虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/15(日)18:19:46 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/15(日)18:19:46 No.746432189

見てきた 物語が一騎の目線じゃ無くなったからか意図的にあの糞珪素野郎共に視聴者が憎しみ抱くようにしてないかウブ型

1 20/11/15(日)18:21:25 No.746432629

道雄さんはそんなこと言わね~~~!!

2 20/11/15(日)18:24:12 No.746433389

L計画…深海…同化限界のカップル…何も起こらないはずが無く…

3 20/11/15(日)18:24:49 No.746433556

>L計画…深海…同化限界のカップル…何も起こらないはずが無く… ゴウバインプログラム起動!!

4 20/11/15(日)18:26:45 No.746434075

>>L計画…深海…同化限界のカップル…何も起こらないはずが無く… >ゴウバインプログラム起動!! 異物混入やめろ

5 20/11/15(日)18:28:05 No.746434470

唐突に挟まれる最高齢ファフナーパイロットのサービスシーン

6 20/11/15(日)18:41:05 No.746438422

真矢はグラビアピンナップ眺めてる感覚で下着だ…って乾いた感じで見てたけど やーいフェストゥム人間ってしてた時の美羽ちゃんのケツはむっ!って思っちゃいました…

7 20/11/15(日)18:46:31 No.746440097

こそうしじゃまだ一輝みたいなまだ行くな!ができないのかなって思ったけど お前はまだ行くな!をその目で見てなくて ザルバートる様子見ただけでアレをやったのは偉いぞ総士!って思いました おじさんポエムとニヒトの記録でシュリーナガルの一面同化とかは見てるだろうけど

8 20/11/15(日)18:49:38 No.746441040

おつらい展開が多い中でゴウバインプログラム起動!はすごい熱くてテンション上がった

9 20/11/15(日)18:50:08 No.746441170

>真矢はグラビアピンナップ眺めてる感覚で下着だ…って乾いた感じで見てたけど >やーいフェストゥム人間ってしてた時の美羽ちゃんのケツはむっ!って思っちゃいました… 島一番のセックスシンボルがいなくなった今自分達一家が引き継ごうとする気概を感じるよね

10 20/11/15(日)18:51:04 No.746441439

真矢いいですよね…

11 20/11/15(日)18:51:06 No.746441450

中の人もやたら脱ぐことにためらいがないとまで言われてるからな…

12 20/11/15(日)18:51:21 No.746441519

真矢いい…

13 20/11/15(日)18:52:18 No.746441781

こそうしの展開はなんかファフナーらしからぬ 少年漫画みたいな展開だ

14 20/11/15(日)18:52:20 No.746441792

本気なのですか真矢!?

15 20/11/15(日)18:53:28 No.746442128

出来ない!? うるせ~!! 知らね~!! \THE BEYOND/ できた!!!

16 20/11/15(日)18:53:33 No.746442145

アレスとニヒト新形態が出てきたとはいえスサノオツクヨミ無しで今後なんとかなるのか不安すぎる

17 20/11/15(日)18:53:59 No.746442250

9話までは上り坂だからって言われてるから 残る10~12話で一気に下っていくのか…

18 20/11/15(日)18:54:20 No.746442361

前の話でどん底に落としておいて急にカッコいいロボアニメ始まってワクワクさせるのは EXOの英雄二人見てた時の気分思い出させられてよかった …コレどうせ10話でまた痛みが待ってるやつだったりしないです?

19 20/11/15(日)18:54:29 No.746442414

>中の人もやたら脱ぐことにためらいがないとまで言われてるからな… かずきくんが気にしないから自分の身体に価値がないとまで思ってそうで

20 20/11/15(日)18:54:37 No.746442456

>アレスとニヒト新形態が出てきたとはいえスサノオツクヨミ無しで今後なんとかなるのか不安すぎる あいつら以外必要になる? もうケイ素軍団だけで十分じゃない?

21 20/11/15(日)18:55:20 No.746442658

今回はまだ回避されたけど今の操が居なくなるのは確定事項だろうし…

22 20/11/15(日)18:56:14 No.746442937

珪素ホスト部がどんだけ強くても島は圧倒的に手が足りてないんだよ!

23 20/11/15(日)18:56:58 No.746443133

>本気なのですか真矢!? BBAがゴルゴに絆されて丸くなりすぎてる… かつてはむしろ史彦の選択を肯定する側だったろBBA!?

