ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)21:58:43 No.746511049
イケメン
1 20/11/15(日)21:59:17 No.746511246
ヒンメルは偽物の勇者じゃない。
2 20/11/15(日)21:59:29 No.746511340
>ヒンメルは偽物の勇者じゃない。 ア 自
3 20/11/15(日)21:59:34 No.746511373
もう墓の中じゃない
4 20/11/15(日)21:59:35 No.746511387
>ヒンメルは偽物の勇者じゃない。 アウラ自害しろ
5 20/11/15(日)21:59:42 No.746511431
魔物の作り出す幻影までイケメン
6 20/11/15(日)22:00:00 No.746511539
顔面レベル99
7 20/11/15(日)22:00:03 No.746511564
真の勇者貼るな
8 20/11/15(日)22:00:46 No.746511851
顔面以外もイケメン
9 20/11/15(日)22:01:09 No.746512013
回想で登場するたび株が上がる勇者
10 20/11/15(日)22:01:25 No.746512121
精神が高潔すぎる
11 20/11/15(日)22:01:39 No.746512225
10年も冒険の旅しててよくサラサラヘアー維持できたよな なくなっちゃったけど
12 20/11/15(日)22:02:14 No.746512458
撃てはかっこよすぎた
13 20/11/15(日)22:02:34 No.746512584
フリーレンの初恋壊すべし
14 20/11/15(日)22:02:53 No.746512703
ハイターと同じ年くらいのはずなのに老けるの早すぎる
15 20/11/15(日)22:03:10 No.746512821
聖剣抜けなくても腐りもせずに魔王を倒した真の勇者 むしろ聖剣に人を見る目がなさ過ぎる実は抜いたらダメなやつなんじゃないのアレ
16 20/11/15(日)22:03:37 No.746512984
>魔物の作り出す幻影までイケメン 対象の記憶から作ってるぽいからな
17 20/11/15(日)22:03:45 No.746513051
>フリーレンの初恋壊すべし 恋を認識すらしてないじゃない
18 20/11/15(日)22:04:02 No.746513164
>ハイターと同じ年くらいのはずなのに老けるの早すぎる ハイターが長生きしすぎだ
19 20/11/15(日)22:04:05 No.746513181
聖剣抜けない時も完全に開き直るんじゃ無くて少し悲しそうなのが良いんだ
20 20/11/15(日)22:04:06 No.746513186
>聖剣抜けなくても腐りもせずに魔王を倒した真の勇者 >むしろ聖剣に人を見る目がなさ過ぎる実は抜いたらダメなやつなんじゃないのアレ フラグとしては本当の魔王がまだ残ってるとかかなあ
21 20/11/15(日)22:04:20 No.746513284
晩年はハゲじゃない
22 20/11/15(日)22:04:33 No.746513375
私の旦那貼らないで
23 20/11/15(日)22:05:01 No.746513540
ハゲなりのこだわりがあるの
24 20/11/15(日)22:05:07 No.746513576
魔王ごときで抜けちゃ駄目なやつなんだろう
25 20/11/15(日)22:05:19 No.746513663
というか魔王が世界を滅ぼす脅威ではなかったってだけだから…
26 20/11/15(日)22:05:27 No.746513722
>撃てはかっこよすぎた アレ言われた魔族どういう気持ちだったんだろうな…
27 20/11/15(日)22:05:41 No.746513833
>ハイターが長生きしすぎだ ハゲは仕方ないにしてもヒンメルが凄い縮んだお爺ちゃんになって老衰で死んだ後 そこまで老け切らずにかなり長生きしてる…
28 20/11/15(日)22:06:21 No.746514067
魔力持ちは老けにくいとかだろうか
29 20/11/15(日)22:06:25 No.746514100
>というか魔王が世界を滅ぼす脅威ではなかったってだけだから… まぁ確かにフリーレンが子供の頃から魔王居たっぽいからな…人類めちゃくちゃしぶといな…
30 20/11/15(日)22:06:27 No.746514112
魔王が単に超強い魔族のボスなのか それ以上の何かなのかまだ分からんからなあ
31 20/11/15(日)22:06:59 No.746514323
そもそも本物の勇者っているのかな
32 20/11/15(日)22:07:17 No.746514454
>>撃てはかっこよすぎた >アレ言われた魔族どういう気持ちだったんだろうな… 違…私こんなこと言いたくな…
33 20/11/15(日)22:07:35 No.746514560
フリーレン様が恋心自覚した段階で精神攻撃してくる魔族とか出そう
34 20/11/15(日)22:07:38 No.746514577
本物の勇者は一体何と戦わないといけないんだろうな…
35 20/11/15(日)22:08:02 No.746514728
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 20/11/15(日)22:08:06 No.746514755
一部で主人公が使いがちな寿命を削る何やらでも使ったんじゃね 寿命を削る→死ぬ時期が早くなるではなくその分老け易くなるとかの
37 20/11/15(日)22:08:49 No.746515007
当時のフリーレンたちは今ではワンパンのクヴァールにすらマジで勝てなかったりもしたしなあ
38 20/11/15(日)22:08:54 No.746515046
ヒンメルならそう言うってのは実際にそうなんだろうけどまさにフリーレンに映った姿なんだよな泣ける
39 20/11/15(日)22:09:05 No.746515108
今更恋心自覚してもヒンメルはもういないじゃない
40 20/11/15(日)22:09:56 No.746515458
出るたびにイケメン度があがる本当の勇者 こんなイケメンに興味がなくて死ぬ間際まで会いに行かなかった薄情者が居るらしいな
41 20/11/15(日)22:10:14 No.746515590
>今更恋心自覚してもヒンメルはもういないじゃない やっぱり大泣きする展開くるんだろうか
42 20/11/15(日)22:10:31 No.746515715
もしかしたら勇者の剣に呼び寄せられる魔物は壊そうとしてるんじゃなくて抜こうとしてるのかもしれない
43 20/11/15(日)22:10:55 No.746515887
生臭とヒンメルは10歳くらい違うと思う 生臭は旅立ち時点でアラサーでヒンメルはいっても20歳ぐらいだったのでは
44 20/11/15(日)22:11:04 No.746515955
ア自
45 20/11/15(日)22:11:25 No.746516095
めちゃくちゃナチュラルに人を助けて回るんだろうなこの偽勇者…
46 20/11/15(日)22:11:54 No.746516281
>聖剣抜けなくても腐りもせずに魔王を倒した真の勇者 >むしろ聖剣に人を見る目がなさ過ぎる実は抜いたらダメなやつなんじゃないのアレ 誰も抜いた事が無いならそもそも聖剣かも怪しい もしくは高魔力のエルフだけが抜けるとかみたいな前提条件が全然違う武器なのか
47 20/11/15(日)22:12:06 No.746516360
>生臭とヒンメルは10歳くらい違うと思う ハイターのが年上だよなって思うんだけど爺さんになってから逆転してるから混乱する…
48 20/11/15(日)22:12:06 No.746516362
このストーリーの主旨じゃないしおバカすぎるご都合主義だろうけど 最後にヒンメル生き返らねえかなぁと思うときがある
49 20/11/15(日)22:12:15 No.746516414
>めちゃくちゃナチュラルに人を助けて回るんだろうなこの偽勇者… 粗チンじゃん!
