虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)22:33:07 ダイマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)22:33:07 No.746525578

ダイマックスってめちゃくちゃ良いシステムだと思う

1 20/11/15(日)22:33:47 No.746525859

ダイジェットの雑さが本当に惜しい

2 20/11/15(日)22:37:20 No.746527238

どんなポケモンでも本当にモンスターサイズになるの見てるだけでも楽しそうなあの地方がうらやましい

3 20/11/15(日)22:38:03 No.746527511

次作も引き継いでくれるといいなあ

4 20/11/15(日)22:38:25 No.746527655

ダイジェットとダイアシッド・ナックル周りを修正して続投して欲しい

5 20/11/15(日)22:38:48 No.746527816

>どんなポケモンでも本当にモンスターサイズになるの見てるだけでも楽しそうなあの地方がうらやましい 出るだけで割りとテンション上がるよね…

6 20/11/15(日)22:38:49 No.746527820

>ダイジェットの雑さが本当に惜しい 威力下げてくれれば文句はないかなダイマックスは ペラいポケモンもhp2倍だと無理矢理耐えたりできるのもいいよね

7 20/11/15(日)22:39:19 No.746528025

平等にデカくなる

8 20/11/15(日)22:40:49 No.746528626

出て一瞬タメがあってズズゥン…ってなるのがいいよね

9 20/11/15(日)22:41:12 No.746528784

素のスペックと特性の影響が大きいから平等ではないと思う

10 20/11/15(日)22:42:10 No.746529160

次世代どうなるのってくらい理想的なシステムだよな ダイジェは修正しるとして

11 20/11/15(日)22:42:13 No.746529188

非伝説でもダイマ特攻技使わせて

12 20/11/15(日)22:42:36 No.746529375

今まであんまり目立たなかったトレーナーがアップになるのがいい あとボールも

13 20/11/15(日)22:42:53 No.746529494

ダイジェは本当につまんね…だからね… 直接火力に干渉しないからバフ効果でも威力まんまにしたんだろうけど

14 20/11/15(日)22:43:14 No.746529652

>素のスペックと特性の影響が大きいから平等ではないと思う それはダイマックス無しでも平等ではないので…

15 20/11/15(日)22:43:14 No.746529654

発売する前は非キョダイはただデカくなるだけとか…って思ってたけどでっかいのいい…

16 20/11/15(日)22:43:58 No.746529921

メガ進化とZ技とダイマックス全部有りだったらどれが活躍するんです?

17 20/11/15(日)22:44:07 No.746529966

カイリキーたちのキョダイ技はアプデで威力上げて欲しかった

18 20/11/15(日)22:44:25 No.746530072

ダイジェは威力最大100でいいよ

19 20/11/15(日)22:44:42 No.746530192

>メガ進化とZ技とダイマックス全部有りだったらどれが活躍するんです? メガシンカしてダイマックスする

20 20/11/15(日)22:44:53 No.746530258

XYのメガシンカから続く戦闘系の追加要素の中では一番好き 変化技がダイウォールになるのが偉い

21 20/11/15(日)22:46:24 No.746530833

ダイジェは威力そのままで効果変えてくれないかな… 何に変えるのって言われたら代替案が思いつかないけど…

22 20/11/15(日)22:47:30 No.746531287

>ダイジェは威力そのままで効果変えてくれないかな… >何に変えるのって言われたら代替案が思いつかないけど… 回避とか…

23 20/11/15(日)22:48:14 No.746531593

どうしてダストダスとカイリキーのキョダイ技まで低威力にするんですか…

24 20/11/15(日)22:48:21 No.746531633

>回避とか… 邪悪すぎる予感がするぜ!

25 20/11/15(日)22:48:22 No.746531640

ダイアシッドは名前からして能力低下系の技だろと常々思う

26 20/11/15(日)22:48:44 No.746531799

>ダイジェは威力そのままで効果変えてくれないかな… >何に変えるのって言われたら代替案が思いつかないけど… 使った次のターン先制とか?

27 20/11/15(日)22:48:46 No.746531810

ダイジェとダイマに効かない微妙な技があるのがアレだけど皆出来るのが良い

28 20/11/15(日)22:48:54 No.746531867

そもそも次回作にダイマックスあるかどうか

29 20/11/15(日)22:49:01 No.746531923

>使った次のターン先制とか? >邪悪すぎる予感がするぜ!

30 20/11/15(日)22:49:09 No.746531985

ダイナックルの威力はすごく調整したのを感じる

31 20/11/15(日)22:49:22 No.746532055

>どうしてダストダスとカイリキーのキョダイ技まで低威力にするんですか… ここら辺の雑さが目に付くよなあ

32 20/11/15(日)22:49:27 No.746532088

メガシンカしたポケモンがキョダイマックスしてZ技を使う!

