20/11/15(日)19:57:31 どこへ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)19:57:31 No.746464157
どこへ行っても同じ味であると言われるマクドナルドだが 時々店によって若干味が…おいしさが違うような気がする 食い物はロケーションなどによって大きく変わると言うからアテにならんけど 気のせいだろうか…特にポテトで差を感じる…気がする そんなことありうるだろうか?
1 20/11/15(日)19:58:28 No.746464520
ポテトは揚げたてかどうかが大きいと思う
2 20/11/15(日)19:58:38 No.746464598
どこで食ってもと言うより何を食っても同じ味な気がするぜ
3 20/11/15(日)19:59:43 No.746464959
揚げて塩振るだけなんだがどこで味の差なんて出ると思ってるの せいぜい油の鮮度と揚げたてと塩の量くらいなもんでしょ
4 20/11/15(日)20:00:05 No.746465104
繁盛店はポテトに塩かけるの忘れてる事がある気がする 気がするだけ
5 20/11/15(日)20:01:07 No.746465482
パティもなんかパサパサの時とジューシーな時があると感じる 同じ店でも
6 20/11/15(日)20:01:29 No.746465611
テレレッテレレッテレレッテレレッ
7 20/11/15(日)20:01:33 No.746465634
設備のメンテナンスの程度で味が変わる可能性はあると思うが コンビニならともかくマクドナルドでそこまで差が出るとは思えない ただ、ポテトはその日のフライヤーの具合とかで変化は出やすいかもしれん 使う芋だって個体差はある程度あるからな
8 20/11/15(日)20:02:12 No.746465893
ポテトは店によって味が変わる気はする
9 20/11/15(日)20:02:34 No.746466023
レタスもシャキシャキの時もあればシナシナになってる時がある 同じ店でも
10 20/11/15(日)20:03:03 No.746466209
よく売れる店舗は回転がいいから新しいポテトが出てくる
11 20/11/15(日)20:03:39 No.746466465
アホみたいに塩っ辛いポテト出す店とかたまにある
12 20/11/15(日)20:05:45 No.746467258
店に寄ってってじゃなくて原料によってでしょ
13 20/11/15(日)20:07:09 No.746467801
コーラの味にすごいばらつきがあってまずいとこはひたすらまずいのなんでだろ
14 20/11/15(日)20:09:25 No.746468671
同じ店でも時間帯や日によって違うだけじゃないか?
15 20/11/15(日)20:10:15 No.746468935
>コーラの味にすごいばらつきがあってまずいとこはひたすらまずいのなんでだろ ドリンクサーバーの洗浄が甘い
16 20/11/15(日)20:11:47 No.746469560
ここの爽健美茶なんかまずくない?
17 20/11/15(日)20:12:15 No.746469730
ポテトは揚げてから15分で魔法が解けてプラスチック片になる
18 20/11/15(日)20:13:57 No.746470329
ポテトは油の質も大事なので交換時に当たると美味しかったり
19 20/11/15(日)20:14:14 No.746470432
店では具とソースとかを合わせるだけなのでできたての差または気のせい
20 20/11/15(日)20:14:35 No.746470552
バーガーはケチャップ多すぎるとか少なすぎがたまにある
21 20/11/15(日)20:19:23 No.746472266
チェーン店ならむしろ店によって味が違う方が駄目なんじゃという気がするが
22 20/11/15(日)20:21:41 No.746473197
マックはうまい物じゃなくマックを売ってるから重宝されてるとこあるし
23 20/11/15(日)20:21:51 No.746473275
まあしょせん人間の作るものですので…
24 20/11/15(日)20:22:40 No.746473588
揚げたて頼めばええねん
25 20/11/15(日)20:22:48 No.746473641
>どこで食ってもと言うより何を食っても同じ味な気がするぜ それは病気だよ!
26 20/11/15(日)20:25:48 No.746474759
>ここの爽健美茶なんかまずくない? 濃縮還元型だとそりゃまずくなるんじゃない?
27 20/11/15(日)20:26:41 No.746475079
近所に二店舗あるんだけどコーラの味が明らかに違う 年間150回は行くから間違いなく味の差はある バーガーの差はわかんねぇな
28 20/11/15(日)20:27:07 No.746475241
マックは下手すると凄いの来るから なんか色々はみ出てたり
29 20/11/15(日)20:28:30 No.746475808
最近何食べても土の味に感じる人はマクド食べてもそうなのかな?
