虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)21:43:49 ステー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)21:43:49 No.746504878

ステージ1で量産可能になる圧死刺突完全防御紫ピクミン

1 20/11/15(日)21:44:24 No.746505165

防御メンなら最強 攻撃面はイマイチ

2 20/11/15(日)21:45:09 No.746505524

2の紫は暴力

3 20/11/15(日)21:45:13 No.746505558

むしろ投げる前提なら攻撃も優秀じゃねーか!

4 20/11/15(日)21:47:26 No.746506575

それ前提のゲーム構成ってのは分かるけど紫が持つと10増えるのは豪快過ぎる

5 20/11/15(日)21:47:28 No.746506590

加 馬

6 20/11/15(日)21:47:52 No.746506773

>むしろ投げる前提なら攻撃も優秀じゃねーか! いうて有効じゃない相手結構いるからな

7 20/11/15(日)21:47:53 No.746506778

追加戦士どいつもこいつも優秀だよね…

8 20/11/15(日)21:47:56 No.746506804

所見はきもいって思ってたけど動いてるの見るとかわいい 羽もだけど

9 20/11/15(日)21:48:28 No.746506997

羽はなんというかあざと過ぎる 可愛いんだけど

10 20/11/15(日)21:48:45 No.746507117

ラスボスを完封できる優良種

11 20/11/15(日)21:49:32 No.746507432

青はどのシリーズでも地味な気がする

12 20/11/15(日)21:49:49 No.746507555

他はまだそういう生き物って分からんでもないけど岩ってどういうことなの…

13 20/11/15(日)21:50:14 No.746507742

>青はどのシリーズでも地味な気がする 水中探索って役目は大きいんだけど仲間になるのが最後だからいっつも印象薄くなる

14 20/11/15(日)21:51:25 No.746508218

>他はまだそういう生き物って分からんでもないけど岩ってどういうことなの… 硬さを極めたもの

15 20/11/15(日)21:51:26 No.746508219

油断すると溺れたり焼けたりしてる

16 20/11/15(日)21:51:29 No.746508246

>他はまだそういう生き物って分からんでもないけど岩ってどういうことなの… ただ硬いだけだしむしろ燃えないよりは納得できる

17 20/11/15(日)21:51:32 No.746508261

>他はまだそういう生き物って分からんでもないけど岩ってどういうことなの… 外皮を堅牢にして生存率を上げた進化って考えるとそう不思議なもんでもなくない?

18 20/11/15(日)21:52:06 No.746508494

完封できる敵が多すぎる こいつだけ生態系の上の方にいるだろ絶対

19 20/11/15(日)21:52:15 No.746508560

黄色は通電と跳躍と穴掘りと能力三つも貰っててずるい

20 20/11/15(日)21:52:43 No.746508751

俺のピクミンは一匹たりとも死なせん!

