虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/15(日)19:37:54 お日さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)19:37:54 No.746456593

お日さま大切なのじゃ…!

1 20/11/15(日)19:38:11 No.746456709

ちゅーっす

2 20/11/15(日)19:38:42 No.746456912

このAKIOさんを島にほしいのじゃが…

3 20/11/15(日)19:38:46 No.746456936

DASHもちょうど米の話しとるんじゃ

4 20/11/15(日)19:38:55 No.746456987

このじいちゃんのスピード意味わからんのじゃが…

5 20/11/15(日)19:38:56 No.746456992

スレ画はおひいさま

6 20/11/15(日)19:38:57 No.746457004

農耕神あきおじゃ

7 20/11/15(日)19:39:00 No.746457031

あきおさんはすごいお方だったのじゃ…

8 20/11/15(日)19:39:02 No.746457043

刈った稲は田んぼに転がしとけばいいじゃろ?

9 20/11/15(日)19:39:13 No.746457121

はー わらわもこれ作ってたんじゃのう

10 20/11/15(日)19:39:22 No.746457182

AKIOさんと田植えもん交換してくれんかのう

11 20/11/15(日)19:39:31 No.746457241

人の子は始めての稲刈りか ういのぉ

12 20/11/15(日)19:39:34 No.746457262

あらかわなのじゃ

13 20/11/15(日)19:39:38 No.746457283

何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…?

14 20/11/15(日)19:39:49 No.746457356

狩った稲はそこらに落としとけばいいのじゃ

15 20/11/15(日)19:39:59 No.746457415

勉強になるからのぅ…

16 20/11/15(日)19:39:59 No.746457420

年をとったのう…

17 20/11/15(日)19:40:00 No.746457427

これが農業の継承…

18 20/11/15(日)19:40:02 No.746457435

>AKIOさんと田植えもん交換してくれんかのう そうじゃな×1

19 20/11/15(日)19:40:03 No.746457444

>何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…? 勉強会なのじゃ

20 20/11/15(日)19:40:07 No.746457473

>何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…? ゲーム攻略動画を皆で見る会

21 20/11/15(日)19:40:12 No.746457499

>何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…? 攻略番組じゃが?

22 20/11/15(日)19:40:16 No.746457519

>何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…? ゲームの話ももちろんすればよい どうせすぐ終わるしの

23 20/11/15(日)19:40:19 No.746457544

>何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…? 稲作のスレで稲作の実況をしてるだけじゃが?

24 20/11/15(日)19:40:27 No.746457595

>何故ゲームのスレでテレビ番組の実況を…? 農業のスレなのら

25 20/11/15(日)19:40:31 No.746457616

一瞬本当にサクナヒメのCMやるかと思ってビビったのじゃ

26 20/11/15(日)19:40:31 No.746457619

日当たりの良さを学んだのじゃ

27 20/11/15(日)19:40:35 No.746457654

20回目ともなれば慣れたもんじゃな

28 20/11/15(日)19:40:44 No.746457709

>刈った稲は田んぼに転がしとけばいいじゃろ? そのあと干すじゃろ? おひいさまはしれっと縛っとるのじゃ

29 20/11/15(日)19:40:45 No.746457713

だって普通に葉の方に栄養がもっていかれるから日光がどうとかこのゲームに使える知識じゃもん…

30 20/11/15(日)19:40:45 No.746457716

ハイラルは米が自生してて羨ましいのう

31 20/11/15(日)19:40:48 No.746457734

一瞬おひいさまのCMかと身構えたのじゃ…

32 20/11/15(日)19:40:54 No.746457765

マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ

33 20/11/15(日)19:41:04 No.746457833

>一瞬本当にサクナヒメのCMやるかと思ってビビったのじゃ 狩猟民族だったのじゃ

34 20/11/15(日)19:41:17 No.746457920

この農家達に来て欲しいのじゃ…

35 20/11/15(日)19:41:23 No.746457958

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ 仕事…やめちゃおっか

36 20/11/15(日)19:41:25 No.746457975

>>刈った稲は田んぼに転がしとけばいいじゃろ? >そのあと干すじゃろ? >おひいさまはしれっと縛っとるのじゃ 見えないところでおひいさまが縄作っとるんじゃろうか…

37 20/11/15(日)19:41:27 No.746457985

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ 素晴らしい提案をしよう お前も米農家にならないか?

