虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)20:56:17 No.746486330

なんでミリ残し追いきれなくて気づけば自分が死んでるんだろうなあ

1 20/11/15(日)20:57:36 No.746486777

これはもう勝ったー!とか思うと意外と最後に追い詰められて焦るときあるよね

2 20/11/15(日)20:59:11 No.746487307

ガン逃げに徹したらほぼ食らわないからな…ゼロなんかは特に

3 20/11/15(日)21:00:11 No.746487662

ゼロレギルスストフリEXSとかは相手低コいじめてのこのこ出てきたところをたたいたほうがいい事多いよね

4 20/11/15(日)21:00:47 No.746487847

対面に来るとバーカ滅びろ変形特格って感じだし

5 20/11/15(日)21:03:13 No.746488700

必要ないのだ! エクバ2にとって! 貴様は!

6 20/11/15(日)21:04:28 No.746489119

ゼロシステムやっぱずるいよね 小学生バリアとかもだけどさ

7 20/11/15(日)21:06:19 No.746489756

特覚絡めたらM覚すら凌げるのやべえよ

8 20/11/15(日)21:06:49 No.746489942

2vs2だと最後に捲ったり捲られたりが普通に起こるから面白いね面白くない

9 20/11/15(日)21:07:22 No.746490162

こいついるのにFX弱体化するのはギャグだと思う

10 20/11/15(日)21:07:49 No.746490338

変形!変形解除! 変形!変形解除! 変形!変形解除! を数回繰り返すだけでもうウザい

11 20/11/15(日)21:07:50 No.746490344

エクバ2は最初から最後まで誘導切りつきの急速変形持ちが強いゲームだったな…

12 20/11/15(日)21:07:56 No.746490390

気軽に誘導切るのやめろ! ゼットもだぞ!

13 20/11/15(日)21:08:28 No.746490586

ぶっちゃけ変形機能持ちは全機一律で体力減らしていいと思うよ

14 20/11/15(日)21:08:36 No.746490633

>こいついるのにFX弱体化するのはギャグだと思う はー?一向に上方修正ですがー?

15 20/11/15(日)21:08:37 No.746490646

>2vs2だと最後に捲ったり捲られたりが普通に起こるから面白いね面白くない 接戦になりやすいゲームシステムだからね ワンサイドゲームも当然頻発するけど

16 20/11/15(日)21:09:24 No.746490989

>こいついるのにFX弱体化するのはギャグだと思う ハルートの緊急離脱も弱体され損だよなって

17 20/11/15(日)21:09:46 No.746491118

メッサーラどころかハンブラビでさえ苦手だわ

18 20/11/15(日)21:10:18 No.746491327

FXはネグレクトダッシュは健在だし…

19 20/11/15(日)21:10:26 No.746491369

>メッサーラどころかハンブラビでさえ苦手だわ あいつ誘導切れてないから適当に誘導武装撒いてたら死ぬよ

20 20/11/15(日)21:10:51 No.746491514

>あいつ誘導切れてないから適当に誘導武装撒いてたら死ぬよ わかっててもなんか苦手なんだよ

21 20/11/15(日)21:11:42 No.746491813

メッサーラは自分が使えないけど対面すると強いって嫌なポジションすぎる…

22 20/11/15(日)21:12:42 No.746492182

ブッピガン

23 20/11/15(日)21:15:22 No.746493203

奇襲も逃げるのも得意なのずるすぎるふざけんな

24 20/11/15(日)21:16:29 No.746493633

変形のBD効率は見直しの時期が来ている とあのクソメガネが来てからずっと思っている

25 20/11/15(日)21:16:53 No.746493787

変形してバルカンを撃つと見てない相手は死ぬ

26 20/11/15(日)21:18:22 No.746494370

ローリングバスターは全然怖く無くなったやつ 他に強みあるからいいけど流石に範囲短すぎ…

27 20/11/15(日)21:23:30 No.746496416

エクバ2は騎士期以外は変形環境だったなぁ…

28 20/11/15(日)21:24:15 No.746496728

昔は移動ゲロ前格が基本ムーブだったのに今じゃ常時変形してやがる

29 20/11/15(日)21:24:38 No.746496896

ヴィダールヴァーチェとかもあったぞ

30 20/11/15(日)21:25:18 No.746497154

ゼロが導きだした答えから俺が選んだのはこれだ!

