20/11/15(日)20:51:48 上弦壱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)20:51:48 No.746484750
上弦壱戦、地獄すぎない?
1 20/11/15(日)20:52:55 No.746485107
風を護って自分も護る岩柱最強すぎる…
2 20/11/15(日)20:57:50 No.746486860
一番安全圏いた玄弥が一番クリティカルダメージ喰らってんのが残酷な経験差感じるよね
3 20/11/15(日)20:59:43 No.746487490
こんだけ暴れて子孫も直接手にかけた挙句最後にメンタル死って…
4 20/11/15(日)21:00:06 No.746487624
順当に強いやつが生き残った
5 20/11/15(日)21:00:43 No.746487823
侍として戦って子孫が死ぬのは仕方ないし…
6 20/11/15(日)21:00:55 No.746487909
兄上も強いのに薬と縁壱デバフ無しだとそれより強い無惨を初見で細切れにする縁壱
7 20/11/15(日)21:01:19 No.746488061
無一郎が記憶取り戻したあと五年くらい経験を積んでいたら 死人出ないで倒せてたかもなあ
8 20/11/15(日)21:01:52 No.746488255
岩柱が強すぎる…
9 20/11/15(日)21:02:24 No.746488431
よく指だけで済んだなスケベは…
10 20/11/15(日)21:03:23 No.746488758
あの性格だと鬼になってからも修行付けの生活だったんじゃない?
11 20/11/15(日)21:03:50 No.746488919
無-/-郎
12 20/11/15(日)21:04:55 No.746489260
弐もこれくらい惨事になる可能性高かったがしのぶ1人捨て駒で討伐できたのは大戦果だったな
13 20/11/15(日)21:05:16 No.746489381
玄│弥
14 20/11/15(日)21:05:48 No.746489567
岩ちゃんと避けてんのやっぱ恐ろしいわ…
15 20/11/15(日)21:06:00 No.746489648
岩柱の透明の世界が見える!はまだいいけど 即座にこれ使って罠張ったろ!は戦闘の才能があり過ぎる
16 20/11/15(日)21:06:09 No.746489700
>弐もこれくらい惨事になる可能性高かったがしのぶ1人捨て駒で討伐できたのは大戦果だったな 能力で言えば猗窩座でも柱全滅行けると思う 猗窩座を犠牲なしで突破はマジで奇跡
17 20/11/15(日)21:06:16 No.746489740
>弐もこれくらい惨事になる可能性高かったがしのぶ1人捨て駒で討伐できたのは大戦果だったな 分析屋気取りが完璧にメタ張られてほぼ完封負けするのはスカッとして良かったよ
18 20/11/15(日)21:06:22 No.746489783
戦闘力だけでいえば普通に無惨より上
19 20/11/15(日)21:06:55 No.746489990
猗窩座殿に関しては炭治郎が戦ってなかったら倒せてなかったまであるからな…
20 20/11/15(日)21:07:04 No.746490026
>弐もこれくらい惨事になる可能性高かったがしのぶ1人捨て駒で討伐できたのは大戦果だったな 基本的に鬼滅は相手の情報事前に持っていてメタ貼ったらそれがめちゃくちゃ効く漫画だからな 珠世様の薬といい
21 20/11/15(日)21:07:05 No.746490035
他の柱も27まで狩り続けたら岩の領域に行くんだろうか?
22 20/11/15(日)21:07:08 No.746490055
壱は変形後の鬼の姿もいいよねってなったら話終わってた
23 20/11/15(日)21:07:24 No.746490179
玄哉横切りだと大丈夫だったのに… 縦切りで二人に増えるとかできなかったのか
24 20/11/15(日)21:07:35 No.746490261
正直げんやは横ならくっついたから縦でも大丈夫だろ…と思ってた
25 20/11/15(日)21:07:36 No.746490262
やっぱり判定あるじゃんその月!!
26 20/11/15(日)21:08:02 No.746490430
正直メタ的に新人5人は生き残るしげんやは体半分になった程度では死なないと思ってました…
27 20/11/15(日)21:08:09 No.746490473
>戦闘力だけでいえば普通に無惨より上 流石にそれはない
28 20/11/15(日)21:08:13 No.746490495
>戦闘力だけでいえば普通に無惨より上 岩も風も対応できない攻撃出す無惨のほうが強いだろ 雑なだけで
29 20/11/15(日)21:08:18 No.746490524
蟹鬼の姿の俺クソだせぇ!ってならなかったら大変なんだな…
30 20/11/15(日)21:08:49 No.746490724
>やっぱり判定あるじゃんその月!! ムーンプリズムパワーは血鬼術だから…
31 20/11/15(日)21:08:56 No.746490779
まあ確かにしばらくは死ななかったが…
32 20/11/15(日)21:08:58 No.746490800
>他の柱も27まで狩り続けたら岩の領域に行くんだろうか? 岩はフィジカルとセンスという後天的にカバーできない才覚も抜群だからなあ
33 20/11/15(日)21:09:11 No.746490888
ちょっと様子見しとくかって敵に毒盛れば勝てる
34 20/11/15(日)21:09:14 No.746490913
狛犬殿は自殺してくれたから良かったものの長男パンチが無かったら大惨事待ったなしだった
35 20/11/15(日)21:09:19 No.746490951
>戦闘力だけでいえば普通に無惨より上 9000年老いた上でアザ付き柱全員でも相手にならないよ無惨様 それを老いてない状態で傷ひとつ付かず一瞬でバラバラにするのが縁壱
36 20/11/15(日)21:10:03 No.746491224
今代の柱たち強すぎない? 千切っては斬られてた柱もたくさんいるみたいなのに
37 20/11/15(日)21:10:04 No.746491230
スペックで言えば圧倒的に無惨 技術面だとまあ兄上だろうけど
38 20/11/15(日)21:10:04 No.746491237
玄弥は体半分になってもすぐに兄上のパーツ食えればなんとかなったかもしれないがそしたらもう戻れないレベルで鬼になってた可能性も高い というか真っ二つになったら人として死んでおけよ死に方は鬼だったけど
39 20/11/15(日)21:10:08 No.746491265
無惨様デバフかけて尚全員ボコられたじゃないですか
40 20/11/15(日)21:10:22 No.746491347
>縁壱デバフ これ冷静に考えるととんでもないことやってるな…
41 20/11/15(日)21:10:24 No.746491353
割と努力しても才能はなかなか越えられないって感じだからなあ鬼滅世界の戦闘力
42 20/11/15(日)21:11:00 No.746491572
ナチュラルに進化してたアカザ殿は割ととんでもなかったのだろうか
43 20/11/15(日)21:11:09 No.746491618
半天狗の時の穴だらけの方が縦割りよりやばそうなのになあ
44 20/11/15(日)21:11:13 No.746491640
個人的に風が一番おかしい
45 20/11/15(日)21:11:16 No.746491654
「純粋な戦闘だからその触手禁止な!あと再生も無し!先に首切られた方が負け!」ってルールでやれば岩が勝つかも
46 20/11/15(日)21:11:19 No.746491674
>ちょっと様子見しとくかって敵に毒盛れば勝てる 臆病者のレス
47 20/11/15(日)21:11:30 No.746491745
>今代の柱たち強すぎない? >千切っては斬られてた柱もたくさんいるみたいなのに 今代の柱は縁壱世代を除けば過去最強だったと思う 今までの柱は梅ちゃんに負ける程度の奴らもいたし
48 20/11/15(日)21:11:39 No.746491793
というかメンタル次第で首落とされてもいけるのがひどい
49 20/11/15(日)21:11:53 No.746491869
弟も変わってるけど 鬼になって技全部が弾幕シューティングみたいな存在になったのに自分はまだお侍さんみたいに思ってる兄上もちょっと変わってると思う
50 20/11/15(日)21:12:07 No.746491980
>玄哉横切りだと大丈夫だったのに… 鬼判定だとするなら首切られなきゃセーフだから横は大丈夫として 縦だと首にもダメージ入ってるからNGだったのかもなぁ もしくは多少回復したとはいえ横をくっ付けて消耗してるところにとどめのスレ画だからこそ死んだだけで 仮に横切りでももう一回喰らってたら死んでた説もあるからその辺はちょっと良く分からん
51 20/11/15(日)21:12:27 No.746492103
>蟹鬼の姿の俺クソだせぇ!ってならなかったら大変なんだな… それぐらいなりふり構わない己を肯定出来る男だったらまず拗れて鬼にならなかったから…
52 20/11/15(日)21:12:28 No.746492112
長男達を助っ人に行かす案を却下して 4人が倒すと信じる判断好き
53 20/11/15(日)21:12:29 No.746492117
蛇持ってる人が地味にやばい ヒートサーベル化発見したのあいつじゃん
54 20/11/15(日)21:12:34 No.746492143
無惨さまは兄上の攻撃速度を滅茶苦茶上げて即死毒を追加した感じの攻撃方法だからな…
55 20/11/15(日)21:12:41 No.746492175
>今代の柱たち強すぎない? 柱の条件が下弦討伐か50体討伐で 前者と後者では実力差出るし前者も下弦のどれ倒すかで実力差あるだろうけど 今の世代は下弦壱を全員瞬殺できるレベルだろうからそりゃ強いよ しかも過去描写見るに柱が九人そろってることも稀だし間違いなく黄金世代
56 20/11/15(日)21:12:50 No.746492222
>半天狗の時の穴だらけの方が縦割りよりやばそうなのになあ 過去の鬼食らいは胴切りで死んだらしいし切断がダメなんだろうね
57 20/11/15(日)21:13:05 No.746492318
戦闘中に無一郎くんや岩柱を褒めなかったら普通に兄上勝ててたと思う 戦闘中に敵を誉めるな
58 20/11/15(日)21:13:13 No.746492370
腕ブンブンしてるだけで月の呼吸より強いのはスペック差が残酷すぎる
59 20/11/15(日)21:13:13 No.746492372
アカザ殿は至高の領域に辿り着けなかったし… その場でスケスケ会得した岩はなんだお前
60 20/11/15(日)21:13:15 No.746492380
上弦の戦闘力見てたらそりゃ下弦の不甲斐なさに無残様がっかりするよね…
61 20/11/15(日)21:13:21 No.746492427
九人揃うと言うかなんか生えて増えてるというか
62 20/11/15(日)21:13:44 No.746492554
戦闘技術でいくと間違いなく兄上の方が上だろうけどそれを補って余りあるほどの肉体の性能差と戦闘ですらないクソゲーを押し付けてくるだろうしな無惨… そしてクソゲーを普通にクリアする縁壱
63 20/11/15(日)21:13:47 No.746492571
げんや居なかったら柱全員でも勝てたかどうか
64 20/11/15(日)21:13:51 No.746492596
戦力差で考えれば壱弐参が揃ってて負けるとかどう考えてもあり得ないのに本編の体たらくは無惨様がこいつら役に立たねえ…って思っても仕方ないと思う
65 20/11/15(日)21:14:06 No.746492684
補欠合格してた人本当に下弦より強いんです?
