ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)23:23:09 No.746544541
なんかコイツだけ強すぎてずるくない…?
1 20/11/15(日)23:24:09 No.746544896
今年はまだ弱い方では?
2 20/11/15(日)23:26:46 No.746545882
書き込みをした人によって削除されました
3 20/11/15(日)23:27:30 No.746546185
毎年ボロボロだし狙われてるけどそれでも育成もしてってやってるんだからズルいとか言われても
4 20/11/15(日)23:28:57 No.746546750
開幕調子悪くてファンが今年はダメだぁ〜とか言ってるのすげえむかつく どうせ最後には帳尻合うだろ
5 20/11/15(日)23:29:38 No.746547007
ハムが弱くなりすぎなのが悪い
6 20/11/15(日)23:30:35 No.746547374
シーズン通してなら西武が隙をつけばいけるって ただ西武以外のチームは競り合った翌年は必ず5位以下に落ちるくらいチームがボロボロになる
7 20/11/15(日)23:33:41 No.746548454
>開幕調子悪くてファンが今年はダメだぁ~とか言ってるのすげえむかつく 負けたら必要以上にネガるのはどこも同じでしょ
8 20/11/15(日)23:33:55 No.746548533
流出しまくってる西武だけ対抗できてて 他のチームは育成してたり他所からかっぱらうことしてるけどもうシーズンでの優勝争いにすらならんのは情けなさすぎる…特に西武弱体化させるだけさせて自分のチームは落ちてる楽天
9 20/11/15(日)23:33:56 No.746548550
ドラフト目玉の一位引いて大活躍みたいなことはあんまり無い印象がある
10 20/11/15(日)23:34:18 No.746548729
投手陣は野戦病院だけどなんか畑から取ってくる
11 20/11/15(日)23:34:28 No.746548797
ここだけ選手ガチャ多く引いてるし 成長した選手もお外に出さずお金でつなぎ止めるし そりゃ強いさ
12 20/11/15(日)23:35:07 No.746549036
>投手陣は野戦病院だけどなんか畑から取ってくる 畑の広さが段違いすぎますよね
13 20/11/15(日)23:35:54 No.746549314
流出しないですむのは強みだよなあ
14 20/11/15(日)23:36:24 No.746549501
2017とかドラフト当時はボロクソだったけど形になってるからな… 本指名 1位 吉住晴斗 2位 高橋礼 3位 増田珠 4位 椎野新 5位 田浦文丸 育成 1位 尾形崇斗 2位 周東佑京 3位 砂川リチャード 4位 大竹耕太郎 5位 日暮矢麻人 6位 渡辺雄大
15 20/11/15(日)23:36:59 No.746549745
鷹ファンのネガは信じない
16 20/11/15(日)23:38:53 No.746550485
これみたらソフトバンクの育成とそれ以外でドラフトの時露骨に対応違うのも納得
17 20/11/15(日)23:39:14 No.746550631
コイツの優勝セールで広域に恩恵あるならコイツでいい
18 20/11/15(日)23:39:44 No.746550814
お祭り気質のチーム
19 20/11/15(日)23:40:19 No.746551038
>ハムが弱くなりすぎなのが悪い ハムだって良い時でも二強とかそんなでもなく徹底的に狙い撃ちした上で勝てたのも数年に一度だかんな! リーグでは二年連続で勝ってた西武の方が凄かったと思うよ
20 20/11/15(日)23:40:42 No.746551157
育成から掘り出し物見つけるのが楽しくなってそう
21 20/11/15(日)23:41:32 No.746551475
ちゃんと選手を育てれば勝てる 基本を抑えてる
22 20/11/15(日)23:41:50 No.746551603
グーグルマップで2軍宿舎の周り見ると遊べそうな所がなんにも無い…
23 20/11/15(日)23:42:13 No.746551740
工藤は毎回相手ファンを気遣ったコメントしてて大変だと思う
24 20/11/15(日)23:42:46 No.746551950
楽天はスレ画から選手取れや 他球団を弱体させるだけさせて自分はBクラスでスレ画独走とかふざけてんのか?
25 20/11/15(日)23:42:53 No.746552002
筑後船小屋は2軍の球場が出来るまでは政治駅扱いされてたレベルで周りに何も無いから…
26 20/11/15(日)23:43:22 No.746552171
巨人がプロ野球の中心だったなんてもう過去の話だな
27 20/11/15(日)23:43:37 No.746552283
>楽天はスレ画から選手取れや スレ画から取った山下さんが先日クビを切られましたが?