33 20/11/15(日)22:49:36 No.746532158

ダイジェットは威力60くらいでいかかでしょうか

34 20/11/15(日)22:49:41 No.746532200

>ダイナックルの威力はすごく調整したのを感じる それができたならダイジェットも気づいたはずだろうに…どうして…

35 20/11/15(日)22:49:57 No.746532305

有効利用しようと思えばかなりの数のポケモンが活かせるシステムなのが良い

36 20/11/15(日)22:50:06 No.746532355

メガみたいに2世代は続くんじゃないかなって思ったけどZが1世代限りだったね 消えても更に改良した別の要素ありそうだけど

37 20/11/15(日)22:50:06 No.746532357

毒タイプがCアップ担当ってのもイマイチピンとこない

38 20/11/15(日)22:50:16 No.746532426

ダイマして雑に技威力上げたい時があるのにアシッドとナックルの威力低下が辛い

39 20/11/15(日)22:50:16 No.746532431

メガダイマックスは絵としては見たくなるから困る

40 20/11/15(日)22:51:13 No.746532815

ガラル特有の現象なんだっけダイマックス

41 20/11/15(日)22:51:16 No.746532834

>メガダイマックスは絵としては見たくなるから困る 一部のメガにキョダイ個体が欲しい

42 20/11/15(日)22:51:30 No.746532944

>ダイジェは威力そのままで効果変えてくれないかな… >何に変えるのって言われたら代替案が思いつかないけど… 追い風だな!

43 20/11/15(日)22:51:48 No.746533055

>ガラル特有の現象なんだっけダイマックス メガシンカもカロス特有の現象だ

44 20/11/15(日)22:52:08 No.746533200

>追い風だな! >邪悪すぎる予感がするぜ!

45 20/11/15(日)22:52:10 No.746533216

あっさりメガ切ったしダイマも次はないんだろうと思うけど 次作どうなるんだろうな色んな意味で

46 20/11/15(日)22:52:17 No.746533262

>毒タイプがCアップ担当ってのもイマイチピンとこない 調整で悪かゴーストと効果が入れ替ったんじゃないかと想像してる

47 20/11/15(日)22:52:17 No.746533267

>ダイジェは威力そのままで効果変えてくれないかな… >何に変えるのって言われたら代替案が思いつかないけど… 天候を乱気流にする!これね!

48 20/11/15(日)22:52:30 No.746533356

>ダイマして雑に技威力上げたい時があるのにアシッドとナックルの威力低下が辛い すてみコジョンドだと実質A↓に等しいから悲しいことに

49 20/11/15(日)22:52:30 No.746533359

邪悪なダイジェットがどんどん出てくる

50 20/11/15(日)22:52:34 No.746533392

ダイマックスは割とがっつり設定で地域縛ってるからな… いやまぁムゲンダイナが暴れるかガラル粒子が余所でも見つかれば良いだけなんじゃが

51 20/11/15(日)22:52:35 No.746533401

>追い風だな! 3ターンだけで連打しても意味がないという意味では…うーんどうなんだろう

52 20/11/15(日)22:52:40 No.746533425

>天候を乱気流にする!これね! >邪悪すぎる予感がするぜ!

53 20/11/15(日)22:52:41 No.746533432

キョダイメガボスゴドラとか文字だけで笑いそうになる存在が欲しい

54 20/11/15(日)22:52:50 No.746533491

>メガシンカもカロス特有の現象だ これ言ってたのにホウエンでもアローラでも使えたのはなんか吹く

55 20/11/15(日)22:53:04 No.746533588

メガシンカもホウエンでできるしな…

56 20/11/15(日)22:53:13 No.746533655

ダイジェットのおかげでまた虫が虐められるし…

57 20/11/15(日)22:53:16 No.746533671

設定は後付でどうとでもなる

58 20/11/15(日)22:53:25 No.746533728

汎用ダイ技を優秀なの多めにしたせいでキョダイが集めて嬉しいコレクション程度の価値になってるポケモンが多々いるのはどうかと思うけど キョダイ専用技がつよつよだったらそれこそ格差が広がってたか

