20/11/15(日)21:12:21 デニム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)21:12:21 No.746492063
デニムって高いの買えば良し悪しわかるようになるんだろうか? いつもリーバイスだ
1 20/11/15(日)21:14:11 No.746492712
1万5000円くらいの適当なジャパニーズブランドの買ってみたら良い
2 20/11/15(日)21:14:54 No.746493026
そんなにデザイン変わらないのに値段違ってえっ!?ってなるよね
3 20/11/15(日)21:15:17 No.746493181
言うほど変わらない 高いの履いてるなってのはお尻見ると分かる
4 20/11/15(日)21:15:52 No.746493387
雑に履いても問題ないし誰にでもそれなりに様になるし合わない服もほとんどないすごいヤツだよジーパンは
5 20/11/15(日)21:16:16 No.746493547
ポケットの模様くらいてしか判別してない
6 20/11/15(日)21:16:26 No.746493618
>1万5000円くらいの適当なジャパニーズブランドの買ってみたら良い おすすめとかあったら是非教えてほしい… もちろん後で自分でもググるよ
7 20/11/15(日)21:16:52 No.746493771
「」はGパンって言うよ
8 20/11/15(日)21:17:33 No.746494018
>おすすめとかあったら是非教えてほしい… >もちろん後で自分でもググるよ リゾルトかウエアハウスあたり履いとけばいいんでない
9 20/11/15(日)21:17:43 No.746494085
エヴィスだエヴィス
10 20/11/15(日)21:17:53 No.746494158
見た目ちょっと個性ほしいと思う時もあるけどなんかアレンジ効きすぎててうーん…ってなる
11 20/11/15(日)21:18:04 No.746494241
>おすすめとかあったら是非教えてほしい… >もちろん後で自分でもググるよ エドウィン!
12 20/11/15(日)21:19:05 No.746494655
鼻で笑われるかもしれないけど最近のユニクロのジーンズすごくいい
13 20/11/15(日)21:19:17 No.746494755
>エヴィスだエヴィス このケツ見たことある!
14 20/11/15(日)21:19:34 No.746494869
草彅剛のYouTubeは参考になるらしい
15 20/11/15(日)21:19:36 No.746494885
ジーンズなんか履き潰すもんだしそれで良いとも思う
16 20/11/15(日)21:19:51 No.746494986
市販は腿の辺りがめっちゃ余る
17 20/11/15(日)21:20:45 No.746495336
Gstarrowは膝上がめっちゃ長い人じゃないと合わないってわかった
18 20/11/15(日)21:20:48 No.746495354
味が出るっていうし高いの買ってもいいかなーって
19 20/11/15(日)21:21:04 No.746495457
>エヴィスだエヴィス あのだっせえペイント喜ぶのってごくごく一部の関西人のおっさんくらいだと思う
20 20/11/15(日)21:22:20 No.746495946
>エドウィン! 日本だったのかお前… ライトオンでやたら売ってるイメージしかなかったぞ
21 20/11/15(日)21:23:18 No.746496327
桃太郎は俺でも知ってる なんかお高いんだよね
22 20/11/15(日)21:23:46 No.746496539
>草彅剛のYouTubeは参考になるらしい ツヨシはジーンズやってるからね…
23 20/11/15(日)21:23:46 No.746496540
俺もずっとエドウィンはアメリカ製だと思っていた ブラピがCMやってたし
24 20/11/15(日)21:24:30 No.746496843
色々買ったけど ぶっちゃけユニクロ着ようとなに着ようとあんま変わらない
25 20/11/15(日)21:24:31 No.746496848
なんかよく生地の厚さが違うとか言うよね OZだとかなんとか
26 20/11/15(日)21:25:16 No.746497138
ディーゼルとかREPLAYとかもジーンズブランドでいいのかな
27 20/11/15(日)21:25:26 No.746497211
もしかしてボトムスってファッションでもあんまりお金かけなくてもいいところなのでは?
28 20/11/15(日)21:27:56 No.746498185
>もしかしてボトムスってファッションでもあんまりお金かけなくてもいいところなのでは? トップスやアウターにお金をかけるなら よほどみすぼらしいボトムスを選ばない限りは別にユニクロでもええよ
29 20/11/15(日)21:28:21 No.746498373
基本的にデニム製品はラングラーで済ませてしまう…
30 20/11/15(日)21:29:02 No.746498649
今は履いてるジーンズは無印かしまむらだわ
31 20/11/15(日)21:29:17 No.746498749
>ディーゼルとかREPLAYとかもジーンズブランドでいいのかな 作るだけならどこも作ってるからね ユニクロがアリならディーゼルもアリじゃない
32 20/11/15(日)21:29:38 No.746498897
メンズのデニムパンツでもボタンフライのものが気軽に買えるようにならないかしら
33 20/11/15(日)21:30:32 No.746499292
ユニクロのじゃだめ?