66 20/11/15(日)21:14:13 No.746492721
10といくつかある月バラ撒きがそれぞれどういう技なのか細かい解説って無いの
67 20/11/15(日)21:14:14 No.746492732
>鬼になって技全部が弾幕シューティングみたいな存在になったのに自分はまだお侍さんみたいに思ってる兄上もちょっと変わってると思う 血鬼術なしでも似たような挙動の技撃ってるさねみが居るからあの世界のお侍さんはそんな感じなんだろう
68 20/11/15(日)21:14:22 No.746492810
兄上戦当時の生き残り予想見てると全然当たってないのが面白いよね
69 20/11/15(日)21:14:26 No.746492837
>今代の柱たち強すぎない? 黄金世代で勝ち目が出たからお館様も勝負の大博打に出たんだと思う
70 20/11/15(日)21:14:33 No.746492897
岩は上弦参までなら単独で倒せそう
71 20/11/15(日)21:14:47 No.746492978
どーまとアカザは舐めプというか全力出すのが遅かったからな…
72 20/11/15(日)21:14:56 No.746493040
>腕ブンブンしてるだけで月の呼吸より強いのはスペック差が残酷すぎる 月の呼吸も範囲攻撃ばっかだしなんなら無惨の腕ブンブンから着想を得てるかもしれん…
73 20/11/15(日)21:14:56 No.746493041
全員が大金星だったけど最後のラッシュは無一郎が赫刀で動き止めたのと玄弥が血鬼術で兄上の血鬼術止めたのがデカい あれ無ければ追加攻撃で岩と風死んでた
74 20/11/15(日)21:14:57 No.746493050
>補欠合格してた人本当に下弦より強いんです? クズ相手なら下弦に勝ち目はないように見える
75 20/11/15(日)21:14:58 No.746493061
若い二人が死んで柱が生き残るってそりゃそうなるだろうけど…ってなった
76 20/11/15(日)21:15:06 No.746493110
>10といくつかある月バラ撒きがそれぞれどういう技なのか細かい解説って無いの 兄上戦が映像化された時に何かの特典で解説があるかもしれない ないかもしれない
77 20/11/15(日)21:15:09 No.746493136
まぁ鬼が単独行動してないとまず勝てないし 結局戦略が雑ナメプだったから勝てただけだよね
78 20/11/15(日)21:15:10 No.746493142
上行くほど首切り対策しててクソゲーって思ったけど弐はそのまま死んだし参も別の生き物になりかけただけだから死ぬっちゃ死ぬのか
79 20/11/15(日)21:15:15 No.746493163
げんや1/2 五等分の無一郎
80 20/11/15(日)21:15:16 No.746493173
400年鍛練した結果無惨様の攻撃方法の下位互換になった兄上…
81 20/11/15(日)21:15:38 No.746493288
童磨はしのぶさんが居なかったら鬼狩り全滅してた
82 20/11/15(日)21:15:41 No.746493313
アカザは鬼生前では一番化け物だったの思えば思ったより伸び悩んだね
83 20/11/15(日)21:15:43 No.746493324
クズって下弦よりは強いだろ…
84 20/11/15(日)21:15:47 No.746493347
兄上はクソ強いけどそれはそれとして無惨と比べたらカスみたいな実力でしかない 縁壱はマジでなんなんだよ…
85 20/11/15(日)21:15:47 No.746493351
げんやは切られすぎて稀血が足りなくなったんだろう 胴真っ二つならまた再生したかもしれない
86 20/11/15(日)21:15:53 No.746493395
生き恥してなかったら普通に全滅だったわ
87 20/11/15(日)21:15:58 No.746493428
げんやはギリギリまでくっつくと思ってた
88 20/11/15(日)21:15:58 No.746493429
>岩は上弦参までなら単独で倒せそう 無茶を言いすぎる…
89 20/11/15(日)21:15:59 No.746493445
上位の鬼ほど物理的殺傷力を突き詰める方向に行くのは面白いよね
90 20/11/15(日)21:16:00 No.746493452
実はどの技もたくさん月が出るぐらいで違いが俺にはわかってない あと刀が伸びたのはギャグだと思ってたが真剣なシーンだった
91 20/11/15(日)21:16:04 No.746493474
アカザ殿は結果的に舐めプしても完勝出来たから… 無惨様フラれたからサヨナラしたけど…
92 20/11/15(日)21:16:05 No.746493486
アカザ殿諦めなかったらかなりヤバイ状態になってたよね…
93 20/11/15(日)21:16:16 No.746493545
>補欠合格してた人本当に下弦より強いんです? 雷の速い斬撃と遅延ダメージだから真っ当に強いでしょ 相手が悪かった
94 20/11/15(日)21:16:23 No.746493599
>童磨はしのぶさんが居なかったら鬼狩り全滅してた 猗窩座も長男じゃなかったら全滅してた
95 20/11/15(日)21:16:34 No.746493664
お互い手札全部わかっている上で爺ちゃんブーストかかっていて七の型隠し持ってた善逸だから勝てたのはある
96 20/11/15(日)21:16:38 No.746493679
RPGだと全部全員ダメージでみもふたもないやつ
97 20/11/15(日)21:16:41 No.746493704
あくまで剣を振る形にこだわり続けた兄上と直接体を変化させてぶんぶんすれば振る必要すら要らなくね?ってことに気がついた無惨様だとどうしても差は出る
98 20/11/15(日)21:16:44 No.746493724
クズのスリップダメージって鬼相手でも効きそうだな…
99 20/11/15(日)21:16:48 No.746493750
>アカザは鬼生前では一番化け物だったの思えば思ったより伸び悩んだね 性格上あまり人を好き好んで食わん気がするし仕方ない 女は一切食わないし
100 20/11/15(日)21:16:50 No.746493759
>アカザは鬼生前では一番化け物だったの思えば思ったより伸び悩んだね 強さの理由を全部投げ捨てたからね
101 20/11/15(日)21:16:59 No.746493823
猗窩座はあのメンバーじゃないと首切克服して詰みじゃね
102 20/11/15(日)21:17:02 No.746493835
>岩は上弦参までなら単独で倒せそう 首切っても岩だと記憶取り戻して自死しないから 完全に鬼狩りが詰む
103 20/11/15(日)21:17:10 No.746493899
嫁が頑張らなかったら長男冨岡さん死んだ上で進化されてたからもう最悪よ
104 20/11/15(日)21:17:14 No.746493914
アカザ戦は長男じゃないと解除できないフラグが多すぎる
105 20/11/15(日)21:17:17 No.746493929
早くアニメで動く兄上の弾幕が見たい…
106 20/11/15(日)21:17:18 No.746493934
殆ど同じ戦闘力の氷人形量産できるのはやばい
107 20/11/15(日)21:17:28 No.746493989
アカザだって恋雪ちゃんがもうやめてしなかったらとんでもないことになってたと思うよ
108 20/11/15(日)21:17:29 No.746493995
>岩は上弦参までなら単独で倒せそう 流石に無理じゃねぇかな…痣岡さん相手でも舐めプして圧倒できるくらい強いんだぞ あと猗窩座戦の長男のスケスケと兄上や岩のスケスケはちょっと違うっぽい 兄上や岩は時間がゆっくり流れるような感覚はなかったし
109 20/11/15(日)21:17:34 No.746494025
>400年鍛練した結果無惨様の攻撃方法の下位互換になった兄上… 無惨触手にスレ画ぶつけたら触手バラバラになるんじゃないかな すぐ再生するけど
110 20/11/15(日)21:17:37 No.746494045
クズはマジで時間置いちゃったらとんでもない化け物になってた可能性ある
111 20/11/15(日)21:17:39 No.746494054
無惨の血をいっぱい入れて鬼になってる以上どうあがいても肉体的には無惨の劣化になるだろうしな…
112 20/11/15(日)21:17:48 No.746494121
無惨様はなんか通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃みたいな強さ
113 20/11/15(日)21:17:48 No.746494126
生き恥を恥とも思わず醜い蟹形態を極めれば兄上はもっと強くなれたろうよ でも兄上なので自決した
114 20/11/15(日)21:17:50 No.746494138
あそこで恋雪振り切ってたら多分首切っても死なないし女も食うようになって至高の域に行ってそうな気がした
115 20/11/15(日)21:17:51 No.746494146
>性格上あまり人を好き好んで食わん気がするし仕方ない >女は一切食わないし でも才能自体は長男よりは下だけどすごいあったよね鬼の才能
116 20/11/15(日)21:17:52 No.746494150
鳴女のイベント戦感
117 20/11/15(日)21:17:55 No.746494175
でも37kgって本当は
118 20/11/15(日)21:17:59 No.746494197
よりいちは永続デバフかけまくるからずるい
119 20/11/15(日)21:18:05 No.746494246
岩はなんでその体勢から攻撃捌けるんです?
