虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)23:29:47 201... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)23:29:47 No.746547077

2013年発売

1 20/11/15(日)23:30:54 No.746547495

未だにノーマルでやってる

2 20/11/15(日)23:31:58 No.746547851

>未だに発売日に買った初期型でやってる

3 20/11/15(日)23:32:11 No.746547928

結局モンハンしかやらなかった

4 20/11/15(日)23:32:51 No.746548160

うそやろまだ出て3.4年しか経ってなくない?

5 20/11/15(日)23:33:15 No.746548288

初期型だけどディスク入れると出てこない 逆さにして振ると出てくる

6 20/11/15(日)23:33:24 No.746548353

ソフト供給的に7年+αだとPS3より長生きなのか

7 20/11/15(日)23:33:26 No.746548357

>2016年11月10日には4K解像度?(2160p) などに対応したハイエンドモデルとしてPlayStation 4 Pro?(PS4 Pro) が発売された

8 20/11/15(日)23:33:37 No.746548431

5よりはコンパクトだからな

9 20/11/15(日)23:34:35 No.746548853

2013年ってまだ4kも無かったもんな

10 20/11/15(日)23:36:04 No.746549381

値引きのタイミングでPro買って1年くらいだけどもう5出たのか… ってなる

11 20/11/15(日)23:37:17 No.746549858

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は11月10日、家庭用ゲーム機「PlayStation 4」(PS4)初期モデルの修理受付を12月25日に終了すると発表した。部品の在庫が枯渇し、アフターサービスの継続が難しくなったことが理由という。  対象の型番は「CUH-1000」と「CUH-1100」。修理を申し込んだユーザーによる機体の送付は、2021年1月8日まで受け付ける。同社は「修理をご検討されている場合はお早めにお申し込みください」と呼び掛けている。

12 20/11/15(日)23:37:23 No.746549899

ダクソ3と一緒に買った

13 20/11/15(日)23:38:09 No.746550184

2014に買った 最近はアマプラとネトフリ観るのに使ってる

14 20/11/15(日)23:38:51 No.746550464

カグラとブラボが発売した頃に買ったな…黒がなくて渋々白のPS4買った思い出

15 20/11/15(日)23:38:58 No.746550522

PS4ってハイテクの塊だから壊れたら本当終わりだな

16 20/11/15(日)23:39:04 No.746550573

身体壊してニートからフリーターの時期だったので人生で一番ゲームやったハードだわ 就職しちゃったけどPS5も遊び倒したい手に入ったらだけど

17 20/11/15(日)23:39:15 No.746550635

なんで嘘つくの?

18 20/11/15(日)23:39:37 No.746550774

7年って考えたら長いな

19 20/11/15(日)23:40:59 No.746551266

トロフィー確認したら62本のゲームをクリアしてるけどプラチナは一つも無いな…

20 20/11/15(日)23:41:18 No.746551380

日本では2014年じゃなかったっけ

21 20/11/15(日)23:42:14 No.746551750

アズレンとエスコンと対馬しかやってねえや でも十分楽しめたわ

22 20/11/15(日)23:42:38 No.746551895

気軽に配信できるの結構衝撃だったな はじめの頃はゲーム関係なくただエロい格好で映る外人とか ただの家の中の様子映す外人とか 誕生日パーティーの様子映す外人とかいてかなりカオスだった