28 20/11/15(日)23:43:54 No.746552402
言ってもリーグ優勝は数年ぶりで仮にCSない時代の西武や巨人に比べればホークスだけ強すぎるってことはないよな
29 20/11/15(日)23:44:03 No.746552463
>ちゃんと選手を育てれば勝てる >基本を抑えてる どうしてその基本を他は出来ないんですかね…
30 20/11/15(日)23:44:19 No.746552579
今年は打線が微妙だった感じがするがそれでも打率リーグ一位だったというか どのチームも打ててないな…
31 20/11/15(日)23:44:38 No.746552707
はいはいどうせソフトバンクでしょ?感はある
32 20/11/15(日)23:44:40 No.746552721
>鷹ファンのネガは信じない 田中正義に関しては信じてるかな… 秋季キャンプで無双してるらしいけど
33 20/11/15(日)23:44:44 No.746552742
ハムは客寄せパンダ立てて使い潰すだけで育成能力なんてなかった たまたまどのチームに行っても大成したんだろう大当たりをある特定の期間に集中して引けたからハムは育成が上手いって幻想がついてしまっただけ 今の状況を脱するのは難しい 球場完成する頃にはどんな惨状になっているのか…
34 20/11/15(日)23:44:48 No.746552769
>ちゃんと選手を育てれば勝てる >基本を抑えてる 他の球団に言い訳を許さないチーム 巨人みたいに強奪してくるから育てても無駄という逃げ場をくれない
35 20/11/15(日)23:44:59 No.746552850
内川がああまで封殺されたのを見ると競争社会なんだなと感じる
36 20/11/15(日)23:45:12 No.746552935
>言ってもリーグ優勝は数年ぶりで仮にCSない時代の西武や巨人に比べればホークスだけ強すぎるってことはないよな なんかCSで勝ち上がってくる…
37 20/11/15(日)23:45:36 No.746553090
>グーグルマップで2軍宿舎の周り見ると遊べそうな所がなんにも無い… 2軍選手が遊び歩かないようになってるのか…
38 20/11/15(日)23:45:59 No.746553237
内川の完全飼い殺しはソフトバンク以外でやったら滅茶苦茶叩かれるヤツだな…となったよ
39 20/11/15(日)23:46:20 No.746553379
>他の球団に言い訳を許さないチーム >巨人みたいに強奪してくるから育てても無駄という逃げ場をくれない 育成で育ててるから囲い込みとか密約なんかも無いしね くじ運クソだし
40 20/11/15(日)23:46:22 No.746553393
育成沢山取ってるから沢山戦力になってるけど率で見れば他とあまり変わらないんじゃなかったっけ
41 20/11/15(日)23:46:33 No.746553463
鷹は投手が畑から取れる 西武は野手が畑から取れる そんな印象
42 20/11/15(日)23:47:28 No.746553817
西武は何であんな流出するの…
43 20/11/15(日)23:47:34 No.746553856
西武が2年のうちどっちかでもCSで勝ってたらもうちょっと印象違ったと思う
44 20/11/15(日)23:47:38 No.746553884
>内川がああまで封殺されたのを見ると競争社会なんだなと感じる 晃もイチローストーカーも自律神経やられる位に下からの突き上げが半端無い環境なんだろうなって… 中村は自律神経失調症から見事に復活してて凄いね
45 20/11/15(日)23:47:51 No.746553956
>内川がああまで封殺されたのを見ると競争社会なんだなと感じる 綺麗に世代交代したなと思う 内川も内容まで見るとそりゃ上がらんわなってなったし
46 20/11/15(日)23:47:52 No.746553959
>西武は何であんな流出するの… 西武 ドーム
47 20/11/15(日)23:48:13 No.746554096
>巨人がプロ野球の中心だったなんてもう過去の話だな なんかもうセリーグにいるうちは…って感じする
48 20/11/15(日)23:48:21 No.746554142
数年前ならともかく去年一昨年とペナントは取り逃してるので コイツだけと言われても
49 20/11/15(日)23:48:26 No.746554178
慣れてるはずのベテラン野手が熱中症起こす本拠地はちょっと…
50 20/11/15(日)23:48:28 No.746554193
今年初めてメジャーのワールドシリーズ見たけどあれ凄いね…こっちと比べてめちゃくちゃ面白かった 熱量が違うのだろうか
51 20/11/15(日)23:48:30 No.746554215
同じ育成で取りまくってる巨人オリックスと比べると明らかに戦力になってる率高いよ ソフトバンクより育成モノにしてる率高いの西武だけ(ここはそもそも取ってる母数が少なすぎて参考値にならないが)
52 20/11/15(日)23:48:52 No.746554373
タイプがまるで違うとはいえバレンティンに200打席以上与えて内川は0 激しいね
53 20/11/15(日)23:48:57 No.746554416
パは普通に6チームみんなレベル高いよね
54 20/11/15(日)23:49:11 No.746554500
>他の球団に言い訳を許さないチーム 親会社の金と方針… 多分他チームより何より自分とこの選手に言い訳させない環境なんだと思う
55 20/11/15(日)23:49:23 No.746554566
>パは普通に6チームみんなレベル高いよね 流石にそれはないというか両リーグネタ真に受けすぎ
56 20/11/15(日)23:49:29 No.746554603
>内川の完全飼い殺しはソフトバンク以外でやったら滅茶苦茶叩かれるヤツだな…となったよ 地元ファンだと内川を干して流出させたのはおかしい!と言ってる人はいるよ 優勝の声でかき消されてるけど
57 20/11/15(日)23:49:51 No.746554749
日本一にはなってる 必ず最後に帳尻が合う
58 20/11/15(日)23:50:30 No.746555009
>今年初めてメジャーのワールドシリーズ見たけどあれ凄いね…こっちと比べてめちゃくちゃ面白かった >熱量が違うのだろうか じゃあ日本の試合じゃなくてメジャーを見てればいいんじゃないかな 何で日本と比べる必要があるの?
