20/11/15(日)17:37:32 ピザっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)17:37:32 No.746420010
ピザってどんなときに食べる?
1 20/11/15(日)17:37:53 No.746420103
お腹いっぱいの時
2 20/11/15(日)17:38:47 No.746420355
半額クーポンあるとき
3 20/11/15(日)17:39:24 No.746420548
台風か大雪の時
4 20/11/15(日)17:39:25 No.746420555
気が向いたとき
5 20/11/15(日)17:39:26 No.746420565
外出めどい時
6 20/11/15(日)17:39:30 No.746420584
コンビニ行くのすら面倒に思ったとき
7 20/11/15(日)17:39:32 No.746420597
もう何年食ってねえんだろう
8 20/11/15(日)17:40:12 No.746420782
Mサイズ3枚2400円の時
9 20/11/15(日)17:40:31 No.746420871
日曜日毎
10 20/11/15(日)17:40:57 No.746421010
スーパーでMサイズが200円なのも良いよね
11 20/11/15(日)17:41:38 No.746421208
宅配は頼んだことないな 取りに行ったら半額だし
12 20/11/15(日)17:41:56 No.746421291
家族が注文した時
13 20/11/15(日)17:42:25 No.746421440
店内ベーカリーで丁度焼きたてが並んだ時
14 20/11/15(日)17:42:52 No.746421573
在宅業務で発狂しそうな時
15 20/11/15(日)17:43:06 No.746421641
持ち込み自由のカラオケに行くときに買っていく てかジャパンレンタカーがやっているところは飲み物すら自販機しかないから買っていかないとダメなんだ
16 20/11/15(日)17:43:24 No.746421708
L3で3600円の時頼んで腹減ったらオーブン
17 20/11/15(日)17:43:27 No.746421724
>スーパーでMサイズが200円なのも良いよね 具を盛りだくさんにするのいいよね
18 20/11/15(日)17:43:31 No.746421738
ガストで安くなってるとき 今だ
19 20/11/15(日)17:43:46 No.746421809
無職だからハンバーガーもピザも長いこと食べてない
20 20/11/15(日)17:44:02 No.746421893
料理作るの好きだから基本頼まないけど年に2回くらい急に猛烈に食べたくなるからそのときに
21 20/11/15(日)17:44:05 No.746421911
水曜日
22 20/11/15(日)17:44:39 No.746422056
知らない店のビザ食うときは冒険だわ ピザに玉ねぎトッピングまじ苦手
23 20/11/15(日)17:45:11 No.746422233
台風の時
24 20/11/15(日)17:45:31 No.746422359
知り合いが帰省してきたとき 年始はコンビニかピザの宅配ぐらいしか店が開いてない…
25 20/11/15(日)17:45:44 No.746422418
チーズ食いたい時
26 20/11/15(日)17:45:52 No.746422455
闇コンボが発動出来る時
27 20/11/15(日)17:46:31 No.746422655
映画見る時 なんか近くのピザハットがずっと持ち帰り半額だから金ロー見る時はわりと買っちゃう
28 20/11/15(日)17:47:18 No.746422881
彼女と仲良く暮らしてたとき
29 20/11/15(日)17:48:11 No.746423119
>無職だからハンバーガーもピザも長いこと食べてない スーパーに198円であるぞ
30 20/11/15(日)17:48:30 No.746423198
ピザハットならテイクアウトで50%だから 一番安いやつをハーフアンドハーフでLサイズ1500円弱
31 20/11/15(日)17:48:31 No.746423209
イタリア料理屋で微妙なピザ出された時はイラッとしたから 口直しにピザハットでハワイアン買って食べた
32 20/11/15(日)17:48:40 No.746423245
近所にピザ屋あるのいいね うちは一番近い店で地下鉄二駅離れてる
33 20/11/15(日)17:49:01 No.746423349
ピザを夕食にしようとすると持ち帰りの割引つかっても5000円くらいいっちゃうしあんまり気軽には食べられない
34 20/11/15(日)17:49:24 No.746423445
スーパーに売ってるシャウエッセンとかアルトバイエルンのピザ安く美味しいよね
35 20/11/15(日)17:49:30 No.746423470
>ピザを夕食にしようとすると持ち帰りの割引つかっても5000円くらいいっちゃうしあんまり気軽には食べられない ん?