23 20/11/15(日)23:43:23 No.746552178

結局買うかどうか悩んでるうちにPS5が来てしまった

24 20/11/15(日)23:44:09 No.746552502

発売日にGAIJINがアイマスの踊るの見るゲームで大はしゃぎ配信してたのが思い出

25 20/11/15(日)23:44:51 No.746552785

発売日にテストで1回ナック配信しただけだったな

26 20/11/15(日)23:45:35 No.746553076

シェアなんて流行るわけねえだろ!→すみませんでした…となる

27 20/11/15(日)23:46:13 No.746553333

Destiny同梱版買ったから白い本体だった 白い外観結構好きだった

28 20/11/15(日)23:46:17 No.746553365

ノーマル→slim→モンハンのproで三台買ってしまったハードだ

29 20/11/15(日)23:46:48 No.746553564

格ゲーにはほんと便利だった… 部屋の人数とかレベルどれぐらいとか入らなくてもわかるから

30 20/11/15(日)23:47:29 No.746553825

ニーアオートマタと一緒に買って結構遊んだな

31 20/11/15(日)23:47:43 No.746553917

単純計算でPS4に42万円ぐらいのゲームと本体に使ったのかぁ

32 20/11/15(日)23:48:05 No.746554049

うちのFitst Limtied Packはついに耐えきったな… たまにエラー落ちしてるけど

33 20/11/15(日)23:48:07 No.746554056

ナックで初配信してそのまま最後の配信になった

34 20/11/15(日)23:48:41 No.746554297

初期は顔出しで雑談配信してるおっさんも結構いた

35 20/11/15(日)23:50:00 No.746554803

PS3で止まってるしやりたいソフトもあるからPS5買おうと思ったけどなんかもう手に入る気しないし 逆に最近供給安定してきたPS4を今更になって買う事になりそうだ

36 20/11/15(日)23:50:19 No.746554939

MHWの時にPro買ったからもうそろそろ3年くらい経つのか あんまり詳しくないけどHDDってちょうどそれくらいで駄目になるんだっけ? すぐにPS5に移る予定もないし取り替えておいた方がいいのかな

37 20/11/15(日)23:50:56 No.746555174

今のならまだまだHDDいけるよ

38 20/11/15(日)23:51:24 No.746555372

MGSVと一緒に買った というか本体がMGS仕様

39 20/11/15(日)23:51:38 No.746555467

proにしたけどANTHEMでダメージくらい過ぎたのかやたらいろんなゲームで止まったり落ちたりした 修理に出しても原因不明だった なのでついこの間ワンチャンかけてSSDにしたら治った

40 20/11/15(日)23:52:32 No.746555835

むしろ今まで埃が目立たない白い本体しか買わないようにしてたからPS5のツートーンは嬉しい

41 20/11/15(日)23:53:58 No.746556395

発売日に買ってついぞナックのコードは腐らせた

42 20/11/15(日)23:54:08 No.746556450

白かったんだけど出たのいつだっけ

43 20/11/15(日)23:54:25 No.746556547

SSDも安くなったよなあ

44 20/11/15(日)23:55:00 No.746556763

4を友人から貰ったけど来年出るMWⅣ位しか買うものがない

45 20/11/15(日)23:55:13 No.746556838

6~7年おきくらいに新型が出るねプレステそのくらいが丁度いい年月なのかな技術のアレコレとかを考えると

46 20/11/15(日)23:57:21 No.746557606

ほぼtorne専用機と化してるけど アケアカはちょこちょこ買ってる …やってないけど

47 20/11/15(日)23:57:25 No.746557624

でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? ゲームに使うのは危うくない?

48 20/11/15(日)23:57:30 No.746557663

最初にやったゲームはナックだった

49 20/11/15(日)23:57:34 No.746557686

七年前のスペックでRDR2やラスアスが動くんだからなんだか不思議だよな

50 20/11/15(日)23:58:24 No.746557987

>でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? >ゲームに使うのは危うくない? 普通に使う分には先に本体が壊れる程度の寿命しかないからな

51 20/11/15(日)23:58:24 No.746557988

ps5もpro出るのかな…

52 20/11/15(日)23:58:30 No.746558017

>七年前のスペックでRDR2やラスアスが動くんだからなんだか不思議だよな 初代ラスアスは最近アプデでロード時間が7割削減された…何で?

53 20/11/15(日)23:58:39 No.746558083

>でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? >ゲームに使うのは危うくない? 毎日オートセーブあるゲームプレイしてても5年以上保つよう

54 20/11/15(日)23:58:44 No.746558118

いい加減新品出回ってるうちにVR買ってデラシネやらにゃいかんな... 顔に付けるもので中古はちと抵抗がある

55 20/11/15(日)23:58:57 No.746558179

>でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? >ゲームに使うのは危うくない? 初期の頃はそういう危険性も合ったけど今は安価なモデルでもかなり長持ちするようになった

56 20/11/15(日)23:59:14 No.746558289

>でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? >ゲームに使うのは危うくない? HDDのヘッダ機構の方がよっぽど脆いです

57 20/11/15(日)23:59:20 No.746558326

新ハード早いわ あと5年は現役でいてよね

58 20/11/15(日)23:59:26 No.746558363

買った当時はソフト派だからそこまで容量要らないなーと思ってたけど周辺から店がどんどん消えていって…

59 20/11/15(日)23:59:27 No.746558369

>でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? ゲームでの書き込みは微々たるもんで基本読み込みなんで寿命想定の回数は「」の寿命を持ってしても使いこなせないよ