59 20/11/15(日)22:53:36 No.746533798

>キョダイメガボスゴドラとか文字だけで笑いそうになる存在が欲しい キョダイメガボスゴドラVSキョダイメガバンギラス

60 20/11/15(日)22:53:49 No.746533875

z技はアローラ特有の現象で終わったし…

61 20/11/15(日)22:53:54 No.746533898

とりあえずスタジアム近辺には住みたくない 寝れねぇよ

62 20/11/15(日)22:54:07 No.746533980

DPリメどうなるかな ダイマ好きだけどメガシンカの方が合ってそう

63 20/11/15(日)22:54:08 No.746533990

>キョダイ専用技がつよつよだったらそれこそ格差が広がってたか 御三家の威力増かつかたやぶりだけでもクソ強かったからなぁ…

64 20/11/15(日)22:54:14 No.746534025

次作でダイジェットこのままなら飛行吸い取ってS上がる特性が追加されるに違いない

65 20/11/15(日)22:54:27 No.746534104

>キョダイ専用技がつよつよだったらそれこそ格差が広がってたか キョダイの中だけでもけっこう格差激しい気はする

66 20/11/15(日)22:54:31 No.746534131

かがやき様が上陸してる以上ZクリスタルさえあればガラルでもZワザは使えるはずなんだ

67 20/11/15(日)22:54:33 No.746534145

>キョダイメガボスゴドラVSキョダイメガバンギラス ヤケクソ怪獣映画すぎる

68 20/11/15(日)22:54:35 No.746534158

>これ言ってたのにホウエンでもアローラでも使えたのはなんか吹く まあゲフリだしな

69 20/11/15(日)22:54:51 No.746534251

御三家の普通に強いからな…

70 20/11/15(日)22:54:52 No.746534253

ちょっと保険ゲー過ぎるからAC1段階にナーフして

71 20/11/15(日)22:55:07 No.746534336

ダイマックス演出で交代読み守る読み積み技読みとかが通ったかどうかがバーン!と分かるのが熱くて好き

72 20/11/15(日)22:55:07 No.746534337

>追い風だな! ありだな

73 20/11/15(日)22:55:10 No.746534353

つってもダイジェットが無いと後出しが多くなり過ぎるからなあ あるから開幕で即使う選択肢がある訳だし

74 20/11/15(日)22:55:21 No.746534400

レイドバトルを考えるとあんまり

75 20/11/15(日)22:55:28 No.746534443

アリの怪力設定を巨大化しても存分に活かすアイアント

76 20/11/15(日)22:55:39 No.746534508

バタフリーのキョダイとカイリキーのキョダイは制作側で見たいもの入れたって感じがあって好き

77 20/11/15(日)22:55:41 No.746534528

俺のダイマックスとジムリーダーのダイマックスなんか違くね…? と思ってたのも1年前か

78 20/11/15(日)22:55:46 No.746534558

シルヴァディのマルチアタック由来のダイ技も見直してくれないかな… 他のタイプもナックルアシッドに合わせた威力にしないで良いと思う

79 20/11/15(日)22:55:53 No.746534615

>メガシンカもホウエンでできるしな… なんなら発祥もホウエンだったことになったからな

80 20/11/15(日)22:55:54 No.746534621

メガガルーラが ダイマックスをしたら ダメですか

81 20/11/15(日)22:56:22 No.746534784

最終兵器起動世界にしちまえばメガできるし ソルルナが穴あけりゃUBきてZも不可能じゃなくなる

82 20/11/15(日)22:56:32 No.746534848

>レイドバトルを考えるとあんまり レイドバトルは続投するなら絶対に仕様を見直してほしい せめてソロでも満足に遊べるぐらいにするか通信関連見直してマッチングしやすくするぐらいはして…

83 20/11/15(日)22:56:49 No.746534956

キョダイゲンスイの話する?

84 20/11/15(日)22:57:01 No.746535017

>ダイマックスは割とがっつり設定で地域縛ってるからな… >いやまぁムゲンダイナが暴れるかガラル粒子が余所でも見つかれば良いだけなんじゃが またW稼ぎを要求するゲームになりそう

85 20/11/15(日)22:57:07 No.746535048

レイドはとりあえずバリアを無くして欲しい

86 20/11/15(日)22:57:08 No.746535049

ジェットとワームの追加効果入れ替えるとか

87 20/11/15(日)22:57:10 No.746535067

>せめてソロでも満足に遊べるぐらいにするか通信関連見直してマッチングしやすくするぐらいはして… なんというか楽にさせない姿勢が露骨だよねレイド周り

88 20/11/15(日)22:57:44 No.746535277

>レイドはとりあえずNPCの積み技を無くして欲しい

89 20/11/15(日)22:57:46 No.746535284

>キョダイゲンスイの話する? あれは一気に5とか10とか削っても文句言われなかったと思うの

90 20/11/15(日)22:57:52 No.746535324

>せめてソロでも満足に遊べるぐらいにするか通信関連見直してマッチングしやすくするぐらいはして… せめてソロではバリアおかわりやめて欲しい

91 20/11/15(日)22:58:14 No.746535473

それこそシンオウなんて盛りに盛ってんだからガラル粒子生やすぐらい造作も無いだろう

92 20/11/15(日)22:58:23 No.746535546

倒すのに時間かかる設計はまあいいとしてクソの役にも立たないNPCの死で強制退出は違うだろうがよえーっ!?

