ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/15(日)21:09:13 No.746490907
コラ前貼る
1 20/11/15(日)21:11:26 No.746491713
デザインの敗北ってこれか
2 20/11/15(日)21:11:41 No.746491807
ただのクソデザイン
3 20/11/15(日)21:12:12 No.746492006
素人仕事
4 20/11/15(日)21:16:52 No.746493775
つまり押し間違えてもオッケー?
5 20/11/15(日)21:18:46 No.746494526
押し間違えても、一切保証できません
6 20/11/15(日)21:19:43 No.746494917
普通サイズと大サイズじゃないと分からないおじいちゃんが結構いると思う
7 20/11/15(日)21:19:57 No.746495021
Rarge Leguler
8 20/11/15(日)21:19:57 No.746495024
押し間違えるとどうなる?
9 20/11/15(日)21:20:25 No.746495198
押し間違えるとどうなるの?
10 20/11/15(日)21:22:09 No.746495873
>押し間違えるとどうなる? 一切保証できません
11 20/11/15(日)21:23:20 No.746496343
ついに入れたカップを自動認識して勝手に入れてくれるようになったぞ
12 20/11/15(日)21:24:08 No.746496675
レギュラーと言われると ガソリンしか思いつかないぜ
13 20/11/15(日)21:24:19 No.746496763
必死すぎる口うるさすぎる けど今までそれだけ押し間違いが多かったんだろうな…
14 20/11/15(日)21:25:30 No.746497227
>けど今までそれだけ押し間違いが多かったんだろうな… クレームの数だけテプラが増えるんだ
15 20/11/15(日)21:26:19 No.746497554
Rは左Lは右
16 20/11/15(日)21:31:46 No.746499757
そもそもの販売形態がクソなんだ
17 20/11/15(日)21:35:37 No.746501345
ローソン方式が正解って事か
18 20/11/15(日)21:39:06 No.746502869
>ローソン方式が正解って事か ローソン店員「…すぞ」
19 20/11/15(日)21:39:47 No.746503146
機能を分かりやすくするのがデザインの役目なのでは…
20 20/11/15(日)21:41:47 No.746504014
俺のデザインはカッコいいだろう?ギャギィ! ってしたいがためにわかりやすさをうんこにするデザイナーは絶えぬのだ…
21 20/11/15(日)21:42:45 No.746504409
電子レンジとかも昔は自由に使えるコンビニあったんだよな まあ案の定色々あって今の形になった…客にやらせるなんて無理があったのだ
22 20/11/15(日)21:44:41 No.746505284
>俺のデザインはカッコいいだろう?ギャギィ! >ってしたいがためにわかりやすさをうんこにするデザイナーは絶えぬのだ… これやった佐藤可士和はまさにその最右だな
23 20/11/15(日)21:46:00 No.746505947
テプラなくても普通に使えるレベルだと思うけど 年寄りには難しいんだろうな
24 20/11/15(日)21:49:28 No.746507408
そもそもレギュラーとかラージとかじゃなくて大とか中とか書いてくれないと
25 20/11/15(日)21:49:29 No.746507412
Rが左にあるのが…
26 20/11/15(日)21:50:34 No.746507860
>Rが左にあるのが… 日本人はLとRがわかんねんだなHAHAHA!
27 20/11/15(日)21:51:32 No.746508257
>テプラなくても普通に使えるレベルだと思うけど >年寄りには難しいんだろうな パっと見てわかりづらいという時点でな・・・
28 20/11/15(日)21:51:38 No.746508310
平面的なボタンとかタッチパネルとかはそこがボタンなのかっていうのが分かりにくいとは思う
29 20/11/15(日)21:55:35 No.746509875
>レギュラーと言われると >ガソリンしか思いつかないぜ su4358975.jpg
30 20/11/15(日)21:57:33 No.746510628
>su4358975.jpg わかるからいいんだけどクソめんどくせえなこの配色!
31 20/11/15(日)21:59:28 No.746511328
英語ってだけで読むの放棄する層がいるからな このシールは正解に思える
32 20/11/15(日)22:01:22 No.746512095
コレレギュラーの値段でラージ飲むやつが多いってことじゃねーの
33 20/11/15(日)22:01:45 No.746512267
せっかく児童化したのに操作性わるくて逆に店員の手間増えるってよくあるんだろうな
34 20/11/15(日)22:02:18 No.746512488
自販機でいいんじゃねーの 濃さも調整出来るし