50 20/11/15(日)22:12:28 No.746516504
>生臭とヒンメルは10歳くらい違うと思う >生臭は旅立ち時点でアラサーでヒンメルはいっても20歳ぐらいだったのでは 幼少期の生臭っぽいのがヒンメルの幼少期回想で出てなかったっけ
51 20/11/15(日)22:12:31 No.746516528
クラフトの仲間が使っていたんじゃないかあの聖剣
52 20/11/15(日)22:12:32 No.746516543
>そもそも本物の勇者っているのかな ホンモノの勇者かどうかはわからないけど ヒンメル以外にも勇者いたよね 魔族に殺されたけど
53 20/11/15(日)22:12:35 No.746516558
後悔でもなくかなしみでもない清らかな感情からくる涙を流してはにかんだような笑みを浮かべるに一票
54 20/11/15(日)22:12:48 No.746516643
ハイターは仮に15歳で魔王討伐の旅スタートだとしても そこから討伐に10年かかって25歳 さらに50年してヒンメル死亡で75歳 そこから25年くらいは生きてたから100歳没くらいなんだよな…
55 20/11/15(日)22:13:06 No.746516775
粗チンもまごう事なき高潔な精神の持ち主だし…
56 20/11/15(日)22:13:07 No.746516783
「」ウラ自害しろ
57 20/11/15(日)22:13:09 No.746516793
イケメンで性格の良い世界を救った英雄でコミュ力も高くて明るいのに多分独身のまま死んだ男 どうしてだと思いますフリーレン様?
58 20/11/15(日)22:13:32 No.746516951
>生臭とヒンメルは10歳くらい違うと思う >生臭は旅立ち時点でアラサーでヒンメルはいっても20歳ぐらいだったのでは ほぼ同年代の幼なじみだと先々週判明した
59 20/11/15(日)22:13:36 No.746516980
>粗チンもまごう事なき高潔な精神の持ち主だし… 兄貴がハンバーグ作ってるシーンで少し泣きそうになった 兄貴かっけえよ…
60 20/11/15(日)22:13:41 No.746517017
今更だけど泣きぼくろだったんだ
61 20/11/15(日)22:13:50 No.746517098
ハイターはヒンメルに+5歳くらいっぽいような感じじゃね
62 20/11/15(日)22:13:55 No.746517128
>幼少期の生臭っぽいのがヒンメルの幼少期回想で出てなかったっけ 剣の話の時からかってたのは同世代っぽかった
63 20/11/15(日)22:13:59 No.746517153
でも本当の勇者じゃないしなぁ…
64 20/11/15(日)22:14:55 No.746517538
この作品人間出来てる奴が多すぎる…
65 20/11/15(日)22:15:16 No.746517674
旅の終わりでフリーレンが恋心を自覚して涙を流すのが想像できすぎる
66 20/11/15(日)22:15:27 No.746517750
ハイター寿命で死ぬまであんまり姿変わらないのずるいよな
67 20/11/15(日)22:15:38 No.746517819
祖チンの兄貴見た目キツい感じだったから マント汚されたときマントが汚れたじゃないかバシッってやるかと思ったら優しかった
68 20/11/15(日)22:16:31 No.746518210
ハイターにおっさんになってしまったぞとかからかっていたから老け顔かちょっと年上とかかな
69 20/11/15(日)22:16:34 No.746518226
ツラも心もマジでイケメンなのにフリーレンには届かない
70 20/11/15(日)22:16:55 No.746518376
ヒンメルは家庭を持たなかったのかな
71 20/11/15(日)22:17:24 No.746518615
強いと言ってもケチな王様に殺されかけたじゃない
72 20/11/15(日)22:17:25 No.746518621
フリーレン恋心自覚してても寿命考えて拒否しそうな感じにも思えてきた
73 20/11/15(日)22:17:46 No.746518776
>マント汚されたときマントが汚れたじゃないかバシッってやるかと思ったら優しかった 汚れの無いマントは戦士の誇りみたいな教え受けてるのに汚れるのも構わず粗チンの背に合わせてしゃがむのも良い…
74 20/11/15(日)22:18:17 No.746518986
ヒンメルとハイターはあったとしても精々3歳くらいじゃねえかな年齢差
75 20/11/15(日)22:18:26 No.746519047
あのマントつけてハンバーグ作ってるのはちょっと笑ってしまった 絶対油跳ねするって!