38 20/11/15(日)19:41:29 No.746457998

>おひいさまはしれっと縛っとるのじゃ まるで神のようじゃ

39 20/11/15(日)19:41:31 No.746458011

>一瞬本当にサクナヒメのCMやるかと思ってビビったのじゃ やればいいんじゃなかろうかの

40 20/11/15(日)19:41:44 No.746458080

あの田植えのガイドが欲しいのじゃ… 物理的にガイドしてくれんとズレまくるのじゃ

41 20/11/15(日)19:41:46 No.746458098

>ハイラルは米が自生してて羨ましいのう その辺の草むら切ったら米出てくるとか舐めてるのじゃ

42 20/11/15(日)19:41:47 No.746458104

>一瞬おひいさまのCMかと身構えたのじゃ… 両方おひいさまいるからややこしいのじゃ

43 20/11/15(日)19:41:52 No.746458126

怒涛の勉強会や攻略番組でダメだったのじゃ

44 20/11/15(日)19:41:52 No.746458128

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ 米農家は平均年齢65歳らしいから参入して救世主になるのじゃ

45 20/11/15(日)19:41:54 No.746458139

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ お主すごいな ゲームですら大変なのにリアルでやったら発狂しそうじゃ

46 20/11/15(日)19:41:55 No.746458144

>見えないところでおひいさまが縄作っとるんじゃろうか… 縁側でネジネジしとるんじゃな

47 20/11/15(日)19:41:57 No.746458160

TOKIOのメンバーはおそらくそこらの園芸科の先生よりも経験積んどるのう…

48 20/11/15(日)19:42:06 No.746458199

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ リアルでやったら田植えで腰が死ぬのじゃ

49 20/11/15(日)19:42:12 No.746458233

まずはバケツ稲じゃ 黒6赤3鹿沼1くらいで良いぞ

50 20/11/15(日)19:42:13 No.746458241

>>おひいさまはしれっと縛っとるのじゃ >まるで神のようじゃ 神じゃからな!

51 20/11/15(日)19:42:19 No.746458280

こっちのおひいさまはケツ小さくないか?

52 20/11/15(日)19:42:19 No.746458281

嫌じゃ…ゲームでも大変なのに現実までしとうない

53 20/11/15(日)19:42:26 No.746458314

>お前も米農家にならないか? 妾は初対面じゃが既にお主の事が嫌いじゃ!

54 20/11/15(日)19:42:28 No.746458324

>>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ >素晴らしい提案をしよう >お前も米農家にならないか? アカザ殿はJAだった…?

55 20/11/15(日)19:42:33 No.746458349

おひいさまの鎌裁きが光る!

56 20/11/15(日)19:42:35 No.746458363

>>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ >米農家は平均年齢65歳らしいから参入して救世主になるのじゃ 了解!無農薬!

57 20/11/15(日)19:42:40 No.746458386

TOKIO見てるだけでもだいぶ大変そうじゃがの…

58 20/11/15(日)19:42:41 No.746458390

バケツ栽培くらいならオススメじゃ

59 20/11/15(日)19:42:48 No.746458449

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ 体験できる場所は色々あるぞ あとどこぞだと棚田レンタルとかもできるんじゃったか?

60 20/11/15(日)19:42:48 No.746458452

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ 水稲用バイドとかうってるからトロ箱とかかってこればやれるんじゃないかの

61 20/11/15(日)19:42:49 No.746458459

ストーリー進めてたらアレがアレしてめっちゃ難易度上がったのじゃ! 助けてほしいのじゃあああ

62 20/11/15(日)19:42:51 No.746458468

リアルDLC!君も米農家を継いでおひいさまと一緒にお米様を作ろう!! コンバインなどプレイを助ける要素もたっぷり! なお同じくらい難易度上昇要素もたっぷり

63 20/11/15(日)19:42:53 No.746458485

疾風稲刈り覚えてないのじゃ?