60 20/11/16(月)00:00:06 No.746558598

三年前に買ったproが凄まじい熱と排気音でえらい事になっとる

61 20/11/16(月)00:00:12 No.746558644

>初期の頃はそういう危険性も合ったけど今は安価なモデルでもかなり長持ちするようになった 当時からゲームでは関係ない言われてます…

62 20/11/16(月)00:00:15 No.746558661

>初代ラスアスは最近アプデでロード時間が7割削減された…何で? なんでもツシマがロード短いからどうやってるんだいって技術トークしてて試しにラスアスリマスターでやってみたらなんかできちゃったらしい

63 20/11/16(月)00:00:17 No.746558675

UHDBDプレイヤー付きで5万はお安いと思うが如何せん売ってない

64 20/11/16(月)00:00:18 No.746558681

proじゃなくてもSSD外付けでロード早くなるかな?

65 20/11/16(月)00:00:19 No.746558688

>でも確かSSDって書き換えするのに限界があってその限界超えると急に死ぬんだろ? >ゲームに使うのは危うくない? いつの時代の認識なんだよ

66 20/11/16(月)00:00:25 No.746558731

初代はドラクエビルダーズ同梱版のメタルスライムカラー本体 PS2もシルバーカラーだったので飛びついた が静電気で勝手にディスクが排出される不具合本体で暫く封印状態だった

67 20/11/16(月)00:00:31 No.746558789

そっかもう7年選手か

68 20/11/16(月)00:00:42 No.746558884

マキオンであと2年いけそう

69 20/11/16(月)00:00:44 No.746558903

>proじゃなくてもSSD外付けでロード早くなるかな? むしろプロ以外は内蔵する意味がない

70 20/11/16(月)00:01:23 No.746559160

>当時からゲームでは関係ない言われてます… ゲームのプレイでは関係ないけどゲームのインストールアンインストールの回数は当時でも関係あったよ 洋ゲーのAAAクラスをプレイする人は無理だった

71 20/11/16(月)00:01:24 No.746559165

最近十三機兵のアップデート来てびっくりしたな

72 20/11/16(月)00:01:29 No.746559205

SSD化して問題が出る可能性があるのって 次世代機が出て引退したゲーム機をクローゼットにしまって 何年も通電させなかった場合とかじゃないの

73 20/11/16(月)00:01:32 No.746559230

SSDより寿命短いeMMCで普段スマホ使ってるんだから心配するポイントがズレてる どっちも心配するような長さじゃない

74 20/11/16(月)00:01:39 No.746559270

>初期の頃はそういう危険性も合ったけど今は安価なモデルでもかなり長持ちするようになった むしろ初期のが100年ぐらい平気で保つがなんか勘違いしてないか

75 20/11/16(月)00:01:48 No.746559330

>UHDBDプレイヤー付きで5万はお安いと思うが如何せん売ってない そんな機能あったのか 君の名はの高画質ディスクが見られるな

76 20/11/16(月)00:02:05 No.746559427

>なんでもツシマがロード短いからどうやってるんだいって技術トークしてて試しにラスアスリマスターでやってみたらなんかできちゃったらしい そういうの好き

77 20/11/16(月)00:02:13 No.746559478

>proじゃなくてもSSD外付けでロード早くなるかな? 基本早くなる モンハンなんかはぜんぜん違う

78 20/11/16(月)00:02:19 No.746559518

モンハンのために買ったけど仁王に出会えただけで元は取れた

79 20/11/16(月)00:02:29 No.746559570

>proじゃなくてもSSD外付けでロード早くなるかな? proじゃないと外付けで早くなる proは中を換装しなきゃいけない

80 20/11/16(月)00:02:40 No.746559639

2年前に買ったけど据置ハードなんてPS2以来なもんだから全ての進化にただただ圧倒されるばっかだった

81 20/11/16(月)00:03:14 No.746559834

セキロモンハンブラボツシマが楽しかった

82 20/11/16(月)00:03:29 No.746559911

というかps5で外付けSSDからps4ゲーム起動しても早くなるらしいし…

83 20/11/16(月)00:03:36 No.746559944

PS2からだったら江戸から平成くらいの差がありそうだな

84 20/11/16(月)00:03:43 No.746559975

初期型はたまに再起動する様になっちゃったから5買うわ 買えねぇ!