21 20/11/15(日)21:52:44 No.746508761

>黄色は通電と跳躍と穴掘りと能力三つも貰っててずるい 穴堀りは白の役目だったんだがな…

22 20/11/15(日)21:54:03 No.746509272

>黄色は通電と跳躍と穴掘りと能力三つも貰っててずるい 跳躍は羽に比べればあって無いようなもんだし

23 20/11/15(日)21:54:10 No.746509324

紫と白は3本編にいちゃいけない性能だから… あの地下空間だから許されたスペック

24 20/11/15(日)21:54:48 No.746509576

他に突撃させて岩を投げ当てるのが一番手っ取り早く終わる

25 20/11/15(日)21:55:21 No.746509792

>黄色は通電と跳躍と穴掘りと能力三つも貰っててずるい それでも爆弾持てるって個性は取られてんだ

26 20/11/15(日)21:55:54 No.746509995

>完封できる敵が多すぎる >こいつだけ生態系の上の方にいるだろ絶対 投げる人いない野生ではそれほど…

27 20/11/15(日)21:56:00 No.746510031

スピードラン系の動画だと羽ピクミンがムチャクチャな動きしててめっちゃ笑う

28 20/11/15(日)21:56:31 No.746510231

紫は20匹連れて行けば大体完封出来るからな

29 20/11/15(日)21:57:44 No.746510691

ショートアニメでの白の毒のヤバさ

30 20/11/15(日)21:57:46 No.746510704

シリーズでも黄色だけ設定がふわふわしてるよね

31 20/11/15(日)21:58:29 No.746510963

>>完封できる敵が多すぎる >>こいつだけ生態系の上の方にいるだろ絶対 >投げる人いない野生ではそれほど… 青が救助のために他ピクミン投げたりしてるし ピクミン達が生存戦略で新しい生態獲得しちまったらかなりヤバいことになりそう

32 20/11/15(日)21:59:15 No.746511235

鳴き声がかわいい

33 20/11/15(日)21:59:16 No.746511243

>シリーズでも黄色だけ設定がふわふわしてるよね 2の遭遇時に纏ってるエフェクトが無駄に強そうで好きだった

34 20/11/15(日)21:59:17 No.746511249

スマブラでも出てくれ 投げ当てたら魔人拳くらい吹っ飛ばしてくれ

35 20/11/15(日)22:00:09 No.746511607

>紫は20匹連れて行けば大体完封出来るからな 前作のラスボスがゴミになるのだけは本当にどうかと思う

36 20/11/15(日)22:01:46 No.746512269

羽は出られて岩がいないのは納得いかない

37 20/11/15(日)22:02:44 No.746512644

>前作のラスボスがゴミになるのだけは本当にどうかと思う 岩も3のラスボスゴミにできるからセーフ

38 20/11/15(日)22:03:20 No.746512894

灰や黒ピクミンって名前じゃないのはオリマーじゃなくてコッパイ星人がつけたからかなと思ったり あれでもオリマーメモの時点でもう岩だったっけ…考えすぎか

39 20/11/15(日)22:04:00 No.746513145

こいつは死なないから適当に任せられるのが大きい

40 20/11/15(日)22:04:43 No.746513432

>スピードラン系の動画だと羽ピクミンがムチャクチャな動きしててめっちゃ笑う やっぱりピクミンで空輸はずるい 突進との相性もいいし

41 20/11/15(日)22:07:43 No.746514604

3の青ピクミンはただストーリー進めるだけだと本当一瞬で出番が終わってしまう

42 20/11/15(日)22:08:33 No.746514926

なんだい 追加された子がまた次回作でナーフされそうなのかい

43 20/11/15(日)22:10:01 No.746515482

別に水中戦必須な大ボスもいないしな… 前作までは青しか入れない穴があるから活躍の機会はあったんだけど

44 20/11/15(日)22:10:09 No.746515544

耐久面は随一だけど攻撃は手動で投げつけないとダメって制限があるから弱体案件って程ではない

45 20/11/15(日)22:11:07 No.746515968

岩は次があるんなら流石にボスキャラの突き刺しと押し潰しに対しては死ぬようになると思う 羽はなんだろう思いつかない

46 20/11/15(日)22:11:29 No.746516116

>なんだい >追加された子がまた次回作でナーフされそうなのかい 羽のナーフは地形クラスでやる必要があるな...