76 20/11/15(日)22:18:26 No.746519049
僧侶なら自分に回復魔法で長生き出来るのかも 二日酔いで動けないときもあるけど
77 20/11/15(日)22:18:29 No.746519069
ヒンメルが死んだ途端魔族どころか人間同士で争い始めたじゃない。
78 20/11/15(日)22:18:39 No.746519145
この前のエルフのモンクのおっさんもやたら強そうだったしそのクラスの面子が対応してる他に脅威になる存在もいそうではある
79 20/11/15(日)22:18:53 No.746519245
ヒンメルも粗チンの村での行動と同じ様な感じだったんだろうな
80 20/11/15(日)22:19:05 No.746519343
恋心を自覚しても長い長い空虚な残りの人生が待ってるだけじゃない
81 20/11/15(日)22:19:06 No.746519351
フリーレンに限らずエルフって種族自体が恋愛や繁殖の興味が薄いみたいだしね
82 20/11/15(日)22:19:07 No.746519367
今の粗チンよりも強いんだよねヒンメル
83 20/11/15(日)22:19:33 No.746519543
粗チンの逃げたっていうのは兄貴を死なせた後悔の念からそう言っているわけじゃなくて 子供心に辛さを忘れるために本能的に兄貴との優しい思い出を忘れていたのかなって思いました
84 20/11/15(日)22:19:53 No.746519700
>当時のフリーレンたちは今ではワンパンのクヴァールにすらマジで勝てなかったりもしたしなあ 正直言うと防御不能ごんぶとビームを四方八方に撃てる相手をどう封印したのか謎だ
85 20/11/15(日)22:20:11 No.746519813
たぶん頭ハゲあがってる頃でも強かったんだろうなヒンメル
86 20/11/15(日)22:20:13 No.746519826
>今の粗チンよりも強いんだよねヒンメル 力量は知らんがメンタルが違いすぎる…
87 20/11/15(日)22:20:38 No.746519994
>祖チンの兄貴見た目キツい感じだったから そういえば祖チンも悪人顔設定である
88 20/11/15(日)22:20:46 No.746520055
老ヒンメルいくらなんでも縮みすぎでは 何か魔法でも受けたのか
89 20/11/15(日)22:20:46 No.746520057
シュトルツのマント汚れるのを全然気にしてないの好き…
90 20/11/15(日)22:21:02 No.746520176
封印の見回りしてたあたり生涯現役感ある
91 20/11/15(日)22:21:15 No.746520267
まあ真面目な話ハムスターぐらいの時間感覚で死ぬ生き物に大恋愛はできないよなあ
92 20/11/15(日)22:21:36 No.746520426
>老ヒンメルいくらなんでも縮みすぎでは >何か魔法でも受けたのか ちょっと暗黒竜の邪悪なオーラを毎日浴びていただけだよ
93 20/11/15(日)22:21:52 No.746520539
爺になってもある程度戦えたのかな
94 20/11/15(日)22:22:06 No.746520641
剣は抜けないけどフリーレン様のつまらない身体で抜けるんだから勇者だよ
95 20/11/15(日)22:22:29 No.746520828
>正直言うと防御不能ごんぶとビームを四方八方に撃てる相手をどう封印したのか謎だ あれを回避し切れる動きをしたと考えると今度はやられずに封印だけで済んだクヴァールさんが更に格が上がる
96 20/11/15(日)22:23:25 No.746521228
>正直言うと防御不能ごんぶとビームを四方八方に撃てる相手をどう封印したのか謎だ 人海戦術でめっちゃ犠牲が出たのだろうか
97 20/11/15(日)22:23:54 No.746521452
なぜ抱かなかったー! なぜ抱かなかったー!
98 20/11/15(日)22:24:04 No.746521514
>ヒンメルは家庭を持たなかったのかな モテモテどころじゃ無さそうだけど流石にこれだと高嶺の花すぎるか
99 20/11/15(日)22:24:05 No.746521518
ヒンメルが死ぬまで魔族の活動が活発にならなかったあたり 爺になっても驚異だったんだろうな…
100 20/11/15(日)22:24:15 No.746521596
どうしてフリーレンは子供作っとかなかったんですか?
101 20/11/15(日)22:24:18 No.746521612
>>今の粗チンよりも強いんだよねヒンメル >力量は知らんがメンタルが違いすぎる… でもシュタルクも一度も逃げたところ見たことないし…
102 20/11/15(日)22:24:23 No.746521653
ヒンメルが爺になっても死ぬまでは絶対表に出てこないアウラちゃんkawaii!!
103 20/11/15(日)22:24:37 No.746521755
種族が絶滅する予定な程度に生殖に興味無い種族なんだからな
104 20/11/15(日)22:24:40 No.746521777
勇者が本当に勇者してるダイとかスレ画とかが最近はブーム!
105 20/11/15(日)22:24:43 No.746521800
流石に流星群見に行った時は約束のために何とか生きながらえてた感じだし戦うのはきつそう
106 20/11/15(日)22:24:46 No.746521823
とっくに死んでるくせに好感度が上がり続ける男
107 20/11/15(日)22:24:57 No.746521892
ヒンメルみたいにまっすぐでかっこいいメンタルもった主人公のマンガが読みたい
108 20/11/15(日)22:25:07 No.746521949
>どうしてフリーレンは子供作っとかなかったんですか? エルフはそういう感情が薄いから滅びゆく種族だよって言ってたでしょー
109 20/11/15(日)22:25:08 No.746521955
ヒンメルが魔族ガキ殺したときみたいなテレポートじみた動きでめっちゃかわしまくってる隙に何とかしたんだろう 多分アイゼンは死にかけてハイターが必死で治してた
110 20/11/15(日)22:25:34 No.746522143
モンクのおっさんは長寿の侘しさみたいなの体感しつつもフリーレンよりもだいぶ快活に人と接してるのはやっぱり筋肉鍛えてるからなのかな…
111 20/11/15(日)22:25:46 No.746522222
>勇者が本当に勇者してるダイとかスレ画とかが最近はブーム! ヒンメルは偽物の勇者じゃない
112 20/11/15(日)22:25:49 No.746522248
やっぱり生きてるうちにヒンメルのことを知ろうとしなかったのが悪いよなぁ…
113 20/11/15(日)22:25:56 No.746522317
流星群見てるあたりで聖剣の里の先々代がキレてたのか
114 20/11/15(日)22:26:30 No.746522599
エルフと人間が所帯持つことが自然な設定の作品だと エルフ側・・・相手の一生を独占できることの喜び 人間側・・・相手の長い人生に自分の事が刻まれる看取ってくれるのが嬉しい みたいな感じだった
115 20/11/15(日)22:26:38 No.746522655
シュタルクがどれくらい強いのかは比較ができないからさっぱりわからないんだ おそらく今後追い詰められることはないと思う
116 20/11/15(日)22:26:47 No.746522745
勇者が勇者しないのが圧倒的多数というねじれが本来間違っている…
117 20/11/15(日)22:26:50 No.746522759
見た目がちょっと正統派勇者な感じでは無いよね 正統派美形ではあるんだが
118 20/11/15(日)22:27:26 No.746523032
人を助ける僕もイケメンだろう?