36 20/11/15(日)17:49:35 No.746423498
ピザはもう定価がいくらなのが正しいのかわからなくなってきた
37 20/11/15(日)17:50:21 No.746423705
>ピザを夕食にしようとすると持ち帰りの割引つかっても5000円くらいいっちゃうしあんまり気軽には食べられない 国に帰れアメリカン
38 20/11/15(日)17:50:47 No.746423810
理屈は分からないんだけど何故か昔から普通のピザよりピザトーストの方が好きだから食べたくなっても安上がりではある…
39 20/11/15(日)17:50:57 No.746423860
高いから美味いわけではない食い物 500円くらいの美味いマルゲリータとかあるし
40 20/11/15(日)17:51:21 No.746423962
>>ピザを夕食にしようとすると持ち帰りの割引つかっても5000円くらいいっちゃうしあんまり気軽には食べられない >ん? 何か変? L3枚ぐらい頼めばそれくらい行かない?
41 20/11/15(日)17:52:20 No.746424272
>L3枚ぐらい頼めばそれくらい行かない? そりゃいくがすごいな 俺レギュラー1枚で限界くるわ
42 20/11/15(日)17:52:21 No.746424273
ちゃんと語尾にデブゥって付けてくれ
43 20/11/15(日)17:52:26 No.746424303
1人だと食いきれない年齢と胃になってしまった
44 20/11/15(日)17:53:10 No.746424547
どうでもいいけどこないだデブでも食ってろピザのスラングが伝わらなくてショックだった
45 20/11/15(日)17:53:13 No.746424572
Mサイズ半分も食えばお腹いっぱいになるよ
46 20/11/15(日)17:53:14 No.746424578
いまはRを半分ぐらいかな 残りは次の日の朝食になる
47 20/11/15(日)17:53:19 No.746424612
貧乏だからもう5年ぐらい食べてない・・・
48 20/11/15(日)17:53:46 No.746424739
そろそろピザが焼ける40cmx40cmくらいのオーブントースター誰か作って売れ
49 20/11/15(日)17:54:20 No.746424897
それならばガストのマルゲリータピザをテイクアウト399円で
50 20/11/15(日)17:54:48 No.746425027
残業で上司がなんか頼んでいいぞ!って言ったとき
51 20/11/15(日)17:55:23 No.746425209
最近インドカレー屋の持ち帰りチーズナン400円で満足できる体になってる たまにはピザもいいなぁ
52 20/11/15(日)17:56:10 No.746425410
スーパーで日本ハムのピザが安売りしてた時
53 20/11/15(日)17:58:08 No.746426004
チーズ食べたいな…と思ったら ピザ用シュレッドチーズが意外と高くないので スパゲティミートソースやカレーライスへどっさりかけてレンチンして溶かす
54 20/11/15(日)18:00:15 No.746426677
M1枚でお腹いっぱいになる 2枚目持ち帰り無料とか言われても…とはなる いや冷凍とかするって手もあるんだろうけどピザ欲も1枚で治まるし… まぁそもそもMも1人で食うもんじゃない想定なんだけどな!
55 20/11/15(日)18:00:23 No.746426729
遅く起きたお休みの日に半額のLサイズピザ2枚注文して 届くまでダラダラセックスしてビール飲みながらピザ食ってまたセックスして 夕食に昼食いきれなかったピザ食ってまたセックスするの好き
56 20/11/15(日)18:01:28 No.746427007
>遅く起きたお休みの日に半額のLサイズピザ2枚注文して >届くまでダラダラセックスしてビール飲みながらピザ食ってまたセックスして >夕食に昼食いきれなかったピザ食ってまたセックスするの好き ん?
