虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)01:12:41 自作PC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)01:12:41 No.746582526

自作PCにうるさい「」ねぇは みんなこれくらいのもってるん? https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1289172.html

1 20/11/16(月)01:15:07 No.746583023

自作してもゆめりあ回すくらいしかやらないからなぁ

2 20/11/16(月)01:18:10 No.746583669

メモリ256GBも使う作業あるのか

3 20/11/16(月)01:19:21 No.746583897

とりあえず画面の数が足りない

4 20/11/16(月)01:19:51 No.746583995

DTMのが副業?の人だからメモリはイクラあってもいいのかな なんか3970Xじゃなく3990Xの臭い嗅ぎたいとか言ってたけど

5 20/11/16(月)01:20:48 No.746584177

俺はこんなの持ってないよ

6 20/11/16(月)01:21:29 No.746584333

100万超えてるモンスターPCじゃなかったっけこの人のPC

7 20/11/16(月)01:21:47 No.746584399

作画しながら小物モデリングしながら資料の動画流しながらアニメレンダリングしながらChromeのタブたくさん開きながらMuMuでゲームやるには

8 20/11/16(月)01:23:37 No.746584728

のんのん日和3期はいつだ

9 20/11/16(月)01:24:22 No.746584893

この人は本業の音楽やる人でも使わんスペックパンパンに使い切ってるから…

10 20/11/16(月)01:25:06 No.746585047

>この人は本業の音楽やる人でも使わんスペックパンパンに使い切ってるから… こんなんもう業務用じゃん…って思ってたのに使い切れるもんなのか…

11 20/11/16(月)01:26:53 No.746585385

32コアフル稼働して作業してるからなこの人

12 20/11/16(月)01:28:03 No.746585639

>のんのん日和3期はいつだ 来年なのん

13 20/11/16(月)01:28:23 No.746585701

音楽や動画編集に多コア使うのはわかるけどメモリはわからん

14 20/11/16(月)01:28:37 No.746585742

>32コアフル稼働して作業 もしかして本人のマシンスペックもそれなりに良くないと出来ないのでは…

15 20/11/16(月)01:28:54 No.746585815

れんちょんの住んでるとこだと娯楽がないからとりあえずPCを組む

16 20/11/16(月)01:29:20 No.746585888

>のんのん日和3期はいつだ 来年1月じゃなかったっけ?

17 20/11/16(月)01:30:23 No.746586096

本人はメンサ会員IQ160くらいだっけ

18 20/11/16(月)01:31:51 No.746586428

のんのん村にはインターネット来てるの?まだISDNじゃないの?

19 20/11/16(月)01:33:23 No.746586747

>のんのん村にはインターネット来てるの?まだISDNじゃないの? あの手の田舎はケーブルテレビが高速回線入れてたりする

20 20/11/16(月)01:34:15 No.746586916

ISDNってサービス終了してなかったっけ と思ったら2024までだった

21 20/11/16(月)01:34:31 No.746586976

この人はこういう機材のオタだから 何かに必要とかではないんだ

22 20/11/16(月)01:35:03 No.746587080

田舎は遊ぶ所無いから車か家電に金使うのんな

23 20/11/16(月)01:36:34 No.746587409

>ISDNってサービス終了してなかったっけ >と思ったら2024までだった ADSLは来年終了

24 20/11/16(月)01:36:35 No.746587411

にゃんぱすー すれっどりっぱー

25 20/11/16(月)01:37:09 No.746587531

>田舎は遊ぶ所無いから車か家電に金使うのんな テレビがちゃんとデカい薄いのになってるのはリアリティがあって凄く好きだ

26 20/11/16(月)01:38:00 No.746587690

だから街…村の電器屋さんは忙しいんだよね

27 20/11/16(月)01:38:16 No.746587751

ADSLのほうが先なの!?

28 20/11/16(月)01:39:51 No.746588055

ISDNよりADSLのほうが先に終わるのか…

29 20/11/16(月)01:44:13 No.746588899

アナログ故…

30 20/11/16(月)01:45:00 No.746589062

>ADSLのほうが先なの!? ISDNと同じ24年終了予定なんだけど大手プロバイダの殆どが来年夏までにサービス終了発表したので実質先に終わる

31 20/11/16(月)01:45:09 No.746589088

VDSLはめちゃめちゃ現役だぞ

32 20/11/16(月)01:48:58 No.746589770

>メモリ256GB なそ にん

33 20/11/16(月)01:49:31 No.746589876

もしかしてのんのん村って田舎なのん…?