119 20/11/15(日)22:27:54 No.746523272
はるか昔に活躍したっぽい誰このおっさんや 無くても魔王倒せた抜けない勇者の剣とか 魔族関係の後に出してきたんで世界観の根底の部分に関わりそうね
120 20/11/15(日)22:27:58 No.746523295
>見た目がちょっと正統派勇者な感じでは無いよね どちらかというとライバルっぽい見た目してるよね
121 20/11/15(日)22:28:17 No.746523444
繁殖に対する姿勢がパンダみたいなエルフ
122 20/11/15(日)22:28:20 No.746523469
欠点がナルシストな所くらいしかない そこも外見内面共にイケメンなのは間違ってないし
123 20/11/15(日)22:28:31 No.746523563
粗チンはブチブチ言いつつもアイゼンに殴られた時以外まともにダメージ食ってないしな…
124 20/11/15(日)22:28:33 No.746523573
勇者はトゲトゲヘアーだからな ゲームのRPGでもサラサラヘアーは勇者っぽくない言われたりする
125 20/11/15(日)22:28:36 No.746523591
>勇者が勇者しないのが圧倒的多数というねじれが本来間違っている… なろうで余りにも逆張りが流行し過ぎたのが悪い
126 20/11/15(日)22:28:55 No.746523717
フリーレン以外恋なかったのかな
127 20/11/15(日)22:28:57 No.746523735
粗チンはアイゼンコピーのスピードに全然ついていけてないからまだアイゼンよりは弱い
128 20/11/15(日)22:29:15 No.746523860
>なろうで余りにも逆張りが流行し過ぎたのが悪い なろうよりはるか以前からずっとだよ!
129 20/11/15(日)22:29:15 No.746523865
>なろうで余りにも逆張りが流行し過ぎたのが悪い 現在のサンデー連載陣見るだけでもなろうだけに原因押し付けるべきじゃないと思うんだ
130 20/11/15(日)22:29:35 No.746524003
粗チンに消えない傷与えるアイゼンパンチ凄くない?老いて旅できないくらいなのに
131 20/11/15(日)22:29:35 No.746524007
>勇者が勇者しないのが圧倒的多数というねじれが本来間違っている… ダイの大冒険でちゃんと魔王してる魔王初めて見たとか言われたりするという
132 20/11/15(日)22:29:40 No.746524041
ナルシスト勇者が本当にサラサラとした美形で精神も高潔だとツッコミどころに困る!
133 20/11/15(日)22:29:49 No.746524124
正統派勇者やってるのドラクエのせいぜい4あたりまでで それ以降はドラクエ自身すらも正統派勇者ものはやってないよな
134 20/11/15(日)22:29:58 No.746524208
>粗チンはブチブチ言いつつもアイゼンに殴られた時以外まともにダメージ食ってないしな… 魔族にどつかれた時そこそこ食らってたはず
135 20/11/15(日)22:30:17 No.746524342
>なろうで余りにも逆張りが流行し過ぎたのが悪い なろう以外もそうだったんだよ ちょっと前だとサンデーのメメシスぐらいじゃないか魔王退治までやってるの
136 20/11/15(日)22:30:20 No.746524373
>それ以降はドラクエ自身すらも正統派勇者ものはやってないよな いやでも6はギリギリやってない?
137 20/11/15(日)22:30:37 No.746524489
ヒンメルが倒した魔王はあの世界の歴史の中だと 脅威のほんの一部なのかもしれない
138 20/11/15(日)22:30:37 No.746524491
テンプレな勇者が魔王を倒す話って ゲームでもドラクエくらいしか思いつかないし 漫画媒体だとそのドラクエ派生作品でしか知らないわ
139 20/11/15(日)22:30:41 No.746524518
ヘタレのくせに大抵の怪我はこれくらい戦士なら普通だろ?する
140 20/11/15(日)22:30:51 No.746524593
ぶっちゃけモーションかけなかったヒンメルも悪い
141 20/11/15(日)22:31:01 No.746524667
>ナルシスト勇者が本当にサラサラとした美形で精神も高潔だとツッコミどころに困る! なのでこうして俺もフリーレンのぱんつ見たいなーとか言っておく
142 20/11/15(日)22:31:37 No.746524939
ドラクエでも魔王という名称が出たのってⅢからだよね
143 20/11/15(日)22:31:42 No.746524970
>正統派勇者やってるのドラクエのせいぜい4あたりまでで >それ以降はドラクエ自身すらも正統派勇者ものはやってないよな 5は主人公が勇者じゃなかっただけであの勇者自体は正統派といえば正統派?ちょっと幼いけど
144 20/11/15(日)22:31:58 No.746525089
粗チンは魔族戦終わったら戦闘でビビることもなくなってしまった
145 20/11/15(日)22:32:05 No.746525142
>ヘタレのくせに大抵の怪我はこれくらい戦士なら普通だろ?する アイゼンの教育のせいかと思ったらもっと幼少の頃から刷り込まれてる…
146 20/11/15(日)22:32:27 No.746525318
00年代まで遡っても勇者かと思ったら別の奴のスペアだったとか 魔王が元々勇者だったとかそんなんばっかでまともに勇者してるのほとんどない
147 20/11/15(日)22:32:42 No.746525405
像のデザインに数時間かけさせてこのナルシストめ… …と思わせた後に像を残す理由はフリーレンを寂しがらせないためという理由をぶつけてくる!