34 20/11/15(日)21:31:32 No.746499663
俺のデニムを見てくれ 太って履けなくなったけど su4358880.jpg
35 20/11/15(日)21:32:16 No.746499980
ユニクロでもぱっと見じゃわからなそうである
36 20/11/15(日)21:32:56 No.746500215
まず現行リーバイスも高いのは高い
37 20/11/15(日)21:33:47 No.746500571
>ディーゼルとかREPLAYとかもジーンズブランドでいいのかな マジでデニムパンツ命ですってブランドは俺はヌーディージーンズかリゾルトくらいしか思い浮かばない
38 20/11/15(日)21:33:51 No.746500595
昔は履けてたデニムが全く入らなくなると恐怖を感じるよね
39 20/11/15(日)21:33:52 No.746500605
>su4358880.jpg これくらいのダメージが好きだな
40 20/11/15(日)21:34:47 No.746501013
ユニクロだからって別に特に何も思われないから問題ないよ 何年も履き古したりすると別だが
41 20/11/15(日)21:36:11 No.746501603
ユニクロのストレッチ感に慣れるともう戻れない
42 20/11/15(日)21:36:36 No.746501777
スキニー流行ってるからかリーバイスも510とか511はあんまり値下げしてくれなくて悲しい
43 20/11/15(日)21:36:37 No.746501786
筋トレ始めてウエストが緩くなった反面 太股で引っかかってしまってうまく履けなくなってしまった 当たり前だけどデニムって生地伸びないんだな…
44 20/11/15(日)21:36:40 No.746501807
ユニクロの黒スキニーがいいと聞いて試着したら太ももパンパンで悲しくなった…
45 20/11/15(日)21:36:46 No.746501849
お高いやつとそうでないやつは長く履いたときに差が現れると思ってるからどんどん買い替えてくなら安いのでもいいよ ただし加工物は如実に値段の差が出る
46 20/11/15(日)21:37:31 No.746502167
自転車趣味にしてから太ももはだいぶやばくなった
47 20/11/15(日)21:37:35 No.746502192
ユニクロのはビックリするくらい柔らかい
48 20/11/15(日)21:37:44 No.746502275
別にリーバイスでいいのでは…?
49 20/11/15(日)21:37:50 No.746502322
あんまり関係ないけどほぼ真っ白になるまで色が抜けたのを着てる人見たことある 結構ホラーだった
50 20/11/15(日)21:38:13 No.746502474
ジースターロウ履きやすかったからまたここの買うわ
51 20/11/15(日)21:38:26 No.746502564
元々は底辺労働者の作業着なんだから安いやつ買って使い古す方がかっこいいんだよ
52 20/11/15(日)21:38:47 No.746502716
ジーンズは育ってる途中がいちばん中途半端で困る
53 20/11/15(日)21:38:58 No.746502798
ユニクロからアップグレードしたい 細めのテーパードでインディゴの予算2万だと何処がいいかな
54 20/11/15(日)21:39:06 No.746502863
いいの買うっても短足裾上げ必須だからいつも近所にあるユニクロかリーバイスだ…
55 20/11/15(日)21:39:20 No.746502953
そもそも論は通じん世界じゃないかな…
56 20/11/15(日)21:40:12 No.746503352
お気に入りのジーンズの膝が抜け始めて悲しい
57 20/11/15(日)21:40:21 No.746503414
どのくらい洗濯してます……?
58 20/11/15(日)21:40:50 No.746503620
書き込みをした人によって削除されました
59 20/11/15(日)21:41:02 No.746503695
>ユニクロからアップグレードしたい >細めのテーパードでインディゴの予算2万だと何処がいいかな http://www.fullcount-online.com/category/C004/1110_19.html 予算オーバーだけど色落ちは保証するよ 色落ちとかそういうの求めてないならやめたほうがいい
60 20/11/15(日)21:41:22 No.746503836
デンハムとか?
