虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)21:22:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)21:22:09 No.746495874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/15(日)21:26:08 No.746497474

樽じゃん

2 20/11/15(日)21:27:46 No.746498107

真ドラゴンはかっこいいけど他二形態は…

3 20/11/15(日)21:28:44 No.746498525

かっ…こわる…

4 20/11/15(日)21:29:02 No.746498657

ううーn…

5 20/11/15(日)21:29:07 No.746498686

あたしンちの母最終形態

6 20/11/15(日)21:29:24 No.746498797

轟天号モチーフなんだろうけど… それにしたって…

7 20/11/15(日)21:30:10 No.746499130

>真ドラゴンはかっこいいけど他二形態は… ポセイドンはライガーよりはいいと思う

8 20/11/15(日)21:30:35 No.746499310

元がスマートじゃないのもあっていい感じでハマってるよねポセイドンは

9 20/11/15(日)21:36:01 No.746501517

ドラゴンよりは縮んでるとはいえクソデカいはずの真ライガーよりデカいインベーダー…

10 20/11/15(日)21:36:47 No.746501854

真ドラゴンから変形するなら真ポセイドンは上手いデザインじゃないか

11 20/11/15(日)21:36:52 No.746501894

どうしてこんなことに…

12 20/11/15(日)21:37:12 No.746502028

俺自身がドリルになることだ

13 20/11/15(日)21:37:51 No.746502324

これ以上ないぐらいドリルでいいと思う

14 20/11/15(日)21:38:17 No.746502502

個人的には真ドラゴンもなんだコレだったし全形態なんだコレの積み重ねだった好きだけど

15 20/11/15(日)21:38:55 No.746502785

ドリル全振り悪くないと思う

16 20/11/15(日)21:38:59 No.746502810

ドリルミサイル飛ばしてもどうせ当たらないしこれは正解

17 20/11/15(日)21:40:08 No.746503308

声はかっこいいと思う

18 20/11/15(日)21:40:10 No.746503325

>ドリルミサイル飛ばしてもどうせ当たらないしこれは正解 相手も相応に的がデカいから流石に当たってた

19 20/11/15(日)21:41:11 No.746503768

別にドリルに振るのはいいんだがちょろっと生えた頭と足がなんだか物悲しいというか

20 20/11/15(日)21:41:25 No.746503859

ダイブマンみたい

21 20/11/15(日)21:42:49 No.746504437

渓が楽しそうでなにより

22 20/11/15(日)21:42:51 No.746504448

真ポセイドンが一番素材を上手く使ってると思う ドラゴンとライガーはだっさい

23 20/11/15(日)21:43:08 No.746504574

真ドラゴンはウザーラありきだから

24 20/11/15(日)21:44:37 No.746505251

アニメだとウザーラ部分がでかすぎて真ドラゴンバランス悪いなってなる

25 20/11/15(日)21:52:04 No.746508485

>ドリルミサイル飛ばしてもどうせ当たらないしこれは正解 むしろMAP兵器みたいな威力しとったぞこいつのドリルミサイル

26 20/11/15(日)21:53:36 No.746509095

手足がいらないすぎる

27 20/11/15(日)21:53:42 No.746509138

ウザーラのデザインをベースに三形態そう派生させたかって感心はする

28 20/11/15(日)21:54:26 No.746509446

マジンガーだってロケットパンチそのものになるし…

29 20/11/15(日)21:55:32 No.746509853

この珍妙さはインパクトあるけど胴体じゃなくて腕の先にこのサイズのドリルがくっついてる方が外連味的にも良かったのでは?

30 20/11/15(日)21:55:34 No.746509867

ウザーラは拾わなくてよかったのではと思うんだ

31 20/11/15(日)21:56:59 No.746510418

>ウザーラは拾わなくてよかったのではと思うんだ でもドラゴンとウザーラが1つになってるのよくない?