148 20/11/15(日)22:32:46 No.746525435
>粗チンは魔族戦終わったら戦闘でビビることもなくなってしまった でもおかーさんは怖い
149 20/11/15(日)22:32:56 No.746525497
でも粗チンに騒いでもらわないとこの漫画感情薄い人間ばっかになってしまうからな…
150 20/11/15(日)22:33:17 No.746525639
>ぶっちゃけモーションかけなかったヒンメルも悪い どこかでヒンメルが告白しようとして諦めたエピソードやる気がする
151 20/11/15(日)22:33:24 No.746525693
>像のデザインに数時間かけさせてこのナルシストめ… >…と思わせた後に像を残す理由はフリーレンを寂しがらせないためという理由をぶつけてくる! 愛が深い…
152 20/11/15(日)22:33:35 No.746525774
相打ち覚悟で相手の斧受けるとか覚悟決まると強さ発揮するよな祖チン
153 20/11/15(日)22:33:43 No.746525824
ヒンメルのフリーレンに対する思いって恋愛面より 慈愛に近い感じがする 寿命は長いけど、世界にはまだフリーレンが知らないことがたくさんあることを知ってほしい気が付いて欲しいというようなやさしさ
154 20/11/15(日)22:34:06 No.746525977
>00年代まで遡っても勇者かと思ったら別の奴のスペアだったとか >魔王が元々勇者だったとかそんなんばっかでまともに勇者してるのほとんどない 本物じゃないけど結果を出したという意味ではヒンメルもそっち系統なんだよな
155 20/11/15(日)22:34:20 No.746526062
>>ぶっちゃけモーションかけなかったヒンメルも悪い >どこかでヒンメルが告白しようとして諦めたエピソードやる気がする 大好きだよフリーレン そう、私もよ くらいのやり取りがデカすぎる温度差で発生したと思っている
156 20/11/15(日)22:34:25 No.746526106
80年代にDQの流行りで魔王と勇者のテンプレ構造が出来て 90年代くらいから例えばグルグルのニケとかそういうのが出始めて 00年代には反転したのが基本になってたイメージ
157 20/11/15(日)22:34:32 No.746526161
フリーレンが寂しくならないように子孫残すのはなんか違ったのかな… ヒンメルの子孫にこの人誰?って言われたら辛いだろうしな…
158 20/11/15(日)22:34:50 No.746526256
寿命が違い過ぎるから思い留めたってのは有りそう
159 20/11/15(日)22:34:52 No.746526265
>ヒンメルのフリーレンに対する思いって恋愛面より >慈愛に近い感じがする >寿命は長いけど、世界にはまだフリーレンが知らないことがたくさんあることを知ってほしい気が付いて欲しいというようなやさしさ それはそれとしてパンツは見てえ!!!!!!!!
160 20/11/15(日)22:34:53 No.746526276
スヤリス姫を救おうとがんばってる勇者もいるんですよ
161 20/11/15(日)22:34:55 No.746526291
>ぶっちゃけモーションかけなかったヒンメルも悪い まあモーションかけてもフリーレンがなびいた可能性はほとんどないと思う… 良くも悪くも失ったからこそちゃんと知ろうと思うわけだし
162 20/11/15(日)22:35:17 No.746526426
>魔王が元々勇者だったとかそんなんばっかでまともに勇者してるのほとんどない 魔王と勇者自体、あまりにもドラクエ的なところあるからなぁ。捻らずストレートにやるのはむずい
163 20/11/15(日)22:35:19 No.746526435
>でも粗チンに騒いでもらわないとこの漫画感情薄い人間ばっかになってしまうからな… おかーさん表に出さないだけでだいぶ感情の起伏激しいくない? 心の中の声かなり口汚くない?
164 20/11/15(日)22:35:38 No.746526550
>寿命が違い過ぎるから思い留めたってのは有りそう 寄り添ってやれないもんな最後まで だから銅像になるね!僕イケメンだし!
165 20/11/15(日)22:35:39 No.746526553
こんなに気の長い恋愛漫画は初めて読んだかもしれん
166 20/11/15(日)22:36:06 No.746526715
>スヤリス姫を救おうとがんばってる勇者もいるんですよ 魔王のほうが好感触でいいやつっていう反転後の典型構造よねあれ
167 20/11/15(日)22:36:11 No.746526755
アイゼンはドワーフとして寿命は人間より長いみたいだけど 感受性は人間にだいぶ近いな
168 20/11/15(日)22:36:18 No.746526804
>こんなに気の長い恋愛漫画は初めて読んだかもしれん 実った瞬間死別の恋…
169 20/11/15(日)22:36:23 No.746526838
>でも粗チンに騒いでもらわないとこの漫画感情薄い人間ばっかになってしまうからな… おかーさんは内面は結構感情豊かっぽいんだけどね フリーレンにも粗チンにもいい反応する
170 20/11/15(日)22:36:32 No.746526907
>勇者はトゲトゲヘアーだからな >ゲームのRPGでもサラサラヘアーは勇者っぽくない言われたりする え…でもロトの先祖は…
171 20/11/15(日)22:36:50 No.746527028
フリーレン側にあらゆる意味で自覚なさすぎるから案じて先に先に手を打っておいたのがようやく今実ってる…
172 20/11/15(日)22:37:07 No.746527157
>>でも粗チンに騒いでもらわないとこの漫画感情薄い人間ばっかになってしまうからな… >おかーさん表に出さないだけでだいぶ感情の起伏激しいくない? >心の中の声かなり口汚くない? 粗チンは光だけどおかーさんは闇だからあまり前に出すのも…
173 20/11/15(日)22:37:37 No.746527344
魔王の親友で転生前の彼の子孫になった勇者もいる
174 20/11/15(日)22:37:49 No.746527420
まあヒンメルの愛を思い知ったところで ヒンメルはもう
175 20/11/15(日)22:37:55 No.746527453
こういう正しい勇者によくある魔王を倒したら用済みとばかりに愚民どもが総出で迫害とかして… し…していない…
176 20/11/15(日)22:38:01 No.746527492
>それはそれとしてパンツは見てえ!!!!!!!! 私のを見せてあげますから・・・
177 20/11/15(日)22:38:01 No.746527493
勇者の剣ってエルフしか抜けない仕様とかじゃねえだろうな
178 20/11/15(日)22:38:20 No.746527618
粗チンは図体でかいけど精神が子供っぽいから
179 20/11/15(日)22:38:21 No.746527623
おかーさんはストレートに感情出すと人間関係壊れるタイプだよな まあ年頃の女の子ってそういうもんだけど
180 20/11/15(日)22:38:25 No.746527659
>フリーレン側にあらゆる意味で自覚なさすぎるから案じて先に先に手を打っておいたのがようやく今実ってる… フリーレン側が遅すぎてもう死んじまったじゃねーか!