120 20/11/15(日)21:18:06 No.746494255
刀で弾幕ゲーしないでください!
121 20/11/15(日)21:18:08 No.746494273
縁壱は「縁壱VS縁壱以外のキャラ全員」の構図で戦っても勝てそうなのが酷い
122 20/11/15(日)21:18:12 No.746494300
クズも普通に即死攻撃付き広範囲攻撃だからな
123 20/11/15(日)21:18:17 No.746494343
アカザはもう人生どうでもいいやで成ってダラダラ生きてたからな…
124 20/11/15(日)21:18:17 No.746494345
>でも37kgって本当は 「」ナヲ
125 20/11/15(日)21:18:19 No.746494355
何!?エフェクトはただの描写で当たり判定は無いはずでは!?と読者を驚愕させた月の呼吸
126 20/11/15(日)21:18:19 No.746494359
>補欠合格してた人本当に下弦より強いんです? 無惨様は戦力評価は忖度とか全くしないからクズは上弦陸相応の強さはあったと思うよ
127 20/11/15(日)21:18:26 No.746494409
>げんやはギリギリまでくっつくと思ってた 強く押し付けていたらあるいは…
128 20/11/15(日)21:18:30 No.746494429
壱も弐ももっと死者出ると思ってたよ
129 20/11/15(日)21:18:46 No.746494522
風はマジであの後長生きしそう
130 20/11/15(日)21:18:46 No.746494525
>アカザ殿諦めなかったらかなりヤバイ状態になってたよね… 無限再生で青銀乱残光ぶっぱし続ける爆弾
131 20/11/15(日)21:18:49 No.746494548
無限城は半天狗と玉壺がいなかったこと下弦粛清が大きいよね
132 20/11/15(日)21:18:57 No.746494603
たまよさんの便利な薬の力えらい!
133 20/11/15(日)21:18:58 No.746494609
鬼の自分の醜い姿にショックを受けて自滅する上弦が数名出てしまったのは無惨様の教育が悪い
134 20/11/15(日)21:19:09 No.746494685
>アカザは鬼生前では一番化け物だったの思えば思ったより伸び悩んだね まぁ狛治殿の残り滓みたいなもんだからな…
135 20/11/15(日)21:19:19 No.746494773
どーま君人形をばらまきまくるだけでもかなりきつい
136 20/11/15(日)21:19:22 No.746494793
>縁壱は「縁壱VS縁壱以外のキャラ全員」の構図で戦っても勝てそうなのが酷い 死ぬまで無傷なのやっぱりおかしいよ…
137 20/11/15(日)21:19:24 No.746494812
>何!?エフェクトはただの描写で当たり判定は無いはずでは!?と読者を驚愕させた月の呼吸 クズの電撃で善逸もダメージ受けてたし血鬼術+呼吸でエフェクトが具現化するの本当にズルい
138 20/11/15(日)21:19:26 No.746494821
>無限城は半天狗と玉壺がいなかったこと下弦粛清が大きいよね まあ忠誠心低いやつばっかだったから…
139 20/11/15(日)21:19:26 No.746494822
いのすけは勘で大体捌けるのずるい
140 20/11/15(日)21:19:33 No.746494865
>無惨様は戦力評価は忖度とか全くしないからクズは上弦陸相応の強さはあったと思うよ 範囲攻撃ぶっぱして当たったら継続ダメージを与えるのは控えめに言ってクズ
141 20/11/15(日)21:19:36 No.746494884
>縁壱は「縁壱VS縁壱以外のキャラ全員」の構図で戦っても勝てそうなのが酷い 余裕で勝てるし刀無しでも無惨様以外なら多分殴り倒せる
142 20/11/15(日)21:19:40 No.746494900
敵を殺すためなら何でもするのが侍だし…
143 20/11/15(日)21:19:43 No.746494919
戦闘メンツはどれも大正解引いてると思う
144 20/11/15(日)21:19:52 No.746494989
>無限城は半天狗と玉壺がいなかったこと下弦粛清が大きいよね あの地形で半天狗や玉壺はきつすぎる
145 20/11/15(日)21:20:03 No.746495047
>鬼の自分の醜い姿にショックを受けて自滅する上弦が数名出てしまったのは無惨様の教育が悪い なんか勝手にショック受けて死んだ兄上と違って元々空っぽだったアカザ殿の教育は頑張ったし…
146 20/11/15(日)21:20:06 No.746495069
最終的に無一郎は両腕切断下半身切断か? ちょっとバラバラにしすぎでは?
147 20/11/15(日)21:20:08 No.746495087
童磨は一と三の中間としても本来柱2~3人必要で死を覚悟して当たる必要あるからな…
148 20/11/15(日)21:20:09 No.746495090
上弦は損傷は即治癒で疲れはなく異能も使えて柱はもう何十人と殺してるって状態で100年単位で生きてた連中だから まあ舐めプもするわな…
149 20/11/15(日)21:20:15 No.746495132
>どーま君人形をばらまきまくるだけでもかなりきつい そういうことする性格じゃないから味方から信用ないんだろう
150 20/11/15(日)21:20:19 No.746495159
身体能力が下弦の雑魚はモブにすら対処されてたし多分血鬼術込みでも下弦は正直モブの生存人数変わるくらいのレベルでどうでもいい…
151 20/11/15(日)21:20:19 No.746495162
珠世様は美しいから仕方が無い
152 20/11/15(日)21:20:22 No.746495175
>無一郎が記憶取り戻したあと五年くらい経験を積んでいたら >死人出ないで倒せてたかもなあ ぶっちゃけメカ縁壱相手に時間を無駄にさせなかったら 本人ギリ死なない程度には経験つめたと思う
153 20/11/15(日)21:20:37 No.746495284
どーまは生に執着があればもうちょい粘れたのにな…
154 20/11/15(日)21:20:42 No.746495318
縁壱をぶった斬った兄上は流石ですね…
155 20/11/15(日)21:20:45 No.746495337
スケスケ到達してれば岩はアカザ殿倒せるんじゃない? ただ長男じゃないとアカザ殿は過去と向き合わずに逃げて記憶捨てて首切られても平気な鬼に進化しちゃったかもしれない
156 20/11/15(日)21:20:52 No.746495383
やっぱ壱戦はおもしろかったな 毎週ハラハラした
157 20/11/15(日)21:20:53 No.746495398
童磨を里に送っておけば楽勝だったのに
158 20/11/15(日)21:20:54 No.746495400
風だって遠距離攻撃撃ってるんだから兄上が遠距離攻撃主体でも問題ない
159 20/11/15(日)21:20:59 No.746495424
>戦闘メンツはどれも大正解引いてると思う 鳴女ちゃんは無惨に恨みでもあんのかっていうくらい采配がメタすぎる
160 20/11/15(日)21:21:10 No.746495495
無一郎くんが目剥いて絶命してるのショックだった ファンの女の子泣きそう
161 20/11/15(日)21:21:20 No.746495545
>>何!?エフェクトはただの描写で当たり判定は無いはずでは!?と読者を驚愕させた月の呼吸 >クズの電撃で善逸もダメージ受けてたし血鬼術+呼吸でエフェクトが具現化するの本当にズルい その癖鬼の王はさぁ… なんで尾獣玉なの…
162 20/11/15(日)21:21:43 No.746495687
首魁が毒食らって城に引きこもらなきゃいけない状況まで追い込まれたのに味方の上位戦力達が揃いも揃ってナメプして敵を勧誘してるとか無惨様憤死ものだよ
163 20/11/15(日)21:21:43 No.746495688
>鳴女ちゃんは無惨に恨みでもあんのかっていうくらい采配がメタすぎる 童磨としのぶに関しては女がいいという童磨本人の願望があるからでは
164 20/11/15(日)21:21:49 No.746495731
>無限城は半天狗と玉壺がいなかったこと下弦粛清が大きいよね 先に禰豆子が太陽克服してたら詰みだったね… 儂と無限城の組み合わせは無理ゲーすぎる…
165 20/11/15(日)21:21:52 No.746495754
5年あったらクズが上弦肆になってそう
166 20/11/15(日)21:21:54 No.746495765
下弦一だけは殺しといて正解だったな… あいつが上弦と組んだら岩柱以外全員死ぬわ
167 20/11/15(日)21:21:56 No.746495778
首ねえのにアカザ殿の再生力とフィジカルが高すぎる…
168 20/11/15(日)21:21:59 No.746495798
>縁壱は「縁壱VS縁壱以外のキャラ全員」の構図で戦っても勝てそうなのが酷い というか全盛期の無惨様にノーダメかますあたり明らかに余裕だからな 特大の衝撃波出るべき速度で剣振るし
169 20/11/15(日)21:22:00 No.746495807
無一郎...こんなに軽くなっちまって...