64 20/11/15(日)19:42:54 No.746458491

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ ステータス可視化、セーブ&ロードがございませんがよろしいですか

65 20/11/15(日)19:42:55 No.746458495

今年の男米は分蘖が少ないのじゃ…

66 20/11/15(日)19:42:56 No.746458498

>>一瞬本当にサクナヒメのCMやるかと思ってビビったのじゃ >やればいいんじゃなかろうかの YouTubeにはあるのじゃ

67 20/11/15(日)19:42:57 No.746458506

全然分けつしとらんの

68 20/11/15(日)19:43:08 No.746458585

収穫量が少ないのは悲しいのう…

69 20/11/15(日)19:43:11 No.746458606

>了解!無農薬! となりの畑にも虫くるんだよ…すぞ…

70 20/11/15(日)19:43:15 No.746458636

>マジでこのゲームのせいでリアルコメ作りやってみたくなってきたからヤバいのじゃ うちの田んぼやってみない?

71 20/11/15(日)19:43:18 No.746458650

確かに一握りが細いのじゃ

72 20/11/15(日)19:43:23 No.746458696

春になってもまだやりたい気持ちが続いてるならまずプランター栽培から始めるのじゃ

73 20/11/15(日)19:43:25 No.746458711

JKはいいのう!

74 20/11/15(日)19:43:40 No.746458788

>収穫量が少ないのは悲しいのう… 福島の米をいきなり別の土地に持ってきたらのぉ…

75 20/11/15(日)19:43:43 No.746458803

>まずはバケツ稲じゃ >黒6赤3鹿沼1くらいで良いぞ うちのバケツ田んぼは花菖蒲畑になってしまったのじゃ…

76 20/11/15(日)19:43:49 No.746458835

2年目が終わったけど出穂期日照率0%はわしのせいじゃないんじゃ!

77 20/11/15(日)19:43:55 No.746458875

そこら辺におひいさま落ちてないかのう喜んで拾うんじゃが

78 20/11/15(日)19:43:55 No.746458883

>助けてほしいのじゃあああ やかましい 進める以外に対策はないので頑張るのじゃ

79 20/11/15(日)19:44:02 No.746458925

みんな若いのう...

80 20/11/15(日)19:44:04 No.746458931

あ!この干すやつ進研ゼミでやったやつじゃ!

81 20/11/15(日)19:44:05 No.746458936

良いこと思いついたんじゃがこれから生産するパッケージ版に農家募集のJA公告入れれば良いんじゃないかの

82 20/11/15(日)19:44:13 No.746458967

少ないんじゃろうがリアルじゃとあれも結構大変そうな量よの

83 20/11/15(日)19:44:19 No.746459002

本職にするほどの覚悟はないけど実際ちょっとやってみたい気持ちは湧いてくるのじゃ 実った時感動しそうじゃし このゲームの影響力すごいのじゃ

84 20/11/15(日)19:44:23 No.746459025

寂しい稲刈りじゃ…収穫の歓びよりも寂しさを噛み締めてしまうのう…

85 20/11/15(日)19:44:24 No.746459032

夜堀穴の 神気の場所が見つからなくてヤバいのじゃ… もうあのとげとげ坑道で暴力熊となぐりあいとうない…

86 20/11/15(日)19:44:26 No.746459050

この三瓶一族がほしいのじゃが…

87 20/11/15(日)19:44:30 No.746459079

田植えはおひいさまより綺麗にやれるやつのがおおいじゃろ…

88 20/11/15(日)19:44:43 No.746459156

あの回転させるやつかっこよすぎなんじゃが!?