32 20/11/15(日)21:57:01 No.746510425

>この珍妙さはインパクトあるけど胴体じゃなくて腕の先にこのサイズのドリルがくっついてる方が外連味的にも良かったのでは? グレンラガンのレス

33 20/11/15(日)21:58:12 No.746510866

足の必要性に疑問を覚えてしまう

34 20/11/15(日)21:59:32 No.746511359

なんならドリルから生やすのは羽根だけくらいに割り切っても良かった気はする

35 20/11/15(日)21:59:36 No.746511390

真ライガー自体の戦績は割と良いのは笑う

36 20/11/15(日)21:59:40 No.746511423

>足の必要性に疑問を覚えてしまう 申し訳程度のライガー要素

37 20/11/15(日)21:59:52 No.746511489

俺自身がドリルになることだ

38 20/11/15(日)22:00:03 No.746511568

ドリル突撃に全振りしましたみたいなすたいる嫌いじゃない

39 20/11/15(日)22:01:04 No.746511980

>真ライガー自体の戦績は割と良いのは笑う 元のライガーは3体ぐらいしか敵倒してないからな

40 20/11/15(日)22:01:08 No.746512011

真と付かなければライガーもポセイドンもへんてこメカとして嫌いじゃない 真と付く機体としてはゴミカスだと思う

41 20/11/15(日)22:01:55 No.746512326

どう見てもライガーとポセイドンなのに

42 20/11/15(日)22:02:40 No.746512615

ドリルの化身みたいな姿はいっそ清々しくて好きだよ

43 20/11/15(日)22:02:43 No.746512635

ゲッターエレキ好きよ ポセイドン電撃飛ばしてたかな…ってなったけど

44 20/11/15(日)22:03:17 No.746512873

>足の必要性に疑問を覚えてしまう 脚がないと地上で走れないからな

45 20/11/15(日)22:03:46 No.746513057

ゴミカスとまで言われるとどんなデザインならよかったのかをちょっと描いてみてもらいたくなるな

46 20/11/15(日)22:04:41 No.746513420

割と嫌いじゃない

47 20/11/15(日)22:04:50 No.746513477

もっと真ドラゴンよりのデザインで良かったんじゃとは思う

48 20/11/15(日)22:04:57 No.746513525

まあ真ゲッタードラゴンみたいにそもそもライガーもポセイドンも無しみたいなのよりはあった方がいいし…

49 20/11/15(日)22:05:44 No.746513847

>ゲッターエレキ好きよ >ポセイドン電撃飛ばしてたかな…ってなったけど 見ての通りフィンガーネットの強化版だからね…

50 20/11/15(日)22:06:19 No.746514055

しかし最終決戦のインベーダーデカ過ぎるよな

51 20/11/15(日)22:06:43 No.746514206

ドリルの化身なのはいいけど比率がイマイチなんだよね太いというか もっとドリル部分が長かったら結構かっこいいと思う

52 20/11/15(日)22:06:47 No.746514239

ケイの声が漢らしいから結構カッコよく見えるんだ…

53 20/11/15(日)22:07:14 No.746514431

>ゴミカスとまで言われるとどんなデザインならよかったのかをちょっと描いてみてもらいたくなるな 考えてるわけないじゃん

54 20/11/15(日)22:07:28 No.746514518

最近のスパロボだと変形オミットされて悲しい

55 20/11/15(日)22:07:31 No.746514540

別版の真ドラゴンもライガーとポセイドンにはならないので悲しい

56 20/11/15(日)22:07:58 No.746514696

オープンゲット無くなるのは少し残念だよね

57 20/11/15(日)22:08:23 No.746514864

でもこの辺の大暴れは大好きなんだ……

58 20/11/15(日)22:08:40 No.746514951

どこをオープンするんだって話になるしな

59 20/11/15(日)22:08:43 No.746514965

>オープンゲット無くなるのは少し残念だよね 魔王鬼みたいなことになるぞ

60 20/11/15(日)22:09:26 No.746515246

>でもこの辺の大暴れは大好きなんだ…… ステルボンバーとかやられメカが善戦してるのも好き

61 20/11/15(日)22:09:49 No.746515404

>しかし最終決戦のインベーダーデカ過ぎるよな 多少サイズ差があっても頑張ってる真ゲッター凄い…

62 20/11/15(日)22:09:54 No.746515433

元々ゲットマシンの塊みたいなもんだしなぁ

63 20/11/15(日)22:10:08 No.746515537

オープンゲットせずに変形する方が漫画の要素入ってる

64 20/11/15(日)22:10:39 No.746515781

お嫌いですか轟天号

65 20/11/15(日)22:10:53 No.746515870

地球はシュワルツ達が残って頑張ったけど結局どうにかなったのかな 地味にステルバー強くね…とはなってたけど

66 20/11/15(日)22:11:22 No.746516066

まあでもあの樽を生かしてライガーにしろって言われたらスレ画の発想になるかもしれん

67 20/11/15(日)22:11:27 No.746516107