181 20/11/15(日)22:38:28 No.746527676
>フリーレンにも粗チンにもいい反応する でも半端に表に出すからいつも粗チンが「えっ怒ってる?」ってなってるじゃ無いですか
182 20/11/15(日)22:38:39 No.746527749
>勇者の剣ってエルフしか抜けない仕様とかじゃねえだろうな 一定以上の魔力が必要とかはありそう
183 20/11/15(日)22:39:04 No.746527923
>こういう正しい勇者によくある魔王を倒したら用済みとばかりに愚民どもが総出で迫害とかして… >し…していない… 戦後の勇者の立場が面倒くさくなるから政治的に排除… 普通に一般市民として働いて馴染んでる…
184 20/11/15(日)22:39:04 No.746527930
死ぬまで人類と魔族両方の抑止力だったな…
185 20/11/15(日)22:39:28 No.746528088
もうヒンメルはいないけど私がいるじゃない
186 20/11/15(日)22:39:40 No.746528163
>粗チンは図体でかいけど精神が子供っぽいから マジかよ…あの雲うんこじゃねえか
187 20/11/15(日)22:39:52 No.746528255
>もうヒンメルはいないけど私がいるじゃない もう一度自害しろ
188 20/11/15(日)22:39:56 No.746528286
多くの人間の手に渡り多くの人間を守ったであろう市販の普通の剣がスレ画の剣であり 本物の勇者の剣を名実ともに凌駕した真の勇者の剣になっている っていうオチが凄くいいからあれでいいんだ
189 20/11/15(日)22:40:05 No.746528349
>こういう正しい勇者によくある魔王を倒したら用済みとばかりに愚民どもが総出で迫害とかして… >し…していない… めっちゃ普通に街の中で生活してたのは周りもすげえよ 勇者様だぜ?
190 20/11/15(日)22:40:07 No.746528358
エルフしか抜けないとしたら 前の持ち主はあのモンクの人だったんだろうな
191 20/11/15(日)22:40:08 No.746528367
フランメといいヒンメルといい人間なのにエルフの尺度に合わせて先々に手を打ってる人たちがいるの何なの?
192 20/11/15(日)22:40:20 No.746528459
>こういう正しい勇者によくある魔王を倒したら用済みとばかりに愚民どもが総出で迫害とかして… >し…していない… 温かく拍手で迎えるよ!天に召されたら泣いて見送るよ…! だって魔王を倒した勇者様を追い出すなんて人の心がないケモノじゃない!
193 20/11/15(日)22:40:21 No.746528460
フリーレンからしたら一瞬のような短い人生の中でヒンメルがどれほどフリーレンを深く深く愛していたかを思い知って膝から崩れ落ちて大号泣したらいいじゃない
194 20/11/15(日)22:40:41 No.746528580
>粗チンは図体でかいけど精神が子供っぽいから ほんとあの歳で雲見ておっぱいだのおぺにすだのなんなの祖チン
195 20/11/15(日)22:40:58 No.746528692
でもめっちゃおっぱいな雲とかうんこな雲があったら「」でもスレ立てるじゃない
196 20/11/15(日)22:41:06 No.746528738
>ほんとあの歳で雲見ておっぱいだのおぺにすだのなんなの祖チン 「」が言うことじゃねえな!
197 20/11/15(日)22:41:15 No.746528811
>死ぬまで人類と魔族両方の抑止力だったな… スレ画が死んだ途端に人間同士で戦争が再開してこれは… 平和の象徴…
198 20/11/15(日)22:41:36 No.746528951
その辺はアウラちゃんみたいな生きてるけど逃亡して様子見てるのがいるから いてもらわないと困るかもしれないしなあ つまりアウラちゃんがいたおかげなんだ
199 20/11/15(日)22:41:46 No.746529015
>>粗チンは図体でかいけど精神が子供っぽいから >ほんとあの歳で雲見ておっぱいだのおぺにすだのなんなの祖チン 2倍生きててなおおぺにす…してる「」にだけは言われたくねえだろ!