61 20/11/15(日)21:41:34 No.746503926
デンハム最低3万からよ
62 20/11/15(日)21:42:01 No.746504114
>ユニクロからアップグレードしたい >細めのテーパードでインディゴの予算2万だと何処がいいかな ユニクロの次に気軽に買いに行けるとしたら 恐らくユニクロと同じテナント内にあるであろうライトオンに潤沢に選択肢がある 多分ジースターロウとかのコーナーに細めの多いんじゃないか
63 20/11/15(日)21:42:18 No.746504219
>ユニクロからアップグレードしたい >細めのテーパードでインディゴの予算2万だと何処がいいかな 二万ならそれなりにいいの買えるけど ユニクロで違うカラーで4本買った方がいいと思うよ
64 20/11/15(日)21:42:21 No.746504237
ジーンズって生地厚いから裏返して洗った方が汗とかきれいになるような気がするんだけど気のせいかもしれない
65 20/11/15(日)21:42:33 No.746504317
好きなドメブラのデニム買ってるな そこがワイドデニム出したからいつもと同じサイズで買ったら大きかった… 型変わったのかな
66 20/11/15(日)21:42:37 No.746504351
>いいの買うっても短足裾上げ必須だからいつも近所にあるユニクロかリーバイスだ… 買うたびに足が短くなってて悲しい…
67 20/11/15(日)21:42:46 No.746504410
未だにやったことないから一回くらい糊落としから育てるのをやってみたいけ
68 20/11/15(日)21:43:01 No.746504532
ジースターロウでぶかぶかだな ヒスグラでも余る
69 20/11/15(日)21:43:22 No.746504676
>デンハムとか? いいよね 今日一本増やした
70 20/11/15(日)21:43:27 No.746504710
ただ履いてるだけではそのまま薄くなっていくだけだと実感したので育てるのはやめた
71 20/11/15(日)21:43:36 No.746504783
尻太ももがでかい場合はスキニー履いてられないしでもストレートは太すぎるしテーパードがいいんだろうか
72 20/11/15(日)21:43:51 No.746504894
チビガリだから古い501の型が穿けない
73 20/11/15(日)21:44:38 No.746505261
10年履きつづけられたやつが30超えたら途端に入らなくてショックだった いい具合に育てたものがこんな形でお別れになるとは…
74 20/11/15(日)21:45:04 No.746505485
スキニー履きたいけどヒップサイズ気になる場合は1~2サイズ大きいの買えばいい
75 20/11/15(日)21:45:10 No.746505536
裏起毛極暖ジーンズですまん…
76 20/11/15(日)21:45:13 No.746505564
今はくるぶし丈のテーパード履いとけばまず問題ないイメージ
77 20/11/15(日)21:45:18 No.746505605
レッドカードはいいやつなの?
78 20/11/15(日)21:45:35 No.746505747
古着好きな「」多いみたいだけどジーンズも古着屋で買ったりするの?
79 20/11/15(日)21:46:10 No.746506020
黒スキニーは色落ちの宿命があるのがな…
80 20/11/15(日)21:46:13 No.746506049
ラバーコートかワックスコットンのやつが欲しい 海外ブランドで何か良いのないだろうか
81 20/11/15(日)21:46:36 No.746506201
剛はスマートでジーンズ似合うね
82 20/11/15(日)21:46:47 No.746506274
桃太郎が個人的に微妙だったなぁ
83 20/11/15(日)21:46:55 No.746506352
結局はコーデ次第なんだろうけど 色選びが難しくていつもリジッドデニム買ってしまう
84 20/11/15(日)21:47:14 No.746506480
ぼくはテラソン!
85 20/11/15(日)21:47:14 No.746506488
コーティングジーンズってどうなの? 履きやすい?
86 20/11/15(日)21:47:16 No.746506499
スキニー流行ったからか古着屋でブーツカットとか太めのやつが安くなってうれしい
87 20/11/15(日)21:47:20 No.746506529
ピチピチジーパン見ると なんとなくソニーのポケットコンピューター思い出す
88 20/11/15(日)21:47:31 No.746506616
ラバーというか樹脂はヌーディとかであるだろうけどワックスドのデニムなんてあるの? 常に下半身ヌメヌメすると思うんだけど
89 20/11/15(日)21:47:35 No.746506645
生地のクオリティが良いこととパンツとして形が洗練されてるかは別の問題ではある
90 20/11/15(日)21:47:39 No.746506674
児島ジーンズ好き オンス高めのでもリーズナブル
91 20/11/15(日)21:48:23 No.746506970
下ろしたては自立するぐらいヘビーオンスなのを履いてみたい
92 20/11/15(日)21:48:28 No.746507001
>今はくるぶし丈のテーパード履いとけばまず問題ないイメージ おじさんになってしまった今ではちょっと眩しすぎる着こなし
93 20/11/15(日)21:48:45 No.746507111
リプライの包み込むような履き心地が良い
94 20/11/15(日)21:48:46 No.746507120
デニムペインターはいいぞ…
95 20/11/15(日)21:49:03 No.746507246
>古着好きな「」多いみたいだけどジーンズも古着屋で買ったりするの? 古着で買ったりもするし 自分で新品のを育てて古着と合わせて着たりする
96 20/11/15(日)21:49:12 No.746507312
硬いやつが好きなんだけど今はみんなストレッチストレッチで全然ない
97 20/11/15(日)21:49:58 No.746507619
エディスリマンをリスペクトしてるから裾は弛ませて履くんだ
98 20/11/15(日)21:50:03 No.746507658
おっさんになると太すぎず細すぎずの自然なサイズが1番いいと思う
99 20/11/15(日)21:50:48 No.746507960
>ピチピチジーパン見ると >なんとなくソニーのポケットコンピューター思い出す シルエットにこだわってジーンズだけウィメンズ穿く人とかいるよね
100 20/11/15(日)21:50:58 No.746508031
アイアンハート気になるけど扱ってる店が近所にないんだよな…
101 20/11/15(日)21:51:01 No.746508056
デニムに限らないけどお尻と太腿鍛えないとパンツをかっこよく穿けないのが辛い
102 20/11/15(日)21:51:29 No.746508244
靴、アウターだけ金かければいい気がする あとはオールユニクロでよい
103 20/11/15(日)21:51:36 No.746508292
デニムジャケットは好きなんだがジーンズは久しく履いてないな…
104 20/11/15(日)21:52:01 No.746508456
ごーまーりさーん
105 20/11/15(日)21:52:01 No.746508461
>アイアンハート気になるけど扱ってる店が近所にないんだよな… バイク用品店にあったりしない?
