虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)02:41:19 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)02:41:19 No.746597888

「」が釘を食え釘を食えって言うから 本当に食っちゃったじゃん…

1 20/11/16(月)02:44:09 No.746598203

読んでて笑ったよ

2 20/11/16(月)02:45:21 No.746598315

まあネジ食ってるキャラとか過去にいたしな別漫画だけど

3 20/11/16(月)02:45:22 No.746598318

原作者も認めた

4 20/11/16(月)02:46:32 No.746598436

しまぶーはimgを見ていた…?

5 20/11/16(月)02:47:37 No.746598568

ここ発じゃないし...

6 20/11/16(月)02:48:31 No.746598673

台詞も何言ってんだこいつすぎて面白い

7 20/11/16(月)02:55:51 No.746599516

ヒで釘を食えで検索すると結構バズってる

8 20/11/16(月)03:00:44 No.746600013

>台詞も何言ってんだこいつすぎて面白い こういう台詞でしまぶーのギャグ漫画が帰ってきたんだなぁと感じる

9 20/11/16(月)03:03:21 No.746600305

しまぶーのこういうファンサービス王政なとこ好きよ

10 20/11/16(月)03:05:38 ID:tZFqAd6A tZFqAd6A No.746600519

削除依頼によって隔離されました >ヒで釘を食えで検索すると結構バズってる また「」のネタを外に流すアホがいたのか ほんと不快

11 20/11/16(月)03:06:08 ID:tZFqAd6A tZFqAd6A No.746600576

削除依頼によって隔離されました img見てる作家とか何言われても文句言えないぞ

12 20/11/16(月)03:06:43 No.746600638

今のネットのネタなんてほとんど 色んなところでシェアされてる無法地帯だよ

13 20/11/16(月)03:06:51 No.746600655

自意識過剰だぞ

14 20/11/16(月)03:07:01 No.746600673

imgが世界に認められちまったな…!

15 20/11/16(月)03:07:48 No.746600753

さすがだな兄者

16 20/11/16(月)03:07:50 ID:tZFqAd6A tZFqAd6A No.746600757

削除依頼によって隔離されました >自意識過剰だぞ ギンガ算の時もそれで逃げようとしてたけど「」は不快感maxだったぞ

17 20/11/16(月)03:08:01 No.746600785

だから img 発祥じゃ ねーって

18 20/11/16(月)03:08:35 ID:tZFqAd6A tZFqAd6A No.746600839

削除依頼によって隔離されました どのみちネットネタ輸入するろくな作者じゃないんだ

19 20/11/16(月)03:12:30 No.746601233

元々流行に敏感な作者じゃない?

20 20/11/16(月)03:12:40 No.746601250

>ギンガ算の時もそれで逃げようとしてたけど「」は不快感maxだったぞ 知らんがな…

21 20/11/16(月)03:14:47 No.746601453

不快感maxとか言われても困るよな…

22 20/11/16(月)03:15:46 No.746601549

グルメスパイザーとか釘を食えはコラだのして遊んだわけでもないしマジで他所から持ってきて笑ってただけだからな…

23 20/11/16(月)03:16:17 No.746601605

俺エスパーかもしれない

24 20/11/16(月)03:17:33 No.746601722

グルメスパイザーに関してはマジでimgはヒから持ってきただけだからな…

25 20/11/16(月)03:21:16 No.746602067

>ID:tZFqAd6A

26 20/11/16(月)03:21:38 No.746602104

絶対しまぶーは一連の釘を食えの事知っていたよね 知っててしっかり漫画に取り入れたよねプロだから

27 20/11/16(月)03:25:06 No.746602409

俺は嫌い!で終わりゃまだいいのに何で代弁者気取って主語大きくするんだ この手の人そういうの多くない?気のせい?

28 20/11/16(月)03:26:46 No.746602567

釘チョコちゃんと販売してくれるんだろうな

29 20/11/16(月)03:27:00 No.746602585

気のせいじゃないしウンコ出てる奴はだいたいそういう奴

30 20/11/16(月)03:28:30 No.746602720

レス乞食に餌をあげないでください

31 20/11/16(月)03:31:24 No.746602954

そもそも2年前の読み切りの頃から建築に関する漫画だったし 世界観上建材を模した食べ物が出てきても何もおかしくないんだよな 全く釘関係ない漫画で釘食い出したらネットに媚びてると言われても仕方ないが

32 20/11/16(月)03:37:21 No.746603444

釘チョコはちょっと食べたい

33 20/11/16(月)03:38:36 No.746603549

Wow wo チョコを食え!

34 20/11/16(月)03:41:05 No.746603721

漫画の作中にその作品のテーマと関連する道具を模した食べ物が出る事なんて普通の事じゃないの? 偶然にもタイミングが良いって話なら分かるけど

35 20/11/16(月)03:41:17 No.746603733

delをたんまり食ったらしいな

36 20/11/16(月)03:51:51 No.746604438

>del乞食に餌をあげないでください

37 20/11/16(月)03:59:33 No.746604880

Wow wo delを食え!