93 20/11/15(日)22:58:27 No.746535566

>シルヴァディのマルチアタック由来のダイ技も見直してくれないかな… >他のタイプもナックルアシッドに合わせた威力にしないで良いと思う 初めて知ったわ酷いなこれ

94 20/11/15(日)22:58:39 No.746535642

大便はバリア無くて本当に良かった…

95 20/11/15(日)22:58:47 No.746535692

重量級のポケモンをダイマさせると本当にかっこいい

96 20/11/15(日)22:58:59 No.746535780

レイドはプレイヤー同士とやったほうが楽!じゃなくてソロでやると辛い!なのがよくないと思う アドベンチャーは割と楽しめてるからこういう遊び方をしてほしかったんだろうなと感じる

97 20/11/15(日)22:59:04 No.746535806

>>レイドバトルを考えるとあんまり >レイドバトルは続投するなら絶対に仕様を見直してほしい >せめてソロでも満足に遊べるぐらいにするか通信関連見直してマッチングしやすくするぐらいはして… そこちゃんと考えられるならアプデでとっくに対応してる気がする

98 20/11/15(日)22:59:23 No.746535911

家の回線が通信障害出てたから仕方なくソロでサザンドラレイドやったら殺意高すぎて笑った わるだくみとハイパーボッを1ターンにやって味方壊滅させるのやめてくだち!

99 20/11/15(日)22:59:24 No.746535921

天候もだしフィールド一般ポケモンでも気軽に変えられるようになったのは楽しい フィールド効果忘れて先制打ったりしょっちゅうやってしまうけど

100 20/11/15(日)22:59:34 No.746535968

ダイジェットといいわざと見過ごしてんじゃないかなって…

101 20/11/15(日)22:59:40 No.746536019

>メガガルーラが >ダイマックスをしたら >ダメですか 全盛期ならダイマしなくてもダイナックルより強いの撃ってるからなぁ

102 20/11/15(日)23:00:18 No.746536262

>そこちゃんと考えられるならアプデでとっくに対応してる気がする ポケモンって環境はもちろん他のことに関してもあんまりアプデで対応する印象がない…

103 20/11/15(日)23:00:40 No.746536371

ダイメガガルーラは間違いなくダイナックルでA2段上げるっていう信頼がある

104 20/11/15(日)23:00:47 No.746536413

>ダイジェットといいわざと見過ごしてんじゃないかなって… ファイアローの調整に苦労したのと同レベルだと思う

105 20/11/15(日)23:01:12 No.746536582

システム自体はメガよりいいと思うけど キョダイはあんまり目立たないね

106 20/11/15(日)23:01:28 No.746536679

アプデするぐらいならマイナーチェンジなり新作なり出すわってスタンスだったから 今回DLC出してきたのも意外だった

107 20/11/15(日)23:01:30 No.746536690

ギルガルドの特殊型は予想外だったとかほざくし単に頭から抜けただけだと思う

108 20/11/15(日)23:01:33 No.746536708

次回作ではひこうタイプがなーされると思いたい

109 20/11/15(日)23:01:48 No.746536806

メガも3ターンなら良いんじゃない

110 20/11/15(日)23:01:50 No.746536817

ダイジェットはせめて威力がナックルアシッド並みなら

111 20/11/15(日)23:01:57 No.746536864

コスモパワー! てだすけ! ソーナンス!

112 20/11/15(日)23:02:15 No.746536968

エアプじゃない開発のほうが珍しいんだよな

113 20/11/15(日)23:02:18 No.746536984

>>そこちゃんと考えられるならアプデでとっくに対応してる気がする >ポケモンって環境はもちろん他のことに関してもあんまりアプデで対応する印象がない… BWの夢特性で環境散々アプデし続けたじゃん

114 20/11/15(日)23:02:26 No.746537025

ジェットは次も続投するなら調整してほしいけれどまあジェット使えるかどうか含めて環境になってるから今作はこれでいいかなって

115 20/11/15(日)23:02:46 No.746537145

前世代が超絶フェアリー環境だったから殺すためにダイアシッドを実装しました! 調整なんてこんなもんでいいんだよ…

116 20/11/15(日)23:03:01 No.746537251

ギルガルドのあのCで特殊型が想定外は頭おかしいと思う

117 20/11/15(日)23:03:02 No.746537257

>コスモパワー! >てだすけ! >ソーナンス! 失せろ

118 20/11/15(日)23:03:16 No.746537337

飛行って何かと問題起こしてる気がする たぶん8割くらいアローのせい

119 20/11/15(日)23:03:23 No.746537383

技滅茶苦茶弄りまくってるし調整しようとする意思は感じられてるからその調子を続けてくれたら文句無いよ

120 20/11/15(日)23:03:30 No.746537411

ダイマZワザメガシンカどれもアリのルールとか相当ヤバそうだな…

121 20/11/15(日)23:03:39 No.746537468

>飛行って何かと問題起こしてる気がする >たぶん2割くらいあらそいきらいさんのせい

122 20/11/15(日)23:03:48 No.746537518

飛行が暴れてるし次世代では雑に岩や氷が強化されそう

123 20/11/15(日)23:04:01 No.746537610

キョダイはあんまり強すぎるのも困るけど普通のダイマでいいですよねってなっちゃうやつはかわいそう

124 20/11/15(日)23:04:18 No.746537736

>アプデするぐらいならマイナーチェンジなり新作なり出すわってスタンスだったから >今回DLC出してきたのも意外だった 絶対買い直しを要求するだろうなってことを疑われなかったからな… DLCの内容2バージョン分けてくるのは読めなかったけど

125 20/11/15(日)23:04:35 No.746537818

氷強化って何するんだ 水に抜群取れるようになるとか?