24 20/11/15(日)18:57:33 No.746443295

何このマップ兵器… 何このマップ兵…いやなにこれ…

25 20/11/15(日)18:58:46 No.746443679

>あいつら以外必要になる? >もうケイ素軍団だけで十分じゃない? ゴウバインのシールドはなんだかんだいないと厳しそう

26 20/11/15(日)18:59:52 No.746443996

なーにピンチになったらマークヘラクレスになった芹ちゃんが駆けつけに来る

27 20/11/15(日)19:00:24 No.746444177

そういえば今回エウロス型出てこなかったな 本島の防衛側で出待ちはしてたんだろうけど

28 20/11/15(日)19:00:34 No.746444234

>こそうしの展開はなんかファフナーらしからぬ >少年漫画みたいな展開だ ここまでが色々ありすぎて島勢も視聴者も犠牲が出るのは当たり前仕方がない二度と目覚めないかもしれないけど人として生きて帰ってこれてよかったなんていう島の大人たちや人類軍みたいな考え方になっちゃってるから余計に際立つのよね

29 20/11/15(日)19:01:15 No.746444439

>BBAがゴルゴに絆されて丸くなりすぎてる… >かつてはむしろ史彦の選択を肯定する側だったろBBA!? ヘスター的にはあの3人まとめて現状の世界において組織運営する上で人類に必要な人材認定だから いざと言うときには痛みを伴う合理的な選択を取れる人間だから…

30 20/11/15(日)19:01:47 No.746444597

芹ちゃんもたぶんエレメント化してるし戻って来てくれさえすれば…

31 20/11/15(日)19:01:53 No.746444625

驚異じゃなくなった時にそれを許せるのかってのが最後に行き着く問題なんじゃなかろうか

32 20/11/15(日)19:02:01 No.746444667

BBAはもう通信の時に真矢映しとけばOKになってる

33 20/11/15(日)19:02:04 No.746444682

ファフナー足りなさすぎるからジークフリードシステムは剣司が続行かな?

34 20/11/15(日)19:02:27 No.746444799

ドラゴンボールかと思いましたよ ニヒト第二?第三?形態とか

35 20/11/15(日)19:02:50 No.746444901

レオくんみみかちゃん抜けたの厳しくね?

36 20/11/15(日)19:03:13 No.746445030

天地魔闘の構え! 敵フィールド絶対破壊ビーム!

37 20/11/15(日)19:03:28 No.746445094

とうとう戦闘機すらスフィア克服しやがった

38 20/11/15(日)19:03:48 No.746445183

↑ ↓

39 20/11/15(日)19:04:11 No.746445304

なぁ、マリンスノーしようや…

40 20/11/15(日)19:04:13 No.746445312

通信用ブランチに戦闘機用のリフレクターにバリアにアショーカが便利SOZAIすぎる… お陰で全世界規模で植樹されそうになってるし北極ミールから枝分かれしたミール変異体としては一番の成功株なんでは…?

41 20/11/15(日)19:04:55 No.746445553

レオちゃん侍はデビュー戦の時から一人だけおかしい技能披露してギリギリまで踏ん張ってたんだぞ レオちゃんはSDPなんか無くても当然のようにめちゃくちゃ強いんだ

42 20/11/15(日)19:05:10 No.746445632

前回から1年経ってたんだなぁ

43 20/11/15(日)19:05:12 No.746445639

>>こそうしの展開はなんかファフナーらしからぬ >>少年漫画みたいな展開だ >ここまでが色々ありすぎて島勢も視聴者も犠牲が出るのは当たり前仕方がない二度と目覚めないかもしれないけど人として生きて帰ってこれてよかったなんていう島の大人たちや人類軍みたいな考え方になっちゃってるから余計に際立つのよね どうせこの先また落とす展開になるんでしょう?って諦観の目で見るのはマリスと同じになることだなって やっぱ希望を持って苦しまないと