57 20/11/15(日)18:05:09 No.746428047
半額でもたっけえ…ってなる
58 20/11/15(日)18:05:59 No.746428244
と言う童貞「」の妄想だったのさ
59 20/11/15(日)18:07:46 No.746428748
金曜日の夜にL1枚買って夜適当に食べて朝2切れと昼に残り食べる
60 20/11/15(日)18:07:57 No.746428800
年取って1人前が本当に1人前になってきた
61 20/11/15(日)18:08:35 No.746428973
安さにつられてツナ系頼んでは後悔してる
62 20/11/15(日)18:09:37 No.746429293
一食2000円以上ってそう何度もできない…
63 20/11/15(日)18:09:58 No.746429367
一枚500~800円くらいならもうちょっと気軽に注文するんだけどな
64 20/11/15(日)18:11:19 No.746429759
近所にピザ屋あるけど全品持ち帰り半額やってないのがつらい
65 20/11/15(日)18:12:02 No.746429977
>一枚500~800円くらいならもうちょっと気軽に注文するんだけどな そんな感じの店なかったっけ もう潰れたっけ?
66 20/11/15(日)18:12:14 No.746430041
OKストア近所にほしい…
67 20/11/15(日)18:12:28 No.746430093
クーポン使って1000円前後になるから頼んじゃうな
68 20/11/15(日)18:12:40 No.746430148
OKのピザって美味しいの?
69 20/11/15(日)18:13:04 No.746430278
OKのピザおいしいけどバリエーション限られてるし
70 20/11/15(日)18:13:52 No.746430510
ホームベーカリーあると45分で生地練ってる間に具とソース作れば焼きも含めて1時間半くらいでピザできるぞ 照り焼きチキンとかきのことベーコンとか色々試したけど安い切り落とし牛を焼肉のタレにちょっとコチュジャン足したので炒めて玉ねぎとコーン一緒にのせたのが安定してうまい 生地にちょっと塩多めに入れると歯ごたえのある焼き上がりになったり自分で工夫できるの楽しいよ
71 20/11/15(日)18:14:41 No.746430724
冷めると美味しくないのでなんかしながら食べるのは向いてない気がしてる
72 20/11/15(日)18:16:03 No.746431115
宅配ピザ店の駐車場が狭かったり無かったりするのでテイクアウトしづらい
73 20/11/15(日)18:16:42 No.746431308
長らくつまみ用にクリスピー生地ばっか食ってたせいで 最近専用生地系のチーズ挟んでるやつ頼んだ時の腹の溜まりっぷりに驚愕した
74 20/11/15(日)18:17:43 No.746431591
>宅配ピザ店の駐車場が狭かったり無かったりするのでテイクアウトしづらい 道路沿いで駐車スペースあ無しマジ多い…
75 20/11/15(日)18:17:54 No.746431642
お店で買うとパン生地がザクッとふわっとして美味いよね 俺はスーパーの268円の買って上に舞茸ひとパックとベーコン乗っけてトースターで焼いて食べます ガス火で焼くとサクッとふわっとするので魚焼グリルが欲しい…
76 20/11/15(日)18:18:05 No.746431695
>ホームベーカリーあると45分で生地練ってる間に具とソース作れば焼きも含めて1時間半くらいでピザできるぞ >照り焼きチキンとかきのことベーコンとか色々試したけど安い切り落とし牛を焼肉のタレにちょっとコチュジャン足したので炒めて玉ねぎとコーン一緒にのせたのが安定してうまい >生地にちょっと塩多めに入れると歯ごたえのある焼き上がりになったり自分で工夫できるの楽しいよ ピザを食いたい人の大多数は作る楽しみとか全く求めてないので…
77 20/11/15(日)18:18:51 No.746431932
石焼窯は自作したいと思ってるけど一度使ったらもういいつてなる気がして手が出せない
78 20/11/15(日)18:18:53 No.746431945
OKストアのピザいいよね…
79 20/11/15(日)18:19:03 No.746431994
料理をしたいんじゃない ピザを喰いたいんだ
80 20/11/15(日)18:20:10 No.746432291