59 20/11/15(日)23:50:35 No.746555035
完全飼い殺しとはいうが去年一昨年は使ってたし
60 20/11/15(日)23:50:42 No.746555076
なんで松坂いたんだろう
61 20/11/15(日)23:51:24 No.746555366
オリックスはソフトバンクとロッテ以外には勝ち越してるんだっけ
62 20/11/15(日)23:51:42 No.746555509
今の内川とかゲッツー量産するだけだし1軍で使うメリットがなさ過ぎる バレンティン?うn…
63 20/11/15(日)23:51:51 No.746555569
>日本一にはなってる >必ず最後に帳尻が合う パレードでおすぎさんにメッセージ送れば帳尻が合うんだな
64 20/11/15(日)23:52:09 No.746555678
>今年初めてメジャーのワールドシリーズ見たけどあれ凄いね…こっちと比べてめちゃくちゃ面白かった 今年はドジャースのお笑い野球とかカーショウの奮闘とか色々とあったけど去年のナショナルズvsアストロズはもっと面白かったぞ シャーザーが頑張って邪悪球団アストロズを逆転勝ちでハッピーエンド
65 20/11/15(日)23:52:18 No.746555746
>グーグルマップで2軍宿舎の周り見ると遊べそうな所がなんにも無い… あそこ何もないけど新幹線通ってるから博多まで30分もかからないからな…
66 20/11/15(日)23:52:28 No.746555806
栗原が台頭しなきゃ話は別だったんだろうな 初のゴールデングラブ受賞から翌年で呼ばれないとか
67 20/11/15(日)23:52:55 No.746555969
OPS.6台のファースト専2年も使ってたら他の球団なら監督辞めろとファンが怒鳴り込んでくるぞ 内川にどんだけ配慮したと思ってんだ
68 20/11/15(日)23:53:11 No.746556091
いっそ昔の巨人くらい悪役ムーブしてくれたらヒールとして見れるのに…
69 20/11/15(日)23:53:14 No.746556104
10月からのブーストは作戦勝ちだなって感じ 夏には監督から勝負は10月って言われてたのかって位調子合わせてきた感が凄かった
70 20/11/15(日)23:53:38 No.746556251
>今年初めてメジャーのワールドシリーズ見たけどあれ凄いね…こっちと比べてめちゃくちゃ面白かった >熱量が違うのだろうか こっちはどうせソフトバンクだろみたいなところがある あとは単純に選手の技量とか感情を表に出すところとか
71 20/11/15(日)23:54:03 No.746556418
>オリックスはソフトバンクとロッテ以外には勝ち越してるんだっけ 最終的にはハムにも負け越したけど11勝12敗だからまあ その2球団にズタボロなのは変わらないけど
72 20/11/15(日)23:54:31 No.746556593
日シリ楽しみですね!
