虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/16(月)00:21:19 キムチ鍋 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/16(月)00:21:19 No.746566388

キムチ鍋

1 20/11/16(月)00:27:27 No.746568574

パウチで作る事を心に決めた キューブのはダメだ…

2 20/11/16(月)00:32:08 No.746570065

桃屋のキムチの素を使うのが楽でいい

3 20/11/16(月)00:32:51 No.746570302

吉野家のキムチ使うと美味い

4 20/11/16(月)00:33:22 No.746570507

>パウチで作る事を心に決めた >キューブのはダメだ… でもパウチだと管理面倒だし…

5 20/11/16(月)00:33:52 No.746570691

この時間に見せてくるのは反則

6 20/11/16(月)00:37:21 No.746571830

白菜から茹でる派と出来合いキムチ茹でる派の溝は深い

7 20/11/16(月)00:39:45 No.746572655

キムチは出汁として使って具として別途白菜入れる派 キムチはごま油で干しエビと一緒に炒めておく

8 20/11/16(月)00:40:10 No.746572789

魚介入れたほうが美味しいんだけどそうすると翌朝のおじやができなくなるのが難点

9 20/11/16(月)00:40:42 No.746572976

>でもパウチだと管理面倒だし… 一度で全部使い切るデブ 炭水化物取らないから全然ヘルシーデブよ

10 20/11/16(月)00:41:12 No.746573155

おじやもいいけど乾麺のサリメン入れるのも好き

11 20/11/16(月)00:41:43 No.746573320

ちょっと持て余してた海鮮あじぱー使ったらいい感じだった

12 20/11/16(月)00:41:51 No.746573369

スパムと辛ラーメン入れてプデチゲにする

13 20/11/16(月)00:43:54 No.746574041

豆腐は木綿?絹?

14 20/11/16(月)00:49:46 No.746575906

きぬ!

15 20/11/16(月)00:52:54 No.746576970

>魚介入れたほうが美味しいんだけどそうすると翌朝のおじやができなくなるのが難点 いわしのつみれ入れる

16 20/11/16(月)00:54:33 No.746577532

https://www.ebarafoods.com/products/detail/PKN138.html これ美味しいし便利だよ

17 20/11/16(月)00:54:51 No.746577638

キムチ鍋より赤から鍋

18 20/11/16(月)00:56:00 No.746577985

>キムチ鍋より赤から鍋 最近存在知ったけど辛い?

19 20/11/16(月)00:57:19 No.746578390

>https://www.ebarafoods.com/products/detail/PKN138.html 「」はいいものを知ってるな

20 20/11/16(月)00:57:58 No.746578589

キムチ鍋とポン酢を同時に味わいたいと思ってる奴におすすめ! 水炊きで鍋を作ってつけ誰にキムチの素を使うマジおすすめ! https://www.amazon.co.jp/dp/B084JG28DX/

21 20/11/16(月)00:58:14 No.746578671

キューブがいかんのはキムチ鍋限定?

22 20/11/16(月)00:59:39 No.746579110

うまい…と思って後半になると辛さが上がってくる

23 20/11/16(月)01:00:48 No.746579461

>キムチは出汁として使って具として別途白菜入れる派 >キムチはごま油で干しエビと一緒に炒めておく キムチ炒めるのマジで重要だよね

24 20/11/16(月)01:01:54 No.746579796

>キューブがいかんのはキムチ鍋限定? キムチはコクが足りずペラいと思った 他の出汁はそんな事なかったと思う

25 20/11/16(月)01:02:00 No.746579828

>>キムチ鍋より赤から鍋 >最近存在知ったけど辛い? 市販のつゆはピリ辛程度 お店は辛さが選べる

26 20/11/16(月)01:03:30 No.746580261

キムチって案外カロリー少ないの最近知った

27 20/11/16(月)01:04:41 No.746580580

>キムチはコクが足りずペラいと思った 注意深く食べると辛口の水炊きみたいに感じる 味噌を入れて解決した

28 20/11/16(月)01:05:09 No.746580714

でもちょっと量を調整するのにはキューブの方が日持ちするし便利かなって

29 20/11/16(月)01:05:29 No.746580814

>キムチはコクが足りずペラいと思った >他の出汁はそんな事なかったと思う なるほど…鶏だしのは気に入ってるけどキムチ鍋作る時は別なの選んでみるわ

30 20/11/16(月)01:05:52 No.746580910

キムチ鍋にすると入れていい食材が一気に開放されるからいい

31 20/11/16(月)01:06:06 No.746580972

ちゃんぽん麺が無限に食える

32 20/11/16(月)01:06:15 No.746581004

スレ画の人も言ってるけど 美味しいキムチ鍋にはまず美味しいキムチが必要ってのは本当だと思う

33 20/11/16(月)01:06:16 No.746581009

>白菜から茹でる派と出来合いキムチ茹でる派の溝は深い キムチの素だけ使ってキムチとか白菜とか使わない人もいると聞いた それはそれとして煮ることを茹でるって言わなくない?