最近のドミノピザは元コンビニ店のところが多いので駐車場広い
81 20/11/15(日)18:20:40 No.746432414
>そんな感じの店なかったっけ バルで500円ピザ自体はあるけど宅配だと知らないな
82 20/11/15(日)18:21:04 No.746432528
ドミノのRサイズがかなりちょうどいい具合
83 20/11/15(日)18:21:13 No.746432574
家でピザ温める方法に悩む
84 20/11/15(日)18:21:17 No.746432590
ピザ定期券5000円が気になってるけど毎日はきつい
85 20/11/15(日)18:21:44 No.746432707
ガストのピザが安いので毎週金曜日に出前取ってる
86 20/11/15(日)18:21:49 No.746432732
自分で取りに行けば半額ってすごいシステムだよね…
87 20/11/15(日)18:21:53 No.746432742
スマホで持ち帰り注文すると20分後から選択できてありがたい…
88 20/11/15(日)18:21:57 No.746432760
おめでたい時のごちそう!
89 20/11/15(日)18:22:30 No.746432938
デブ食いたくなったビザァ
90 20/11/15(日)18:22:56 No.746433060
休みの日にお金に余裕があったらとりあえず買う
91 20/11/15(日)18:23:07 No.746433096
>自分で取りに行けば半額ってすごいシステムだよね… その半額が適正価格って事ない?
92 20/11/15(日)18:23:14 No.746433142
ピザ1枚平らげたら胃がもたれるようになってしまって悲しい
93 20/11/15(日)18:23:34 No.746433204
今日食ったよ
94 20/11/15(日)18:24:13 No.746433398
一度でいいから美味いピザを腹いっぱい食ってみたい 俺の夢なんだ…
95 20/11/15(日)18:24:26 No.746433453
>その半額が適正価格って事ない? (なんで…?)
96 20/11/15(日)18:24:55 No.746433583
クリスピー生地は円形ではなく四角だったころは良かった
97 20/11/15(日)18:26:07 No.746433905
ウーバーの配達員に300円ぐらい払って店頭受け取り価格で買ってきてもらえねぇかなとは思う
98 20/11/15(日)18:26:22 No.746433969
>その半額が適正価格って事ない? 配達の人件費と設備燃料費がそれだけ高いって事だよ
99 20/11/15(日)18:26:54 No.746434116
グラッチェガーデンズがどんどん閉店してるけど 食べ放題タイムの初めと終了前はまるまる1枚オーダー出来るのは良かった
100 20/11/15(日)18:27:09 No.746434189
カワバンガ
101 20/11/15(日)18:27:25 No.746434269
ロピアのピザ買ったらモチモチ通り越して餅みたいな食感の生地で正直美味しくなかった…
102 20/11/15(日)18:27:45 No.746434379
>クリスピー生地は円形ではなく四角だったころは良かった そういや何時の間にか丸形になってたな…成型が面倒なんだろう
103 20/11/15(日)18:28:26 No.746434558
>ロピアのピザ買ったらモチモチ通り越して餅みたいな食感の生地で正直美味しくなかった… ドンキもそうだけどそもそもピザ生地じゃない気がする…
104 20/11/15(日)18:29:13 No.746434780
>宅配ピザ店の駐車場が狭かったり無かったりするのでテイクアウトしづらい チャリで行くにしても水平保ったまま持ち帰るの難しい…
105 20/11/15(日)18:29:51 No.746434966
親戚来て食事に量必要なとき
106 20/11/15(日)18:31:08 No.746435333
L3枚って4000-6000kcalくらいあるよね
107 20/11/15(日)18:31:37 No.746435481
M1枚じゃちょっと物足りないけどLは半分超えたぐらいで死にそうになる
108 20/11/15(日)18:31:49 No.746435552
>一度でいいから美味いピザを腹いっぱい食ってみたい >俺の夢なんだ… その夢適当なピザ屋でL1枚頼むだけで叶うのでは…?