85 20/11/16(月)00:03:44 No.746559983

むしろSSDじゃないモンハンは苦痛すぎる…

86 20/11/16(月)00:03:57 No.746560045

>なんでもツシマがロード短いからどうやってるんだいって技術トークしてて試しにラスアスリマスターでやってみたらなんかできちゃったらしい もう大作ゲーム全部ツシマ習って欲しい

87 20/11/16(月)00:03:58 No.746560053

SSDってそんなにいいのか うちはまだまだ現役でいてくれそうだし俺も変えようかな

88 20/11/16(月)00:04:05 No.746560093

>>なんでもツシマがロード短いからどうやってるんだいって技術トークしてて試しにラスアスリマスターでやってみたらなんかできちゃったらしい >そういうの好き WWSいい関係築けてるんだな…

89 20/11/16(月)00:04:06 No.746560109

ツシマはps4向けのカリカリチューンされてるから唯一PS5で動かした時実機よりロード長いらしいな

90 20/11/16(月)00:04:14 No.746560167

それこそproじゃないなら入れ替えより外付けSSDの方が速いんだってな SSDにデータ入れたモンハンやった時は久々に興奮したよ

91 20/11/16(月)00:04:31 No.746560276

PS4買った当初はPS+どうしようかと思ったけど newみんゴルのオンラインやりたいがために加入したのがきっかけ

92 20/11/16(月)00:04:39 No.746560328

>もう大作ゲーム全部ツシマ習って欲しい PS4の技術が円熟してきたからってのもあるからなぁ

93 20/11/16(月)00:04:50 No.746560399

>SSDってそんなにいいのか 全部が劇的に早くなるってわけじゃないけどね けどまあ最低でも1秒は早くなるよ

94 20/11/16(月)00:04:55 No.746560432

3から4はそこまで変わった感じなかったかなあ俺は

95 20/11/16(月)00:05:20 No.746560550

非proはSATAが古いからUSBの方が速いのだ

96 20/11/16(月)00:05:33 No.746560637

>3から4はそこまで変わった感じなかったかなあ俺は でも3に戻るとどうして俺はこんなゲーム画面で満足を…?ってなる

97 20/11/16(月)00:05:51 No.746560760

ツシマはPS4最後の年に蒙古並の超技術が来襲してきたとしか思えない

98 20/11/16(月)00:06:01 No.746560830

キルゾーンとインファマスが初期のわりにグラフィック凄かったのが印象的かな

99 20/11/16(月)00:06:03 No.746560837

>3から4はそこまで変わった感じなかったかなあ俺は BF目当てだったから自分にとっては世界が違ったよ

100 20/11/16(月)00:06:07 No.746560865

Proは中古増えて安くなるかなあ

101 20/11/16(月)00:06:12 No.746560889

3はHDMiを使ってなかった人も多かったとかじゃないかな時代的に

102 20/11/16(月)00:06:19 No.746560921

FF15も速くなる? それなら途中でやめてたの再開しようと思うんだけど

103 20/11/16(月)00:06:37 No.746561036

>でも3に戻るとどうして俺はこんなゲーム画面で満足を…?ってなる 解像度が気になるね

104 20/11/16(月)00:07:06 No.746561212

>3から4はそこまで変わった感じなかったかなあ俺は 3に戻ると今使ってるモニタとの兼ね合いもあるんだろうけどなんか汚いなってなる ゲームによっては720だったりするからかもね