170 20/11/15(日)21:22:30 No.746496004
クズはなり立てで成長ろくにしてない時点であれだし 生き汚いからあそこで仕留めれてなかったら普通にやばいのになるよ
171 20/11/15(日)21:22:34 No.746496024
なんかキッズというかお子様にも人気あるらしいのだがこういうシーンも受けてるんです? だいぶバイオレンスよりの漫画だよね
172 20/11/15(日)21:22:41 No.746496067
でも鬼って組ませるってことしないじゃん無惨様が臆病者だから
173 20/11/15(日)21:22:49 No.746496136
>>戦闘メンツはどれも大正解引いてると思う >鳴女ちゃんは無惨に恨みでもあんのかっていうくらい采配がメタすぎる 神の視点で結果見てから言えるだけであの場から見たマッチングとしては問題一つもないよ!
174 20/11/15(日)21:22:53 No.746496157
>>無一郎が記憶取り戻したあと五年くらい経験を積んでいたら >>死人出ないで倒せてたかもなあ >ぶっちゃけメカ縁壱相手に時間を無駄にさせなかったら >本人ギリ死なない程度には経験つめたと思う そういうちょっとしたことで覆るようなものでもないと思う
175 20/11/15(日)21:22:54 No.746496162
お館様ダイナマイトも珠代様薬も言ってみたら無残様が油断したからだし無残様が悪いよね
176 <a href="mailto:初めて背筋がひやりとした">20/11/15(日)21:23:02</a> [初めて背筋がひやりとした] No.746496224
>というか全盛期の無惨様にノーダメかますあたり明らかに余裕だからな 初めて背筋がひやりとした
177 20/11/15(日)21:23:03 No.746496231
>>戦闘メンツはどれも大正解引いてると思う >鳴女ちゃんは無惨に恨みでもあんのかっていうくらい采配がメタすぎる どうまは女目当てだしアカザは自分から会いに行ったし
178 20/11/15(日)21:23:08 No.746496266
トーマスは煉獄さんワンチャン殺せてたし普通に厄介
179 20/11/15(日)21:23:10 No.746496284
上弦の欠員はともかく下弦はそれこそ即席で作れてるからあんまりマイナスではないと思う
180 20/11/15(日)21:23:13 No.746496303
兄上がいつから遠距離攻撃主体になったかわからんけど縁壱って日の呼吸の動き的には遠距離攻撃出来ないんだよな… まあ縁壱なら走って追いついてかわして細切れにするから問題ないのかもしれんが…
181 20/11/15(日)21:23:17 No.746496322
>なんかキッズというかお子様にも人気あるらしいのだがこういうシーンも受けてるんです? >だいぶバイオレンスよりの漫画だよね 割と根っこのメッセージがその歴代のヒットしたジャンプ作品よりだいぶ健全だよ…
182 20/11/15(日)21:23:35 No.746496459
>下弦一だけは殺しといて正解だったな… >あいつが上弦と組んだら岩柱以外全員死ぬわ 一度タネがバレたら「お眠り」と発声する前に刻まれると思う 自分で夢から醒める方法があるようでは所詮は下弦の器
183 20/11/15(日)21:23:38 No.746496481
言っちゃ悪いけど最初から全力で攻めてたら勝てたでしょ兄上 戦闘中にどんだけ相手の連中全員褒めて成長させてんだよ 最初からギザギザ伸び伸び刀と月沢山出る全体攻撃で速攻しろよ
184 20/11/15(日)21:23:40 No.746496497
この辺りから風柱は生き残った方が悲惨だから死なない説出ててひどかった
185 20/11/15(日)21:23:41 No.746496502
>なんで尾獣玉なの… サイヤ人大猿の口から出すアレかもしれんし… 我を失って暴走した超パワーはなんか口から丸いエネルギー波出すのは仕方ないんよ
186 20/11/15(日)21:23:44 No.746496524
>下弦一だけは殺しといて正解だったな… >あいつが上弦と組んだら岩柱以外全員死ぬわ 対人だと最強だよなあいつ 理不尽なくらい特化型のメンバーで討伐されたが
187 20/11/15(日)21:23:57 No.746496607
やっぱり太鼓鬼を囲っておくべきだったのではないだろうか
188 20/11/15(日)21:24:00 No.746496627
猗窩座殿の再生力は無惨様一歩手前だからな… ぶった切った腕が次のページでは普通に生えて動いてるってお前
189 20/11/15(日)21:24:07 No.746496669
>下弦一だけは殺しといて正解だったな… >あいつが上弦と組んだら岩柱以外全員死ぬわ とはいえトーマス本体出てきてたらトーマス一瞬で細切れにされて死ぬから…
190 20/11/15(日)21:24:12 No.746496709
>>というか全盛期の無惨様にノーダメかますあたり明らかに余裕だからな >初めて背筋がひやりとした ひやりとさせる無惨も普通にやばいしその程度な縁壱はもっとやばい
191 20/11/15(日)21:24:16 No.746496734
>なんかキッズというかお子様にも人気あるらしいのだがこういうシーンも受けてるんです? >だいぶバイオレンスよりの漫画だよね ドラゴンボールだってキン肉マンだって強烈なバイオレンスあるだろ
192 20/11/15(日)21:24:28 No.746496815
>>>戦闘メンツはどれも大正解引いてると思う >>鳴女ちゃんは無惨に恨みでもあんのかっていうくらい采配がメタすぎる >どうまは女目当てだしアカザは自分から会いに行ったし そもそも誘導の大半はキリヤ様の采配だからな
193 20/11/15(日)21:24:38 No.746496889
小生はあの時点かつ怪我人の長男が見てから反応できるレベルの発生の遅さがどうしようもない
194 20/11/15(日)21:24:40 No.746496902
いも助ちびっこに人気ないって聞いてうn…ってなった いやわかるよ強さのことばっかり言ってあんま強くないし 言葉遣いよくないし…
195 20/11/15(日)21:25:05 No.746497065
まるで善逸は強いみたいだな…
196 20/11/15(日)21:25:14 No.746497121
鬼滅は何かとえぐいけど正義側の主張は割とマジで道徳的なのは驚いた 流行ってるからケチつけたろみたいのがもっと増えるかと思えば 作品のメッセージはむしろ子供の教育にいいみたいな論調が主流になるとは…
197 20/11/15(日)21:25:15 No.746497134
>なんかキッズというかお子様にも人気あるらしいのだがこういうシーンも受けてるんです? >だいぶバイオレンスよりの漫画だよね 小さい子は心情話とかグロとかあまり気にせず派手なら喜ぶ 親御さんの中には渋い顔する人もいる
198 20/11/15(日)21:25:15 No.746497136
猗窩座→竈門炭治郎潰したいですって希望を承諾 童磨→女の子連れてきて欲しいですって希望を承諾 黒死牟→玉壺撃破でポテンシャルが未知数な無一郎を単独で連れてきて各個撃破 だからまあ采配はそんなダメダメじゃないだろうし 黒死牟は抜かねば無作法というもの…とかタラタラ遊んでるうちに風や岩が来たのが悪い
199 20/11/15(日)21:25:17 No.746497151
縁壱>通常無惨様>弱体無惨様>現代鬼殺隊員全員合算 って力関係だよね
200 20/11/15(日)21:25:19 No.746497163
アカザは得意技が刀折りなのがまたヤバい 煉獄さん相手は本当に遊んでたんだな
201 20/11/15(日)21:25:22 No.746497186
トーマスはちょっと過大評価され過ぎだと思う
202 20/11/15(日)21:25:26 No.746497210
>対人だと最強だよなあいつ >理不尽なくらい特化型のメンバーで討伐されたが とはいえ煉獄さんの動きみてると 柱ならオートで使役される人間の首ねっこ掴むくらいはできてたかもしれん えんむ対柱の経験なさそうだったし
203 20/11/15(日)21:25:28 No.746497220
>小生はあの時点かつ怪我人の長男が見てから反応できるレベルの発生の遅さがどうしようもない それで成長限界に来てたもんな よく無惨は数字剥奪だけで許したな
204 20/11/15(日)21:25:32 No.746497244
>いやわかるよ強さのことばっかり言ってあんま強くないし >言葉遣いよくないし… 多分一番の原因はエフェクトが地味だからだと思う
205 20/11/15(日)21:25:33 No.746497255
善逸はほぼ一貫して炭治郎以上に強い設定じゃねえかな
206 20/11/15(日)21:25:38 No.746497289
いもすけは強さの事言いまくってる割に技も補助系だからな…
207 20/11/15(日)21:25:42 No.746497318
>やっぱり太鼓鬼を囲っておくべきだったのではないだろうか あいつ伸び代ないし能力も屋敷限定だから仮に無限城にいてもただの半裸だぞ
208 20/11/15(日)21:25:45 No.746497332
トーマスは列車と一体化して線路以外動けるのか
209 20/11/15(日)21:25:45 No.746497336
縁壱は無惨に出会うまで鬼との戦いで危険すら感じてないんだからあまりにも化け物すぎる
210 20/11/15(日)21:25:51 No.746497389
>言っちゃ悪いけど最初から全力で攻めてたら勝てたでしょ兄上 >戦闘中にどんだけ相手の連中全員褒めて成長させてんだよ >最初からギザギザ伸び伸び刀と月沢山出る全体攻撃で速攻しろよ アカザ君も教主様もそんなもんだし… むしろ初手から煽りと殺す気の攻撃しかない無惨様がクソ
211 20/11/15(日)21:25:52 No.746497391
矢印鬼は成長したらヤバかっただろうし上弦とかと組んでたら手に負えない
212 20/11/15(日)21:25:54 No.746497405
トーマスは手だけでも催眠ぶっぱ出来るのがヤバい 兄上の肩にでも乗せておけばいい
213 20/11/15(日)21:26:17 No.746497527
>まるで善逸は強いみたいだな… 最終だと対無惨じゃなくて対人でやったらこいつ最上位だと思う
214 20/11/15(日)21:26:20 No.746497558
>なんかキッズというかお子様にも人気あるらしいのだがこういうシーンも受けてるんです? >だいぶバイオレンスよりの漫画だよね お子様って鬼滅程度の表現で首が飛んで血が出るくらいだったら全然大丈夫だよ
215 20/11/15(日)21:26:20 No.746497559
>小さい子は心情話とかグロとかあまり気にせず派手なら喜ぶ つまり派手の神が一番人気……?