44 20/11/15(日)19:06:17 No.746445971

>唐突に挟まれる最高齢ファフナーパイロットのサービスシーン ボースさんかと思った

45 20/11/15(日)19:06:23 No.746446006

島のミールですら生命の概念を理解するのにずいぶん掛かってたのにアショーカは短期間で優秀すぎる…

46 20/11/15(日)19:06:39 No.746446095

BBA嫌いな人は本当嫌いだろうけど旧人類同士でなぁなぁで手を結んでるのは結構嬉しい なんかもう人種の戦争だよなぁって感じするし今のファフナー

47 20/11/15(日)19:06:53 No.746446169

>レオちゃん侍はデビュー戦の時から一人だけおかしい技能披露してギリギリまで踏ん張ってたんだぞ >レオちゃんはSDPなんか無くても当然のようにめちゃくちゃ強いんだ SDP使えなくしてるんですけおおおってマリス怖気づかせたのかっこよすぎる レオちゃんはずっとかっこいいな

48 20/11/15(日)19:07:20 No.746446320

かずきまだなのか…!? そうしよくやった…!

49 20/11/15(日)19:07:34 No.746446425

>島のミールですら生命の概念を理解するのにずいぶん掛かってたのにアショーカは短期間で優秀すぎる… エスペラントいっぱい食べたからな

50 20/11/15(日)19:07:35 No.746446428

ルヴィ様の可能性の地平線があると信じることが大事って考えが人間的なポジティブさで良いなってなった

51 20/11/15(日)19:07:40 No.746446452

アレってMkⅡになるのかな

52 20/11/15(日)19:07:43 No.746446462

竜宮島復活して現ファフナー部隊含めて竜宮島のアルヴィス職員が海神から引き上げたら 海神島の運営どうするんだろう 島二つ並べて航行するのかな…

53 20/11/15(日)19:07:44 No.746446470

>ボースさんかと思った ナレイン将軍のサービスシーン…

54 20/11/15(日)19:08:03 No.746446586

アショーカは触れた人間の数の桁が違うからかなあ

55 20/11/15(日)19:08:16 No.746446668

アショーカなんて植樹したら全世界でまたエスペラントが割れるぞ

56 20/11/15(日)19:08:40 No.746446777

ふたつに分裂したのに未だにべノン軍に叩き潰されてない人類軍すげえなって思う 島みたいな超戦力ないのに

57 20/11/15(日)19:08:47 No.746446808

アセロラ漬けくらいなら蘇るだろうし今回は前と比べてそこまでお通夜気分じゃなかった

58 20/11/15(日)19:08:51 No.746446831

>ここまでが色々ありすぎて島勢も視聴者も犠牲が出るのは当たり前仕方がない二度と目覚めないかもしれないけど人として生きて帰ってこれてよかったなんていう島の大人たちや人類軍みたいな考え方になっちゃってるから余計に際立つのよね 今回こそうしが主人公になったことで物語の視点がガラッと変わってるからご新規にオススメしやすくて助かる なーに小難しい部分は古くからのファンももう雰囲気でしか分かってない

59 20/11/15(日)19:09:22 No.746446992

ファフ消し見るたびに思い出すの辛い

60 20/11/15(日)19:09:33 No.746447061

さくらもアセロラ化したけどなんで戻ってきたんだっけ?

61 20/11/15(日)19:09:45 No.746447114

>ふたつに分裂したのに未だにべノン軍に叩き潰されてない人類軍すげえなって思う >島みたいな超戦力ないのに 戦いは数

62 20/11/15(日)19:09:48 No.746447127

乙姫ちゃんの予言でそうしと一騎は別々になるっつってるから島も別行動だろう

63 20/11/15(日)19:10:06 No.746447224

>ファフ消し見るたびに思い出すの辛い あぁファフ消しってそういう…

64 20/11/15(日)19:10:14 No.746447268

>島のミールですら生命の概念を理解するのにずいぶん掛かってたのにアショーカは短期間で優秀すぎる… アショーカだってシュリーナガルで長年人類の生活を見てきたんだからな! 人の形をしたコアを得たのは初めてだけどルヴィ様は乙姫ちゃんたちよりずっと長生きしてるし…