105 20/11/16(月)00:07:07 No.746561217

3の前半の頃のゲームとかめっちゃキツくてびっくりする

106 20/11/16(月)00:07:15 No.746561262

というかモンハンだけやたら違う ロード半分とかになる

107 20/11/16(月)00:07:18 No.746561281

>3から4はそこまで変わった感じなかったかなあ俺は DIABLO3は目に見えて進化したよ何もかもスイスイ動いて感動した

108 20/11/16(月)00:07:23 No.746561313

PS4からDL版メインで買うようになったから個人的にはすごいゲーム環境の進化を感じる

109 20/11/16(月)00:07:34 No.746561394

ツシマは技術もすげーけどゲーム上手くない俺でも快適に遊べるぐらいレベルデザインが丁寧だったな

110 20/11/16(月)00:07:43 No.746561455

プレステ3をコンポジで繋いでた家電芸人とかもいたよね

111 20/11/16(月)00:07:45 No.746561469

>Proは中古増えて安くなるかなあ 生産終了してるからどうだろう…

112 20/11/16(月)00:07:52 No.746561513

今年前半のステイホームでMHWずっとやってた時にSSDにしたけど劇的に変わったよね

113 20/11/16(月)00:07:55 No.746561525

PS3のゲームは地味に30fps出てないの結構あるからな

114 20/11/16(月)00:07:55 No.746561527

>FF15も速くなる? >それなら途中でやめてたの再開しようと思うんだけど 自分はプロで換装した形だけどFTが半減くらいかな

115 20/11/16(月)00:08:32 No.746561753

>というかモンハンだけやたら違う >ロード半分とかになる こっちがデフォだろって位変わるよね 何なんだあれは

116 20/11/16(月)00:08:44 No.746561834

PS5は一部のPS4ソフトはグラフィック自体が強化されるみたいで気になってる

117 20/11/16(月)00:08:57 No.746561908

PS2→PS3で感動したのはLANケーブル差すだけでオンライン対戦すぐ出来たことだな

118 20/11/16(月)00:08:57 No.746561909

>何なんだあれは 単に技術がないだけかもしれない

119 20/11/16(月)00:09:30 No.746562112

>PS4からDL版メインで買うようになったから個人的にはすごいゲーム環境の進化を感じる もうDLに慣れすぎてディスク入れ換えめんどくてムリ

120 20/11/16(月)00:09:31 No.746562119

ちょっと前までSSD1TBとか気軽に手は出せない金額だった気がするんだけどな…

121 20/11/16(月)00:09:33 No.746562131

誰でも簡単にゲーム配信できる時代って結構すごいよな

122 20/11/16(月)00:09:45 No.746562216

>PS5は一部のPS4ソフトはグラフィック自体が強化されるみたいで気になってる 常時60fps出せるのもそこそこあるみたいで是非試したい…

123 20/11/16(月)00:09:53 No.746562250

当たり前だけどハード末期は最新作やるとスペックしんどいんだなって実感するね

124 20/11/16(月)00:09:56 No.746562266

SSD作ってる会社はモンハンに感謝しないとだよね 数十億円規模で金動いてるよね

125 20/11/16(月)00:09:59 No.746562293

PS3のFF14はSSDにすると世界違ったな

126 20/11/16(月)00:10:10 No.746562394

>PS5は一部のPS4ソフトはグラフィック自体が強化されるみたいで気になってる あとPS5で買ったplusコレクションのタイトルはPS4でも遊べる コレクションの中で持ってないタイトルはタダだな

127 20/11/16(月)00:10:37 No.746562583

大分拗らせてたPS3からそうそうこういうので良いんだよって中身のPS4になったので単純にいっぱいゲーム出たなって印象

128 20/11/16(月)00:10:42 No.746562612

PS4長いこと頑張ってくれてたんだな 完成度高いゲーム機だったな

129 20/11/16(月)00:10:44 No.746562622

SSDでもそれなりに長いモンハンIB...

130 20/11/16(月)00:10:45 No.746562631

今の最新技術でMAG遊びたい…

131 20/11/16(月)00:10:57 No.746562712

シェアボタン付けましょうと説き伏せた人達って凄いなって

132 20/11/16(月)00:11:18 No.746562831

>PS5は一部のPS4ソフトはグラフィック自体が強化されるみたいで気になってる PS5向けパッチが出るとかじゃないならあくまでPS4pro動作になるとかfpsがリミットまで張り付くとかそれくらいだと思う

133 20/11/16(月)00:11:46 No.746563011

フレームレートって最初感動するけど慣れるまでが早いしに過去作ガクガクに見えて遊べなくなってなんか損だな…って感じることが多かった

134 20/11/16(月)00:11:54 No.746563066

まだ3が最新ハードで現役だ

135 20/11/16(月)00:11:59 No.746563096

導きの地とかSSDでも何分もかかるけどハードディスクだとどうなんのあれ

136 20/11/16(月)00:12:05 No.746563128

>ちょっと前までSSD1TBとか気軽に手は出せない金額だった気がするんだけどな… もう2マンしない位だよね

137 20/11/16(月)00:12:06 No.746563132

APEXとかPS5なら120fps出ないかな

138 20/11/16(月)00:12:11 No.746563164

>シェアボタン付けましょうと説き伏せた人達って凄いなって シェアボタンはサーニーじゃなかったの?

