相模原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/15(日)17:24:15 No.746416374
相模原って意外と広いよね
1 20/11/15(日)17:25:41 No.746416744
町田駅と相模原は近すぎる…
2 20/11/15(日)17:26:59 No.746417091
ほぼ町田な場所もあれば完全に山な場所もある
3 20/11/15(日)17:27:06 No.746417119
リニア来たら本気出す
4 20/11/15(日)17:28:00 No.746417351
橋本が綺麗でオシャレだからそっちに行くぜ
5 20/11/15(日)17:28:15 No.746417423
緑区は緑すぎるけど橋本がある
6 20/11/15(日)17:28:58 No.746417616
津久井はめちゃ寒いらしい
7 20/11/15(日)17:29:58 No.746417862
中央区の力が弱すぎる 16号走ると大野と橋本の間の道路がちょっと広い場所くらいにしか思えない
8 20/11/15(日)17:33:10 No.746418727
実は中央本線も走ってる
9 20/11/15(日)17:34:51 No.746419250
>中央区の力が弱すぎる >16号走ると大野と橋本の間の道路がちょっと広い場所くらいにしか思えない 米軍から土地返してもらったし本気出していくだろう
10 20/11/15(日)17:38:08 No.746420183
昔は大溝が街だったと聞いて信じられない
11 20/11/15(日)17:40:04 No.746420741
相模原駅がまるで栄えていない
12 20/11/15(日)17:40:59 No.746421017
>相模原って意外と広いよね 相模湖の方の山奥とくっついたからな
13 20/11/15(日)17:43:25 No.746421711
淵野辺あたりがラーメン激戦区らしい
14 20/11/15(日)17:43:38 No.746421775
津久井の方まで緑区なせいでおつらい緑区勤務
15 20/11/15(日)17:45:10 No.746422232
相模原駅はなんであんなに寂れてんだ
16 20/11/15(日)17:48:21 No.746423159
古淵くらいのところに住みたい人生だった
17 20/11/15(日)17:49:31 No.746423475
>相模原駅はなんであんなに寂れてんだ 駅前半分が米軍基地で客が来ないし仕事も増えないし住宅も出来ない 反対側は16号線沿いに便利なロードサイド店舗がガンガン出来る 横浜線利用するなら町田や橋本に行った方が大型量販店が有る
18 20/11/15(日)17:52:56 No.746424464
16号沿いに住んでたら充実してるもんな
19 20/11/15(日)17:53:57 No.746424782
はらみはら
20 20/11/15(日)17:54:05 No.746424824
実際はどうだか知らないけど南区だけ孤立してる印象がある
21 20/11/15(日)17:54:34 No.746424957
相模湖ピクニックランドがいつの間にかプレジャーフォレストとか言うおしゃれな名前にかわってた
22 20/11/15(日)17:55:26 No.746425224
>実際はどうだか知らないけど南区だけ孤立してる印象がある 相模大野は奮闘しているよね
23 20/11/15(日)17:55:27 No.746425231
横浜線の民だから相模大野とか小田急相模原がどんなとこか知らない
24 20/11/15(日)17:56:18 No.746425457
相模線って結構通勤ラッシュ混むらしいし複線化の話とかないんだろうか
25 20/11/15(日)17:56:24 No.746425485
サッカー観にバスで行ったらすげえ辺鄙なとこだった
26 20/11/15(日)17:59:35 No.746426443
>横浜線の民だから相模大野とか小田急相模原がどんなとこか知らない 相模大野は横浜線駅と比べると新横浜クラスの発展してるよ なんか城壁みたいな駅ビルが聳え立ってる
27 20/11/15(日)18:00:14 No.746426662
>相模線って結構通勤ラッシュ混むらしいし複線化の話とかないんだろうか 電化したり八王子直通したりで諦めてくだち!
28 20/11/15(日)18:07:19 No.746428610
実は水族館あって文化的な街
29 20/11/15(日)18:10:38 No.746429558
小田急とJR相模原駅は 実はかなり離れているのを知っているのは地元の奴
30 20/11/15(日)18:10:44 No.746429595
あれもう相模補給廠の間の道路って通れるようになったんだっけ… あそこがあっても凄い八王子から相模原の駅まで行くのが基地があるせいでめんどくさいイメージがある
31 20/11/15(日)18:12:30 No.746430103
横浜と言い相模原といい緑区すごい田舎…
32 20/11/15(日)18:14:51 No.746430773
まぁ一般的にイメージする都会は新宿と池袋だけだからな… 後は大体同じだ
33 20/11/15(日)18:14:54 No.746430781
>横浜と言い相模原といい緑区すごい田舎… でも将来リニア来るし…
34 20/11/15(日)18:16:24 No.746431233
なんちゃら線の延伸をって垂れ幕をちらほら見かけるけど現実味ある話なの?あれ
35 20/11/15(日)18:17:38 No.746431569
意外とっていうか政令指定都市なりたさに近隣の自治体糾合したからそりゃ広い
36 20/11/15(日)18:19:12 No.746432032
>でも将来リニア来るし… といっても来るのは橋本の方じゃねーか!
37 20/11/15(日)18:19:34 No.746432130
なにこのマーク…三つ巴みたいなのが本来のじゃないの
38 20/11/15(日)18:20:09 No.746432286
Amazonで配送状況確認するとよく出てくる町
39 20/11/15(日)18:20:35 No.746432386
>なんちゃら線の延伸をって垂れ幕をちらほら見かけるけど現実味ある話なの?あれ ほんと田名に延伸してどうするんだろうね
40 20/11/15(日)18:21:33 No.746432655
>実は水族館あって文化的な街 カピバラもいるらしいよ
41 20/11/15(日)18:26:59 No.746434142
リニア橋本駅ってもう工事してるんだっけ…
42 20/11/15(日)18:33:22 No.746435999
>実は水族館あって文化的な街 あそこの水族館入館料めちゃくちゃ安いし割と楽しいから行っちゃう