虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これ美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)20:14:52 No.746470664

これ美味しいね

1 20/11/15(日)20:16:07 No.746471093

皮ごと食べられるのがいい

2 20/11/15(日)20:16:47 No.746471332

でもお高いんでしょう?

3 20/11/15(日)20:17:06 No.746471460

今年初めて食べたけど美味かった また食いたい

4 20/11/15(日)20:17:35 No.746471651

たけえ うめえ

5 20/11/15(日)20:17:46 No.746471691

ナガノパープルのほうがすき

6 20/11/15(日)20:18:51 No.746472047

ロザリオビアンコとどっちがおいしいんだろうか

7 20/11/15(日)20:19:52 No.746472473

>でもお高いんでしょう? それはもう

8 20/11/15(日)20:20:07 No.746472550

美味すぎて家にあった3房全部食ったら滅茶苦茶怒られた

9 20/11/15(日)20:20:44 No.746472820

一房500円かな 店頭に並ぶと980円ぐらいだろうけど

10 20/11/15(日)20:20:56 No.746472878

いくらなんでも高すぎる…

11 20/11/15(日)20:21:17 No.746473045

国産とアメリカ産で値段が4倍くらいしててどんだけ味違うのか気になって仕方ない

12 20/11/15(日)20:21:58 No.746473315

産地だとめっちゃ食ってんだろうなうらやましい

13 20/11/15(日)20:22:02 No.746473336

味は普通のぶどうのほうが好き

14 20/11/15(日)20:22:12 No.746473390

山梨のJA直売所行ったら型落ち品みたいな小さいやつが300円くらいであったな 味は全然問題ないし種も無し

15 20/11/15(日)20:22:52 No.746473657

アメリカ産のも十分おいしい というかシャイマスはたまに味薄くて皮が固いハズレがあるけどアメリカ産はその点安定した味

16 20/11/15(日)20:23:15 No.746473801

実家帰るとき一房1680円のを2つほど買ってったが喜ばれた 皮ごと食えていいよね

17 20/11/15(日)20:23:17 No.746473811

去年の秋に山梨行ったときに食べたけど美味かった 直売所みたいなとこで500円くらいだった こっち(神奈川)だと980円

18 20/11/15(日)20:23:28 No.746473874

めちゃくちゃ御立派な粒付いてる巨大なのだと3000円くらい行くよね

19 20/11/15(日)20:23:41 No.746473968

弁当にデザートとして1粒入れるだけでいい

20 20/11/15(日)20:24:17 No.746474203

アメリカの種無しブドウのほうがコクがあって好きだな

21 20/11/15(日)20:24:40 No.746474369

半額シールついてるの見つけて食べたけど美味かった ありがとう農家の人

22 20/11/15(日)20:24:45 No.746474403

ジュースの実って感じ

23 20/11/15(日)20:24:54 No.746474464

無印銀座で8粒くらい入ったカップが300円で売られてで良く摘んでたな…

24 20/11/15(日)20:24:57 No.746474474

これの次は雄宝が来ると思う

25 20/11/15(日)20:25:23 No.746474620

ピオーネの方が好み

26 20/11/15(日)20:25:23 No.746474621

1房2000円くらいの食べたらべらぼうに美味しかった

27 20/11/15(日)20:25:44 No.746474733

皮ごと食べられるの知らずに必死に剥いて食べてた…

28 20/11/15(日)20:27:38 No.746475465

果物は女王に例えられることが多いけど何でだろう

29 20/11/15(日)20:27:40 No.746475482

パキっとした皮が美味いよね

30 20/11/15(日)20:27:43 No.746475495

果樹園の近くに住んでると実質無料で食べれていいよ 試食で腹一杯になる

31 20/11/15(日)20:28:35 No.746475849

>果物は女王に例えられることが多いけど何でだろう 果実が成熟した雌だから

32 20/11/15(日)20:28:42 No.746475899

若干痺れみたいなものを感じる

33 20/11/15(日)20:29:13 No.746476089

あんまり甘くないな…って思ったけど 枝豆並みにパクパク食えるから このぐらいの方がいいやってなった

34 20/11/15(日)20:30:11 No.746476465

巨峰も柿もドリアンも女王だったのか…

35 20/11/15(日)20:30:51 No.746476738

>あんまり甘くないな…って思ったけど >枝豆並みにパクパク食えるから >このぐらいの方がいいやってなった 安いやつだとそうなるよね 2000円ぐらいするやつからだと甘すぎてビビる