89 20/11/15(日)19:44:44 No.746459166

米作りはバケツ1つでできるのじゃ やってみせい https://topics.nintendo.co.jp/article/0b75c956-cb87-4703-832a-4efb9cac711e

90 <a href="mailto:秋の「」ひいさま">20/11/15(日)19:44:48</a> [秋の「」ひいさま] No.746459191

来年は見てろよ…

91 20/11/15(日)19:44:49 No.746459195

しかしこう見ると疾風で切ってるだけじゃなくて何気に縛っとるんじゃなおひいさま

92 20/11/15(日)19:44:52 No.746459215

ボスのカエルが強いんじゃが!

93 20/11/15(日)19:44:59 No.746459264

うまあじじゃぞ

94 20/11/15(日)19:45:01 No.746459286

稲を縛る姿が様になりすぎておるのじゃ

95 20/11/15(日)19:45:03 No.746459300

これ100%にしたらだめなやつじゃ!

96 20/11/15(日)19:45:06 No.746459324

はさがけなのじゃ

97 20/11/15(日)19:45:08 No.746459335

わしのところも来年には凄いことになってるはずなのじゃ…

98 20/11/15(日)19:45:09 No.746459348

よし…ゲージ100%になるまでしっかり干すのじゃ…

99 20/11/15(日)19:45:20 No.746459425

アイドルのDLCがほしいのじゃ…

100 20/11/15(日)19:45:21 No.746459428

かけると甘みが増すのか

101 20/11/15(日)19:45:23 No.746459442

TOKIOに言われたら重いよ!

102 20/11/15(日)19:45:29 No.746459482

人の子はひ弱じゃのう!

103 20/11/15(日)19:45:31 No.746459504

稲架がけは水分はどのくらい残せばいいのかのう

104 20/11/15(日)19:45:33 No.746459515

米ババアは今回は無しかの?

105 20/11/15(日)19:45:35 No.746459525

>夜堀穴の 神気の場所が見つからなくてヤバいのじゃ… >もうあのとげとげ坑道で暴力熊となぐりあいとうない… のじゃも見つからないのじゃ もしかして夜の方なのじゃ…?

106 20/11/15(日)19:45:35 No.746459528

ときおはどんどん説教臭くなってきおったのじゃ さすがに歳かのう

107 20/11/15(日)19:45:36 No.746459538

ハマったのはお前じゃなくて別のメンバーじゃろ…

108 20/11/15(日)19:45:39 No.746459554

豊穣神の娘は伊達ではないのじゃな…

109 20/11/15(日)19:45:44 No.746459583

これ欲しい…

110 20/11/15(日)19:45:49 No.746459614

なんじゃこのハイテク機械!?

111 20/11/15(日)19:45:49 No.746459617

なんじゃあの機械!

112 20/11/15(日)19:45:50 No.746459621

きんた!わしもこれ欲しい!

113 20/11/15(日)19:45:50 No.746459623

>ストーリー進めてたらアレがアレしてめっちゃ難易度上がったのじゃ! >助けてほしいのじゃあああ 簡単なところからアレするんじゃ!

114 20/11/15(日)19:45:54 No.746459649

きんたあれ作るのじゃ!

115 20/11/15(日)19:45:57 No.746459667

これは我が親友ココロワの発明品ではないか!

116 20/11/15(日)19:45:58 No.746459672

これ欲しいのじゃ!!

117 20/11/15(日)19:45:59 No.746459676

きんた!これ作るのじゃ!

118 20/11/15(日)19:46:01 No.746459698

初めてのはせがけは急に終わるボタンが出てきて押したら終わって全然乾燥させませんでした!

119 20/11/15(日)19:46:04 No.746459712

>よし…ゲージ100%になるまでしっかり干すのじゃ… 「」右衛門!中干しと刈り取り後の干しがごっちゃになってるのじゃ!

120 20/11/15(日)19:46:04 No.746459716

リアル脱穀機じゃ!

121 20/11/15(日)19:46:05 No.746459719

昭雄さんDLCでほしいのじゃ…

122 20/11/15(日)19:46:05 No.746459721

きんた!これ作るのじゃ!

123 20/11/15(日)19:46:07 No.746459730

はさがけは100やったらいかんのか!?