73 20/11/15(日)23:54:43 No.746556667
去年一昨年の時点で内川なんでスタメンなんだよ…って扱いだったけど我慢強く使い続けて聖域なんだなあ と思わせての今年だからびっくりはしたよね
74 20/11/15(日)23:54:51 No.746556715
バレは出場機会確保がオプションに組み込まれてたんじゃないかな 徒手空拳で激しい競争に首つっこむのもリスク高すぎるし
75 20/11/15(日)23:55:10 No.746556817
巨人の●●●●が●●●●●●●●になっちまう
76 20/11/15(日)23:55:17 No.746556864
>いっそ昔の巨人くらい悪役ムーブしてくれたらヒールとして見れるのに… 2014年辺りの大強奪ソフトバンクはヒールだったよ 日ハムが逆転優勝した時はみんな大喜びだったし 最近はちゃんと育成してるラスボス球団みたいになってきてて楽天がヒールになってきてる
77 20/11/15(日)23:55:21 No.746556884
>OPS.6台のファースト専2年も使ってたら他の球団なら監督辞めろとファンが怒鳴り込んでくるぞ >内川にどんだけ配慮したと思ってんだ 横浜だってロペス切ったしな
78 20/11/15(日)23:55:41 No.746556986
オリックスは改善しようと選手を集めるっぽいけど ハムは特に動きが無いって記事を見てマジか…となったよ
79 20/11/15(日)23:56:09 No.746557147
真面目な話今年は怪我人続出で主力が抜けまくってたからいくらでも付け入る隙はあったのに他チームがそれをしなかったのが悪いのだ
80 20/11/15(日)23:56:14 No.746557188
オリックスは古長とか獲ってやっぱりやる気ないんじゃ…
81 20/11/15(日)23:56:20 No.746557219
MLBは言うなれば世界一決定戦だしな 色々と差が出るのはしょうがない
82 20/11/15(日)23:56:20 No.746557223
今のソフトバンクあまり他所から取っていないしな 金出せないわけではないけど
83 20/11/15(日)23:56:36 No.746557322
楽天はヒール扱いするには微妙な強さ…
84 20/11/15(日)23:56:37 No.746557330
>オリックスは改善しようと選手を集めるっぽいけど >ハムは特に動きが無いって記事を見てマジか…となったよ 新球場出来るまではやる気ないでしょ
85 20/11/15(日)23:56:43 No.746557368
今年はつけ入る隙大分あったのに活かさなかった他が悪い
86 20/11/15(日)23:57:12 No.746557544
>真面目な話今年は怪我人続出で主力が抜けまくってたからいくらでも付け入る隙はあったのに他チームがそれをしなかったのが悪いのだ こいつソフトバンクだけ怪我人が出て不利な状況で戦ってるとでも思ってんのだろうか
87 20/11/15(日)23:57:25 No.746557625
去年なんかは怪我人出過ぎて内野が外野守ってたなソフトバンク
88 20/11/15(日)23:57:28 No.746557643
>オリックスは古長とか獲ってやっぱりやる気ないんじゃ… ネタに出来ないレベルの人来たな… 噂だけでもヤベーぞ!となったよ
89 20/11/15(日)23:57:30 No.746557661
去年が酷すぎたせいで今年はあまり怪我人のイメージないな…
90 20/11/15(日)23:57:32 No.746557675
FAは取れてなくても主力が出て行かないし
91 20/11/15(日)23:57:33 No.746557679
どこぞの球団みたいに強奪で強くなってんじゃなくて真っ当に育ててますからね 日シリ楽しみですね
92 20/11/15(日)23:57:36 No.746557700
>真面目な話今年は怪我人続出で主力が抜けまくってたからいくらでも付け入る隙はあったのに他チームがそれをしなかったのが悪いのだ 毎年それやってない?
93 20/11/15(日)23:57:53 No.746557812
>今のソフトバンクあまり他所から取っていないしな >金出せないわけではないけど 飛ばし記事に使われ過ぎてて泣く
94 20/11/15(日)23:57:53 No.746557819
>こいつソフトバンクだけ怪我人が出て不利な状況で戦ってるとでも思ってんのだろうか つまり怪我人は平等に出てくるから言い訳にならんと言うことだろ
95 20/11/15(日)23:57:59 No.746557849
>真面目な話今年は怪我人続出で主力が抜けまくってたからいくらでも付け入る隙はあったのに他チームがそれをしなかったのが悪いのだ 今年は甲斐野いないし高橋礼が中継ぎに回ってるしなぁ
96 20/11/15(日)23:58:01 No.746557856
>今のソフトバンクあまり他所から取っていないしな >金出せないわけではないけど 皆福岡はそんなに嫌なんですか!