106 20/11/15(日)21:52:04 No.746508483
ジーパンはワンクッションで履くものだって長いこと常識みたいに扱われてきたのにこうも一瞬でそれが廃れるとは思わなんだ 今でもガッチガチのコスプレじみたアメカジおじさんはドカンストレートをクッション入れて履いてたりするけど
107 20/11/15(日)21:52:21 No.746508610
ユニクロのセルビッジジーンズが普通に質良さげでびっくりした 薄いけど
108 20/11/15(日)21:53:23 No.746509007
>ユニクロのセルビッジジーンズが普通に質良さげでびっくりした >薄いけど 薄いし急速に色落ちしていくけど それはそれで倍速で育ってる感あって楽しい
109 20/11/15(日)21:53:59 No.746509243
奇特な人が履き込んだユニクロのセルビッジ見たけど色落ちが好みじゃなかった…
110 20/11/15(日)21:54:12 No.746509344
ワンクッションが1番便利だよね ロールアップもできるし
111 20/11/15(日)21:55:22 No.746509795
ユーズドでいいやってなる
112 20/11/15(日)21:55:43 No.746509918
これからの季節は自然とワイルドファイアになっちゃう…
113 20/11/15(日)21:58:07 No.746510834
古着で買ったジーンズが縮んでストレートなのに踝が見える丈になってしまった…
114 20/11/15(日)21:58:21 No.746510920
昔は股上の浅さを競うようにみんな浅かったのに今は逆に深くなってる…
115 20/11/15(日)21:59:03 No.746511161
>昔は股上の浅さを競うようにみんな浅かったのに今は逆に深くなってる… ユニクロのローライズボクサーとかもその時の名残だもんな
116 20/11/15(日)21:59:06 No.746511182
>昔は股上の浅さを競うようにみんな浅かったのに今は逆に深くなってる… 冬にお腹冷えなくていいよね
117 20/11/15(日)22:00:41 No.746511818
ヒートテックタイツとジーンズの二枚の組み合わせより 裏起毛ジーンズ一枚の方が暖かかった…
118 20/11/15(日)22:01:55 No.746512328
夏履くとあっついのなんとかしてほしい
119 20/11/15(日)22:01:58 No.746512346
オールユアーズのハイキックジーンズ履いてる 快適だけど形は普通
120 20/11/15(日)22:03:05 No.746512777
>昔は股上の浅さを競うようにみんな浅かったのに今は逆に深くなってる… いつまでも着続けられても困るからな… 新しいの買ってくだち!!!
121 20/11/15(日)22:03:21 No.746512896
>夏履くとあっついのなんとかしてほしい 裏にメッシュ入れて肌と密着させずに風通しよくしたやつとかある それをデニムと呼ぶのかは置いといて
122 20/11/15(日)22:05:16 No.746513633
股上深くテーパードはキツく丈はロールアップ
123 20/11/15(日)22:08:13 No.746514803
昔一瞬テラテラに光るのが流行ったときあったよね
124 20/11/15(日)22:09:05 No.746515110
90年代末期にカラージーンズが流行りそうで流行らなかった
125 20/11/15(日)22:09:58 No.746515467
破れてたから縫っておいたわよ「」ちゃん
126 20/11/15(日)22:10:59 No.746515916
>児島ジーンズ好き >オンス高めのでもリーズナブル あそこの児島って入った革パッチクソださって言われるけどアレ好き