216 20/11/15(日)21:26:27 No.746497602
>それで成長限界に来てたもんな >よく無惨は数字剥奪だけで許したな 向上心はあるからな…食えないなりに稀血方式に切り替えたり
217 20/11/15(日)21:26:32 No.746497638
>いもすけは強さの事言いまくってる割に技も補助系だからな… サポートだとマジ頼りになったな劇場版
218 20/11/15(日)21:26:43 No.746497708
あれだけしっかり準備期間があったら下弦でもかなりの事ができるという例だと思うトーマス
219 20/11/15(日)21:26:51 No.746497752
>まるで善逸は強いみたいだな… あいつめっちゃ強いじゃねーか!
220 20/11/15(日)21:26:57 No.746497776
キッズ人気も無一郎冨岡さん善逸炭治郎だから やっぱりわかりやすいのが大事だ
221 20/11/15(日)21:27:03 No.746497810
無残様が殺さなかったってかなりのレアケースよね 実は期待してたのか
222 20/11/15(日)21:27:05 No.746497825
>善逸はほぼ一貫して炭治郎以上に強い設定じゃねえかな 自分の型新しく作ってるのが冨岡さんと善逸しかいないからな …いやいもすけもそうか というかアイツが一番才能ではヤバいな何の派生でもない完全オリジナル呼吸作ってるし
223 20/11/15(日)21:27:13 No.746497871
>言っちゃ悪いけど最初から全力で攻めてたら勝てたでしょ兄上 人の肉にこだわってんのもこいつの支柱だから結構無理な話なんだよな マウスでCSゲーやるのまでは自己都合許可なのにチートツールは使えない哀れな奴
224 20/11/15(日)21:27:16 No.746497897
黒死牟は絶妙に過去の記憶を刺激するメンバーが来て勝手に内省的になっていったところもある
225 20/11/15(日)21:27:18 No.746497909
岩がサポートに回った時の安心感がすごい
226 20/11/15(日)21:27:25 No.746497961
>つまり派手の神が一番人気……? 生きてたらもっと人気出たかもね…
227 20/11/15(日)21:27:31 No.746498000
>>小生はあの時点かつ怪我人の長男が見てから反応できるレベルの発生の遅さがどうしようもない >それで成長限界に来てたもんな >よく無惨は数字剥奪だけで許したな 稀血とかでワンチャン覚醒期待してたんだと思う 仮に無限城であの能力使えるようになったらもうどうにもならん
228 20/11/15(日)21:27:35 No.746498033
トーマスは下弦の鬼が無惨ドーピングされたからそりゃ強い
229 20/11/15(日)21:27:46 No.746498110
>というかアイツが一番才能ではヤバいな何の派生でもない完全オリジナル呼吸作ってるし 系統としては風の呼吸派生らしい
230 20/11/15(日)21:27:54 No.746498165
>無残様が殺さなかったってかなりのレアケースよね >実は期待してたのか 空間系は鳴女しかいないからそのバックアップという意味合いもあるだろうな
231 20/11/15(日)21:28:15 No.746498330
それもこれも完全に死ぬ前のろくいちに分からされたせいなんだよな そも論で無惨は自分がマウント取れる相手にしか鬼にしてないけど
232 20/11/15(日)21:28:17 No.746498344
善逸は一般的なカテゴリーに当てはめると即死攻撃使いだから 首を切れば死ぬやつに対しては最適解の一人 ただラスボス級はそうでないのばかりだが
233 20/11/15(日)21:28:18 No.746498351
>系統としては風の呼吸派生らしい 性質が近いだけで派生ではない
234 20/11/15(日)21:28:23 No.746498392
ぶっちゃけ実際の強さで言ったら善逸と伊之助も大差ないと思うけど 漫画的に善逸の方が映える活躍が多い
235 20/11/15(日)21:28:46 No.746498548
無惨様が生存保証出せないレベルまで血を渡して強化してやっとあの程度とも言えるんだよなトーマス 下弦と上弦の差が凄まじすぎる
236 20/11/15(日)21:29:02 No.746498651
最初から全力で来られたら猗窩座の時点で柱に勝ち目はない
237 20/11/15(日)21:29:04 No.746498673
>善逸は一般的なカテゴリーに当てはめると即死攻撃使いだから それ鬼殺隊全員に言えることだよ 人は斬ったら死ぬんだよ
238 20/11/15(日)21:29:15 No.746498741
爺腹きってからは特にメタ雇用だからなあ善逸
239 20/11/15(日)21:29:30 No.746498846
鬼になると執着や思考歪むから最適行動できなくなるとこあるし 執着無くなると今度は再生力も落ちる
240 20/11/15(日)21:29:31 No.746498852
後やっぱり霹靂一閃がキャッチーだからな 鬼滅の技をキッズにやらせたらまずこの構えになると思う
241 20/11/15(日)21:29:33 No.746498864
無惨様は漫画的にクソすぎる RTA解説動画とかだったら早送りにされるような行動ばかりする
242 20/11/15(日)21:29:39 No.746498914
人間相手ならカスは最強まであるんじゃないか? 居合ですっ飛んで回るだけで大体のやつに勝てそう
243 20/11/15(日)21:29:41 No.746498928
>あれだけしっかり準備期間があったら下弦でもかなりの事ができるという例だと思うトーマス いくら正面からだと柱が瞬殺できるとはいえしっかり脅威だよね下弦
244 20/11/15(日)21:29:43 No.746498951
>空間系は鳴女しかいないからそのバックアップという意味合いもあるだろうな 実際鳴女を太鼓鬼がサポートしたら厄介どころに騒ぎじゃないと思う
245 20/11/15(日)21:29:46 No.746498968
いもすけは攻撃技ズームパンチとかだしだいぶ地味だよね…
246 20/11/15(日)21:29:46 No.746498970
強制催眠自体は柱にも普通に効くから能力としては相当なんだよな あーでも岩には効かなそうだ…
247 20/11/15(日)21:30:05 No.746499093
書き込みをした人によって削除されました
248 20/11/15(日)21:30:13 No.746499151
>無惨様が生存保証出せないレベルまで血を渡して強化してやっとあの程度とも言えるんだよなトーマス 無惨ブースト+人間も使った汽車一つ使った超入念な準備でようやくあれなので単品で見たら柱に勝ち目0だよ
249 20/11/15(日)21:30:17 No.746499176
本来ナンバーズじゃない単眼ちゃんを便利だからそばに置いてたくらいだし 小生もあのレア能力使いみちあるから惜しいって思ってたんだろね
250 20/11/15(日)21:30:24 No.746499225
>人間相手ならカスは最強まであるんじゃないか? >居合ですっ飛んで回るだけで大体のやつに勝てそう ないでしょ
251 20/11/15(日)21:30:42 No.746499361
伊之助の強みはダメージへの強さと探知能力という少年漫画のキャラとは思えないところだから
252 20/11/15(日)21:30:44 No.746499372
>無惨様は漫画的にクソすぎる 食ってきた人間の桁が違うからな 上から全部割った縁壱がゴミ糞過ぎて本人からしたら苦情申し立ててるが
253 20/11/15(日)21:31:06 No.746499511
そもそも呼吸の基礎習ってないから風に近いだけで派生ではないよ芋助
254 20/11/15(日)21:31:06 No.746499512
>>空間系は鳴女しかいないからそのバックアップという意味合いもあるだろうな >実際鳴女を太鼓鬼がサポートしたら厄介どころに騒ぎじゃないと思う 下手すりゃ縁壱相手でも千日手に持ち込めると思う
255 20/11/15(日)21:31:19 No.746499594
上弦の面子強い言っても百年単位で鬼続けても こんなもんなんだな
256 20/11/15(日)21:31:31 No.746499659
黒い雷バリバリ出すのかっこいいよね エビルデインみたいで
257 20/11/15(日)21:31:33 No.746499668
兄弟子の方も育つと大分やばい性能だけど 鬼の身体スペックになった場合一番やべーの善逸だと思う
258 20/11/15(日)21:31:33 No.746499670
トーマスは直前の血バフ込みであれだから本来の下弦の一はもっと弱いんだよな
259 20/11/15(日)21:31:34 No.746499679
>無惨様が生存保証出せないレベルまで血を渡して強化してやっとあの程度とも言えるんだよなトーマス >下弦と上弦の差が凄まじすぎる 下弐が血をくだち!して殺されたのも納得できる
260 20/11/15(日)21:31:35 No.746499691
血をもらえばもらうほど鬼は強くなるのに無惨は全身無惨の血だからそりゃめちゃくちゃ強いよな…