97 20/11/15(日)23:58:15 No.746557940
>去年が酷すぎたせいで今年はあまり怪我人のイメージないな… 今年は野手だと今宮くらいか
98 20/11/15(日)23:58:21 No.746557967
何がつけいる隙だよアホか
99 20/11/15(日)23:58:23 No.746557981
>オリックスは古長とか獲ってやっぱりやる気ないんじゃ… よく古長の話題擦られてるけどドラフト何位でどんな選手獲ろうとプロで物になるかはマジで分からないから… 吉住とか知ったらそっちに粘着するんじゃないかってヒヤヒヤしてる
100 20/11/15(日)23:58:32 No.746558033
大阪の南海時代のオールドファンが SB応援してる人多いんだってね ホークスには違いないし 鷹愛の浪花節だな
101 20/11/15(日)23:58:34 No.746558049
今年のメジャーのポストシーズンならワールドシリーズはおまけで勝つたびに煽り倒すゴミ箱インチキーズとそれ倒すべく奮闘してるチームとの対戦のが盛り上がってたよ ワールドシリーズでレイズ負けたのに野球ファンからはアストロズ倒してくれてありがとう大喝采だ
102 20/11/15(日)23:59:18 No.746558311
他球団はともかく巨人ファンがグチグチ言ってるは釈然としない お前ら昔その立場にいたじゃん…
103 20/11/15(日)23:59:21 No.746558334
>>真面目な話今年は怪我人続出で主力が抜けまくってたからいくらでも付け入る隙はあったのに他チームがそれをしなかったのが悪いのだ >今年は甲斐野いないし高橋礼が中継ぎに回ってるしなぁ 高橋純や松田遼もずっと二軍だったな
104 20/11/15(日)23:59:22 No.746558341
>毎年それやってない? 今年はともかく去年は流石に怪我人多過ぎるよ・・・ 外野全員内野手が守ってるとか1軍の試合じゃ聞いた事ないよ
105 20/11/15(日)23:59:24 No.746558355
>つまり怪我人は平等に出てくるから言い訳にならんと言うことだろ うんだから最初からそう言えばいいじゃん ソフトバンクは怪我人たくさんいるのにな~他球団情けね~な~みたいな言い方するなよ
106 20/11/15(日)23:59:35 No.746558410
>丸の●●●●●●●●が●●●●●●●●●●●●になっちまう
107 20/11/15(日)23:59:38 No.746558419
>オリックスは改善しようと選手を集めるっぽいけど >ハムは特に動きが無いって記事を見てマジか…となったよ ハムは西川有原がどうなるかによって変わりもするんだろうがやっぱまず何につけても金があるのは大事だよ そんで札ドが悪いって話になる
108 20/11/15(日)23:59:49 No.746558485
>>つまり怪我人は平等に出てくるから言い訳にならんと言うことだろ >うんだから最初からそう言えばいいじゃん >ソフトバンクは怪我人たくさんいるのにな~他球団情けね~な~みたいな言い方するなよ 被害妄想なんじゃねーの
109 20/11/15(日)23:59:53 No.746558506
>つまり怪我人は平等に出てくるから言い訳にならんと言うことだろ うんだから最初からそう言えばいいじゃん ソフトバンクは怪我人たくさんいるのにな~他球団情けね~な~みたいな言い方するなよ
110 20/11/15(日)23:59:54 No.746558519
>皆福岡はそんなに嫌なんですか! 細川が帰ってくるらしいぞ多分釣りしにだけど
111 20/11/15(日)23:59:57 No.746558532
今年は結局ロッテが落ちたのがなあ 10月が綺麗に分かれた 無茶苦茶勝ちまくったホークスと色々あってボロボロになったロッテ
112 20/11/16(月)00:00:17 No.746558670
>こいつソフトバンクだけ怪我人が出て不利な状況で戦ってるとでも思ってんのだろうか 何がつけいる隙だよアホか
113 20/11/16(月)00:00:18 No.746558684
>吉住とか知ったらそっちに粘着するんじゃないかってヒヤヒヤしてる 虹裏で粘着されてる選手の基準って全然分からないよね…
114 20/11/16(月)00:00:23 No.746558713
札ドはまあ…アレは1番ヤバいんじゃ?ってレベルな気がする
115 20/11/16(月)00:00:47 No.746558923
怪我人といえば去年のが酷かったよ 外野手全滅だかんな
116 20/11/16(月)00:00:56 No.746558970
>被害妄想なんじゃねーの 最初の書き込みを素直に捉えた結果ですね
117 20/11/16(月)00:01:20 No.746559137
>>被害妄想なんじゃねーの >最初の書き込みを素直に捉えた結果ですね 素直=被害妄想ですね
118 20/11/16(月)00:01:20 No.746559141
>細川が帰ってくるらしいぞ多分釣りしにだけど とりあえず摂津とゴリラに会いに行くのは分かる
119 20/11/16(月)00:01:28 No.746559195
>今年は結局ロッテが落ちたのがなあ >10月が綺麗に分かれた >無茶苦茶勝ちまくったホークスと色々あってボロボロになったロッテ ロッテに関しては選手がルール守らずに外食してコロナで自滅して最後の最後でそいつら戻って来て西武押し切っての2位だからただの自業自得だよ
120 20/11/16(月)00:01:41 No.746559284
ぶっちゃけリーグ制覇自体は3年ぶりではある ただポストシーズンが今は強すぎる
121 20/11/16(月)00:02:00 No.746559394
やっぱ戦力均衡は必要だと思うよ 球界の盟主様も割を食うから絶対に実現しないけど
122 20/11/16(月)00:02:01 No.746559398
>色々あってボロボロになったロッテ …自業自得ですよね?