毎回思うんだけどレバーの稼働範囲どうなってんだ

68 20/11/15(日)22:11:49 No.746516253

>毎回思うんだけどレバーの稼働範囲どうなってんだ めちゃくちゃ広い! 以上

69 20/11/15(日)22:11:54 No.746516275

>多少サイズ差があっても頑張ってる真ゲッター凄い… まず開幕の全力ゲッタービームが無茶苦茶だ

70 20/11/15(日)22:12:06 No.746516366

ケイさんがかっこいいからそれでいいんだ

71 20/11/15(日)22:12:18 No.746516435

どうにかして原作號要素も入れてえ!って各国スーパーロボットいるのいいよね

72 20/11/15(日)22:12:22 No.746516457

格好良いとか悪いとかを超越したデザイン

73 20/11/15(日)22:13:13 No.746516823

>ステルボンバーとかやられメカが善戦してるのも好き 宇宙の方があいつら強くね?ってなった

74 20/11/15(日)22:13:23 No.746516885

脚ぶらぶらさせるくらいなら脚もドリルにしてしまってもいいんじゃないかな

75 20/11/15(日)22:13:24 No.746516895

>どうにかして原作號要素も入れてえ!って各国スーパーロボットいるのいいよね インベーダーが強いせいで活躍難しいの悲しい… 再生能力といいインチキすぎる

76 20/11/15(日)22:13:54 No.746517121

改めて聞くとカッコいい叫び声凄いよね中の人

77 20/11/15(日)22:14:10 No.746517229

ところでこのストナーサンシャインなんじゃが…

78 20/11/15(日)22:14:42 No.746517458

真ドラゴン達は見た目のインパクトだけ重視して作られたんだろうか…

79 20/11/15(日)22:15:41 No.746517846

宇宙出てからは話もインパクト全振りのヤケクソ感ある

80 20/11/15(日)22:16:09 No.746518035

ロシアロボはほぼインベーダーで辛い

81 20/11/15(日)22:16:44 No.746518309

>宇宙出てからは話もインパクト全振りのヤケクソ感ある 月ごと持っていくビーム発射後におもむろにワームホール作り始めるのは最高だった

82 20/11/15(日)22:16:55 No.746518379

>宇宙出てからは話もインパクト全振りのヤケクソ感ある でもワームホール作る時のトマホークブーメラン好きなんだ

83 20/11/15(日)22:17:04 No.746518462

>宇宙出てからは話もインパクト全振りのヤケクソ感ある ゲッターエネルギーを収束させワームホールを作るぞ!!

84 20/11/15(日)22:17:10 No.746518498

>宇宙出てからは話もインパクト全振りのヤケクソ感ある いやでも賢ちゃんマンガってそんな感じだよなって思うと原作再現な気もするな…

85 20/11/15(日)22:17:36 No.746518711

>>宇宙出てからは話もインパクト全振りのヤケクソ感ある >ゲッターエネルギーを収束させワームホールを作るぞ!! (大リーグボールのように投げ飛ばされるトマホーク)

86 20/11/15(日)22:17:41 No.746518744

一番ヤケクソなのは地球側のあのオペレーターの声だと思う

87 20/11/15(日)22:17:52 No.746518820

無数の量産型ゲッターロボGが合体して出来てる時点でインパクト勝負がすぎる…

88 20/11/15(日)22:18:03 No.746518888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89 20/11/15(日)22:18:06 No.746518895

>一番ヤケクソなのは地球側のあのオペレーターの声だと思う 山崎さんも地味に棒っぽいぞ

90 20/11/15(日)22:18:15 No.746518976

チェンゲは最終的にはゲッター屈指のハッピーエンドな気がする 地球圏はゲッター線ともインベーダーともお別れ出来たし

91 20/11/15(日)22:19:01 No.746519314

>一番ヤケクソなのは地球側のあのオペレーターの声だと思う 後のどれみなんだよね…

92 20/11/15(日)22:19:25 No.746519494

>>一番ヤケクソなのは地球側のあのオペレーターの声だと思う >後のどれみなんだよね… えぇ…

93 20/11/15(日)22:19:40 No.746519595

確かにかっこいいとは言えないけどトンチキとゲテモノと豪快さが合わさっててわりと真ライガー好きなんだ…

94 20/11/15(日)22:20:25 No.746519899

>チェンゲは最終的にはゲッター屈指のハッピーエンドな気がする >地球圏はゲッター線ともインベーダーともお別れ出来たし 無限地獄行きだけども置いてきぼりにされなかったら隼人もハッピーな気がするな

95 20/11/15(日)22:20:33 No.746519955

他は受け入れるとしても足はお前それで立つつもりなのかって言いたくなるよ!

96 20/11/15(日)22:20:36 No.746519979

実際アホ程デカイ敵の群れに対しての同じぐらいデカイドリルは頼れ過ぎる

97 20/11/15(日)22:20:45 No.746520045

たけのこみたいに頭がにょきん!って生えてくるの気持ちよくない? そうですか…

98 20/11/15(日)22:20:51 No.746520085

好きだけどすげえブサイクって評価は揺るがない

↑Top