36 20/11/15(日)20:31:08 No.746476827

クイーン◯◯とか◯◯クイーンみたいな品種結構ある

37 20/11/15(日)20:31:39 No.746476994

1房の値段はグラムで変わるから高いのはデカい

38 20/11/15(日)20:32:25 No.746477305

>美味すぎて家にあった3房全部食ったら滅茶苦茶怒られた でぶ!

39 20/11/15(日)20:32:33 No.746477353

果物は単純にデカければ強いみたいなとこある

40 20/11/15(日)20:33:18 No.746477627

非正規マスカット

41 20/11/15(日)20:34:04 No.746477941

やっぱり贈答用はすげえよ…

42 20/11/15(日)20:34:27 No.746478095

>クイーン◯◯とか◯◯クイーンみたいな品種結構ある クイーンニーナとか安芸クイーンとかあるな葡萄

43 20/11/15(日)20:34:29 No.746478118

でもみかんはLサイズよりもMサイズの方が甘いような気がする

44 20/11/15(日)20:35:08 No.746478376

果物によってデカいのがいいのか普通サイズがいいのかは分かれるよね

45 20/11/15(日)20:35:20 No.746478459

みかんはSSが好き

46 20/11/15(日)20:37:22 No.746479243

スレ画も美味しいけどクイーンニーナは皮も剥きやすいし本当に美味しい

47 20/11/15(日)20:37:58 No.746479443

甘いのは果物というよりもうグミだよあれは

48 20/11/15(日)20:38:29 No.746479667

ピオーネは育てやすい上に味も良くブランド力があり値段も高いので生産者がこぞって作るほどです

49 20/11/15(日)20:42:40 No.746481409

桃太郎もうまかったけどまず見た目からして面白い

50 20/11/15(日)20:43:30 No.746481782

もらったの食べてみたけど信じられないくらい甘かった 砂糖水で育ててんじゃないのってくらい

51 20/11/15(日)20:44:02 No.746481982

サニードルチェで種無しが有れば最高ね

52 20/11/15(日)20:44:47 No.746482285

美味い果物は心を豊かにするね

53 20/11/15(日)20:44:56 No.746482343

年一でお婆ちゃんがぶどう詰め合わせ送ってくれる シャイマスだけなんか格が違う

54 20/11/15(日)20:45:29 No.746482553

巨峰好きだけど薄く皮むくのめんどい 雑に剥くと実をそこそこ持っていかれるし

55 20/11/15(日)20:46:57 No.746483063

1時間ほど冷凍室に入れる 超うまい

56 20/11/15(日)20:47:30 No.746483252

巨峰とかナガノパープルとか皮ごと食べてたけど食べれなかったのか…

57 20/11/15(日)20:47:58 No.746483413

巨峰作ってる農家減ってたのか…知らなかった ピオーネが後継品種なのね

58 20/11/15(日)20:48:07 No.746483468

>巨峰とかナガノパープルとか皮ごと食べてたけど食べれなかったのか… 食べてて気にならないならそれでいいと思う

59 20/11/15(日)20:48:11 No.746483490

ブドウ育ててるとマジめんどくさい女って感じ

60 20/11/15(日)20:48:38 No.746483660

最近よくシャインマスカットのスレを見かける

61 20/11/15(日)20:48:41 No.746483677

ブドウは果物の中ではまだ手がかからないほうではあるらしいな

62 20/11/15(日)20:50:39 No.746484341

シャニマスとシャインマスカットをよく見間違える

63 20/11/15(日)20:50:41 No.746484352

ある程度自由にできる庭があったら葡萄植えたいくらい葡萄が好きなんだけどめんどくさい女なのか…

64 20/11/15(日)20:50:53 No.746484421

ナガノパープルとシャインマスカットが安く食える長野の産地直売所は天国じゃけえ

65 20/11/15(日)20:50:54 No.746484422

皮ごとより剥いたほうがいいなってなったけどお高いのならまた違うのかしら

66 20/11/15(日)20:51:19 No.746484566