139 20/11/16(月)00:12:41 No.746563369

>まだ3が最新ハードで現役だ 何で遊んでるんだ…

140 20/11/16(月)00:12:46 No.746563404

>シェアボタン付けましょうと説き伏せた人達って凄いなって めっちゃスクショしまくったわ…見るだけで7年間の思い出が蘇る これPS5に移せるのかな?

141 20/11/16(月)00:12:58 No.746563493

カプコンの最近のゲームはロード長いイメージある

142 20/11/16(月)00:13:15 No.746563601

PS4で景色良いゲーム増えたからスクショ撮りまくったなぁ

143 20/11/16(月)00:13:20 No.746563624

>導きの地とかSSDでも何分もかかるけどハードディスクだとどうなんのあれ カップ麺作れる モンスター呼び出してる間に食える

144 20/11/16(月)00:13:50 No.746563782

>今の最新技術でMGR遊びたい…

145 20/11/16(月)00:13:53 No.746563794

PS3は買おうと思えば保障なしで5千円以下で買える だけどそこまでしてPS3はなと思う

146 20/11/16(月)00:13:53 No.746563804

DBDとかProでもわりとヤバい挙動だったけどPS5だとまともに動くのかな あればかりはPCでやった方がいいゲームか

147 20/11/16(月)00:13:59 No.746563837

>>導きの地とかSSDでも何分もかかるけどハードディスクだとどうなんのあれ >カップ麺作れる >モンスター呼び出してる間に食える まじかよ...

148 20/11/16(月)00:14:21 No.746563960

それこそSIEのゲームはフォトモードに拘りまくってるのいいよね スパイダーマンは最高だった

149 20/11/16(月)00:14:35 No.746564048

>DBDとかProでもわりとヤバい挙動だったけどPS5だとまともに動くのかな >あればかりはPCでやった方がいいゲームか そんなグラフィックがんばってるようなゲームじゃないのにどうして...

150 20/11/16(月)00:14:35 No.746564050

>PS4で景色良いゲーム増えたからスクショ撮りまくったなぁ horizonで撮りまくったなあ

151 20/11/16(月)00:14:58 No.746564183

PS5でMAGやりたいなぁ…バトルロワイヤル系はなんか違うんだよなぁ…

152 20/11/16(月)00:15:15 No.746564274

みちちはティファールでお湯沸かしてカップ麺作るまで行けるよ

153 20/11/16(月)00:16:16 No.746564609

PS4世代でソニーファーストは爆発的に成長した印象がある 賞レースノミネートはして当たり前、ファーストのどっかがGOTY大体獲ってますみたいな感じになってるし

154 20/11/16(月)00:16:24 No.746564650

>みちちはティファールでお湯沸かしてカップ麺作るまで行けるよ カプコンはよくその状態でリリースしたな...

155 20/11/16(月)00:16:37 No.746564708

PS5用にリマスターするPS4ゲームも結構あると思うんだよね

156 20/11/16(月)00:16:52 No.746564802

PS3はメタルギアをほぼ全作遊べるハードなのが困る…

157 20/11/16(月)00:16:54 No.746564822

MAGってなんか唯一無二感あったんだよな ゲームの細かい出来はあんま良くなかったけど

158 20/11/16(月)00:17:03 No.746564890

やっぱねPS3の反省が生きた良ハードだよね

159 20/11/16(月)00:17:07 No.746564917

PS3世代からすでにソニーのファーストは強かった印象あるけど

160 20/11/16(月)00:17:17 No.746564988

>PS5でMAGやりたいなぁ…バトルロワイヤル系はなんか違うんだよなぁ… グラフィックはそこそこでレンズフレアや逆光なくてひたすら人数が多くてゲームルールは三種類くらいのFPSがやりたい

161 20/11/16(月)00:17:29 No.746565058

PS5とは縁がなかったが…みんゴルの調子が非常にいい su4359559.jpg

162 20/11/16(月)00:17:58 No.746565224

>PS5用にリマスターするPS4ゲームも結構あると思うんだよね それこそウィッチャー3はPS5用にリマスターみたいなアップグレードするんじゃなかったかな 流石に古いゲームだしね

163 20/11/16(月)00:18:00 No.746565238

FPSは進化の過程で敵を視認しづらくなってるのが困るな

164 20/11/16(月)00:18:00 No.746565240

PSの歴史振り返ると3だけすげえずっこけてんだよな...