31 20/11/15(日)21:26:14 No.746497511

変形ゲロビを入念につぶした結果 また違う変形ムーブのまずさをプレイヤーに刻み込んだ

32 20/11/15(日)21:27:16 No.746497899

リボの後ろ特格ループとやってること同じだよな変形特格連打

33 20/11/15(日)21:27:24 No.746497952

高跳び対策します!とか言ってたけど今回見てて問題視すべきところはそこじゃねえんじゃねえかな…って

34 20/11/15(日)21:27:32 No.746498012

ヴィヴァ時代は最悪だったな

35 20/11/15(日)21:28:03 No.746498239

こいつとギスは開発スタッフが贔屓してるのを疑ってる

36 20/11/15(日)21:28:21 No.746498376

最初のLL環境はあれはあれで楽しかったよ

37 20/11/15(日)21:28:49 No.746498568

次回作でどうなるか

38 20/11/15(日)21:29:28 No.746498830

気軽に誘導強くしすぎてその対策に気軽に誘導切り付けていつの間にかクソ武装ばら撒く奴と延々取れない逃げムーブのお見合いゲームに

39 20/11/15(日)21:29:37 No.746498893

ゼロが弱い時期って無いよな 大抵環境か環境の下にいる

40 20/11/15(日)21:29:38 No.746498907

気軽に誘導切りするな 気軽に変形と解除の繰り返しで超効率のいい動きするな高校

41 20/11/15(日)21:29:55 No.746499018

未だに強いからいいだろうゼロは ゼロカスなんてずっと微妙なポジションだぞ

42 20/11/15(日)21:30:34 No.746499302

弱いゼロってカトルが乗った時くらいだろ

43 20/11/15(日)21:31:42 No.746499734

武装アプデ無かったらどうだったかね

44 20/11/15(日)21:31:55 No.746499824

なんか武器がnextっぽくなってる機体多いらしいからゼロカスもネクプラに先祖返りするか

45 20/11/15(日)21:32:58 No.746500233

お手軽変形回避はずっとだめって言われてるのに 話題作りのために気軽に与えられる

46 20/11/15(日)21:33:39 No.746500517

>なんか武器がnextっぽくなってる機体多いらしいからゼロカスもネクプラに先祖返りするか メイン二連射可能で単発ダウンの140だっけ?

47 20/11/15(日)21:33:43 No.746500537

>ゼロが弱い時期って無いよな >大抵環境か環境の下にいる ゼロジオメッサはだいたい強いスね

48 20/11/15(日)21:34:36 No.746500936

>メイン二連射可能で単発ダウンの140だっけ? CSにそれつけたら強そうだな

49 20/11/15(日)21:35:47 No.746501420

ロケテにいなかった機体は二重の意味で怖い

50 20/11/15(日)21:36:14 No.746501625

>メイン二連射可能で単発ダウンの140だっけ? それはゼロカス

51 20/11/15(日)21:36:37 No.746501788

現デルタが持っててやっと許されるかみたいな挙動なのに そこそこ強い奴にポン付けされるせいで地獄でしかない

52 20/11/15(日)21:36:59 No.746501935

今のスレ画おもんないねん

53 20/11/15(日)21:37:36 No.746502196

>それはゼロカス ゼロカスの話ししてるのでは…?

54 20/11/15(日)21:38:33 No.746502606

>ロケテにいなかった機体は二重の意味で怖い あんまゴミ機体にされても面白くないんだよな… エクバ2も結局前作懲役組もどってきたー!って楽しんだし

55 20/11/15(日)21:38:46 No.746502701

>ゼロカスの話ししてるのでは…? よく読んだらゼロカスの話でした トランザム切腹するから許して

56 20/11/15(日)21:38:58 No.746502801

ネクプラのゼロカスは後格がカッコ良かった

57 20/11/15(日)21:39:06 No.746502861

気軽に誘導切りを付けなかった変形機がこちらのデルタプラスになります

58 20/11/15(日)21:39:11 No.746502898

ギス騎士全盛期みたいになってるよね 硬くて取れないから事故待ちの塩試合になりがち

59 20/11/15(日)21:39:11 No.746502899

>現デルタが持っててやっと許されるかみたいな挙動なのに >そこそこ強い奴にポン付けされるせいで地獄でしかない ねえよ

60 20/11/15(日)21:39:17 No.746502938

ゼロカス君はさぁ 移動ゲロオンリーの射撃機は時代遅れということに気付こう?