261 20/11/15(日)21:31:36 No.746499695
善逸は居合しか使えないから逆に上弦壱~参だとあんまりだと思う 完全に強さで上回られてるから
262 20/11/15(日)21:31:43 No.746499742
>こんなもんなんだな 基本的に雑魚狩り続けてた兄上はまさしくそんなもんだな
263 20/11/15(日)21:31:53 No.746499807
>人間相手ならカスは最強まであるんじゃないか? >居合ですっ飛んで回るだけで大体のやつに勝てそう 煉獄さん素であのくらい速かったしたぶんアカザの拳くらいの速度なんだと思うよ霹靂一閃 直線射程が長いけど
264 20/11/15(日)21:32:05 No.746499897
神速は鬼いちゃんの目でも視認できないから イコール柱でも見えないってことでもある アザなしでコレだから善逸はかなりヤバいよ
265 20/11/15(日)21:32:10 No.746499945
縁壱と無惨に超えられない壁レベルの差があるからなおさらお労しや兄上すぎる
266 20/11/15(日)21:32:18 No.746500001
>>>空間系は鳴女しかいないからそのバックアップという意味合いもあるだろうな >>実際鳴女を太鼓鬼がサポートしたら厄介どころに騒ぎじゃないと思う >下手すりゃ縁壱相手でも千日手に持ち込めると思う そこら辺は一瞬でも尻尾掴まれたらサポート間に合わずに首刎ねられるんじゃねえかな
267 20/11/15(日)21:32:23 No.746500033
全員無残倒すためのワンチャンに全てかけてるのが怖いし煽るためにそのワンチャンあげちゃった無残様も悪い
268 20/11/15(日)21:32:30 No.746500053
無惨の血液ブーストと大量に人間食べるのとではどっちが強くなるんじゃろ
269 20/11/15(日)21:32:41 No.746500134
無惨が下弦粛正したのもだけど 鬼になってからの成長速度が みんな期待されるほどではなかったというところはあると思う
270 20/11/15(日)21:32:48 No.746500176
>兄弟子の方も育つと大分やばい性能だけど >鬼の身体スペックになった場合一番やべーの善逸だと思う 聴力センサーからの不意打ち霹靂一閃は控えめに言ってクソゲー いつの間にか首飛んでるとかどうしようもないわ
271 20/11/15(日)21:33:01 No.746500254
でも無限列車編伊之助めっちゃカッコよかったよね
272 20/11/15(日)21:33:02 No.746500263
縁壱はスケスケで場所見つけて城ごと斬ったりとかしてきそう
273 20/11/15(日)21:33:07 No.746500296
>全員無残倒すためのワンチャンに全てかけてるのが怖いし煽るためにそのワンチャンあげちゃった無残様も悪い 煽りに行ったらメガンテ食らって一気にピンチになる展開のスピーディさがひどい
274 20/11/15(日)21:33:07 No.746500303
書き込みをした人によって削除されました
275 20/11/15(日)21:33:07 No.746500305
無惨さまですら柱3人しか殺せなかったので それに劣る上弦なら柱1人しか殺せなかったのは比例してるといえばしてる
276 20/11/15(日)21:33:14 No.746500352
>上弦の面子強い言っても百年単位で鬼続けても >こんなもんなんだな 御館様の見解で柱二、三人分だから意外と倒せそうではある 無惨との連戦だと絶望的になる
277 20/11/15(日)21:33:20 No.746500390
>善逸は居合しか使えないから逆に上弦壱~参だとあんまりだと思う >完全に強さで上回られてるから 弍相手だと毒でメタ貼らない場合は最初の舐めプしてる時にワンチャン首落とす可能性に賭ける善逸が1番可能性あるんじゃないかって気がする
278 20/11/15(日)21:33:23 No.746500416
>トーマスは直前の血バフ込みであれだから本来の下弦の一はもっと弱いんだよな 柱と同じで下弦も世代の強さがある気がするけどね 今の柱世代に狩られて作中の面子になったわけだし
279 20/11/15(日)21:33:39 No.746500518
@黒死牟 柱何人倒した? まだ解毒できてないから近づけないでね
280 20/11/15(日)21:33:40 No.746500526
>無惨の血液ブーストと大量に人間食べるのとではどっちが強くなるんじゃろ 無惨血液はソシャゲで言う限界突破で人間捕食は経験値稼ぎって感じがある
281 20/11/15(日)21:33:44 No.746500544
岩だけで上弦の伍~弐相手ならタイマンで勝てそう
282 20/11/15(日)21:34:01 No.746500664
>神速は鬼いちゃんの目でも視認できないから これと >イコール柱でも見えないってことでもある これ別に繋がらないよ そもそも予想以上に速かっただけで見えなかったわけじゃない
283 20/11/15(日)21:34:09 No.746500724
縁壱は鳴女を斬れるかはちょっと気になる 探知系のスキルツリー伸びてなさそうだし鳴女が全スペック使って封殺に回ればいけるんじゃないか
284 20/11/15(日)21:34:16 No.746500779
>でも無限列車編伊之助めっちゃカッコよかったよね 善逸はファンサノルマの霹靂一閃して終わりなのに
285 20/11/15(日)21:34:25 No.746500840
柱にあえないよ~トホホ~て言ってたし方針としてあまり柱と会うなってのがあったのかな
286 20/11/15(日)21:34:27 No.746500864
>縁壱と無惨に超えられない壁レベルの差があるからなおさらお労しや兄上すぎる 無惨と兄上の間にも400年かけて全く超えられない壁があるからな…
287 20/11/15(日)21:34:35 No.746500931
夢と現実ごっちゃになって首撥ねようとしたの伊之助が止めるところ映画良かった 一番映像で見たかったところ
288 20/11/15(日)21:34:41 No.746500973
今の歴代最強レベルの柱で3人分が上弦って考えるとやっぱめっちゃ強いんだと思うよ 堕姫ですらお兄ちゃんまで行かずに柱殺しまくってるし
289 20/11/15(日)21:34:42 No.746500978
書き込みをした人によって削除されました
290 20/11/15(日)21:34:46 No.746500996
今の柱は皆下弦倒してるみたいだし少なくともここ5年でほぼ総入れ替えしてるんだよな下弦 こいつらいらなくね?
291 20/11/15(日)21:34:52 No.746501050
善逸は舐めプ野郎の童磨にならワンチャンあると思う 童磨はしのぶさんの最速技を追えてないし 猗窩座は相性的に無理
292 20/11/15(日)21:34:54 No.746501063
ぶっちゃけそれこそ痣無一郎の時点で鬼ぃちゃんより格上の壺より速いから…
293 20/11/15(日)21:34:57 No.746501084
下弦は新撰組とかやる気あるのが狩られて残ったのがあの地味な連中だったんじゃないかな
294 20/11/15(日)21:35:24 No.746501258
>柱にあえないよ?トホホ?て言ってたし方針としてあまり柱と会うなってのがあったのかな 下弦チャットで柱にあったら逃げるの安定だよねとかあったのかもしれない
295 20/11/15(日)21:35:36 No.746501343
>弍相手だと毒でメタ貼らない場合は最初の舐めプしてる時にワンチャン首落とす可能性に賭ける善逸が1番可能性あるんじゃないかって気がする 童磨は情報収集マニアで基本呼吸の雷使いとは当ってるだろうから 霹靂一閃の構え見た時点であーはいはいアレねって対処されそうな気がするから 七の型でワンチャン行けなかったらダメだと思う
296 20/11/15(日)21:35:46 No.746501406
ゆうて近代兵装で固められると怠いから殺すんならこの時代がちょうどいいってのもあるんだよな無惨は
297 20/11/15(日)21:35:49 No.746501435
>今の柱は皆下弦倒してるみたいだし少なくともここ5年でほぼ総入れ替えしてるんだよな下弦 >こいつらいらなくね? 実際係長程度のノリだと思う
298 20/11/15(日)21:35:53 No.746501458
>柱にあえないよ~トホホ~て言ってたし方針としてあまり柱と会うなってのがあったのかな というかお互いに探しあってる状態でどこにいるかわかってる状態ではないからすれ違いとかもあるんじゃない
299 20/11/15(日)21:35:57 No.746501483
>夢と現実ごっちゃになって首撥ねようとしたの伊之助が止めるところ映画良かった >一番映像で見たかったところ 家族を愚弄する夢見せられて切れる長男は完全に原作越えしてて良かった
300 20/11/15(日)21:36:01 No.746501513
>探知系のスキルツリー伸びてなさそうだし鳴女が全スペック使って封殺に回ればいけるんじゃないか 多分無限城に入れた瞬間に首斬られる
301 20/11/15(日)21:36:05 No.746501543