65 20/11/15(日)19:10:17 No.746447282

主題歌をバックにキメるだけんゴウバインにワシは痺れたよ

66 20/11/15(日)19:10:19 No.746447291

>さくらもアセロラ化したけどなんで戻ってきたんだっけ? 島の医療技術が進んだからとしか言いようがない

67 20/11/15(日)19:10:26 No.746447324

ルヴィ様尊すぎる…

68 20/11/15(日)19:10:40 No.746447387

ゼロファフナー出番まだか

69 20/11/15(日)19:10:55 No.746447453

>さくらもアセロラ化したけどなんで戻ってきたんだっけ? 一騎ママが新しいお薬のデータくれた

70 20/11/15(日)19:11:02 No.746447494

>さくらもアセロラ化したけどなんで戻ってきたんだっけ? 一騎ママからの情報を元に遠見先生達が頑張って治療した 今のところアセロラの前に死ぬから回復例さくらだけか

71 20/11/15(日)19:11:11 No.746447533

>ふたつに分裂したのに未だにべノン軍に叩き潰されてない人類軍すげえなって思う >島みたいな超戦力ないのに ギガンテス型でもう核が通じてなかったけどどうやって倒してるんだろうね…

72 20/11/15(日)19:11:18 No.746447570

>ゴウバインのシールドはなんだかんだいないと厳しそう きっとマークゴウバインが引き継いでる

73 20/11/15(日)19:11:19 No.746447574

ディランは充実してるのにミツヒロは未だにパペットでかわうそ…

74 20/11/15(日)19:11:26 No.746447615

ルヴィ様いいよね… Sっ気あるのもいい…

75 20/11/15(日)19:11:31 No.746447643

今回のゴウバインプログラム起動でスサノオとツクヨミのコアは同化されたのかな?

76 20/11/15(日)19:11:39 No.746447688

>アショーカだってシュリーナガルで長年人類の生活を見てきたんだからな! 長年って言うけどポラリスの欠片だから蒼穹作戦の後のほんの数年だよ!? 島は…40年だっけ

77 20/11/15(日)19:12:00 No.746447787

>今のところアセロラの前に死ぬから回復例さくらだけか みんな昏倒するまで戦わないか昏倒せずに砕け散るからね…

78 20/11/15(日)19:12:07 No.746447826

>ルヴィ様尊すぎる… ディランのレス

79 20/11/15(日)19:12:12 No.746447847

いつか来るファフナーの真の最後には盛大にシャングリラ流して欲しいなぁ

80 20/11/15(日)19:12:24 No.746447910

憎め‼怒れ‼って普通敵側のセリフなのに 視聴者含め感覚麻痺で慣れているのに気付く

81 20/11/15(日)19:12:26 No.746447930

>いつか来るファフナーの真の最後には盛大にシャングリラ流して欲しいなぁ わぁるー

82 20/11/15(日)19:12:38 No.746447996

ディランは前の時点で完全に死んだと思ってたのに普通に生きてた…

83 20/11/15(日)19:12:58 No.746448121

パペットはタフだな…

84 20/11/15(日)19:13:05 No.746448167

>いつか来るファフナーの真の最後には盛大にシャングリラ流して欲しいなぁ タオル回さないと

85 20/11/15(日)19:13:11 No.746448195

>ルヴィ様いいよね… >Sっ気あるのもいい… >ディランのレス

86 20/11/15(日)19:13:14 No.746448212

>今のところアセロラの前に死ぬから回復例さくらだけか 甲洋と一騎もアセロラから復活してるよ! 快復っていうかステージが変わってるけど

87 20/11/15(日)19:13:30 No.746448315

>島のミールですら生命の概念を理解するのにずいぶん掛かってたのにアショーカは短期間で優秀すぎる… まあなんだかんでプロメテウスも単独で生と死の循環を理解して広がり続ける存在と無の地平線を記録し続けるんだけどね…

88 20/11/15(日)19:13:51 No.746448438

敵を憎むようになっちゃったらマレスペロたちと同じだよなあ

89 20/11/15(日)19:14:05 No.746448498

SDPがいつの間にか機体由来になってる!って思ってたけど パンフに書いてあるエインヘリヤルモデルの特性で辻褄合う気がしてきた 搭乗者の記録がグリムリーパーのコアに残ってるからそれを悪用してマリスが一騎のSDPを使ってるのかな

90 20/11/15(日)19:14:30 No.746448629

>>島のミールですら生命の概念を理解するのにずいぶん掛かってたのにアショーカは短期間で優秀すぎる… >まあなんだかんでプロメテウスも単独で生と死の循環を理解して広がり続ける存在と無の地平線を記録し続けるんだけどね… su4358441.gif したの広告がこれでダメだった