61 20/11/15(日)21:39:37 No.746503078

ゼロカスはネクプラ先祖返りと敗者の栄光武装追加の2つの道が存在してる 何も来ないかもしれない

62 20/11/15(日)21:39:45 No.746503133

この性能でゼロシス回すのが最悪

63 20/11/15(日)21:39:49 No.746503170

ギスはいい調整だと思うけどね 何回も下方されただけはある

64 20/11/15(日)21:40:17 No.746503373

ゼロカスはカウンターどこからでも出せるようにしてやればいいのに…

65 20/11/15(日)21:40:45 No.746503584

ゼロカスも敗者反映で変形するように

66 20/11/15(日)21:40:48 No.746503603

飛翔とかいう強みも面白味もない武装が運営的に最大の特徴な限りゼロカスに未来ないと思う

67 20/11/15(日)21:40:50 No.746503623

つっても未だに対面でギス崩す方法思いつかないんだよな……

68 20/11/15(日)21:40:54 No.746503649

>気軽に誘導切りを付けなかった変形機がこちらのデルタプラスになります デルタは懲役組だろ

69 20/11/15(日)21:41:25 No.746503860

>飛翔とかいう強みも面白味もない武装が運営的に最大の特徴な限りゼロカスに未来ないと思う いや飛翔強いじゃん

70 20/11/15(日)21:41:30 No.746503898

デルタが輝いてたのフルブくらいでは…?

71 20/11/15(日)21:41:38 No.746503950

00は今の調整くらいが最高だと思うわ 生爆速時代も嫌いじゃないけど

72 20/11/15(日)21:42:25 No.746504272

変形する檻はロケテで死体蹴りが加速してたし前世でどんな悪行をしたんだか…

73 20/11/15(日)21:42:36 No.746504346

ノーブースト移動技が弱いわけないんだけど 他の機体はその間にブースト全回だもんな

74 20/11/15(日)21:42:39 No.746504367

ダブルオーみたいなポジションのはフルセやクアンタより強くても弱くても微妙な気分になるからたいへんだよな

75 20/11/15(日)21:42:50 No.746504443

>デルタが輝いてたのフルブくらいでは…? マキオン末期環境で2015で暴れた中の1機だよ ブルーとかもそれで念入りに殺された

76 20/11/15(日)21:43:16 No.746504631

デルタは他のマキオン懲役組他がそこそこ許されて調整入ってるのが酷い

77 20/11/15(日)21:43:18 No.746504646

>つっても未だに対面でギス崩す方法思いつかないんだよな…… ギス自分から攻めるの苦手だしギス側も同じ悩み抱えてると思う

78 20/11/15(日)21:43:36 No.746504785

>デルタが輝いてたのフルブくらいでは…? マキブのときも強かっただろ

79 20/11/15(日)21:44:18 No.746505122

クロブ開幕換装一律でなくなった疑惑あるから00辛そう ワンチャン永久復活せんかな

80 20/11/15(日)21:44:26 No.746505175

>マキオン末期環境で2015で暴れた中の1機だよ 固定やってたけどブルーはともかくデルタは見たことないな

81 20/11/15(日)21:44:30 No.746505196

マキオンのギリ環境入ってた20組にお仕置き入れたの本当意味不明 その中でメッサが盛られたことに関しては最早異星人との対話に近い

82 20/11/15(日)21:44:41 No.746505293

そもそもこのゲーム高コスト上位陣は基本取れないから低コスト狩りRTAやろうってゲームだし

83 20/11/15(日)21:44:47 No.746505341

マキブのデルタは強くなかったよ

84 20/11/15(日)21:44:54 No.746505400

>つっても未だに対面でギス崩す方法思いつかないんだよな…… キマヴィダで切り込む これよ

85 20/11/15(日)21:45:23 No.746505641

家庭版では基本強いじゃんデルタプラス

86 20/11/15(日)21:45:23 No.746505642

マキオンの20は大抵ブルーとデュナしか見かけなかったけどデルタもいたのか

87 20/11/15(日)21:45:26 No.746505675

つまり3030が最強なんだ

88 20/11/15(日)21:46:01 No.746505961

>マキブのデルタは強くなかったよ 強かったよ

89 20/11/15(日)21:46:19 No.746506079

>つまり3030が最強なんだ 前に出ます! 前に出ます!