47 20/11/15(日)22:11:59 No.746516317

羽は攻撃力ゼロにしようが飛行にインターバル設けようが悪用できる性能だからどうしようもねえかな

48 20/11/15(日)22:12:25 No.746516480

羽は輸送力1/10とかで

49 20/11/15(日)22:12:36 No.746516564

メインストーリーには出ないで問題ないよ

50 20/11/15(日)22:12:55 No.746516693

羽は存在ナーフくらいしか…

51 20/11/15(日)22:13:27 No.746516916

3人でパズルする所を羽突撃で取れるのは流石にひどいと思った

52 20/11/15(日)22:13:50 No.746517095

>耐久面は随一だけど攻撃は手動で投げつけないとダメって制限があるから弱体案件って程ではない 紫もダメージのほとんどは着地時の衝撃波だったんだ…

53 20/11/15(日)22:13:53 No.746517117

羽は3人を使ってうまい事行けない場所に行きましょうシステムとかみ合い過ぎてる

54 20/11/15(日)22:13:54 No.746517123

羽に関しては羽自体じゃなくてギミックや地形の方何とかするべきだったと思う

55 20/11/15(日)22:14:00 No.746517165

今回のデラックスが次回作への布石であることを祈っておるよ…

56 20/11/15(日)22:15:23 No.746517721

4は出ると思うけどできればswitchのうちに出て欲しい…

57 20/11/15(日)22:16:25 No.746518158

4は開発してるって発言自体はずっとでてるんだがなあ

58 20/11/15(日)22:16:46 No.746518321

>4は出ると思うけどできればswitchのうちに出て欲しい… というか1と2のリマスターもスイッチででてほしい…

59 20/11/15(日)22:17:04 No.746518457

>>耐久面は随一だけど攻撃は手動で投げつけないとダメって制限があるから弱体案件って程ではない >紫もダメージのほとんどは着地時の衝撃波だったんだ… そうは言ってもあいつ殴りも赤より強いし……

60 20/11/15(日)22:18:04 No.746518889

>4は開発してるって発言自体はずっとでてるんだがなあ あれheyになったんじゃ

61 20/11/15(日)22:18:21 No.746519010

蜘蛛の巣とか水鉄砲アメンボとかアンチ羽ピクミン的なのは一応いるんだけどね…

62 20/11/15(日)22:18:28 No.746519068

岩と羽含めたショートアニメまた作って欲しい

63 20/11/15(日)22:18:34 No.746519104

なんならそろそろ1のリメイク作って欲しい

64 20/11/15(日)22:20:23 No.746519884

>>4は開発してるって発言自体はずっとでてるんだがなあ >あれheyになったんじゃ Heyとは別ラインと取れる発言も一応あるんだこれが

65 20/11/15(日)22:21:24 No.746520323

追加ピクミンは毎作ごとに全とっかえでも良いんじゃない? 毎度多種多様なピクミン使えた方が楽しいし

66 20/11/15(日)22:22:25 No.746520790

まあSwitchのうちには出るだろとおもいいつつもWiiの時はリメイクしか出なかったのも思い出す

67 20/11/15(日)22:24:48 No.746521830

色縛りから脱却したからどんな新ピクミンが出てもおかしくない土壌は出来上がったよね

68 20/11/15(日)22:25:34 No.746522144

デラックス好評だし需要はあるとは思ってくれたはず

69 20/11/15(日)22:25:39 No.746522180

赤は初期メンとして仕掛けに絡みにくい分攻撃力盛られてるのに追加組が攻撃も優秀すぎて…

70 20/11/15(日)22:27:17 No.746522955

黄色は回を重ねるごとに器用になってきて続編出たら何やってくれるかが楽しみ

71 20/11/15(日)22:28:09 No.746523382

岩は火力高いけど動き止めたりとかはないし投げたあと張り付かないからまぁそこまででは無い 紫は高火力に衝撃波で相手止めれてそのまま殴りに参加できるのがおかしい

72 20/11/15(日)22:28:59 No.746523755

>デラックス好評だし需要はあるとは思ってくれたはず シリーズ最高記録と聞いてマジで!?ってなった

73 20/11/15(日)22:29:36 No.746524009

リマスター作品が過去最高はなんか複雑だな...