165 20/11/16(月)00:18:21 No.746565368

光学メディアに関しては同じBDなんだから3のソフト遊べても良かったよね

166 20/11/16(月)00:19:02 No.746565568

というかPS3世代はPSPとかDSとか携帯機が天下とってた時代だったのでどちらかと言うと印象薄いのかも

167 20/11/16(月)00:19:09 No.746565606

>FPSは進化の過程で敵を視認しづらくなってるのが困るな 高画質になって迷彩服が真価を発揮している...

168 20/11/16(月)00:19:20 No.746565684

>PSの歴史振り返ると3だけすげえずっこけてんだよな... 最終的にかなり売れてるぞ…

169 20/11/16(月)00:19:37 No.746565789

>光学メディアに関しては同じBDなんだから3のソフト遊べても良かったよね CPUがまるっきり別物だよぉ

170 20/11/16(月)00:19:38 No.746565790

新ハードはテレビも買い換えたくなるのが玉に瑕

171 20/11/16(月)00:19:38 No.746565795

PS4世代っていつもあったガンダムアクションゲーが出なかった?

172 20/11/16(月)00:19:57 No.746565902

>ゲームの細かい出来はあんま良くなかったけど 兵科と分業のバランスが絶妙で“ここは俺に任せろ“的な男のヒロイズムを満足させるマッチョさがあった

173 20/11/16(月)00:20:15 No.746566008

>PSの歴史振り返ると3だけすげえずっこけてんだよな... 最終的な数字はそこまで悪くはない モデルチェンジの影響と思われるけど最後のスライドドアだけは跳ねなかった

174 20/11/16(月)00:20:35 No.746566130

>>ゲームの細かい出来はあんま良くなかったけど >兵科と分業のバランスが絶妙で“ここは俺に任せろ“的な男のヒロイズムを満足させるマッチョさがあった 扉の修理と破壊であんなに熱くなるゲームを他に知らない

175 20/11/16(月)00:21:01 No.746566281

そもそもPS3はあまりにも価格が強気な設定すぎた 50GBモデルで6万とかだもんね

176 20/11/16(月)00:21:07 No.746566317

その頃はPSPも元気だったしね

177 20/11/16(月)00:21:35 No.746566493

ナックエディション買って結局一回も内部掃除してないけど現役 流石にファンの音が怪しくなってきたから早くPS5買いたい

178 20/11/16(月)00:21:41 No.746566531

3は唯一1億台売れてないんだよな

179 20/11/16(月)00:22:16 No.746566732

PS3はうちのブルーレイ再生機だったよ

180 20/11/16(月)00:23:10 No.746567061

俺もスレ画の次に遊んだハードとなるとPSPだしな

181 20/11/16(月)00:23:19 No.746567107

>扉の修理と破壊であんなに熱くなるゲームを他に知らない マッシブアクションゲームと自らジャンル名乗りするだけの事はあったよね

182 20/11/16(月)00:23:47 No.746567279

面白いソフトなかなかでなくてやっと出たそこそこ遊べるDestinyをimgで集まってトロコン迄遊んだ思い出

183 20/11/16(月)00:24:39 No.746567623

本来の発売日ならPS4のゲームなはずなのに そのPS4でうまく動かないせいで発売延期を重ねてるサイバーパンク2077

184 20/11/16(月)00:25:17 No.746567836

パッケージ版ナックを持ってるのはimg広しといえども俺ぐらいック ナッークックック

185 20/11/16(月)00:25:44 No.746567997

>パッケージ版ナックを持ってるのはimg広しといえども俺ぐらいック >ナッークックック カメラセットで持っているナック

186 20/11/16(月)00:26:27 No.746568249

ナックマウントという世界でも有数の無駄な行為やめろ

187 20/11/16(月)00:27:29 No.746568582

遅れたお詫びにナック付けるとか下手したら煽ってると思われるよ

188 20/11/16(月)00:28:36 No.746568954

もしアストロボット君がヒットしてなかったらPS5のプリセットはナックだったはずナック!

189 20/11/16(月)00:28:52 No.746569022

結局ACは出なかったのか…ACはでたけど

↑Top