No.746609011

    >これそんなガッカリな出来だったんだ 面白いとは思うよ ただ単に第一話なだけ

    25 20/11/16(月)05:51:42 No.746609386

    ダサい

    26 20/11/16(月)06:37:00 No.746610980

    確かに狐スーツはダサい だがミアはエロい

    27 20/11/16(月)06:44:00 No.746611294

    サイコなパパばかり印象に残る

    28 20/11/16(月)06:45:15 No.746611371

    復讐劇なのに復讐相手じゃないオッサン倒して終わりだからスッキリしない

    29 20/11/16(月)06:55:38 No.746611959

    尺無いのに色々詰め込み過ぎてるのと1シーンに割くバランスが崩壊してる 変なアクションや設定見せるより登場人物の関係性を深める描写した方が感情移入できたと思う

    30 20/11/16(月)06:57:49 No.746612085

    お手本のような俺たちの戦いはこれからだエンドだった

    31 20/11/16(月)06:57:56 No.746612092

    本来ならなんの注目も集めないであろう読み切り漫画みたいなキャラと物語が 何かの間違いで映画になったみたいな

    32 20/11/16(月)06:59:03 No.746612152

    冒頭のアクションシーンはめっちゃ良かったけど終盤になるにつれてヘタレてって最終的にドラゴンボールの舞空術になったのがな…

    33 20/11/16(月)06:59:53 No.746612191

    最初の爺とのアクションみたいなのを期待してたからうーn…ってなった

    34 20/11/16(月)07:00:08 No.746612208

    実写の方も忘れないでね…

    35 20/11/16(月)07:03:05 No.746612372

    アマプラにあった実写のやつしか観てないけど特撮で見た顔がちらほら出てて面白かった

    36 20/11/16(月)07:10:49 No.746612830

    ここで話題になってたから見たけどうん設定だけはいいんじゃないかな… 続編望むって言っても再構築しないと無理だな

    37 20/11/16(月)07:35:18 No.746614714

    一話完結でいろんな事件解決しつつ取り逃がした黒幕に迫っていく感じのテレビシリーズやれ

    38 20/11/16(月)07:49:08 No.746615857

    いきなり同棲から始まって蚊帳の外かと思ったら色々ありそうなメガネはいらねえんじゃねえかな…

    39 20/11/16(月)07:50:28 No.746615995

    >小倉唯の役とかほんとなんだったのコレって感じだし 小倉唯なんていたっけ?と思ってキャスト調べたらやっぱり出てねーじゃねーか!