91 20/11/15(日)19:14:32 No.746448650

レオちゃんとミカミカもケイ素になっちゃうのかな…

92 20/11/15(日)19:14:49 No.746448733

ニヒトが霞むくらいにアレスの強キャラっぷり凄いけどやっぱりファミコンが相手かね

93 20/11/15(日)19:14:50 No.746448740

>憎め‼怒れ‼って普通敵側のセリフなのに >視聴者含め感覚麻痺で慣れているのに気付く 憎め!はかわいそうなこどもの口癖だろ 怒れ!は人間らしい感情の発露として正しいし怒りと憎しみは違うって事もずっとシリーズ通してやってきたし

94 20/11/15(日)19:15:02 No.746448807

今回は特にキャラが増えすぎたせいでひとりひとりに裂ける尺少ないな…?って感じたから1話辺りの時間1時間くらいにならないかな 8話はジェットコースターみたいだった

95 20/11/15(日)19:15:05 No.746448826

>敵を憎むようになっちゃったらマレスペロたちと同じだよなあ でも憎しみも怒りも捨てすぎるとフェストゥム人間になっちゃうし…

96 20/11/15(日)19:15:05 No.746448827

史彦は強い人だよマジで… 当然なんだけどモブの罵倒が激し過ぎてなんかダメだった

97 20/11/15(日)19:15:23 No.746448921

>su4358441.gif >したの広告がこれでダメだった 我々はミールを完全に理解した…

98 20/11/15(日)19:15:34 No.746448969

アセロラから戻っても夫婦生活出来るのかな さくらも身体に障害残ったし

99 20/11/15(日)19:15:54 No.746449059

>かずきくんが気にしないから自分の身体に価値がないとまで思ってそうで 人類軍に晒されたあたりでマジで自分の価値捨てたと思ってそうではある

100 20/11/15(日)19:16:06 No.746449121

>当然なんだけどモブの罵倒が激し過ぎてなんかダメだった 恥を知れ!恥を!

101 20/11/15(日)19:16:16 No.746449172

>史彦は強い人だよマジで… >当然なんだけどモブの罵倒が激し過ぎてなんかダメだった ついデンデの恥を知れ恥をを思い出した

102 20/11/15(日)19:16:33 No.746449235

>>>島のミールですら生命の概念を理解するのにずいぶん掛かってたのにアショーカは短期間で優秀すぎる… >>まあなんだかんでプロメテウスも単独で生と死の循環を理解して広がり続ける存在と無の地平線を記録し続けるんだけどね… >su4358441.gif >したの広告がこれでダメだった だめだった

103 20/11/15(日)19:16:41 No.746449271

ボーリングの玉と比べたらアセロラくらいなんとかなりそう…

104 20/11/15(日)19:16:44 No.746449297

>ニヒトが霞むくらいにアレスの強キャラっぷり凄いけどやっぱりファミコンが相手かね 真のゲーミング仕様となったアレスの前では黄ばんだファミコンなんぞ旧式よ

105 20/11/15(日)19:17:15 No.746449460

>真のゲーミング仕様となったアレスの前では黄ばんだファミコンなんぞ旧式よ 尻尾生えるし・・・

106 20/11/15(日)19:17:19 No.746449465

>アセロラから戻っても夫婦生活出来るのかな >さくらも身体に障害残ったし そもそもミミカは玉から人間に戻ってるけど組成は人間なのか今の状態…?

107 20/11/15(日)19:17:22 No.746449489

>>当然なんだけどモブの罵倒が激し過ぎてなんかダメだった >恥を知れ!恥を! 俺以外もやっぱクロコダイン思い出してたか…

108 20/11/15(日)19:17:24 No.746449499

>史彦は強い人だよマジで… >当然なんだけどモブの罵倒が激し過ぎてなんかダメだった こそうしが繋いだ千鶴さんの味がブレーキになってこれもう島導いてる…って思った

109 20/11/15(日)19:17:26 No.746449506

一騎が同化肩代わりすればアセロラ上がりでも割かし元気になるかもしれん 今の一騎がそんなひょいひょい肩代わり出来るかは知らんけど

110 20/11/15(日)19:17:26 No.746449514

>ボーリングの玉と比べたらアセロラくらいなんとかなりそう… 五体満足で戻ってきただけかなりマシだよな…

111 20/11/15(日)19:17:29 No.746449524

>>ふたつに分裂したのに未だにべノン軍に叩き潰されてない人類軍すげえなって思う >>島みたいな超戦力ないのに >ギガンテス型でもう核が通じてなかったけどどうやって倒してるんだろうね… 普通に狩られてソルダート化されてるってパンフに…