>ナガノパープルとシャインマスカットが安く食える長野の産地直売所は天国じゃけえ おいくら?

67 20/11/15(日)20:52:26 No.746484957

美味しいけどいくらなんでも高すぎると思う

68 20/11/15(日)20:52:44 No.746485051

ブランド戦略は大事だからね

69 20/11/15(日)20:52:51 No.746485089

形不揃いだけど一房600円くらいで買えて良いよね産直

70 20/11/15(日)20:53:00 No.746485142

お高いだけあるよ本当に美味しい

71 20/11/15(日)20:53:37 No.746485355

>ある程度自由にできる庭があったら葡萄植えたいくらい葡萄が好きなんだけどめんどくさい女なのか… ベランダでも作れるし品種選べばそんなめどくないよ

72 20/11/15(日)20:53:40 No.746485374

今日スーパー行ったらもう葡萄コーナーなかったのにこんなスレ勃てるもんだから食べたくなってきた どこか食べれる場所はないかな

73 20/11/15(日)20:54:44 No.746485746

本当に美味しいから海外に栽培情報盗まれまくった

74 20/11/15(日)20:55:11 No.746485916

デパ地下に贈答用だろうけど5000円のがおいてあってそんなにってなった

75 20/11/15(日)20:56:36 No.746486442

贅沢しようと思って一房一気に食べて口の中が少し荒れた

76 20/11/15(日)20:56:55 No.746486550

昔はデラウェアよく食べてたのに巨峰種無し巨峰ピオーネシャインマスカットと移っていきもう戻れないって母が言ってた楽すぎるって 品種改良で枝も食べられたら完璧だな

77 20/11/15(日)20:57:13 No.746486635

俺の知ってるマスカットの甘さじゃねぇ…

78 20/11/15(日)20:57:42 No.746486816

思ったより固さがあって齧っても汁が溢れ出るとかなかったし武道館無いよねあんまり…

79 20/11/15(日)20:57:46 No.746486839

買い物行ったときに1つだけ980円で売ってたおつとめ品買えば良かったと後悔

80 20/11/15(日)20:57:46 No.746486840

スチューベン甘くておいしい…

81 20/11/15(日)20:58:30 No.746487078

山形さんのはそろそろ出回らなくなるのかな?

82 20/11/15(日)20:59:08 No.746487286

ちうごくに勝ってに持ってかれて大変だと聞くシャニマス

83 20/11/15(日)20:59:40 No.746487468

デラウェアは房咥えて歯でもぎりとって雑に食えて良い 値段的にも気軽だ

84 20/11/15(日)21:00:05 No.746487618

姉の嫁ぎ先から送られてきてパクパク食べてたけどそんなに高いんかよ…

85 20/11/15(日)21:00:31 No.746487764

デラウエアの食っても食っても無くならない感好きよ

86 20/11/15(日)21:01:23 No.746488079

デラウェアといわれても同人作家しか思い浮かばない

87 20/11/15(日)21:01:24 No.746488087

皮ごと行ける種無しだとアメリカ産のレッドグローブがコスパ良くてメチャ甘で嬉しい

88 20/11/15(日)21:02:09 No.746488361

>デラウェアといわれても同人作家しか思い浮かばない それはちょっと…

89 20/11/15(日)21:02:26 No.746488440

シャインマスカットが1500円するのにアメリカンは300~400で買えるんだよな

90 20/11/15(日)21:02:50 No.746488574

俺は酸っぱいの好きだからちょっと物足りない もしこいつに酸味があったら完全にハマっていた

91 20/11/15(日)21:03:22 No.746488749

ホムセンに苗売ってて高いから自分で作るか!ってなったんだけど 種の段階で特殊な液に漬けるから種なしぶどうになるのであって普通に作ると種有で育つんだな 勉強になった

92 20/11/15(日)21:03:55 No.746488953

>ホムセンに苗売ってて高いから自分で作るか!ってなったんだけど >種の段階で特殊な液に漬けるから種なしぶどうになるのであって普通に作ると種有で育つんだな >勉強になった その行動力すげぇな!?