123 20/11/16(月)00:02:07 No.746559449
ホークスもコロナ感染者は出たんだよな…
124 20/11/16(月)00:02:23 No.746559544
>虹裏で粘着されてる選手の基準って全然分からないよね… 名前で検索すりゃなんとなく分かる程度には 野球関係のまとめサイトでネタ扱いにされてる選手ばっかでないか
125 20/11/16(月)00:02:25 No.746559548
>真面目な話今年は怪我人続出で主力が抜けまくってたからいくらでも付け入る隙はあったのに他チームがそれをしなかったのが悪いのだ 今見直してもこの書き込み性格悪いわ
126 20/11/16(月)00:02:32 No.746559586
まあレアードマーティン居なかった割には頑張ったんじゃないの
127 20/11/16(月)00:02:47 No.746559681
>ホークスもコロナ感染者は出たんだよな… オリックスも出たよ
128 20/11/16(月)00:02:48 No.746559687
>札ドはまあ…アレは1番ヤバいんじゃ?ってレベルな気がする 芝がね…
129 20/11/16(月)00:02:48 No.746559694
正念場でコロナ罹患したロッテはプロ意識が低過ぎたな
130 20/11/16(月)00:03:05 No.746559785
>やっぱ戦力均衡は必要だと思うよ >球界の盟主様も割を食うから絶対に実現しないけど 実際どうやんの?
131 20/11/16(月)00:03:08 No.746559807
日シリで会おうぜみんな
132 20/11/16(月)00:03:29 No.746559912
現役ドラフトとか気付いたら消えてたしな…
133 20/11/16(月)00:03:37 No.746559950
いやまぁロッテの猛追の時期には実際隙はありまくったよ 新型コロナで主力抜けただけでなくマーティンが怪我で離脱でロッテの勢いが完全に止まったけど
134 20/11/16(月)00:03:38 No.746559954
>やっぱ戦力均衡は必要だと思うよ >球界の盟主様も割を食うから絶対に実現しないけど ドラフト一巡目のクジはともかく逆ウェーバーは絶対いらないと思う 二巡目で絶対取りたいポジション埋めるために高値掴みとか良くあるし
135 20/11/16(月)00:03:41 No.746559970
古長をネタにするならホークスにも二保がいるから… 別に二保がいるからホークスがどうこうなった訳じゃないしね
136 20/11/16(月)00:03:51 No.746560016
>虹裏で粘着されてる選手の基準って全然分からないよね… 素晴らしい先輩は…
137 20/11/16(月)00:03:52 No.746560025
>正念場でコロナ罹患したロッテはプロ意識が低過ぎたな 実は主力はほぼ残ってたから大して影響なかったんだわ
138 20/11/16(月)00:04:02 No.746560071
コロナ球団以下の4球団は…
139 20/11/16(月)00:04:05 No.746560094
>芝がね… 芝もだけどドームの連中も大概だよね…
140 20/11/16(月)00:04:12 No.746560153
>今見直してもこの書き込み性格悪いわ 被害妄想とか言ってるけど他球団情けないってニュアンスが含まれてるようにしか思えんわ
141 20/11/16(月)00:04:14 No.746560171
別に常勝球団なんて思ってないし負けても構わんけどロッテにだけは絶対に負けちゃいけない
142 20/11/16(月)00:04:22 No.746560222
>今見直してもこの書き込み性格悪いわ 何処がだよ 頭大丈夫か薬飲んでさっさと寝ろ
143 20/11/16(月)00:04:23 No.746560228
>素晴らしい先輩は… 名古屋の先輩は今関係ないだろいい加減にしろ
144 20/11/16(月)00:04:27 No.746560249
ロッテは選手にチームのルール徹底させてりゃコロナ離脱もなくて10月にもうちょっと戦えたんじゃないのって
145 20/11/16(月)00:05:10 No.746560497
>>今見直してもこの書き込み性格悪いわ >被害妄想とか言ってるけど他球団情けないってニュアンスが含まれてるようにしか思えんわ 自分がそう思ってるだけなのでは?