74 20/11/15(日)22:30:13 No.746524314

3は面白かったけど主人公はやっぱりオリマーがいいなとも思った

75 20/11/15(日)22:30:40 No.746524506

>リマスター作品が過去最高はなんか複雑だな... 本体の売れ行きとかもあるだろうから…

76 20/11/15(日)22:30:50 No.746524584

>リマスター作品が過去最高はなんか複雑だな... 巣篭もり需要がまだ続いてるからなあ そこらへんも考えるとより複雑

77 20/11/15(日)22:31:00 No.746524662

リマスターでこんなに売れるって生物図鑑の需要凄かったんだな…

78 20/11/15(日)22:31:07 No.746524727

3デラックスではじめてピクミンやってるけどこれ楽しいね… あとなんかオリマーって人の手記拾ったけどこの人スマブラに出てる人だ!ってなった

79 20/11/15(日)22:31:22 No.746524814

死なない張り付かない岩だけ投げまくって攻撃してると 何と言うか割と普通のアクションゲームだよね

80 20/11/15(日)22:31:46 No.746525001

3やってないけど紫枠こいつになったの?

81 20/11/15(日)22:31:47 No.746525005

>岩は火力高いけど動き止めたりとかはないし投げたあと張り付かないからまぁそこまででは無い >紫は高火力に衝撃波で相手止めれてそのまま殴りに参加できるのがおかしい さらに2の橋や壁なんかのギミックは攻撃力で判定だから作業要員としても実は結構優秀という

82 20/11/15(日)22:32:43 No.746525418

>リマスターでこんなに売れるって生物図鑑の需要凄かったんだな… コチャッピーの生態に騙されちゃってるコッパイ三人衆でフフッとなりましたよ私は

83 20/11/15(日)22:33:18 No.746525647

気が付くとその辺に転がってるスレ画

84 20/11/15(日)22:33:22 No.746525673

>3やってないけど紫枠こいつになったの? 紫は唯一無二

85 20/11/15(日)22:33:54 No.746525908

>3やってないけど紫枠こいつになったの? どっちかっていうと羽 それでも2の紫の方が強いと思う

86 20/11/15(日)22:34:41 No.746526201

書き込みをした人によって削除されました

87 20/11/15(日)22:34:53 No.746526275

>本体の売れ行きとかもあるだろうから… ピクミンって1・2がGCで3がWiiUと あんまり売れなかったハードでしかシリーズ本編出てなかったんだよなそういえば

88 20/11/15(日)22:35:38 No.746526548

紫ほど壊れてないし3の紫は著しい弱体化を受けた

89 20/11/15(日)22:36:47 No.746527002

紫は単なる戦闘力だけど岩羽はなんか違った強さ

90 20/11/15(日)22:37:33 No.746527322

メンタルが最悪だった頃部屋でピクミンの歌聞いてシクシク泣いてた

91 20/11/15(日)22:37:34 No.746527325

いやー紫は油断すると死ぬからこっちの方が雑に使うなら強いと思うよ

92 20/11/15(日)22:38:02 No.746527502

1・2もSwitchでねえかな…

93 20/11/15(日)22:38:47 No.746527806

ギミックの破壊者羽ピクミン

94 20/11/15(日)22:40:29 No.746528511

2と3で敵の強さがかなり違うからなぁ 目が弱点じゃないペロチャッピーとか2で会いたくない

95 20/11/15(日)22:40:40 No.746528576

追加色がどいつもこいつも強すぎる

96 20/11/15(日)22:40:54 No.746528661

ギミック無効羽ピクミン 圧倒的な破壊力紫ピクミン 捕食されない岩ピクミン

97 20/11/15(日)22:41:03 No.746528722

黄色って爆弾じゃないの?

98 20/11/15(日)22:41:20 No.746528842

タマコキンとか前についてるフロントガラス的なやつ岩で割れるんだろうな…

99 20/11/15(日)22:41:33 No.746528930

>黄色って爆弾じゃないの? 3だと爆弾は誰でも持てるようになった

100 20/11/15(日)22:41:40 No.746528976

>黄色って爆弾じゃないの? 全ピクミン持てるよ

101 20/11/15(日)22:43:00 No.746529557

>タマコキンとか前についてるフロントガラス的なやつ岩で割れるんだろうな… 気になるのはアメボウズのローラー あれ自体を割れたら千日手に持ち込める可能性が!

↑Top