38 20/11/16(月)04:12:36 No.746605658

自動で飲み物混ぜるゴミの辺りで同じ様にゴミ扱いされてたからリバイバルネタだと思ってたけどお外ネタだったのかグルメスパイザー…

39 20/11/16(月)04:14:58 No.746605776

グルメスパイザーが話題になったのはDX日輪刀からだから…

40 20/11/16(月)04:21:17 No.746606060

本気で「」のせいとかいってたら恥ずかしいことこの上ない

41 20/11/16(月)04:32:07 No.746606485

串田アキラが悪いよ…

42 20/11/16(月)04:33:25 No.746606532

安定して面白いなしまぶー

43 20/11/16(月)04:43:15 No.746606944

>安定して面白いなしまぶー 読み切りがそんなに…ってなったから不安だったけどしっかり連載用に仕上げてくるのは流石だわ

44 20/11/16(月)04:46:11 No.746607064

ただやっぱ絵柄とかデザインが古めな感じはする しまぶーのそういうの大好きではあるんだけど

45 20/11/16(月)04:55:51 No.746607429

良くも悪くもライブ感だけで描いてるけどこれは良い方だと思う

46 20/11/16(月)05:02:24 No.746607683

見た目で心配してたが内容は面白くて安心した

47 20/11/16(月)05:05:48 No.746607811

>見た目で心配してたが内容は面白くて安心した 表紙で主人公の見た目が気になったけど本編ではそんなに気にならなくて良かったわ

48 20/11/16(月)05:12:58 No.746608097

グルメスパイザーに続いて釘チョコは大ヒット商品になるな

49 20/11/16(月)05:19:48 No.746608371

一人称わいって…

50 20/11/16(月)05:57:40 No.746609604

正直聞いたことのないネタなんだがどういうスレで流行ってたんだい

51 20/11/16(月)06:31:08 No.746610747

とりあえずトリコに近い感覚で読めたのでスッと入っていけたな

52 20/11/16(月)06:33:40 No.746610832

>正直聞いたことのないネタなんだがどういうスレで流行ってたんだい どういうもなにもトリコのスレだろ

53 20/11/16(月)06:35:58 No.746610929

単純にトリコのopと同じ作者のよしみで悪魔合体しただけだからどこでも誕生しうるネタ

54 20/11/16(月)06:39:23 No.746611077

絵柄あんまり変わってないな

55 20/11/16(月)06:46:55 No.746611470

読み切りのときみたいにロボットアニメの文法で家ロボバトルになるのかな 今のところ人間が戦ってるけど

56 20/11/16(月)06:47:16 No.746611494

話進むと家を破壊する人間達が敵になるんかねホームレス至上主義みたいな

57 20/11/16(月)06:47:54 No.746611528

ハンマー島だけでワクワクするわ

58 20/11/16(月)06:49:16 No.746611588

トリコは途中から読み始めたから今回は最初から最後までついていきたいな

59 20/11/16(月)06:50:54 No.746611682

最初ビジュアル見たときは主人公好きになれるか自信なかったけど読み終わったらわりと続きが楽しみになってきた 今どきこういう良くも悪くもコテコテした脂っこい主人公は珍しいよね

60 20/11/16(月)06:51:29 No.746611722

これ家のデザイン考えるのめちゃくちゃ大変じゃない…?

61 20/11/16(月)06:53:12 No.746611822

ビルドキングの見開きでまんまとワクワクしましたよ私は

62 20/11/16(月)06:54:17 No.746611880

>これ家のデザイン考えるのめちゃくちゃ大変じゃない…? やるか読者応募

63 20/11/16(月)07:02:16 No.746612335

パワ子思い出した

64 20/11/16(月)07:04:24 No.746612454

ワシの家じゃ

65 20/11/16(月)07:04:39 No.746612462

>>これ家のデザイン考えるのめちゃくちゃ大変じゃない…? >やるか読者応募 いつもの!

66 20/11/16(月)07:04:47 No.746612472

ごめん…彼女とか10人欲しい!

67 20/11/16(月)07:07:11 No.746612591

>ごめん…彼女とか10人欲しい! オレは8人いる!

68 20/11/16(月)07:29:14 No.746614222

俺トリコ読んでなくてしまぶーの漫画たけし以来なんだけどやっぱ面白いな

69 20/11/16(月)07:35:45 No.746614750

正直めっちゃ楽しみ

70 20/11/16(月)07:36:38 No.746614823

ただまあとんでもねえ建築物作ったやつはとんでもねえ奴ってのはなるほど面白いなとは思った

71 20/11/16(月)07:46:19 No.746615601

>ただまあとんでもねえ建築物作ったやつはとんでもねえ奴ってのはなるほど面白いなとは思った 現実にもあり得ない建物はたくさんあるからな さすがに単身で作ったりするわけではないけれど漫画的な説得力を持たせるにはいい設定だと思う

72 20/11/16(月)07:48:45 No.746615813

主人公が頑丈な家建てられないのは技術的なものでなく皆を守る方に時間取られて宝だったりするのか

73 20/11/16(月)07:52:07 No.746616155

>俺トリコ読んでなくてしまぶーの漫画たけし以来なんだけどやっぱ面白いな トリコ面白いぜ

74 20/11/16(月)07:57:47 No.746616673

グルメスパイザーは商品も劇中の扱いもツッコミどころ満載だから どこ発祥のネタとかどうでもよすぎる

75 20/11/16(月)08:01:42 No.746617051

思えばメシとは別ベクトルにぶっ飛んだ作品が出ても違和感がない題材だな…

↑Top