146 20/11/16(月)00:05:16 No.746560533
>何処がだよ >頭大丈夫か薬飲んでさっさと寝ろ わからないからああいうレスしちゃうのか…
147 20/11/16(月)00:05:18 No.746560543
>何処がだよ >頭大丈夫か薬飲んでさっさと寝ろ ホークスファン貶めるために成りすまししてるのか疑うレベルのレス
148 20/11/16(月)00:05:19 No.746560546
コロナは全然関係ないマーティンの離脱が一番響いてる感じだし そこにだけフォーカスして語るのも
149 20/11/16(月)00:05:29 No.746560608
10月辺りでゲーム差0だったんだがなあ
150 20/11/16(月)00:05:35 No.746560646
強い球団ってのは嫌われるもんだし変なイチャモン付けられようが知ったこっちゃないわ
151 20/11/16(月)00:05:49 No.746560742
巨人の中継ぎが鷹打線を抑えられるとは思えんし鷹の中継ぎを巨人打線が打てるとは思えん 先発の調子次第になりそうかな
152 20/11/16(月)00:05:58 No.746560809
一々レスチンポすんなよ…けがないのが一番だろう?
153 20/11/16(月)00:06:09 No.746560874
二保は育成から這い上がって実際に戦力になってるからまあ・・・ あの年のドラフトで唯一生き残ってるのは素直に凄い
154 20/11/16(月)00:06:26 No.746560966
>ドラフト一巡目のクジはともかく逆ウェーバーは絶対いらないと思う 1巡目はもう変えるの無理なんだろうけど2巡目以降は普通に全部ウェーバーでいいよね
155 20/11/16(月)00:06:27 No.746560971
>強い球団ってのは嫌われるもんだし変なイチャモン付けられようが知ったこっちゃないわ 嫌われてるのは球団じゃなく一部ファンなんで 球団のせいにしないでください
156 20/11/16(月)00:07:47 No.746561480
強いから嫌われてると思ってんのか…
157 20/11/16(月)00:07:50 No.746561501
二保はどこが凄いのかわからんけど勝ってたのが凄い
158 20/11/16(月)00:07:51 No.746561507
ロッテは交流戦の煽りポスターやめてくんねえかなーとは思う 今年は交流戦自体なかったから見る事なかったけど
159 20/11/16(月)00:07:54 No.746561522
一強の続いてるセリエAとか収入下がってるし リーガエスパニョーラですらサラリーキャップとか導入されてるんですけどね
160 20/11/16(月)00:08:08 No.746561596
10月以降のレギュラーシーズンのソフトバンク 対西武 5勝4敗1分 対ロッテ 7勝2敗 他 13勝0敗 もうちょっとこう…
161 20/11/16(月)00:08:13 No.746561632
>一々レスチンポすんなよ…けがないのが一番だろう? なんや
162 20/11/16(月)00:08:25 No.746561698
>何処がだよ >頭大丈夫か薬飲んでさっさと寝ろ >今見直してもこの書き込み性格悪いわ
163 20/11/16(月)00:08:27 No.746561713
今年の怪我人って誰だっけ?レベルなんでよそのファンだろ キューバ組いない方が痛かった
164 20/11/16(月)00:08:38 No.746561795
>リーガエスパニョーラですらサラリーキャップとか導入されてるんですけどね よしメジャー行こう
165 20/11/16(月)00:09:06 No.746561977
>よしメジャー行こう メジャーこそ贅沢税だの盛りだくさんじゃねえか
166 20/11/16(月)00:09:27 No.746562095
どっちが勝っても面白い
167 20/11/16(月)00:09:48 No.746562230
イタリアは単純に貧しいだけだろ 競馬だって賞金下がってるって日本に来たジョッキー言ってたぞ
168 20/11/16(月)00:09:51 No.746562243
>今年の怪我人って誰だっけ?レベルなんでよそのファンだろ 今宮離脱した時は終わったと思ったよ 若手が喰らいついてくれたけど
169 20/11/16(月)00:09:53 No.746562252
端末コロコロしてそうだね入れまくってるのかこのキチガイ
170 20/11/16(月)00:10:15 No.746562429
>一々レスチンポすんなよ…けがないのが一番だろう? 今宮の話した?
171 20/11/16(月)00:10:21 No.746562472
何が見えてんの
172 20/11/16(月)00:11:11 No.746562787
サラリーキャップなんてどこぞの赤貧球団が反対するに決まってるじゃん!
173 20/11/16(月)00:11:13 No.746562799
去年の終盤も 西武が10連勝! ソフトバンクもその間西武に3タテされた以外全勝! とかやってたので 終盤戦までもつれた場合基本的に他のチームがソフトバンクに勝ってくれることを想定してはいけない
174 20/11/16(月)00:11:18 No.746562832
オフの契約更改は例年通り大盤振る舞いできるかな
175 20/11/16(月)00:11:22 No.746562860
ID出たら楽しそうなスレでつね
176 20/11/16(月)00:11:51 No.746563044
V10してくれないと
177 20/11/16(月)00:12:28 No.746563288
実はサラリーキャップ導入すると割食うのは中日とか広島みたいな奴隷を安価に使い捨てる球団だからな
178 20/11/16(月)00:12:41 No.746563372
阪神の辻本とかとんでもない闇案件だったけど結局スパッと野球やめて実業方面に行ったし古長もそうなると思う
179 20/11/16(月)00:12:51 No.746563440
>もうちょっとこう… 千賀と周東と石川と柳田のタイトルかかってたから手心加える理由はないぞ
180 20/11/16(月)00:13:11 No.746563579
広島の主力の年俸が安いとかいつの話をしてるんだ
181 20/11/16(月)00:13:58 No.746563831
ホークス弱くするとしたらホークスの選手他所に配るとかになるのか?