34 20/11/16(月)01:06:33 No.746581088

キムチ鍋だと白菜よりキャベツが好き

35 20/11/16(月)01:06:40 No.746581114

パックキムチ1つまるまる入れてるよ我が家

36 20/11/16(月)01:07:17 No.746581258

白菜がようやく安くなってきたのでキムチ鍋ができる

37 20/11/16(月)01:07:50 No.746581378

豚肉じゃなくて鶏胸肉にしていい?

38 20/11/16(月)01:07:54 No.746581388

どんなときもコチュジャンと味噌だぞ

39 20/11/16(月)01:07:57 No.746581402

キムチ炒めるのか 良いこと知った

40 20/11/16(月)01:08:35 No.746581557

>豚肉じゃなくて鶏胸肉にしていい? 良いぞ! 結構な薄切りにすると良い感じに味も染み込む

41 20/11/16(月)01:09:02 No.746581670

味噌キムチ鍋もいいね

42 20/11/16(月)01:10:14 No.746581961

>注意深く食べると辛口の水炊きみたいに感じる >味噌を入れて解決した 確かに旨味が足りなかったから味噌は良さそう

43 20/11/16(月)01:10:45 No.746582071

>>キムチは出汁として使って具として別途白菜入れる派 >>キムチはごま油で干しエビと一緒に炒めておく >キムチ炒めるのマジで重要だよね キムチは加熱するとアミノ酸の関係でうまあじが増すんだよね まぁ乳酸菌とか酵素とかが死ぬんで生で食ったほうが健康にはいいんだけど 味のほうが重要だからな…

44 20/11/16(月)01:11:18 No.746582205

>それはそれとして煮ることを茹でるって言わなくない? そういえば煮ると茹でるの違いって説明できないな…

45 20/11/16(月)01:12:26 No.746582472

どんな時でも圧力鍋だぞ 染みすぎて辛くなりすぎた…

46 20/11/16(月)01:12:37 No.746582510

キムチだとこれが好き https://youtu.be/vDMy5gpWZVM

47 20/11/16(月)01:12:38 No.746582516

茹でるって溶液は水限定で加熱後の水は捨てるイメージ

48 20/11/16(月)01:12:50 No.746582557

ウインナーやスパム入れても調和してくれるのはキムチ鍋の特権

49 20/11/16(月)01:13:15 No.746582641

煮るは煮汁に味が付いており煮汁と一緒に食べる時に使う 茹でるはお湯や塩くらいが入ったもので湯がいて茹で汁と一緒に食べない場合に使う こんな使い分けをしているが正解は知らない

50 20/11/16(月)01:14:01 No.746582793

>そういえば煮ると茹でるの違いって説明できないな… 味付きの液体で加…とか説明しようかと思ったがどうでもいいな そんなことよりエバラキムチ鍋の素の公式レシピでは キムチ鍋にはキムチを入れないことを覚えておいてくれ

51 20/11/16(月)01:14:13 No.746582840

>ウインナーやスパム入れても調和してくれるのはキムチ鍋の特権 キムチ味とカレー味は何者にも負けることのない最強のフレーバーだからな…

52 20/11/16(月)01:15:10 No.746583034

辛いの苦手なのに月一位で食いたくなる現象何なんだろう

53 20/11/16(月)01:16:09 No.746583244

キムチ入れるならキムチ鍋の素入れなくてもいいんじゃないかと思ってるけどどうなんだろ 出汁はめんつゆとか白だしでさ

54 20/11/16(月)01:16:17 No.746583272

ご飯がとてもすすむ

55 20/11/16(月)01:16:48 No.746583381

桃屋のキムチの素はキムチを作る事以外には万能だからありがたい

56 20/11/16(月)01:16:59 No.746583415

>https://www.ebarafoods.com/products/detail/PKN138.html >これ美味しいし便利だよ これと迷ってキューブを選んだ俺は敗北者だよ…

57 20/11/16(月)01:17:04 No.746583437

>>でもパウチだと管理面倒だし… >一度で全部使い切るデブ >炭水化物取らないから全然ヘルシーデブよ 嘘だろうどん入れないの?

58 20/11/16(月)01:20:18 No.746584085

>嘘だろうどん入れないの? 真面目な話をすると炭水化物オフの白滝とかこんにゃく麺入れてまるごと食べてもかなりダイエット捗ったよ 今年もやるつもりだ

59 20/11/16(月)01:20:28 No.746584104

一人飯だからぷちっと以外は持て余す

60 20/11/16(月)01:28:06 No.746585647

>真面目な話をすると炭水化物オフの白滝とかこんにゃく麺入れてまるごと食べてもかなりダイエット捗ったよ まじめな話すると鍋類の中でもキムチ鍋は非常に甘い味付けで 砂糖という炭水化物もたっぷりなのでちゃんことかにした方が良いよ

61 20/11/16(月)01:30:19 No.746586085

鍋ものは大量に作って今日食べる分以外はタッパーで後日汁物として消費してる 鍋とはいえ毎日作るのはめどいし何より家に帰ったらすぐご飯食べたい

↑Top