兄上は勧誘しながら…いわゆる舐めプだったからなあ とっとと片付ければ勝ってただろうに…
302 20/11/15(日)21:36:10 No.746501589
兄上戦は地獄にも程がある
303 20/11/15(日)21:36:18 No.746501664
鳴女に柱を相手させてるのが最高にアホだよね
304 20/11/15(日)21:36:38 No.746501794
>岩だけで上弦の伍~弐相手ならタイマンで勝てそう 流石に無理でしょ 黒死牟戦で成長した状態の岩でも猗窩座相手にいい勝負止まりだと思うよ
305 20/11/15(日)21:36:46 No.746501848
>今の柱は皆下弦倒してるみたいだし少なくともここ5年でほぼ総入れ替えしてるんだよな下弦 >こいつらいらなくね? 壱は風だし弐は煉獄さんにやられてるからな… 間に何回入れ替わったのか分からないけど
306 20/11/15(日)21:36:54 No.746501903
そもそもインフィニティ落ちると思ってたんだよなあいつ 精神面では何白年生きてもゴミだ
307 20/11/15(日)21:36:57 No.746501920
縁壱はそもそも特殊系の鬼血術効くのか…?って疑問が 人間ではあるんだけどあいつ何かそういうの普通に無視しそうというか…
308 20/11/15(日)21:37:04 No.746501976
>今の柱は皆下弦倒してるみたいだし少なくともここ5年でほぼ総入れ替えしてるんだよな下弦 >こいつらいらなくね? 無惨のレス
309 20/11/15(日)21:37:08 No.746501996
>鳴女に柱を相手させてるのが最高にアホだよね 鳴女が殺されたらむしろ鬼殺隊生き埋めだから本来なら詰んでたよ
310 20/11/15(日)21:37:23 No.746502118
>鳴女に柱を相手させてるのが最高にアホだよね むしろゆしろー介入なしなら完全に手玉に取ってたからもう一人くらい柱を相手させるべきだった
311 20/11/15(日)21:37:26 No.746502135
>ゆうて近代兵装で固められると怠いから殺すんならこの時代がちょうどいいってのもあるんだよな無惨は これ以上時代進むと戦争で鬼殺隊が立ち行かなくなるからな
312 20/11/15(日)21:37:30 No.746502159
>兄上は勧誘しながら…いわゆる舐めプだったからなあ >とっとと片付ければ勝ってただろうに… 無一郎が何も出来ずに負けたからこそ逆に時間稼げたところはあるよね というか降ってきたスケベが余りにも強すぎる
313 20/11/15(日)21:37:30 No.746502162
>鳴女に柱を相手させてるのが最高にアホだよね 柱2人危なげなく足止めできてるから普通にありだと思う
314 20/11/15(日)21:37:31 No.746502165
>人間ではあるんだけどあいつ何かそういうの普通に無視しそうというか… 凪で潰せんだから全部行けるやろの精神
315 20/11/15(日)21:37:39 No.746502236
>そもそもインフィニティ落ちると思ってたんだよなあいつ >精神面では何白年生きてもゴミだ 落ちるって何の話だっけ
316 20/11/15(日)21:37:46 No.746502288
兄上がしのぶさんとあたってたらどう評価してただろう 毒を邪道とみるか正道から外れていても突きに特化させた型を褒めるか
317 20/11/15(日)21:37:53 No.746502346
旧下壱ってどんな能力だったの
318 20/11/15(日)21:38:02 No.746502397
>岩だけで上弦の伍~弐相手ならタイマンで勝てそう 弍相手は無理じゃない? まだ壱の方が可能性ありそう
319 20/11/15(日)21:38:07 No.746502426
>縁壱はそもそも特殊系の鬼血術効くのか…?って疑問が >人間ではあるんだけどあいつ何かそういうの普通に無視しそうというか… スケスケがデフォだから矢印も普通に見えそうだし、毒もなんか効かなそうだよね…
320 20/11/15(日)21:38:09 No.746502446
下弦だってモブ隊士には無双できるんだ わざわざモフの数を減らしに上弦動かしてたらブラック企業になってしまうんだ
321 20/11/15(日)21:38:12 No.746502467
>鳴女に柱を相手させてるのが最高にアホだよね 無惨は相手させる気なかったけどゆしろうと御館様の無限城マッピングの速さに鳴女ちゃんが対応しきれなかったんだ
322 20/11/15(日)21:38:33 No.746502610
書き込みをした人によって削除されました
323 20/11/15(日)21:38:38 No.746502646
クズがいつ上弦に就任したかわからんけど少なくとも空席が複数あるなかで陸にされたのは鬼陣営マジで人材不足だったんだろうな 主に大将が在庫処分するせいな気がする
324 20/11/15(日)21:38:41 No.746502666
>旧下壱ってどんな能力だったの 珠世と同じ幻惑効果のある香を散布する
325 20/11/15(日)21:38:47 No.746502710
しのぶさん他上弦に通用する気しないからあの運用しか手はなかったね
326 20/11/15(日)21:38:54 No.746502774
>兄上がしのぶさんとあたってたらどう評価してただろう >毒を邪道とみるか正道から外れていても突きに特化させた型を褒めるか わからんけど特に感慨もないだろうから即斬り捨てて終わりじゃねえかな… 兄上って子孫の無一郎以外には別にアカザ殿ほど付き合いよくない
327 20/11/15(日)21:39:00 No.746502815
ドウマと岩も因縁あるし戦ってほしかったカード なんか映えそうだし
328 20/11/15(日)21:39:08 No.746502881
弐は上壱戦後の岩なら分析してる間に圧殺できるかも
329 20/11/15(日)21:39:20 No.746502952
>クズがいつ上弦に就任したかわからんけど少なくとも空席が複数あるなかで陸にされたのは鬼陣営マジで人材不足だったんだろうな >主に大将が在庫処分するせいな気がする ぶっちゃけ戦闘的には無惨一人で問題ないから…
330 20/11/15(日)21:39:24 No.746502987
>珠世と同じ幻惑効果のある香を散布する 下弦の壱はデバフ枠なの…
331 20/11/15(日)21:39:35 No.746503057
過去回想特殊イベ起こさずそのまま再生力が無惨レベル状態になった猗窩座さんだと 縁壱以外じゃ無理だと思う
332 20/11/15(日)21:39:40 No.746503096
>旧下壱ってどんな能力だったの 離れた場所に置いたお香の匂いで幻覚を見せる設置タイプの能力
333 20/11/15(日)21:40:10 No.746503326
こっちのがラスボス戦感あって無惨の方は消化試合感あった
334 20/11/15(日)21:40:12 No.746503350
上弦は初見殺しの最高峰だから岩でも単身は普通に無理だと思うぞ 無一郎が玉壺にタイマンで勝てたのも、初見殺しの水鉢や毒を何とかしたあとだし
335 20/11/15(日)21:40:20 No.746503406
アカザと童麿の差は本人が吹っ切れてるかどうかかな
336 20/11/15(日)21:40:30 No.746503477
>ぶっちゃけ戦闘的には無惨一人で問題ないから… 縁壱レベルのがいないかさえ確認できたら一人でやれるからな
337 20/11/15(日)21:40:32 No.746503485
ただしお香は尻から出る
338 20/11/15(日)21:40:37 No.746503524
伸び代だけあったけど伸びる前に死んだクズが惜しいなぁ
339 20/11/15(日)21:40:42 No.746503559
>クズがいつ上弦に就任したかわからんけど少なくとも空席が複数あるなかで陸にされたのは鬼陣営マジで人材不足だったんだろうな >主に大将が在庫処分するせいな気がする ただまあトーマスでギリギリだから他の下弦が無惨ドーピングに耐えられたかは微妙な気もする
340 20/11/15(日)21:40:45 No.746503576
というか所帯持って人間ごっこしてる場合じゃねえだろ無惨は もっと鬼増やせよ 雅様を見習え
341 20/11/15(日)21:40:46 No.746503585
>兄上って子孫の無一郎以外には別にアカザ殿ほど付き合いよくない 不死川兄弟みて兄弟で鬼狩り…なつかしや…って感慨にふけったり風と剣術勝負に興じたり付き合いはかなりいいでしょ
342 20/11/15(日)21:40:52 No.746503639
童磨は常時舐めプで格闘系じゃないのもあっていまいち測りづらい あんまり強い奴当てると初手で氷分身ばら撒いて範囲冷凍とかしてきそうだし
343 20/11/15(日)21:40:54 No.746503648
単体スペックが勝ってる以上無惨様と壱弐参いて各個撃破に集中すれば正直縁壱以外には負ける要素ないから なかったはずなんだけどな…
344 20/11/15(日)21:41:04 No.746503720
>離れた場所に置いたお香の匂いで幻覚を見せる設置タイプの能力 アイテムありきって微妙じゃない!?