182 20/11/16(月)00:14:07 No.746563874
>広島の主力の年俸が安いとかいつの話をしてるんだ 12球団で4位の総年俸だからね…
183 20/11/16(月)00:14:17 No.746563934
アホな身内?がごめんね
184 20/11/16(月)00:14:36 No.746564056
ホークスも中堅からベテランになってから長いのが多いから大盤振る舞いに見えるけど 出てきたばかりの若手は一軍2年目辺りまでは他と大して変わらん上がり幅よ タイトル取るレベルの活躍しない限り
185 20/11/16(月)00:14:54 No.746564160
来年もここならそろそろパリーグファンも数年に一度の当たり年なくなってきて情勢変わると思う
186 20/11/16(月)00:15:59 No.746564507
>アホな身内?がごめんね どこにでもそういうのはいるだろうからお互い様よ 煽り目的のどこでもないのもいるだろうが
187 20/11/16(月)00:16:07 No.746564563
ホークスはクソ外国人助っ人で育成重視に変えたとか見たな
188 20/11/16(月)00:17:18 No.746564991
巨人や西武の黄金期もそうだけど 結局金かけたら強いんだよ
189 20/11/16(月)00:17:21 No.746565007
>タイトル取るレベルの活躍しない限り たくさん取った… 内川抜けた分を振り分けるか…
190 20/11/16(月)00:17:50 No.746565181
自前らしい自前の外国人打者でそこそこレベルだったのってブキャナンくらいまで遡る事になる そのブキャナンにしても1年でクビだし
191 20/11/16(月)00:17:55 No.746565206
金使いまくって強奪しても弱い楽天はなんなんだ
192 20/11/16(月)00:18:08 No.746565295
>千賀と周東と石川と柳田のタイトルかかってたから手心加える理由はないぞ 山本だってタイトルかかってたし…
193 20/11/16(月)00:19:01 No.746565561
戦力均衡が語られるときにリーグ戦の結果がガン無視されるの意味わからない
194 20/11/16(月)00:19:04 No.746565580
ピッチャーのクソ外国人はレジェンドクラスのクソ外国人連れてくるしそりゃあね
195 20/11/16(月)00:19:16 No.746565653
>金使いまくって強奪しても弱い楽天はなんなんだ わざわざ優秀な生え抜きの人材を追い出してソフトバンクに取られて周東や牧原を育てることになって 金で選手集めてもなんの意味もないを証明し続けている
196 20/11/16(月)00:19:30 No.746565740
今年は今宮居ないのが詰めていくとキツい 周東の守備まだ甘いし牧原をそこで使うのは惜しい所もあるし
197 20/11/16(月)00:20:11 No.746565987
クソ外国人ってもモイネロいなきゃ今年も終わってただろうし 毎年2~3人は普通に主力してるから外国人に頼らないと言われても
198 20/11/16(月)00:20:30 No.746566101
>戦力均衡が語られるときにリーグ戦の結果がガン無視されるの意味わからない 多分知らないだけだと思う そもそも日本シリーズって制度的にはおまけでリーグ優勝のが格上に設定されてることも
199 20/11/16(月)00:20:55 No.746566247
周東と牧原は平石来る前から期待の枠よ…?
200 20/11/16(月)00:21:53 No.746566617
牧原は去年の後半の方が良かったしな…なんかリセットされてて驚いたわ
201 20/11/16(月)00:22:19 No.746566759
むしろ楽天は2010年代の主力がそろそろで一気にガタが来るとこを あの補強で埋めてるからなんとか勝率5割前後で耐えられてるな感じでしょ?
202 20/11/16(月)00:22:33 No.746566832
楽天は別に元々優勝一歩手前の強さだったとかそういう訳じゃないしまあ妥当な強化はされてるでしょ
203 20/11/16(月)00:22:33 No.746566834
平石は周東栗原真砂だろう
204 20/11/16(月)00:22:34 No.746566838
>周東と牧原は平石来る前から期待の枠よ…? 周東期待枠とか流石にねーわ 本来なら今年もじっくり二軍に漬け込んでおくのが定石だった
205 20/11/16(月)00:22:58 No.746566988
周東は2軍コーチが打撃ヤバいわ…っていう程の期待枠です