34 20/11/16(月)01:50:44 No.746590076

モンスターPCで何のゲームをやるんだろ

35 20/11/16(月)01:52:32 No.746590396

この人オリジナルイヤホンもプロデュースしてた気がする

36 20/11/16(月)01:54:10 No.746590682

ASMRプロデューサーだしな今は

37 20/11/16(月)01:55:05 No.746590816

この人はお仕事な面もあるし 会社で使ってるPCなら何十万のは使うし…

38 20/11/16(月)01:58:22 No.746591425

まあ本体はメンサ入ってるからな…

39 20/11/16(月)02:00:12 No.746591766

九十九トッカちゃん可愛いな

40 20/11/16(月)02:00:53 No.746591867

仕事だからというより 仕事にかこつけてお高いパーツ買い漁ってるタイプだと思う

41 20/11/16(月)02:03:11 No.746592247

まあ編集部やメーカーも宣伝提供だろうしね実際 スタパみたいな

42 20/11/16(月)02:03:12 No.746592249

こうやって仕事にも結びついてるしな

43 20/11/16(月)02:05:52 No.746592713

ちなみにケーブルテレビは今8K放送に向けて設備増強してるから マンションとかだと光より速度出たりする

44 20/11/16(月)02:06:36 No.746592846

声優としてしか知らないけど話を聞くたび本業は何なんだろう…ってなる人

45 20/11/16(月)02:07:15 No.746592942

ちゃんと机の上に置いてて偉い!

46 20/11/16(月)02:08:00 No.746593054

メモリ256GBってうちのメイン機のCドライブの倍あるじゃねえか…

47 20/11/16(月)02:08:07 No.746593075

待ってほしい メンサ会員なことと100万のPC買うことはなんの関係もないのでは…?

48 20/11/16(月)02:08:32 No.746593147

照明さんから声優になった同僚の人とか 大学院出て旦那の打撃コーチ兼任してる声優とか

49 20/11/16(月)02:10:16 No.746593422

>声優としてしか知らないけど話を聞くたび本業は何なんだろう…ってなる人 声優として何に出ているのかすら知らないけどにimgで持ち上げられているのはよく見る

50 20/11/16(月)02:10:49 No.746593514

AEとかのプレビュー表示は早くなったけど 書き出しの時は積んだメモリ全然使われずに遅いままでガッカリした記憶

51 20/11/16(月)02:11:18 No.746593598

ガチDTMerだからメモリとCPUはどれだけ高くても良い 重いプラグイン指し放題

52 20/11/16(月)02:12:33 No.746593783

メモリ半分くらいRAMディスクにしてそう

53 20/11/16(月)02:15:07 No.746594241

スレ画は最近もうオウルテックの営業の人みたいになっている

54 20/11/16(月)02:26:34 No.746595978

CPUを効率的に使って高速化するかどうかはソフト次第なところがある Cubaseが8コアに最適化したのはつい先日のことだった

55 20/11/16(月)02:30:27 No.746596520

>メモリ256GBってうちのメイン機のCドライブの倍あるじゃねえか… それはさすがになんとかしたい いやまあそれで不自由ないならそれでもいいんだけど

56 20/11/16(月)02:32:28 No.746596783

今SSD1TB 1万2千くらいだしだいぶ手は出しやすいぜ

57 20/11/16(月)02:33:10 No.746596872

ゲームやらなきゃOSドライブはSSD120GBで十分だしな

58 20/11/16(月)02:41:15 No.746597877

もしかして声優が副業の人?

59 20/11/16(月)02:41:43 No.746597941

縦にもう一枚ディスプレイ欲しい スペースは無い

60 20/11/16(月)02:46:11 No.746598403

こんなんでも賞味期限5年なんでしょ? すげえ業界だなDMMって

61 20/11/16(月)02:47:41 No.746598575

声優仲間に作詞作曲した楽曲を提供する声優

62 20/11/16(月)02:48:58 No.746598724

>すげえ業界だなDMMって 最低だなFANZA

63 20/11/16(月)02:49:34 No.746598790

これだけのスペックが必要なのはディープラーンか3Dくらいで 両方やってないなら趣味

64 20/11/16(月)02:50:05 No.746598862

>ゲームやらなきゃOSドライブはSSD120GBで十分だしな ソフトのキャッシュやら諸々のゴミで結構埋まっていくので 長年使うなら流石に256GBはあった方がいいと思う

65 20/11/16(月)02:58:46 No.746599820

コスパ悪いからクソ!

66 20/11/16(月)02:59:26 No.746599885

ご本人が作詞作曲歌唱したやつ https://youtu.be/YxNN18tjbZw?t=100

67 20/11/16(月)03:00:03 No.746599943

ゲームと言うかVRCやるって言ってたな

68 20/11/16(月)03:02:13 No.746600190

動画は分かるけど音楽でもそんなスペック使うんだな…

69 20/11/16(月)03:05:00 No.746600473

うちオタクなのんな

70 20/11/16(月)03:05:01 No.746600478

これ動かしてる所見たけど音楽作るやつ起動するのにこのとんでもないPCでもちょっと読み込みに時間かかってた それでも凄い早いって言ってたから早いんだろう

71 20/11/16(月)03:06:47 No.746600648

>ご本人が作詞作曲歌唱したやつ >https://youtu.be/YxNN18tjbZw?t=100 普通は作詞家作曲家編曲家歌手それぞれにギャラが支払われるけど 一人全役やったらどうなるん?

72 20/11/16(月)03:09:10 No.746600907

DAWはメモリ食いだしプラグインいくつも読み込むからコアがいくつあっても足りねえ

↑Top