124 20/11/15(日)19:46:08 No.746459742

↓→◻︎←

125 20/11/15(日)19:46:13 No.746459768

きんた!きんた!

126 20/11/15(日)19:46:15 No.746459778

きんた!!!!!11111

127 20/11/15(日)19:46:18 No.746459787

まだ千ばこきなのじゃ

128 20/11/15(日)19:46:21 No.746459812

きんた!これ作ってほしいのじゃ!

129 20/11/15(日)19:46:25 No.746459840

この機械わしのじゃないか?

130 20/11/15(日)19:46:26 No.746459846

きんた!アレつくる! 早く!

131 20/11/15(日)19:46:27 No.746459861

>良いこと思いついたんじゃがこれから生産するパッケージ版に農家募集のJA公告入れれば良いんじゃないかの リアル農家にダメージ与えるのやめろなのじゃ

132 20/11/15(日)19:46:45 No.746459977

このパートわしやったことないのじゃ

133 20/11/15(日)19:46:47 No.746459983

「」ひいさま落ちついてくだされ

134 20/11/15(日)19:46:50 No.746459998

>はさがけは100やったらいかんのか!? このゲームで嬉しい100%は精米と田起こしだけなのじゃ

135 20/11/15(日)19:46:51 No.746460001

一斉に興奮する「」ひいさまでダメだった

136 20/11/15(日)19:46:52 No.746460011

居合の上手い使い方を教えてほしいんじゃが

137 20/11/15(日)19:46:56 No.746460032

>もしかして夜の方なのじゃ…? 夜も探そうとおもったんじゃがアレがアレしてるのと そもそも適正レベルじゃないのでダメ通らなくて詰まるのじゃ…

138 20/11/15(日)19:47:06 No.746460087

鉄腕ダッシュは実践的な攻略情報に満ちておるのう…

139 20/11/15(日)19:47:07 No.746460094

脱穀前の選抜…そんなものもあるのか!

140 20/11/15(日)19:47:09 No.746460110

文明の力はすごいのう…

141 20/11/15(日)19:47:17 No.746460153

ゲームの方で作業や農具の種類見て これダッシュで見たやつじゃ!ってなったメスガミは多そうなのじゃ

142 20/11/15(日)19:47:31 No.746460233

なんじゃこの機械!?!?

143 20/11/15(日)19:47:32 No.746460238

みにだっぷわしもほしい!!!!

144 20/11/15(日)19:47:36 No.746460256

きんた!!!!!111!!!

145 20/11/15(日)19:47:36 No.746460259

これ欲しいのじゃ!

146 20/11/15(日)19:47:37 No.746460260

ついてないのじゃ?

147 20/11/15(日)19:47:37 No.746460261

きんた!あれ!

148 20/11/15(日)19:47:37 No.746460264

↑ ↓

149 20/11/15(日)19:47:39 No.746460280

これ欲しいのじゃ

150 20/11/15(日)19:47:43 No.746460294

籾摺りは機械でできるのか!?

151 20/11/15(日)19:47:43 No.746460298

ココロワ!これ作ってくれ!

152 20/11/15(日)19:47:43 No.746460299

きんた!これ!これ欲しいのじゃ!!!

153 20/11/15(日)19:47:44 No.746460302

ミニダップ

154 20/11/15(日)19:47:46 No.746460321

きんた!

155 20/11/15(日)19:47:46 No.746460322

あれ欲しい!

156 20/11/15(日)19:47:49 No.746460346

>はさがけは100やったらいかんのか!? 水分スカスカの米じゃと精米の時に割れちゃうのじゃ~ 80~85%がいいらしいの

157 20/11/15(日)19:47:50 No.746460350

全自動!全自動なのじゃ!

158 20/11/15(日)19:47:50 No.746460352

この機械欲しいのじゃ!! きんた!!!

159 20/11/15(日)19:47:57 No.746460393

青い米…しらき米じゃないか?