200 20/11/15(日)22:41:49 No.746529036
>でもめっちゃおっぱいな雲とかうんこな雲があったら「」でもスレ立てるじゃない 「」…ガキなんだ
201 20/11/15(日)22:41:57 No.746529084
こいつ死んでから一気にあちこちきな臭くなってきたからな…
202 20/11/15(日)22:42:06 No.746529136
>もうヒンメルはいないけど私がいるじゃない
203 20/11/15(日)22:42:25 No.746529285
>こいつ死んでから一気にあちこちきな臭くなってきたからな… というか明らかにスレ画が怖かったから強く出なかった国もあったよねこれ
204 20/11/15(日)22:42:36 No.746529381
スレ画もアル中僧侶も普通の村人出身っぽくてこの世界の人類怖い
205 20/11/15(日)22:42:42 No.746529414
何というか死んだ仲間も凄い綺麗に天寿真っ当してるから安心して読める所あるよね
206 20/11/15(日)22:42:46 No.746529448
ヒンメルが死んでノコノコ出てきたカス悪魔がうるさいわね
207 20/11/15(日)22:42:55 No.746529512
>ほんとあの歳で雲見ておっぱいだのおぺにすだのなんなの祖チン 3年も村でチヤホヤされて何のロマンスも無かった男だぞ!
208 20/11/15(日)22:43:15 No.746529661
イケメンで若い勇者って求婚も士官の誘いも凄かっただろうに… フリーレンと再会したいから王都離れたくはなかったんだろうけど
209 20/11/15(日)22:43:18 No.746529679
忘れられてるけどフリーレン様も一応エルフで言うとまだ少女だ
210 20/11/15(日)22:43:23 No.746529712
知らん間に生まれてるこのアウラちゃんのような生き物はなんなの…
211 20/11/15(日)22:43:51 No.746529867
>ヒンメルが死んでノコノコ出てきたカス悪魔がうるさいわね
212 20/11/15(日)22:43:53 No.746529884
なんだろうか…
213 20/11/15(日)22:44:11 No.746529990
なんだろうね
214 20/11/15(日)22:44:20 No.746530044
新刊の表紙で顔面にデバフがかかったアウラ
215 20/11/15(日)22:44:27 No.746530084
絶妙にムカつく面してやがるなこのアウラ…?
216 20/11/15(日)22:44:32 No.746530114
>何というか死んだ仲間も凄い綺麗に天寿真っ当してるから安心して読める所あるよね よく考えてみれば偉大な功績を残した者を迫害やらで死に追いやったら他所の国に何言われたりされたりするか分からんし 割とリアルよね…死んだら即座に戦争再開しまーすも含めて
217 20/11/15(日)22:45:03 No.746530323
>1605447831699.png 自害しろっていうか成仏しろ
218 20/11/15(日)22:45:05 No.746530340
これはアウラじゃないじゃない
219 20/11/15(日)22:45:16 No.746530407
死んだ後旅立つにしてもあの綺麗な葬式なかったらほらきた!な展開に怯えて読む羽目になったかもしれんからな…
220 20/11/15(日)22:45:17 No.746530416
>フランメといいヒンメルといい人間なのにエルフの尺度に合わせて先々に手を打ってる人たちがいるの何なの? 師匠も色々見てきたんだろうなという雰囲気はある 戦友がいたらしいけどエルフもいたのかね
221 20/11/15(日)22:45:25 No.746530460
なんかプレーン思い出すなこのアウラ
222 20/11/15(日)22:45:26 No.746530463
フワーって空飛んできたフリーレン見て地上オンリーの鎧軍団で優勢確信してるアウラちゃんは何なの…
223 20/11/15(日)22:45:35 No.746530531
>これはアウラじゃないじゃない じゃあ誰なの!?
224 20/11/15(日)22:45:37 No.746530542
>No.746529136 プリコネや株スレでみる虐待キャルちゃんっぽいな
225 20/11/15(日)22:45:49 No.746530604
>フワーって空飛んできたフリーレン見て地上オンリーの鎧軍団で優勢確信してるアウラちゃんは何なの… 私より魔力の低い雑魚エルフじゃない
226 20/11/15(日)22:45:58 No.746530668
似てねえ!
227 20/11/15(日)22:46:17 No.746530787
世界の災厄に立ち向かう剣であって 魔王に立ち向かう剣ではないからってのはありそう
228 20/11/15(日)22:46:29 No.746530869
プレーンアウラ
229 20/11/15(日)22:46:37 No.746530928
この漫画で一番リアルだと感じたのは スレ画がいなくなった途端に戦争再開した国々や年数の経過だと思う
230 20/11/15(日)22:46:54 No.746531051
そりゃ魔王より強い人間が睨み利かせてるのに人にしろ魔族にしろあまりご無体な真似はできるはずもなく… ヒンメルが結婚しなかったのってその辺が原因かもね 本人が強くても家族持つと狙われるし
231 20/11/15(日)22:46:57 No.746531074
エルフは成長遅いから行動パターンが読みやすいんだろ
232 20/11/15(日)22:47:16 No.746531196
3巻出たの!?