93 20/11/15(日)21:03:56 No.746488957

家族はこれ結局硬いって言って皮むいて食ってた でもやっぱ俺は死ぬほど食べやすくて瑞々しくてプリプリで美味いと思う 甘みと香りは一緒に貰ったナイアガラの方が良かったかも そんな高くない奴かもね

94 20/11/15(日)21:04:56 No.746489265

ベトナム人が売ってたやつか

95 20/11/15(日)21:04:57 No.746489272

県民だからそこそこ安い

96 20/11/15(日)21:04:57 No.746489276

家の庭で葡萄を育ててたらツルが電線に巻きついて電力会社に怒られる怒られた

97 20/11/15(日)21:05:02 No.746489300

>それはちょっと… エロゲンガーだよな

98 20/11/15(日)21:05:21 No.746489404

まん丸で実が大きいのは高いけど小さくて傷あるのは安いから助かる

99 20/11/15(日)21:05:28 No.746489448

>本当に美味しいから海外に栽培情報盗まれまくった 毎回思うんだけど日本って肉でも植物でも情報盗まれまくりじゃね 国内にいるからそう思うだけなんだろうか

100 20/11/15(日)21:06:13 No.746489722

柿も海外で人気が出始めたって話を聞いたな

101 20/11/15(日)21:06:36 No.746489857

紅はるかも盗まれるしなんでも盗まれ放題だな

102 20/11/15(日)21:07:29 No.746490217

桃栗三年柿八年というから…

103 20/11/15(日)21:07:33 No.746490244

何で紅はるかを外つ国の者が欲しがるのじゃ

104 20/11/15(日)21:08:30 No.746490603

贅沢を具現化したような味だよね…

105 20/11/15(日)21:08:38 No.746490650

韓国のサツマイモ作付け面積の4割が流出した紅はるかとかニュースにあったけど、あの緯度で育つんだろうかサツマイモ

106 20/11/15(日)21:08:49 No.746490727

砂糖噛んでるくらい甘くてビビった

107 20/11/15(日)21:09:01 No.746490826

さつまいもはじゃがいもに比べてヘルシーだからな…

108 20/11/15(日)21:09:09 No.746490880

>俺は酸っぱいの好きだからちょっと物足りない >もしこいつに酸味があったら完全にハマっていた 俺もだぞ俺 美味しいのは美味しいけどもう少し酸味が欲しい

109 20/11/15(日)21:09:48 No.746491139

ぶどうはアルコールに発酵するだけあるというか甘さのレベルが違うよね

110 20/11/15(日)21:10:08 No.746491261

>韓国のサツマイモ作付け面積の4割が流出した紅はるかとかニュースにあったけど、あの緯度で育つんだろうかサツマイモ 北海道に住んでる俺でも出来たんだからどこでもできると思う さっきのシャインマスカットのレスも俺だけど意外とどこでも何でもできる

111 20/11/15(日)21:10:16 No.746491312

>俺は酸っぱいの好きだからちょっと物足りない >もしこいつに酸味があったら完全にハマっていた あれかリンゴも紅玉みたいな酸っぱあじがあったほうが好きなタイプか

112 20/11/15(日)21:10:31 No.746491394

行動力の化身みたいな「」だな…

113 20/11/15(日)21:11:42 No.746491815

スレ画も好きだが何だかんだピオーネとかも好き 何かスレ画は巨峰とか比べて中身がピンと張ってるよね

↑Top