112 20/11/15(日)19:17:33 No.746449554

>>真のゲーミング仕様となったアレスの前では黄ばんだファミコンなんぞ旧式よ >尻尾生えるし・・・ ニューファミコン…

113 20/11/15(日)19:18:01 No.746449689

存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに 急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの ていうかいつから島の戦力が北欧神話縛りやめたっけ…

114 20/11/15(日)19:18:04 No.746449699

アレスの背中のビラビラはなんか形的に同化ケーブルよりも手持ち武器っぽく見えるな

115 20/11/15(日)19:18:07 No.746449720

彗くんも報われてくれ…

116 20/11/15(日)19:18:40 No.746449891

>今の一騎がそんなひょいひょい肩代わり出来るかは知らんけど いま肩代わりしたらおじさんがいる向こう側にいっちゃう気がする

117 20/11/15(日)19:18:43 No.746449912

ファミコンがスーファミかメガドラの色になってたら耐えられないと思う

118 20/11/15(日)19:18:55 No.746449964

許すよ…だけじゃ人間らしくねえよ怒れ!!ってのはいい視点だ

119 20/11/15(日)19:18:57 No.746449978

へんてこな名前つけてたのはカノンだ

120 20/11/15(日)19:19:01 No.746450006

>存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに >急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの >ていうかいつから島の戦力が北欧神話縛りやめたっけ… アレスはallesでドイツ語で全てって意味だよ

121 20/11/15(日)19:19:03 No.746450019

>彗くんも報われてくれ… 尻揉んでも許すよ…

122 20/11/15(日)19:19:06 No.746450030

>存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに >急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの >ていうかいつから島の戦力が北欧神話縛りやめたっけ… ペットネームの縛りはエグゾから でもアレスはドイツ語のalles

123 20/11/15(日)19:19:17 No.746450105

あのファミコンの尻尾なんなの なんかめちゃくちゃ太くてゲーミング尻尾でウネウネしてたよ?

124 20/11/15(日)19:19:22 No.746450137

>存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに >急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの >ていうかいつから島の戦力が北欧神話縛りやめたっけ… ドイツ語でアレス(全て)だよ

125 20/11/15(日)19:19:29 No.746450182

イザナミは誰がつけたんだろう

126 20/11/15(日)19:19:53 No.746450317

>存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに >急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの ドイツ語で全能!ドイツ語で全能を意味するアレスです!軍神アレスではなく! でもアキレスからだから???ってなるよね

127 20/11/15(日)19:20:00 No.746450349

レオミカは最後まで一緒だよ…した上で戻ってきたってことは逆にどちらかだけが残される展開になりそうなんだよな

128 20/11/15(日)19:20:09 No.746450406

アマテラスツクヨミスサノウは リテイクくらったカノンが一生懸命考えた名前だからな…

129 20/11/15(日)19:20:20 No.746450479

>存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに >急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの >ていうかいつから島の戦力が北欧神話縛りやめたっけ… アレスはドイツ語で全てって意味らしい 神話縛り辞めはレオ君たちに命名頼まれたカノンからかな… 告死天使とか今の物騒な名前考えてるのだれ?!

130 20/11/15(日)19:20:21 No.746450484

彗くんだけテレクラはかわいそうだもんな…

131 20/11/15(日)19:20:26 No.746450515

何と言うかエインヘリアルに乗ったパイロットはワンチャン復活ありそうな気がする

132 20/11/15(日)19:20:30 No.746450534

>イザナミは誰がつけたんだろう なんでそんなこと書いた!言え!