233 20/11/15(日)22:47:37 No.746531343
>よく考えてみれば偉大な功績を残した者を迫害やらで死に追いやったら他所の国に何言われたりされたりするか分からんし しかもヒンメルは見回りとかもしたりして民衆からの好感度もめっちゃ高いしね そりゃ国葬だってする
234 20/11/15(日)22:47:53 No.746531468
>3巻出たの!? 来月
235 20/11/15(日)22:47:57 No.746531494
めっちゃ偉くなったはずのハイターも晩年はぼろ小屋で隠居生活なんだよな
236 20/11/15(日)22:48:05 No.746531529
ちょっとフリーレンはスレ画一強すぎて他のカップリングとか思い付かないレベルすぎる
237 20/11/15(日)22:48:12 No.746531579
>ヒンメルが結婚しなかったのってその辺が原因かもね >本人が強くても家族持つと狙われるし どっかの王族に取り込まれると世界のバランス一気に変わるしな シンボリックとしてはこの上ない存在だし
238 20/11/15(日)22:48:18 No.746531620
>>1605447831699.png >自害しろっていうか成仏しろ
239 20/11/15(日)22:48:50 No.746531838
>めっちゃ偉くなったはずのハイターも晩年はぼろ小屋で隠居生活なんだよな まぁ何となくどうしてそうなったかは割と予想できる…
240 20/11/15(日)22:48:50 No.746531840
>ちょっとフリーレンはスレ画一強すぎて他のカップリングとか思い付かないレベルすぎる そもそも恋愛感情とかが無いじゃない
241 20/11/15(日)22:49:01 No.746531924
言っちゃなんだけど勇者の剣が抜けないのを隠すのも国のっ名誉のためもあるけどヒンメルの名誉守るのも入ってるだろうしな
242 20/11/15(日)22:49:05 No.746531957
太一みてぇなツラしやがって…
243 20/11/15(日)22:49:11 No.746531994
>3巻出たの!? まだ出てないじゃない
244 20/11/15(日)22:49:14 No.746532009
し…死んでる…
245 20/11/15(日)22:49:43 No.746532210
ハイターは司教にまでなってたから まあ酒のスキャンダルでも食らったかなって…
246 20/11/15(日)22:49:43 No.746532213
>>ヒンメルが結婚しなかったのってその辺が原因かもね >>本人が強くても家族持つと狙われるし >どっかの王族に取り込まれると世界のバランス一気に変わるしな >シンボリックとしてはこの上ない存在だし 血としては普通っぽいから子孫が強いということはないだろうけど ifの話だからな
247 20/11/15(日)22:49:51 No.746532257
勇者として魔王を討って老衰で亡くなるまで平穏に生きた人って創作だと珍しい気がする
248 20/11/15(日)22:50:05 No.746532346
>>ちょっとフリーレンはスレ画一強すぎて他のカップリングとか思い付かないレベルすぎる >そもそも恋愛感情とかが無いじゃない アウラ 自害しろ
249 20/11/15(日)22:50:10 No.746532386
>>めっちゃ偉くなったはずのハイターも晩年はぼろ小屋で隠居生活なんだよな >まぁ何となくどうしてそうなったかは割と予想できる… あいつ政争やらせたらアホほど強いだろうけど 好まないだろうってのはなんとなくわかる
250 20/11/15(日)22:50:10 No.746532390
>言っちゃなんだけど勇者の剣が抜けないのを隠すのも国のっ名誉のためもあるけどヒンメルの名誉守るのも入ってるだろうしな あとやっぱ役立たずのナマクラだしなこれ… ヒンメルで抜けないような剣なんざ存在する価値もない糞の存在よ
251 20/11/15(日)22:50:27 No.746532511
ヒンメルだいぶ聡いから自分の存在がどういう影響与えるかは理解してたっぽいけど 弟子を取らなかったのもその一環かな
252 20/11/15(日)22:50:40 No.746532603
>ヒンメルで抜けないような剣なんざ存在する価値もない糞の存在よ フリーレン様落ち着いて
253 20/11/15(日)22:50:52 No.746532668
>ちょっとフリーレンはスレ画一強すぎて他のカップリングとか思い付かないレベルすぎる おかーさんと百合っぽいと言われた時期もちょっとあったけど 「」はすっかり粗チンとの気ぶり爺になったな
254 20/11/15(日)22:51:00 No.746532718
>勇者として魔王を討って老衰で亡くなるまで平穏に生きた人って創作だと珍しい気がする 昔は結構いたんだけど ほら来た性癖が広まってしまってな…
255 20/11/15(日)22:51:11 No.746532793
まあ勇者没後に魔族が動くとして 勇者の弟子なんか居たらまずそいつからだもんな
256 20/11/15(日)22:52:01 No.746533148
フリーレン様にはこの先後悔を乗り越えてヒンメルガチ勢として全国行脚してほしい
257 20/11/15(日)22:52:20 No.746533290
>おかーさんと百合っぽいと言われた時期もちょっとあったけど >「」はすっかり粗チンとの気ぶり爺になったな あとから加入にしては粗チンのキャラが良すぎたしおかーさんとも相性良さげなので。まぁ自分はおかーさん行き遅れを心配していたし…
258 20/11/15(日)22:52:21 No.746533294
フェルンにあの雲うんこ見たいって教えてやろう!!!!
259 20/11/15(日)22:52:25 No.746533324
>勇者として魔王を討って老衰で亡くなるまで平穏に生きた人って創作だと珍しい気がする 続編があるとプロローグで前作主人公が殺されたりするからな…
260 20/11/15(日)22:52:41 No.746533430
なんかアウラ編終わってからスレの勢い落ちたよな
261 20/11/15(日)22:52:58 No.746533556
ヒンメルで抜けばいいじゃない
262 20/11/15(日)22:53:12 No.746533642
まだこれからヒンメル様の弟子です!って人が出てくるかもしれん
263 20/11/15(日)22:53:14 No.746533662
>フェルンにあの雲うんこ見たいって教えてやろう!!!! (反応に困るよ!)
264 20/11/15(日)22:53:41 No.746533833
>血としては普通っぽいから子孫が強いということはないだろうけど >ifの話だからな 現実だってそうだけど必ずしも偉い奴が能力のある血筋ってわけじゃない ただ民衆を納得させるには実績の方が大事 たとえどんなボンクラでも「あのお偉い人の直系の子孫だから…」って言われりゃ納得するしかないのよ
265 20/11/15(日)22:54:05 No.746533968
仮に勇者の剣が刺さりっぱなしとわかったら我こそ真の勇者ってヤツが悪さするのが目に見える
266 20/11/15(日)22:55:03 No.746534314
>なんかアウラ編終わってからスレの勢い落ちたよな 人間の人生から見たらそうだね
267 20/11/15(日)22:55:35 No.746534491
>仮に勇者の剣が刺さりっぱなしとわかったら我こそ真の勇者ってヤツが悪さするのが目に見える 抜けたら凄いけど魔物集まって即死する可能性が高いのが…
268 20/11/15(日)22:56:18 No.746534763
黄金の爪かよ…
269 20/11/15(日)22:56:19 No.746534767
ふんっ!ふんっ!いいぞぉ!温まってきたぁ!!
270 20/11/15(日)22:56:31 No.746534841
偽勇者の剣もらった時の回想で 子供なのにナイフででかい魔物ぶっ殺してたのは完全にやべーやつ