126 20/11/15(日)23:05:07 No.746537991

カエル来なくてよかった…

127 20/11/15(日)23:05:08 No.746537999

>氷強化って何するんだ >水に抜群取れるようになるとか? ブリザポスみたいな種族値強豪を増やしそう

128 20/11/15(日)23:05:18 No.746538060

氷は強い奴増えすぎて氷タイプへのテコ入れはもう来ないと思う

129 20/11/15(日)23:05:30 No.746538118

氷は耐性増やせば…

130 20/11/15(日)23:05:37 No.746538158

氷や岩は技は現時点でも強いけど耐性が…なので技だけ強化されてもサブウェポンに持ってる奴等だけがイキイキすることになりそう

131 20/11/15(日)23:05:40 No.746538179

ポルターガイストが出たからいいけどダイホロウBダウンなのドラパルトとミミッキュのために作った感あって邪悪

132 20/11/15(日)23:05:48 No.746538238

氷はタイプ不遇だから特性や種族値盛るね…って方向性を感じる

133 20/11/15(日)23:05:52 No.746538256

>氷強化って何するんだ >水に抜群取れるようになるとか? 専用技でフリドラの強化版とかいつか出そう

134 20/11/15(日)23:06:03 No.746538322

氷は抜群とは言わんまでも水耐性ぐらいあってよくね?とは思う

135 20/11/15(日)23:06:06 No.746538333

>氷はタイプ不遇だから特性や種族値盛るね…って方向性を感じる 虫は…?

136 20/11/15(日)23:06:11 No.746538358

タイプ的に恵まれてると言えるかわからないけどかっこいい一般氷ドラゴンが欲しい

137 20/11/15(日)23:06:24 No.746538450

タイプ相性の調整は鋼で一回あったからどうも要求が激しい気がする

138 20/11/15(日)23:06:29 No.746538488

>キョダイはあんまり強すぎるのも困るけど普通のダイマでいいですよねってなっちゃうやつはかわいそう わざわざ追加バリエーションもらったのに弱いって強いバリエーション貰うより性質が悪いと思う

139 20/11/15(日)23:06:44 No.746538576

氷も岩も今十分強いし…

140 20/11/15(日)23:06:47 No.746538589

ダイワーム自体は弱くないんだけどフェアリーには抜群にしない?

141 20/11/15(日)23:06:48 No.746538601

>虫は…? 技性能盛るね…なんか他のタイプのやつのが使いこなしてるな…

142 20/11/15(日)23:06:59 No.746538658

ビークインやドククラゲから技没収したり おっさんはそのままだったり環境動かす奴ら以外はおざなりだと思う

143 20/11/15(日)23:07:10 No.746538720

虫も一応強力な追加効果技で強化しようとしてるけど 強いポケモンにタイプ相性悪すぎてどうしようもなさある

144 20/11/15(日)23:07:24 No.746538809

>>氷はタイプ不遇だから特性や種族値盛るね…って方向性を感じる >虫は…? とんぼで活躍したじゃろ

145 20/11/15(日)23:07:37 No.746538887

ダイフェアリーがステ盛るような効果だったら完全に終わってただろうしフィールドで良かった…

146 20/11/15(日)23:07:48 No.746538961

>おっさんはそのままだったり環境動かす奴ら以外はおざなりだと思う 大爆発消えてるぞ

147 20/11/15(日)23:07:49 No.746538971

>ビークインやドククラゲから技没収したり >おっさんはそのままだったり環境動かす奴ら以外はおざなりだと思う これ本当に思う 技奪われてるやつと奪われてないやつ 逆に与えられてるやつの差がひどい

148 20/11/15(日)23:07:50 No.746538986

>とんぼで活躍したじゃろ 虫にとんぼ配れや!

149 20/11/15(日)23:07:55 No.746539009

>とんぼで活躍したじゃろ むしろとんぼが足枷なんだがな…

150 20/11/15(日)23:08:06 No.746539068

フェローチェは使用率高いし…

151 20/11/15(日)23:08:10 No.746539095

おっさんもだいぶ技なくなってるよ

152 20/11/15(日)23:08:27 No.746539190

カプも技消されまくったしな

153 20/11/15(日)23:08:27 No.746539191

かいふくしれいが何をした

154 20/11/15(日)23:08:35 No.746539230

おっさんにはたきおとす返して!

155 20/11/15(日)23:08:39 No.746539254

専用技を奪われてるやつもいる中でギャラドスにパワーウィップ与えたのはなんでってなる

156 20/11/15(日)23:08:47 No.746539296

虫はなんか特殊下げるテコ入れされつつあるけど正直謎なんだ

157 20/11/15(日)23:09:16 No.746539474

ランドロスってどうやって爆発してたんだ

158 20/11/15(日)23:09:19 No.746539487

フェアリータイプ 正直耐性とか露骨すぎない?