160 20/11/15(日)19:48:01 No.746460421

>>はさがけは100やったらいかんのか!? >このゲームで嬉しい100%は精米と田起こしだけなのじゃ そんな…6年ずっとしっかり乾かしてしもうたぞ…

161 20/11/15(日)19:48:04 No.746460432

>脱穀前の選抜…そんなものもあるのか! アレの他にはとうあじとかでやったりするのじゃ

162 20/11/15(日)19:48:05 No.746460438

↑ ↓

163 20/11/15(日)19:48:06 No.746460451

ココロワ!これ欲しい!

164 20/11/15(日)19:48:15 No.746460510

↓↓

165 20/11/15(日)19:48:15 No.746460520

きんたー!! きんたー!!!

166 20/11/15(日)19:48:16 No.746460521

精米…てん…?

167 20/11/15(日)19:48:18 No.746460539

落ち着きなされ「」ひいさま

168 20/11/15(日)19:48:18 No.746460540

きんたがんばるのじゃ!!!

169 20/11/15(日)19:48:19 No.746460548

絡繰り機械は無理だっぺ!

170 20/11/15(日)19:48:19 No.746460553

酒瓶に入れて棒で突けばよかろうもんなのじゃ

171 20/11/15(日)19:48:20 No.746460561

もう手でコキたくないんじゃあ

172 20/11/15(日)19:48:25 No.746460590

きんたにえらいもん望みすぎる…

173 20/11/15(日)19:48:28 No.746460615

>↑ >↓ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

174 20/11/15(日)19:48:33 No.746460647

臼と杵でドスドスするのはもう嫌なんじゃ

175 20/11/15(日)19:48:39 No.746460690

>そんな…6年ずっとしっかり乾かしてしもうたぞ… お米スカスカじゃ♥

176 20/11/15(日)19:48:45 No.746460725

きんた!きんた!

177 20/11/15(日)19:48:45 No.746460726

きんた!!!!!!!!!!!!!!

178 20/11/15(日)19:48:45 No.746460729

これ欲しいのう…

179 20/11/15(日)19:48:48 No.746460741

き あ 機 ほ

180 20/11/15(日)19:48:50 No.746460751

ハイテク精米機…

181 20/11/15(日)19:48:51 No.746460758

白米が一瞬でできるのじゃ… こんなんチートじゃ!

182 20/11/15(日)19:48:55 No.746460775

なんじゃこれは!?全自動↑↓ボタン押し機か!?

183 20/11/15(日)19:48:57 No.746460788

220円

184 20/11/15(日)19:49:01 No.746460806

溢れんばかりの白き輝き!これぞ白米じゃあ!!

185 20/11/15(日)19:49:01 No.746460811

静ねい!!!!(バシィッ

186 20/11/15(日)19:49:04 No.746460825

しらた米か

187 <a href="mailto:きんた">20/11/15(日)19:49:06</a> [きんた] No.746460836

うるせぇーーーー!

188 20/11/15(日)19:49:06 No.746460840

ぶんめいの ちからって すげーのじゃ!

189 20/11/15(日)19:49:06 No.746460842

静ね!!

190 20/11/15(日)19:49:09 No.746460854

メカすげーのじゃ

191 20/11/15(日)19:49:17 No.746460905

なにって…一瞬で白米にしただけじゃが?

192 20/11/15(日)19:49:18 No.746460911

こんなからくり鍛冶じゃ無理だっぺ

193 20/11/15(日)19:49:18 No.746460912

ココロワ!これ作れんかのう!?

194 20/11/15(日)19:49:19 No.746460919

これが農業国家の力…

195 20/11/15(日)19:49:20 No.746460926

シラタもまあ味は変わらんし…

196 20/11/15(日)19:49:21 No.746460934

きんた!!!!

197 20/11/15(日)19:49:22 No.746460939

>うるせぇーーーー! ココロワー!