109 20/11/15(日)18:32:42 No.746435824
耳にチーズ入ってるやつすごい好きになっちゃってやめられなくなった 外食で食えないからデリバリーかテイクアウトするしかない
110 20/11/15(日)18:32:46 No.746435839
ピザを水平保って持ち運ぶの面倒だよね
111 20/11/15(日)18:32:49 No.746435856
同人誌の原稿がクライマックスの時 コロナでイベントないから一年ぐらい食べてない…
112 20/11/15(日)18:32:52 No.746435867
ドミノのハーフハーフが助かる ミートピサとマルゲリータの半々が定番
113 20/11/15(日)18:33:15 No.746435964
クアトロフォルマッジが好きなんだ
114 20/11/15(日)18:33:21 No.746435989
>ピザを水平保って持ち運ぶの面倒だよね 持ち運びやすくなる専用バッグ売ってるとこなかったっけ
115 20/11/15(日)18:33:32 No.746436043
L1枚でおなか一杯にはならないでしょ
116 20/11/15(日)18:33:37 No.746436060
耳のところにチーズ入っているやつが好き
117 20/11/15(日)18:33:48 No.746436114
>L1枚でおなか一杯にはならないでしょ えっ…
118 20/11/15(日)18:34:11 No.746436227
>L1枚でおなか一杯にはならないでしょ ペラペラタイプなら 分厚いタイプだときつい
119 20/11/15(日)18:34:15 No.746436243
ポテトのピザが好きだ
120 20/11/15(日)18:34:17 No.746436255
ピザ用保温バッグはドミノピザで買ったけどピザハットでも販売始めてた
121 20/11/15(日)18:34:28 No.746436296
>L1枚でおなか一杯にはならないでしょ 一食で1日分のカロリー賄えるようなもん食ってお腹いっぱいにならないなら半分化け物だって!
122 20/11/15(日)18:34:36 No.746436333
生地によって満腹感がだいぶ変わってくる
123 20/11/15(日)18:34:53 No.746436417
チェーン店でもクアトロフォルマッジョ売って欲しい はちみつ付きで
124 20/11/15(日)18:35:00 No.746436438
近所のイタリアンはピザ食い放題だわ
125 20/11/15(日)18:39:26 No.746437825
よく焼けたチーズが食いたいときは宅配ピザ 近所の本格的な店はモッツアレラしか載ってなくて物足りなかった
126 20/11/15(日)18:40:41 No.746438273
電気釜乗せてるキッチンカー近所で見かけたけどああいうのうまいんかな
127 20/11/15(日)18:41:39 No.746438616
>>一度でいいから美味いピザを腹いっぱい食ってみたい >>俺の夢なんだ… >その夢適当なピザ屋でL1枚頼むだけで叶うのでは…? 適当なピザ屋じゃそれなりの味じゃない?
128 20/11/15(日)18:42:27 No.746438862
近所にピザのおいしい店あるけどなんか雰囲気が近寄り難いからたまにしか行かない なんであんなおしゃれなのもっと立ち飲み屋的な雰囲気とか漂わせてよ
129 20/11/15(日)18:43:15 No.746439125
ピザってファーストフードの類だし イタリアンだといい店になるほど置いてなかったりするよね 一流シェフが本気で作った高級ピザとか一度食べてみたい
130 20/11/15(日)18:43:37 No.746439241
>適当なピザ屋じゃそれなりの味じゃない? 一般的にはうまいとされている