159 20/11/15(日)23:10:15 No.746539846

>ランドロスってどうやって爆発してたんだ おっさんになるとふとした事で爆発するんだよ

160 20/11/15(日)23:10:26 No.746539918

>専用技を奪われてるやつもいる中でギャラドスにパワーウィップ与えたのはなんでってなる ギャラがさらに活躍するようになるから

161 20/11/15(日)23:10:58 No.746540112

癇癪親父か面白いな

162 20/11/15(日)23:11:07 No.746540173

推しポケに色々教えるのがいいんで技減らすのは普通にクソだと思いました

163 20/11/15(日)23:11:20 No.746540253

>フェアリータイプ >正直耐性とか露骨すぎない? そりゃ5世代で暴れてたドラゴンと格闘抑えるために作ったようなタイプだしね…

164 20/11/15(日)23:11:22 No.746540268

>フェアリータイプ >正直耐性とか露骨すぎない? まあ第5世代でドラゴンが暴れてたし 虫耐性は…サブウェポンがシザークロスのドラゴンなんて居たか…?

165 20/11/15(日)23:11:23 No.746540276

>フェアリータイプ >正直耐性とか露骨すぎない? 初代の環境取ってたエスパーに対するあく追加みたいに前世代まで暴れてたドラゴンと格闘を殺す(ついでに攻撃面が不遇すぎる毒が抜群取れる相手を生む)ためだけに生まれたタイプだから…

166 20/11/15(日)23:11:32 No.746540325

おっさんがそのままは流石に言い過ぎな程度には技減ったよ

167 20/11/15(日)23:11:59 No.746540474

>虫耐性は…サブウェポンがシザークロスのドラゴンなんて居たか…? サブウェポンのとんぼ返りが流行ってたから抑止だろうね

168 20/11/15(日)23:12:30 No.746540653

フェアリー追加した次世代でお出しされるドラゴン・かくとうの600族

169 20/11/15(日)23:12:32 No.746540670

俺はUB準伝が活躍するよりは一般が活躍してほしい UB準伝解禁に合わせてまた教え技追加のテコ入れあるかなと思ってたら何も無く 鎧までかろうじてやってきてた中堅以下が軒並み一掃されてつらい…

170 20/11/15(日)23:12:44 No.746540732

フェアリーの虫耐性は雑すぎるとんぼ対策なんだろうけどとんぼはダメージが強いわけじゃないし耐性はとっぱらってくれ

171 20/11/15(日)23:13:00 No.746540832

全員が使える強化要素は強い奴の強さが加速するし でももうこれ以上はどうしようもないと思う

172 20/11/15(日)23:13:13 No.746540932

ダイジェットはSを固定値で20程度アップさせるくらいでどうか

173 20/11/15(日)23:13:13 No.746540936

第五世代はまぁやりすぎたにせよそれ以後の格闘はだいぶ大人しくなったな…

174 20/11/15(日)23:13:24 No.746541013

>俺はUB準伝が活躍するよりは一般が活躍してほしい >UB準伝解禁に合わせてまた教え技追加のテコ入れあるかなと思ってたら何も無く >鎧までかろうじてやってきてた中堅以下が軒並み一掃されてつらい… 技程度じゃ無理だよ 元の数値が違う

175 20/11/15(日)23:13:31 No.746541054

>俺はUB準伝が活躍するよりは一般が活躍してほしい >UB準伝解禁に合わせてまた教え技追加のテコ入れあるかなと思ってたら何も無く >鎧までかろうじてやってきてた中堅以下が軒並み一掃されてつらい… UB準伝禁止しないと無理だろ

176 20/11/15(日)23:13:34 No.746541076

とんぼとボルチェンの関係を見るに無効化されない追加効果技は強い だからオーラぐるまの虫互換を虫にだけ配ろう

177 20/11/15(日)23:13:39 No.746541105

>ダイジェットとダイアシッド・ナックル周りを修正して続投して欲しい ナックルとアシッドは攻撃特攻の高い方が上がる仕様にしてほしい

178 20/11/15(日)23:14:09 No.746541271

準伝説は種族値が高いと強いってのを教えてくれる

179 20/11/15(日)23:14:17 No.746541329

ダイナックルとかは威力控えめにされてるのにダイジェットだけ高威力のままバフかかるのずるいよね

180 20/11/15(日)23:14:18 No.746541335

>>ダイジェットとダイアシッド・ナックル周りを修正して続投して欲しい >ナックルとアシッドは攻撃特攻の高い方が上がる仕様にしてほしい それいいな…

181 20/11/15(日)23:14:43 No.746541502

ダイホロウのBダウンドラパミミッキュ恩恵受けてたのいいよね…

182 20/11/15(日)23:14:49 No.746541541

>だからオーラぐるまの虫互換を虫にだけ配ろうッサム

183 20/11/15(日)23:15:15 No.746541696

>ダイナックルとかは威力控えめにされてるのにダイジェットだけ高威力のままバフかかるのずるいよね すばやさは火力に直接関係ないからセーフ!セーフです!