198 20/11/15(日)19:49:24 No.746460960

よく考えてみよ 水分10割飛んだ米なんぞ美味い訳無かろう

199 20/11/15(日)19:49:35 No.746461023

白田米じゃ

200 20/11/15(日)19:49:36 No.746461032

現実は米粒のサイズもあるのじゃ…

201 20/11/15(日)19:49:42 No.746461064

>なにって…一瞬で白米にしただけじゃが? なろうテンプレやめるのじゃ

202 20/11/15(日)19:49:43 No.746461070

転生チートで必要なのはJAじゃな…

203 20/11/15(日)19:49:50 No.746461106

やっぱりこのゲーム苦行なのじゃ! あれもこれも未来は自動化しておるではないか!

204 20/11/15(日)19:49:52 No.746461123

アシグモ!!早くきんたに現代機械工学を伝授するのじゃ!!

205 20/11/15(日)19:50:00 No.746461164

粒の大きさの要素をDLCで導入しよう

206 20/11/15(日)19:50:02 No.746461180

>よく考えてみよ >水分10割飛んだ米なんぞ美味い訳無かろう 干し飯ってあるし…

207 20/11/15(日)19:50:16 No.746461274

このゲームで1番辛いのは田植えじゃ

208 20/11/15(日)19:50:19 No.746461287

じゃあどのくらいの時間はさがけしたらいいんじゃ!

209 20/11/15(日)19:50:21 No.746461298

>やっぱりこのゲーム苦行なのじゃ! >あれもこれも未来は自動化しておるではないか! 能力を可視化はいまだにできておりませぬ

210 20/11/15(日)19:50:28 No.746461337

まぁ初年度なら上出来って評価か… すぐにできるもんじゃないんじゃのうやっぱり

211 20/11/15(日)19:50:31 No.746461362

>このゲームで1番辛いのは田植えじゃ 現実でも割とその辺な気がするのじゃ

212 20/11/15(日)19:50:32 No.746461365

DASH村の仲間をDLCでほしいのじゃ

213 20/11/15(日)19:50:36 No.746461380

>>よく考えてみよ >>水分10割飛んだ米なんぞ美味い訳無かろう >干し飯ってあるし… 炊いてから干さぬか!

214 20/11/15(日)19:50:37 No.746461385

それでもやはり新米は良いもんじゃ!

215 20/11/15(日)19:50:54 No.746461504

>DASH村の仲間をDLCでほしいのじゃ 元メンバーなら暇そうなのじゃ

216 20/11/15(日)19:50:55 No.746461511

そういえば米は作っても炊いたことはないのう

217 20/11/15(日)19:50:56 No.746461523

あれは猪の肉かのう

218 20/11/15(日)19:50:56 No.746461524

>このゲームで1番辛いのは田植えじゃ スキルはOFFにできるので2個植えに戻すのも一つの手じゃ

219 20/11/15(日)19:51:01 No.746461548

強飯って初めて知ったのじゃ

220 20/11/15(日)19:51:02 No.746461554

>やっぱりこのゲーム苦行なのじゃ! >あれもこれも未来は自動化しておるではないか! なんじゃなんじゃ 異常気象と天災があって天候操作禁止のレギュレーションがやりたいと申すか

221 20/11/15(日)19:51:07 No.746461583

>よく考えてみよ >水分10割飛んだ米なんぞ美味い訳無かろう 乾燥させすぎるとパキパキに割れるんじゃ

222 20/11/15(日)19:51:07 No.746461588

わしも農業チート欲しい!! 最低保証すら無いと分かった今わしの豊穣神の力ってなんじゃ!……わしは神…?…本当に神か…?

223 20/11/15(日)19:51:08 No.746461590

豚肉炙りじゃ!

224 20/11/15(日)19:51:08 No.746461596

>DASH村の仲間をDLCでほしいのじゃ リーダー一人で大体なんでも出来てしまう...

225 20/11/15(日)19:51:10 No.746461609

豚…汁…? 妾はいつも豚肉は焼いておるぞ…

226 20/11/15(日)19:51:10 No.746461611

>まぁ初年度なら上出来って評価か… >すぐにできるもんじゃないんじゃのうやっぱり どこも農家も年を重ねて作り上げていくもんじゃ

227 20/11/15(日)19:51:10 No.746461618

いつの間にオーク狩ったのじゃ?