133 20/11/15(日)19:20:41 No.746450600

>レオミカは最後まで一緒だよ…した上で戻ってきたってことは逆にどちらかだけが残される展開になりそうなんだよな 近藤夫妻だけは許して欲しい

134 20/11/15(日)19:20:46 No.746450626

レオちゃんは死ぬ気満々だったけどミミカは微妙な顔してたのが辛い

135 20/11/15(日)19:21:15 No.746450792

今回PV見るの我慢して見てきたんだけど見終わってからPV見ると最後の台詞が熱すぎてこれだけで泣ける

136 20/11/15(日)19:21:17 No.746450815

>アレスはallesでドイツ語で全てって意味だよ 総てか…うん…

137 20/11/15(日)19:21:33 No.746450907

今回彗がL計画の一因だったからLの一族はすげえぜ

138 20/11/15(日)19:21:35 No.746450921

アレスは全能でもあり総てでもある

139 20/11/15(日)19:21:39 No.746450946

>>レオミカは最後まで一緒だよ…した上で戻ってきたってことは逆にどちらかだけが残される展開になりそうなんだよな >近藤夫妻だけは許して欲しい 息子が復讐するためパイロットになりたいって…

140 20/11/15(日)19:21:46 No.746450991

>>存在、無、理由と概念的なネーミングで来てたのに >>急にローマ軍神の名前が出てくるのなにがあったの >>ていうかいつから島の戦力が北欧神話縛りやめたっけ… >アレスはドイツ語で全てって意味らしい >神話縛り辞めはレオ君たちに命名頼まれたカノンからかな… >告死天使とか今の物騒な名前考えてるのだれ?! 命名頼まれたっていうか命名したのを一回ボロクソに言われて超がんばってつけ直したというか 可愛かったなあカノン

141 20/11/15(日)19:22:00 No.746451080

>息子が復讐するためパイロットになりたいって… 続編のパイロットには困らないな!

142 20/11/15(日)19:22:05 No.746451108

>アレスはallesでドイツ語で全てって意味だよ 恥ずかしい…コレが痛みか!

143 20/11/15(日)19:22:14 No.746451157

カノン由来でドイツ語か

144 20/11/15(日)19:22:40 No.746451302

なんかアズライールとかは自分達で選んでそうなんだよな

145 20/11/15(日)19:22:52 No.746451362

>カノン由来でドイツ語か 元からナンバリングがドイツ語だったろ!

146 20/11/15(日)19:22:57 No.746451401

全農の力か

147 20/11/15(日)19:23:03 No.746451433

ドイツ語は最初っからだよ!

148 20/11/15(日)19:23:16 No.746451505

>告死天使とか今の物騒な名前考えてるのだれ?! メカニックで1番偉いのは保さんと容子さんだが…

149 20/11/15(日)19:23:23 No.746451539

ジョナミツとかガッシュが名前変えてたしファミコンもレゾンから名前変えてんのかな

150 20/11/15(日)19:23:33 No.746451596

カノンはドイツ人だからな

151 20/11/15(日)19:23:34 No.746451603

ザルヴァートルはドイツ語の単語縛りよね

152 20/11/15(日)19:23:35 No.746451605

最初からドイツ語まみれじゃねーか

153 20/11/15(日)19:23:35 No.746451608

>恥を知れ!恥を! エスペラントの恥さらし~!

154 20/11/15(日)19:23:42 No.746451651

ナンバリングのアインツヴァイドライみたいなのもドイツ語だよ

155 20/11/15(日)19:23:43 No.746451660

BBAに控えてた女性のはどなたさん? 真矢に逃げられたから後継者用意したのか

156 20/11/15(日)19:23:52 No.746451715

今回も凄腕スナイパーすぎたねゴルゴ…

157 20/11/15(日)19:23:59 No.746451749

>ザルヴァートルはドイツ語の単語縛りよね ファミコン…

158 20/11/15(日)19:24:06 No.746451785

>BBAに控えてた女性のはどなたさん? 孫らしい

159 20/11/15(日)19:24:07 No.746451792

そもそもはケンジのかーちゃんだっけ?

160 20/11/15(日)19:24:33 No.746451926

>ファミコン… レーゾーンー!

161 20/11/15(日)19:24:35 No.746451936

>ファミコン… レゾンもドイツ語なんですよ

162 20/11/15(日)19:24:36 No.746451945

既存エインヘリアルは一応カノンが最後に全機分改装プランとペットネーム遺してったんじゃないかな…

163 20/11/15(日)19:24:38 No.746451954

ダブリン…ドイツだっけ?

164 20/11/15(日)19:24:46 No.746452012

>レゾンもドイツ語なんですよ フランス語だよ!

165 20/11/15(日)19:24:50 No.746452026

そういえばお母さん世代で生き残ってるのって容子さんだけになったのか

↑Top