184 20/11/15(日)23:15:26 No.746541761

ダイマックスのせいでテクニシャンとかそういう特性は見なくなった気がするけどそもそも見ないぜ!

185 20/11/15(日)23:15:33 No.746541798

ナックルを急所アップでアシッドを鋼に通る&食らったら毒が通るようになるにしよう

186 20/11/15(日)23:15:36 No.746541814

とんぼの威力60にしていいッサムね

187 20/11/15(日)23:15:47 No.746541872

>ダイマックスのせいでテクニシャンとかそういう特性は見なくなった気がするけどそもそも見ないぜ! ローキックの威力を戻すキノ

188 20/11/15(日)23:16:03 No.746541961

ドククラゲはあまりに雑すぎると思った

189 20/11/15(日)23:16:03 No.746541963

種族値の強い弱いはもうルールで使えないようにしてくれないとシステム面でバランス取るのは不可能だと思う

190 20/11/15(日)23:16:08 No.746541987

邪悪なテクニシャンがどんどんでてくる

191 20/11/15(日)23:16:18 No.746542066

邪悪な物は去れ

192 20/11/15(日)23:16:30 No.746542147

>フェアリー追加した次世代でお出しされるドラゴン・かくとうの600族 ウルトラでアホみたいなZワザを貰ったのいいよね…

193 20/11/15(日)23:16:34 No.746542183

ドククラゲは技没収されたんだっけ

194 20/11/15(日)23:16:40 No.746542225

>種族値の強い弱いはもうルールで使えないようにしてくれないとシステム面でバランス取るのは不可能だと思う 準伝は全員禁止でいいんじゃねえかな!

195 20/11/15(日)23:16:52 No.746542307

出禁!出禁です!

196 20/11/15(日)23:16:58 No.746542340

準伝が増えすぎた上にUBなんてのが追加されたらそりゃこうなる ルールで禁止しないとどうしようもない

197 20/11/15(日)23:16:59 No.746542350

ドククラゲの象徴みたいな毒技削除は何だろうな… 8世代が始まる前に8世代の調整班がフレンドのドククラゲにボコボコにでもされたのかな…

198 20/11/15(日)23:17:06 No.746542386

ふと思ったけどメガスピアーをダイマックスさせてえな…

199 20/11/15(日)23:17:06 No.746542391

この環境でも暴れてるウサギやゴリラはなんなんだよ…

200 20/11/15(日)23:17:13 No.746542417

また何位以上出禁ルール来るだろうしそれまではしょうがないかな…

201 20/11/15(日)23:17:26 No.746542490

準伝がないガラル初期は本当にたのしかった やっぱいらねぇんじゃねぇかなぁ!!

202 20/11/15(日)23:17:46 No.746542605

ただのクラゲと化した

203 20/11/15(日)23:17:57 No.746542668

準伝に染まった環境はルールで分けていいよなってなるよね

204 20/11/15(日)23:18:09 No.746542741

>ドククラゲの象徴みたいな毒技削除は何だろうな… >8世代が始まる前に8世代の調整班がフレンドのドククラゲにボコボコにでもされたのかな… ドククラゲについてはピカブイのデータを雑に流用した結果という説が強い

205 20/11/15(日)23:18:15 No.746542775

>この環境でも暴れてるウサギやゴリラはなんなんだよ… 特性と種族値配分さえ恵まれていれば準伝と何も変わらねえんだ インテレオンも配分はいいんだけどな…

206 20/11/15(日)23:18:28 No.746542872

力ずくは分かるけどスキンの効果乗らないのは何で…?

207 20/11/15(日)23:18:36 No.746542933

変幻自在特性はやっぱずるい 忍者ならギリギリ理解できたけどリベロって

208 20/11/15(日)23:18:45 No.746542978

>ドククラゲについてはピカブイのデータを雑に流用した結果という説が強い ピカブイじゃない過去作データ流用でいいだろ!?

209 20/11/15(日)23:18:56 No.746543042

>この環境でも暴れてるウサギやゴリラはなんなんだよ… ガラルの顔なんだからそれくらいの贔屓は許すよ…

210 20/11/15(日)23:19:16 No.746543163

カエルがあんなに強かったのに同じの持ってくるから…

211 20/11/15(日)23:19:21 No.746543196

御三家は種族値も530台で普通に一般ポケなら高い方だしな…

212 20/11/15(日)23:19:25 No.746543227

ブルルが来たらゴリラ減るかなと思ったがそんなことはなかったぜ

213 20/11/15(日)23:19:33 No.746543278

>>ドククラゲについてはピカブイのデータを雑に流用した結果という説が強い >ピカブイじゃない過去作データ流用でいいだろ!? スイッチで出したのがピカブイだから流用したんじゃないか?