228 20/11/15(日)19:51:12 No.746461625

味噌じゃ!

229 20/11/15(日)19:51:13 No.746461635

>そういえば米は作っても炊いたことはないのう 「」クナヒメはさぁ…アメリカのひと?

230 20/11/15(日)19:51:14 No.746461640

きんたとココロワ組ませればあれぐらいやれるんじゃないかのう 共同作業で愛が芽生えてもよいぞ!

231 20/11/15(日)19:51:18 No.746461679

テレビがないから流れについていけないのじゃ…

232 20/11/15(日)19:51:18 No.746461685

0円なんとかみたいじゃな

233 20/11/15(日)19:51:21 No.746461710

>じゃあどのくらいの時間はさがけしたらいいんじゃ! もう取り入れたほうがよくないかの? みたいなとこ言ったタイミングで下げたら80だったのじゃ おひいさまが珍しくまともなこと言っておった

234 20/11/15(日)19:51:22 No.746461722

このご飯作って欲しいのじゃ…

235 20/11/15(日)19:51:26 No.746461755

逆に収穫は爽快感があっていいのう 開発者も狙ってやったんじゃろうな

236 20/11/15(日)19:51:41 No.746461859

味噌とか買うのにアホほど米がいるんじゃ…

237 20/11/15(日)19:51:44 No.746461878

なんでリアルの米作り知識がゲーム攻略に繋がるんだ…

238 20/11/15(日)19:51:45 No.746461888

>スキルはOFFにできるので2個植えに戻すのも一つの手じゃ 夫婦植えすら手に余るからもっぱら一株植えじゃ…もう夜か

239 20/11/15(日)19:51:47 No.746461898

>>DASH村の仲間をDLCでほしいのじゃ >元メンバーなら暇そうなのじゃ 手越参戦なのじゃ

240 20/11/15(日)19:51:55 No.746461939

これぞ白米じゃ!

241 20/11/15(日)19:51:58 No.746461961

収穫後の生籾は水分量20%~30% これを15%くらいまで乾燥させるとちょうど良いのじゃ

242 20/11/15(日)19:51:58 No.746461962

ああああ美味そうじゃあ...

243 20/11/15(日)19:52:03 No.746462000

>きんたとココロワ組ませればあれぐらいやれるんじゃないかのう >共同作業で愛が芽生えてもよいぞ! 静ねぇ!(バシィ

244 20/11/15(日)19:52:04 No.746462007

>>このゲームで1番辛いのは田植えじゃ >スキルはOFFにできるので2個植えに戻すのも一つの手じゃ 一文字植とかいうアレはふざけておるのか 速攻で戻したわい

245 20/11/15(日)19:52:05 No.746462018

滅茶苦茶美味そうなのじゃ…

246 20/11/15(日)19:52:06 No.746462024

DLC隣の農家

247 20/11/15(日)19:52:06 No.746462028

輝いてるよ!

248 20/11/15(日)19:52:12 No.746462066

>なんでリアルの米作り知識がゲーム攻略に繋がるんだ… 米を作るゲームだからじゃ 当然じゃろ

249 20/11/15(日)19:52:12 No.746462067

なんだか毎日のごはんが美味しくなったように感じるのじゃ きゅーおーえるが上がったのじゃ

250 20/11/15(日)19:52:24 No.746462155

おひいさま…味噌をひりだしてくれんかの

251 20/11/15(日)19:52:28 No.746462182

鉄の箱で米が炊けとる…

252 20/11/15(日)19:52:30 No.746462193

こっちのグラフィックは格別じゃな

253 20/11/15(日)19:52:33 No.746462222

うわああああん! わしの米はいつもしらき米で白く濁っておるのじゃ!! なんでじゃ!なんでじゃ!

254 20/11/15(日)19:52:35 No.746462228

やはり白米…白米はすべてを解決するのじゃ…

↑Top