90 20/11/15(日)21:46:30 No.746506157

デルタが環境にいたのはフルブだけじゃね

91 20/11/15(日)21:46:33 No.746506184

>ノーブースト移動技が弱いわけないんだけど >他の機体はその間にブースト全回だもんな 誘導切ってもっと良い移動してるとかといるからね 飛翔だけついてたところでなんの強みでもない

92 20/11/15(日)21:46:49 No.746506298

20の中ではマシなのか25押しのけて選択するぐらいの強さだったのかどっちだったんだろう…

93 20/11/15(日)21:47:09 No.746506445

変形移動を露骨に強くするなぶち殺すぞ

94 20/11/15(日)21:47:32 No.746506619

クアンタが元に戻ったせいでフルセイバーが息してない

95 20/11/15(日)21:47:35 No.746506637

>強かったよ マキブで強かった20は3ショタ91ハマッガイでしょ デルタとかドライブとの相性も微妙だったし

96 20/11/15(日)21:47:42 No.746506701

串串とかは相手したくない部類にはいる

97 20/11/15(日)21:48:06 No.746506863

マキオン20はブルーエクシアバルバハマッガイギャンデュナデルタマラサイガイアスタゲあたりは対策してた

98 20/11/15(日)21:48:13 No.746506898

>>つまり3030が最強なんだ >前に出ます! >前に出ます! ここは守りに徹する!!!!

99 20/11/15(日)21:48:32 No.746507024

>クアンタが元に戻ったせいでフルセイバーが息してない クロブで下特格が盾移行するようになったって聞いて不安が隠せない プレッシャー抜けられないじゃん!

100 20/11/15(日)21:49:14 No.746507322

プレア生き返れ生き返れ

101 20/11/15(日)21:49:29 No.746507417

エピエピで対面を爆発させるのが最強って聞いた

102 20/11/15(日)21:49:44 No.746507522

フルセは二作品も強機体に居続けたからまあ次回作で許されてなくても仕方ないかな…くらいの気持ち

103 20/11/15(日)21:49:48 No.746507547

開幕強化なしとかフルクロスは生きていけるのか

104 20/11/15(日)21:50:06 No.746507675

トラバとF91がどうなるか気になりますよ私は

105 20/11/15(日)21:50:19 No.746507764

シャフマスはどうなんだろうな 空気読んで25乗ったやつが強いのか

106 20/11/15(日)21:50:23 No.746507795

>開幕強化なしとかフルクロスは生きていけるのか アイツそもそも解放自体忘れてくるんじゃない? ロケテいなかったみたいだし

107 20/11/15(日)21:50:39 No.746507894

エピもだけどゼロシスリロードしちゃ駄目だわ

108 20/11/15(日)21:51:00 No.746508049

クアンタとフルセイバーはまぁ元から別ジャンルだし…

109 20/11/15(日)21:51:24 No.746508204

フルクロはそもそものコンセプトにメス入りそうな気はするね 武装欄パンパンだし

110 20/11/15(日)21:51:30 No.746508249

>マキオン20はブルーエクシアバルバハマッガイギャンデュナデルタマラサイガイアスタゲあたりは対策してた 見事に今作で殺されてるなそいつら エクシアギャンデュナあたりは許されたみたいだけど

111 20/11/15(日)21:51:30 No.746508250

古黒はそろそろ時限強化機脱却して欲しいな…

112 20/11/15(日)21:52:09 No.746508524

ドンピシャガンダムはなあ

113 20/11/15(日)21:52:21 No.746508615

こうやって裏側から見るとゼロの盾ってみっしり何か詰まってそうだな

114 20/11/15(日)21:52:45 No.746508770

そもそも時限強化なのがよくわかんねえしなフルクロス… この際取り払われて別モンになった方がいい気もする

115 20/11/15(日)21:52:54 No.746508841

時限強化機が時限強化じゃなくなるってどれぐらい前例あるっけ ザクIIIぐらい?

116 20/11/15(日)21:53:14 No.746508954

スレ画天ミナより回転率いい上にクソ強いバルカン打てる変形特射は流石に疑問に思って欲しかった

117 20/11/15(日)21:53:23 No.746509011

>こうやって裏側から見るとゼロの盾ってみっしり何か詰まってそうだな 機首になるし先っぽ伸びて打突出来るから実際色々詰まってると思う

118 20/11/15(日)21:53:44 No.746509154

>スレ画天ミナより回転率いい上にクソ強いバルカン打てる変形特射は流石に疑問に思って欲しかった まあ同期が胚乳だしね…

119 20/11/15(日)21:53:52 No.746509190

>時限強化機が時限強化じゃなくなるってどれぐらい前例あるっけ >ザクIIIぐらい? 共振やめたハイニューとか

120 20/11/15(日)21:54:54 No.746509619

ハイニューって二回くらい芸風変えてる気がする

121 20/11/15(日)21:55:11 No.746509726

>古黒はそろそろ時限強化機脱却して欲しいな… 一人で多数の敵と戦い続けるコンセプトなんだし時限強化で爆発力重視なのは違う…

122 20/11/15(日)21:55:33 No.746509860

あとスパアマなくなってからなんでいちいちこんなんやってたか分からん二号機のサーベル強化とか

↑Top