214 20/11/15(日)23:19:34 No.746543284

フェアリーの鋼弱点消して虫弱点にしろよとは思う

215 20/11/15(日)23:19:42 No.746543328

はい!悪です! はい!格闘です! はい!飛行です!

216 20/11/15(日)23:19:49 No.746543363

準伝は種族値が570前後しかないかよわい生き物です

217 20/11/15(日)23:20:20 No.746543547

ドククラゲはクリアボディの積み適性の高さとダイマがかみ合ってるんだから新しいもので勝負していけ

218 20/11/15(日)23:20:21 No.746543551

ゲフリはコードを流用してるっぽいから…

219 20/11/15(日)23:20:34 No.746543617

ドククラゲのアシボが健在なら大真面目にレヒレの相手して欲しかったんだけどな

220 20/11/15(日)23:20:37 No.746543634

>準伝がないガラル初期は本当にたのしかった >やっぱいらねぇんじゃねぇかなぁ!! モンスターの収集を楽しむゲームなのに対戦の場を整える為にモンスターの数絞ったなんて本末転倒だからダメ

221 20/11/15(日)23:20:48 No.746543698

リベロはまんま変幻自在なのがちょっとつまらないから特別な何かして欲しかった

222 20/11/15(日)23:20:53 No.746543734

キョダイソゲキに急所確定もついてたらなあ

223 20/11/15(日)23:21:21 No.746543912

>リベロはまんま変幻自在なのがちょっとつまらないから特別な何かして欲しかった やるか…威力1.2倍

224 20/11/15(日)23:22:09 No.746544192

>リベロはまんま変幻自在なのがちょっとつまらないから特別な何かして欲しかった 物理限定にしよう

225 20/11/15(日)23:22:13 No.746544222

ソゲキはレイドでするどいツメインテレオンにきあいだめorクリティカットしてから確定急所ぶちこむロマン砲としてる

226 20/11/15(日)23:23:10 No.746544549

>変幻自在特性はやっぱずるい >忍者ならギリギリ理解できたけどリベロって 名前を偽って忍者の後追いしてるから忍者より卑劣だと思うよ

227 20/11/15(日)23:23:47 No.746544770

MTGで言うところのヴィンテージみたいなもんだから… スタンダード互換くだち!

228 20/11/15(日)23:24:17 No.746544941

>物理限定にしよう 今と変わんねーじゃねーか!

229 20/11/15(日)23:24:44 No.746545130

へんげんじざいもリベロも弱点突かれたら被ダメが増えるくらいのデメリット付けろよって思う

230 20/11/15(日)23:24:45 No.746545133

リベロでイメージする特性ってガルドのバトルスイッチみたいなヤツだわ タイプが変わるは無理ありすぎ

231 20/11/15(日)23:24:57 No.746545222

物理ダイアークと特殊ダイホロウもかなり悲しみ背負ってない?

232 20/11/15(日)23:26:48 No.746545903

>物理ダイアークと特殊ダイホロウもかなり悲しみ背負ってない? 物理ダイアークはバンギラスがヤバくならなくて済んだので必要な犠牲

233 20/11/15(日)23:27:20 No.746546125

ダイマックスの仕様によりホエルオーのサイズを小さくされたのが唯一の不満

234 20/11/15(日)23:27:29 No.746546181

特殊ダイナックルや物理ダイアシッドってダブルなら存在意義あるの?

235 20/11/15(日)23:27:55 No.746546355

御三家で優遇したい奴に露骨に強特性持たせるのはいい加減やめにしてほしいウホ 割りを食うのはいつだってアニメでも他媒体でも不遇気味な草タイプウホ

236 20/11/15(日)23:28:42 No.746546652

次回作のゴリラの特性はそうしょくにでもなっててほしい

237 20/11/15(日)23:29:25 No.746546934

ダイ技で威力上がるのは素晴らしいけど一部物理特殊で格差が明らかに生まれてるのはちょっと酷いね

238 20/11/15(日)23:30:01 No.746547181

ゴリラははたき落とす没収しといてくれればいいよ

239 20/11/15(日)23:30:06 No.746547218

スライダーはフィールド変わったら失敗しろ

240 20/11/15(日)23:30:14 No.746547263

>ダイマックスの仕様によりホエルオーのサイズを小さくされたのが唯一の不満 まあムゲンダイナもだし…

241 20/11/15(日)23:30:27 No.746547333

ゲッコウガが特例だったぐらいで基本的にポケモンって炎御三家優遇傾向よね

242 20/11/15(日)23:31:12 No.746547609

>ゲッコウガが特例だったぐらいで基本的にポケモンって炎御三家優遇傾向よね エンブオーの前で同じこと言えるか?

243 20/11/15(日)23:31:22 No.746547661

Z進化みたいに実は体に酷い負担がとかはないのかな

244 20/11/15(日)23:32:55 No.746548184

>Z進化みたいに実は体に酷い負担がとかはないのかな 次回作で生えてくるかも

↑Top