345 20/11/15(日)21:41:10 No.746503762
>というか所帯持って人間ごっこしてる場合じゃねえだろ無惨は >もっと鬼増やせよ >雅様を見習え えっ…嫌だけど…
346 20/11/15(日)21:41:21 No.746503833
>というか所帯持って人間ごっこしてる場合じゃねえだろ無惨は >もっと鬼増やせよ >雅様を見習え 増やしたくないし…
347 20/11/15(日)21:41:22 No.746503843
旧下壱はトーマスに負けず劣らずの趣味の悪い外道だったよ
348 20/11/15(日)21:41:41 No.746503966
剣士が長い間兄上しかいなかったのが不思議 呼吸使える剣士は鬼化に時間かかるって言ってたからいたのかもしれないけど
349 20/11/15(日)21:41:55 No.746504075
>こっちのがラスボス戦感あって無惨の方は消化試合感あった >というか所帯持って人間ごっこしてる場合じゃねえだろ無惨は >もっと鬼増やせよ >雅様を見習え 雅様はあんまりやる気なくても部下があれやこれやしてくれるカリスマがあるけど無惨にはそれがないから
350 20/11/15(日)21:42:04 No.746504126
>縁壱レベルのがいないかさえ確認できたら一人でやれるからな こいつがあまりにもヤバ過ぎたせいで初見に確認作業必要なのは今回の無惨文句ポイントの一つだろうな 神が俺を機に食わないから殺そうとしてキテルとすら思ってそう
351 20/11/15(日)21:42:04 No.746504130
何度も言われてるが無惨様は弱いけどとりあえず上弦にしておくかみたいなことはしないタイプだからクズは普通に上弦陸の強さだぞ
352 20/11/15(日)21:42:06 No.746504145
>>離れた場所に置いたお香の匂いで幻覚を見せる設置タイプの能力 >アイテムありきって微妙じゃない!? その代わりに目の前の鬼をいくら攻撃しても解決しないからタネが割れにくい
353 20/11/15(日)21:42:10 No.746504174
血鬼術の性能は儂が最強だと思う
354 20/11/15(日)21:42:12 No.746504183
なんでわざわざ自分の餌を食い荒らす奴らを増やさなきゃならないのか
355 20/11/15(日)21:42:24 No.746504255
展開急ぎすぎというの意見もあるけど これくらいジェットコースターな展開が一番面白いわってなる
356 20/11/15(日)21:42:25 No.746504262
所帯持ってそこの財産使い潰して研究ごっこするのが無惨様の仕事だから…
357 20/11/15(日)21:42:28 No.746504289
>単体スペックが勝ってる以上無惨様と壱弐参いて各個撃破に集中すれば正直縁壱以外には負ける要素ないから >なかったはずなんだけどな… 師範と珠えもんのポイズンが思ったより効いたのとヒノカミダンサーが再生阻害デバフ持ってたからな…
358 20/11/15(日)21:42:50 No.746504444
>剣士が長い間兄上しかいなかったのが不思議 精神異常者だから鬼になる変わり者ほとんど出なかったんだとは思ってる
359 20/11/15(日)21:42:51 No.746504449
臆病者だけど実際にアレを一度でも体験したらそりゃ臆病者になる
360 20/11/15(日)21:43:31 No.746504737
>所帯持ってそこの財産使い潰して研究ごっこするのが無惨様の仕事だから… ちゃんと貿易商として稼いでるよ!
361 20/11/15(日)21:43:36 No.746504787
鬼になった時点で心が弱りきってるのに よくまだ成長する余地があったもんだな兄上
362 20/11/15(日)21:43:39 No.746504805
縁壱に寿命があってよかったな スペック盛ったんだし命も無限にしてやろ!とか設計されてたら無惨ずっとビクビクすることになる
363 20/11/15(日)21:43:44 No.746504844
致命傷は縁壱の傷なんじゃねえかなぁと思ってる
364 20/11/15(日)21:43:55 No.746504923
ぶつかられても謝る社交性もあるからな…
365 20/11/15(日)21:44:10 No.746505046
>致命傷は縁壱の傷なんじゃねえかなぁと思ってる あれで殺せなかったのは逆に神が首ひねってそうではある
366 20/11/15(日)21:44:15 No.746505090
>臆病者だけど実際にアレを一度でも体験したらそりゃ臆病者になる 縁壱からのダメージは実はずっと残ってましたは無惨じゃなくてもドン引きする
367 20/11/15(日)21:44:20 No.746505137
>血鬼術の性能は儂が最強だと思う あいつも縁壱を襲撃してから逃げ切れる可能性あるよね 縁壱の赫刀相手に血鬼術製のあいつらが耐えられるかはわからんけど
368 20/11/15(日)21:44:28 No.746505188
まぁ鬼殺隊の実力者はほとんどが鬼に恨みを持ってるからな… 実力あるのに鬼に下った屑はかなりの希少種
369 20/11/15(日)21:44:39 No.746505276
人間的な美徳が失われて驕りや利己の心だけが残っていくのが鬼の種族としての欠陥というかウィークポイントだし まあそういうのないと瞬時に怪我直せて血鬼術使えるバケモンに人間は勝ち目ないからな
370 20/11/15(日)21:45:17 No.746505595
>>血鬼術の性能は儂が最強だと思う >あいつも縁壱を襲撃してから逃げ切れる可能性あるよね >縁壱の赫刀相手に血鬼術製のあいつらが耐えられるかはわからんけど 縁壱レベルのスケスケだと初手で本体見切られて終わるだけじゃないかな…
371 20/11/15(日)21:45:18 No.746505610
>剣士が長い間兄上しかいなかったのが不思議 >呼吸使える剣士は鬼化に時間かかるって言ってたからいたのかもしれないけど 基本的に強く育つ前に仲間に狩られそう それこそ善逸に斬られたクズみたいに
372 20/11/15(日)21:45:19 No.746505611
>>臆病者だけど実際にアレを一度でも体験したらそりゃ臆病者になる >縁壱からのダメージは実はずっと残ってましたは無惨じゃなくてもドン引きする しかも大きな傷一つとかじゃなくて結構傷だらけだからな…
373 20/11/15(日)21:45:29 No.746505700
メタ武器持ってる鬼狩りが鬼になったら鬼より強いのだ
374 20/11/15(日)21:45:55 No.746505903
スケスケの術って呼吸とかじゃなかったよなあれ ズルだよズル
375 20/11/15(日)21:46:01 No.746505952
クズはクズだけど街歩いてたら兄上にエンカウントしちゃった部分は本当に同情するしか無い
376 20/11/15(日)21:46:07 No.746505998
>>血鬼術の性能は儂が最強だと思う >あいつも縁壱を襲撃してから逃げ切れる可能性あるよね >縁壱の赫刀相手に血鬼術製のあいつらが耐えられるかはわからんけど 炭治郎が儂の本体最後に見つけた時に初めて入れたスケスケ世界が縁壱のデフォだから、普通に本体見つけられて詰む気がする 分身体も赫刀で斬られたら再生不可能になりそうだし
377 20/11/15(日)21:46:19 No.746506083
半天狗みたいなのって探知に強いやつがいないとジリ貧になるよね 炭次郎達がくるまでそれで誰も倒せなかったんだろうけど
378 20/11/15(日)21:46:37 No.746506204
儂は本体見えると首切り即死するタイプだからむしろ縁壱に限らずスケスケ入門者と対面するとかなり脆いぞ
379 20/11/15(日)21:46:46 No.746506269
su4358940.jpg su4358941.jpg 縁壱関係は読み返すとん?となる事が多い
380 20/11/15(日)21:46:52 No.746506323
鬼は縁壱の視界に入ってはダメだ…
381 20/11/15(日)21:47:06 No.746506426
>スケスケの術って呼吸とかじゃなかったよなあれ >ズルだよズル ただ兄上や岩のスケスケは闘気なくなったり時間がゆっくり流れたりはなかったしスケスケにも段階がありそう まぁ無惨相手にはスケスケ使う余裕もないんだがなブヘヘ
382 20/11/15(日)21:47:09 No.746506448
鬼殺隊スカウト成功は僅かながらいるんじゃねえかな そうじゃないとアカザ殿のスカウト成功が在野のめちゃくちゃ強い人になっちゃう
383 20/11/15(日)21:47:45 No.746506715
>鬼殺隊スカウト成功は僅かながらいるんじゃねえかな >そうじゃないとアカザ殿のスカウト成功が在野のめちゃくちゃ強い人になっちゃう まあ猗窩座自体が在野のメチャクチャ強い人だから 過去にそういうのがいたかもしれない
384 20/11/15(日)21:48:11 No.746506883
>ただ兄上や岩のスケスケは闘気なくなったり時間がゆっくり流れたりはなかったしスケスケにも段階がありそう >まぁ無惨相手にはスケスケ使う余裕もないんだがなブヘヘ 一々説明しないだけで闘気オフも動きスローもやってたと思うよ
385 20/11/15(日)21:48:25 No.746506979
書き込みをした人によって削除されました
386 20/11/15(日)21:48:34 No.746507033
素手で40人の頭や身体ぶち砕くからな…
387 20/11/15(日)21:48:53 No.746507171
猗窩座は鬼ガチャSSR+だよな めちゃくちゃ強い上に自分に忠実で仕事熱心とか無惨様もついかわいがりしちゃう
388 20/11/15(日)21:49:08 No.746507283
>ファンブックにいたけど皆もう死んでるって書いてあったよ そいつらの中に鬼殺隊メンバーもいたんじゃないかってこと
389 20/11/15(日)21:49:16 No.746507338
>素手で40人の頭や身体ぶち砕くからな… そりゃ嘘乙で資料燃やされるわ
390 20/11/15(日)21:49:42 No.746507511
猗窩座はスケスケ入る才能は確実にあったと思う ただ本心では強さなんてもうどうでも良くなってたから入れなかったんだと思う
391 20/11/15(日)21:49:46 No.746507534
そもそも闘気なんて感知してるのアカザ殿だけだから…
392 20/11/15(日)21:50:07 No.746507684
>su4358940.jpg >su4358941.jpg >縁壱関係は読み返すとん?となる事が多い スケールがエルフみたいなやつ
393 20/11/15(日)21:50:21 No.746507774
闘気オフは副次的なものだからなぁ 本質は筋肉や血の流れを見ての先読みだし
394 20/11/15(日)21:50:36 No.746507870
なんなら毒盛ったのが鬼だったら鬼狩りになって呼吸+素流が伝承されてたと思うと惜しい