30 20/11/15(日)20:29:29 No.746476169
作る人によってアバウトなところがあったりはする あとは機材や油の管理で味が違うことはある
31 20/11/15(日)20:30:45 No.746476699
油の酸化度で揚げ物系は差が出るんじゃ 油交換は毎日してると思わんことじゃ
32 20/11/15(日)20:30:50 No.746476735
いくらマニュアル化されたチェーン店といえど バイトが工程をきっちり行なっているかとか機材をちゃんと管理してるかとかで味は変わるだろうな
33 20/11/15(日)20:30:55 No.746476763
ポテトにかける塩は量のバラつきが大きい気がする
34 20/11/15(日)20:31:35 No.746476982
>ポテトにかける塩は量のバラつきが大きい気がする めっちゃしょっぱくして欲しいから塩味薄いとちょっとがっかりする
35 20/11/15(日)20:31:50 No.746477065
昼時行くとすごい忙しそうだからよく処理しきれるなって思う
36 20/11/15(日)20:32:44 No.746477426
よく入れ忘れ入れ替えは起こるから…
37 20/11/15(日)20:33:43 No.746477791
気温や湿度が毎日変わるのにいつも同じ味に調整するのが一番難しいって話はよく聞くよね
38 20/11/15(日)20:37:36 No.746479333
>気温や湿度が毎日変わるのにいつも同じ味に調整するのが一番難しいって話はよく聞くよね 気温や湿度まで味に影響するのか…
39 20/11/15(日)20:38:59 No.746479892
人が調理してる以上焼きすぎとかソース入れすぎとかはあるかもしれない
40 20/11/15(日)20:39:34 No.746480129
ポテトは揚げ具合も塩っ気もかなり裁量入るから同じ店でもコロコロ変わるよ
41 20/11/15(日)20:40:41 No.746480578
>ポテトにかける塩は量のバラつきが大きい気がする 前のマックの秘密を知る企画番組でポテトの塩振りの容器は誰がやっても規定量になるように作られてるって紹介されてたぞ
42 20/11/15(日)20:41:16 No.746480838
モバイルオーダーで還元も今日で終わりか かなり食べてしまったこの期間
43 20/11/15(日)20:42:34 No.746481366
>気温や湿度まで味に影響するのか… それ和菓子職人の取材で聞いたことあるわ その日によってアンコ作るのにも分量変えてるって ちなみに食う人の体調によっても味は変わるぞ!
44 20/11/15(日)20:42:41 No.746481414
一応タイマーで時間はかってるしな
45 20/11/15(日)20:42:46 No.746481459
沢山かかる場所とあまりかからない場所があるんじゃ
46 20/11/15(日)20:43:44 No.746481880
社員がちゃんとバイトやパート教育出来てるかどうかだろうね フライヤーとかドリンクサーバーちゃんと掃除してるかで味変わるし
47 20/11/15(日)20:44:40 No.746482235
>ちなみに食う人の体調によっても味は変わるぞ! これが下手すると一番デカいからな…
48 20/11/15(日)20:45:10 No.746482416
>ちなみに食う人の体調によっても味は変わるぞ! ロケーションで大きく変わるって書いたけど 結局この食う人の感じ方みたいなのが一番大きい気がする… 食べる場所、前の食事で何食べたか、体調、気分は普段から体感があるし
49 20/11/15(日)20:45:45 No.746482647
テリヤキのタレの量はかなり差があると思う
50 20/11/15(日)20:45:46 No.746482657
適当なバイトがいると適当な味になるってことか
51 20/11/15(日)20:45:46 No.746482660
ケチャップ少なくない?って店はある 市内の他の店だとそんな事無いけどその店だけケチャップ少ない味がする
52 20/11/15(日)20:46:13 No.746482825
バンズとかポテトがたまに粘土臭いときがある
53 20/11/15(日)20:46:46 No.746483004
そういやリピートしたとき全く同じ味だと感じることの方が少ないな
54 20/11/15(日)20:47:25 No.746483239
スレ「」が汗かいたり運動したあととかで 塩味が美味しいと感じる度合いが違うとかだと思うよそれ
55 20/11/15(日)20:47:47 No.746483352
たまにパティとかポテトがメチャクチャ熱い所に会う時がある
56 20/11/15(日)20:49:01 No.746483790
よくいく店にハンバーガーに大量にケチャップ入れる人がいるしなんとなく分かる
57 20/11/15(日)20:49:20 No.746483893
ホットコーヒーは時間が経つと露骨に不味くなる
58 20/11/15(日)20:49:31 No.746483956
働いてたけどやっぱ人によってケチャップの量違ったりするよ 俺は多めにかけちゃってた
59 20/11/15(日)20:49:49 No.746484054
チーズ挟んでるバーガーは温かさでかなり味変わらない?
60 20/11/15(日)20:50:06 No.746484166
ポテトは油が古いのかごくたまに食っててすごい臭い時がある
61 20/11/15(日)20:51:00 No.746484452
モバイルオーダー使ってるけどまだまだ列に並んでる人多いんだな そのスマホ弄ってる時間を注文に使えばいいのに
62 20/11/15(日)20:52:18 No.746484916
パンズもヤマザキ卸してるんでしょ
63 20/11/15(日)20:52:51 No.746485086
>モバイルオーダー使ってるけどまだまだ列に並んでる人多いんだな >そのスマホ弄ってる時間を注文に使えばいいのに GotoEat食事券使えないから…